warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ミカン科ミヤマシキミ属の一覧
投稿数
18枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
81
とものやま
ミヤマシキミ(深山樒) ミカン科ミヤマシキミ属の 常緑小低木 本州(福島県以南)~九州の山地に分布 ミヤマシキミの実が、赤く色づき始め、 花の少ない時季に彩りを添えていました。 春に咲く花の準備もしていました。 鹿による食害で全滅する山野草や高山植物が深刻な問題になっていますが、 ミヤマシキミは、食害の心配のない樹木(毒木)だそうで、 あちこちで、見かけました。
165
デュランサ
おはよ〜うございます(◍•ᴗ•◍)❤ プツプツした蕾も ちょっと🤏ずつ 小さなお花が 咲いて来ました☺️✨ 一年を通して楽しめれる 植物とか ❀億両とも呼ばれます ❀誕生花 1/24・10/31 ❀ミカン科ミヤマシキミ属 ❀花言葉 寛大 🏷2021年同期の会No.8 🏷白輝美人 🏷桃色百花撩乱💖 参加させて 下さいね🐰💗
174
デュランサ
こんにちは☺️ ①②ビバーナムティナス お出かけ先にて 2/5pic 📛を見なければ間違えてしまう ところでした ③のスキミア(ミヤマシキミ)と 良〜く見ると蕾の色と 葉っぱが違ってて ❀スイカズラ科ガマズミ属 ❀花言葉 忠実・誠実・純真 ③スキミア(ミヤマシキミ) 我が家にてこちらは お迎えしましたが ❀ミカン科ミヤマシキミ属 ❀花言葉 清純・寛大 (ビバーナム ティナスとは 科も属も違う品種ですね) ④金のなる木 花月 桜花月とは違って なかなか 花が咲きません でしたが ようやく ちょっと🤏ずつ 蕾が 咲きかけました☺️ 🏷2021年同期の会No.8 🏷紛紅駭緑💗 🏷桃色百花撩乱💖 🏷太陽がくれた季節a☀ 参加させて 下さいね🐰💗
86
とものやま
ミヤマシキミ(深山樒) ミカン科ミヤマシキミ属の常緑低木 別名 億両(おくりょう) 深山よりも、低山の林の中に多いそうです。 マツブサ科のシキミとは、 葉っぱが似ていても、全く違う赤い実をつけていました。 「三大毒木のひとつ」といわれ、 特に葉や実には、猛毒が含まれているそうですが、 葉っぱが、何者かに、かじられていました(^^;
868
真理
ミヤマシキミ 億両 貨幣シリーズ?の締め括り 億両❇️その名にふさわしく大粒の赤い実が林を彩っている🔴 雌雄ともに蕾はまだ固く春が待たれる 金曜日の蕾たち🏷️ 雌花(2枚目、4枚目)よりも雄花(3枚目、5枚目)のほうが赤みを帯びて盛り上がりも大きいために、栽培種のスキミアには雄株が多いらしいが、雌雄揃ってこそ実を楽しむことが出来る縁起物(^^)
20
HaRu
ミヤマシキミ(深山樒) 冬には真っ赤になる実ですが今の時期は真っ白からピンク色に変化している途中です😊
30
HaRu
ミヤマシキミ(深山樒) 春に散房状の香りのある白花を付けます😊 また、冬の花の少ない時期にツヤツヤの赤い実を付けます😃
914
真理
ミヤマシキミ 億両 近所の神社の裏の林にはミヤマシキミが広がっていて、ちょうど雄株も雌株も開花の時期です(⌒‐⌒) 雌花は退化した雄しべ4本、雄花は花粉が出る雄しべがしっかりと突き出る白い水曜日♡🏷️ どちらかといえば雄株の方が花数は多い 水滴の水曜日🏷️ 園芸種スキミアの原種やね(^^)
43
luna
🌳木の花たち その357 ミヤマシキミ(深山樒) 私にはなかなか珍しいお花です。 植栽なのですが、珍しい木を植えていらっしゃるという印象です。 小さな小花がまぁるく集まって可愛いです。 雌雄異株なので、 よくお花を見てみると、こちらは雌花でした。 と言うことは秋には実がなると言うことなので、見逃さないようにしたいと思います (๑╹◡╹)ノ"✿ 因みに有毒植物でアルカロイドが葉にあるそうです🏴☠️ 猛毒のシキミと共通点が多いことからシキミの名前がついているとか。 まぁ、でも、こうして調べていると 世の中、有毒植物が結構ありますね〜〜(^^;; 🏷ちっちゃいものクラブ(にゃんママさん主宰) ☀️ ✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ 🌳✨✽.。.:*·🍃゚ ✽.。.:*·゚
119
kiki
スキミア🌸🌿 別名 ミヤマシキミ シキミの仲間ではなく、葉っぱがシキミに似ていて山に咲くことから。 我が家ではもう10年以上は育てていますが、ずっとこの状態で開花は見た事がありません😅 今年はこの蕾が沢山🎶
884
真理
ミヤマシキミ 億両 今日はいい夫婦の日🏷️だそうなので、雌雄が違う花をつけて、しかも赤い実を持つ植物を(⌒‐⌒) いつもの神社の裏にはミヤマシキミがよく生えている… しっかりとした実があるけれど、これは誰も食べず自然落下もしていないということやね(-_-;) 雌雄とも蕾は年を越して春先までこの状態からあまり変化しないはずだが、赤い実もそのままになるかもしれない(^o^;)
85
ゆいみゅう
「ミヤマシキミ(深山樒)」 つぼみがいっぱい✨✨ 春に咲く花が楽しみ✨✨🎶 2021.12.18
83
ゆいみゅう
「ミヤマシキミ(深山樒)」 ちょっと奥にあっても、赤い実ですぐ見つけられる。 有毒樹木😣 2021.11.26
61
luna
🌳木の花たち その79 スキミア・ルベラ(雄株) ショッピングモールの花壇の植え込みです。 ミヤマシキミの雄株の蕾。 ルベラは園芸品種。 赤いつぶつぶの蕾が可愛いらしく、 即、写真撮影🥰 🔖カタカゴさん主催 🏷真っ赤な火曜日 🔖にゃんママさん主催 🏷ちっちゃいものクラブ に参加します♡ Have a nice day 🍀 ⛅️ *・゜゚・*:.。..。.:*・'🍃✨・*:.。. .。.:*・゜゚・* ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名 ミカン科 ミヤマシキミ属 🔸学名 Skimmia japonica cv. rubella 🔸英名 Skimmia 🔸別名 ミヤマシキミ(深山樒) シキミア ミヤマ(深山) クリスマススキミー 🔸由来 ❇︎「Skimmia」 日本語のシキミ(ミヤマシキミ)に由来。 ❇︎「ミヤマシキミ」 葉がシキミに似ていて、山に咲くことから、この 名がつけられた。 ❇︎「クリスマススキミー」 赤い実と艶のある緑の葉のコントラストから、 クリスマスシーズンに人気が高く、名付けられた。 🔸原産地 日本 🔸花期 蕾: 10月〜 開花: 3月〜5月 🔸花色 蕾: 赤 緑 開花する花: 白 🔸特徴 耐寒性常緑低木。 樹高が50~80㎝程度になる。 雌雄異株。 ミヤマシキミが原種の園芸品種。 名前に「シキミ」が付いているものの「シキミ」とは 別で、最近は、学名の「スキミア」と呼ばれる ことが多い。 日本原産の「ミヤマシキミ」がヨーロッパにわたり、 欧米で人気となり、改良種が多数生まれている。 ルベラはオランダで育種した品種で蕾が紅色に なる雄株の選抜園芸種。 秋から冬にかけて円錐花序を伸ばし、赤い小さな 蕾を多数付け、春に白花を咲かせる。長い期間 楽しめ観賞価値が高い。 日本の気候には最適で、耐陰性が強く半日陰で、 庭植えでも室内栽培も可能。庭木、鉢植え、切花に 適している。
41
HaRu
ミヤマシキミ(深山樒) ミカン科の常緑低木で山地の林内に生えています😊 雌雄異株で白くて香りのある花序を多数咲かせます😃 丸くて立派な実は、冬には真っ赤になり、よく目立ちます😉
106
ゆいみゅう
「ミヤマシキミ(深山樒)」 葉っぱは厚みがあり光沢もある。 色づきはじめた実。 今頃は真っ赤に色づいているかもしれないが有毒😱 2021.7.24
44
HaRu
ミヤマシキミ(深山樒) ミカン科の常緑小低木で毒木😱春に甘い香りの白花を咲かせます🤠 晩秋に真っ赤で真ん丸な実を付けます😊 千両や万両に対して「億両」とも呼ばれているんです😃
476
真理
ミヤマシキミ 億両 実橘 橘木斛 雌雄異株。雌花も蕾をつけていたが赤い実はお正月用になったのだろうか、ほとんど見当たらない。 ご多分にもれず 雄花の方が蕾は豊かである。 寺の裏手の小さな祠の脇に 雌雄で植えられていた。億両に相応しくたっぷりと大きな実がなる。
前へ
1
次へ
18
件中
1
-
18
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部