警告

warning

注意

error

成功

success

information

つる巻き月曜日の一覧

いいね済み
40
luna
🪴草花たち  その89      センニンソウ(仙人草) 蕊が長いのが印象的。 センニンソウに出会えました。 ツツジの植え込みに絡まっていました。 ←写真見ると、色々ありすぎて、ツツジの葉っぱが見えないですね😅 有毒植物ですが、 調べてわかったことですが、 英名の可愛いらしいこと🥰 今日も良い一日をお過ごしください🍀   ⛅️ *・゜゚・*:.。..。.:*・'🍃✨'・*:.。. .。.:*・゜゚・* ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名   キンポウゲ科センニンソウ属 🔸学名   Clematis terniflora 🔸英名   sweet autumn clematis 🔸別名   ウマノハオトシ(馬の歯落とし)   ウマノハコボレ(馬歯欠)   ウシクワズ(牛食わず)   ハコボレ(歯欠)   ハグサ(歯草)など 🔸由来  ❇︎センニンソウ   花の後に果実より伸びた銀白色の長毛が密生した   様子を、仙人のひげにたとえたことに由来。  ❇︎別名   有毒植物である所以。  ❇︎学名   「Clematis」は「若枝(clema)」、ternifloraは   「3つの葉の(ternifolius)」に由来。 🔸原産地   日本  中国中部  朝鮮  台湾 🔸分布   国内は北海道から九州 🔸花期   5月~10月 🔸花色   白 🔸特徴   日本各地の日当たりの良い道端の藪や山野に、   白い花を咲かせるつる性多年草。   無毛の茎は木質で勢いよく長く伸び、葉は対生で   有柄、羽状複葉で、小葉は卵円形で3〜7枚付ける。   葉柄で他のものにからみよじ登る。   花は盛夏から初秋にかけて円錐花序にがく片4枚   の白い花を多数つける。   痩果は卵形で多数なる.   茎や葉の切断面から出る汁や濡れた花粉に触れる   と炎症を起す有毒植物。 🔸用途   10月頃に根及び根茎を掘り出し、水洗いした後、   乾燥したものが生薬 「ワイレイセン」(和威霊   仙)。   しかしその利用例はわかっていない。民間では、   夏から秋にかけて採取したセンニンソウの生の葉   を扁桃炎(へんとうえん)、神経痛、リウマチの   痛みの患部に数分貼り付けるなど、療法があった   ようだ。しかしながら、毒性が強いので、   民間では絶対に飲用しないように注意が必要。   それゆえワイレイセンは、漢方の生薬として日本   では利用されていない。  
1103件中 817-840件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部