warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
Cymbidium dayanumの一覧
投稿数
6枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
40
阿南田零
2週間前くらいから咲いてたんだけど、撮るの忘れてたら盛りをちょっと過ぎてしまったか? 結局、今年は花茎7本で終わりそう。 てか、実がパンパンでそろそろヤバそう。種蒔きの準備しないと。 ヘツカラン Cymbidium dayanum Rchb.f (1869)
32
阿南田零
ヘツカランも花芽出てた。 実を2つほど残したままにしてたので今シーズンは咲かないかなと思ってたけど、今のところ花芽6つ出てた。 ここ2年ほどは10本前後の花芽が出てたので、それを考えると少し少ないか?やっぱり実が負担だったんか?という気もするけど、例年、あとからでる花芽もあるから、このあとまだ増えるかもしれない。 まあ、6本も出れば十分だよ。 ヘツカラン Cymbidium dayanum Rchb.f (1869) 余談だけど、この直前にポストしたバルボのブレファリステスとヘツカラン、どっちも原記載がライヘンバッハだ。やっ、全くの余談だけど……。 #ヘツカランは環境省のレッドデータで絶滅危惧ⅠA類、鹿児島県の希少野生動植物に指定されており、野生個体の採集、譲渡、売買が条例により禁止されています。違反すると罰則が適用されます。
81
阿南田零
(1本目が咲き始めてからは1週間ちょっと経ってるんだが)今年も咲き始めたヘツカラン。 一昨年がウチに来てからの初花で1本。 昨年は『5本も花芽出た~』ってGSに書いたけど、その後さらに2本出て、計7本咲いた。 今年は今の時点で9本。昨年のようにあとから追加が出れば2桁の大台。 株自体はそれほど大きくなっているわけでもないんだけど、なんて花付きのいいシンビジウムなんだ! ヘツカラン(辺塚蘭/別名:鳳蘭/寒鳳蘭/春鳳蘭) Cymbidium dayanum Rchb.f (1869) ヒマラヤ山麓~インドシナ半島、中国、ボルネオ/カリマンタン島、フィリピン、台湾、日本の南部に分布。 ヘツカランは東洋蘭の1種として江戸時代から栽培されている伝統的な古典園芸植物の1つで、鳳蘭/寒鳳蘭/春鳳蘭という呼び方はそっち業界での名称。 一方で、野生植物としてのヘツカランは、日本では環境省のレッドリストで絶滅危惧1A類(放っておけばすぐに絶滅する)、鹿児島県の希少野生動植物種(野生個体の採集、売買/譲渡が禁止。刑罰有り)に指定されている。 ヘツカラン自体はセッコク(長生蘭)のような個体差はあまり無いようだし(白花品種や'小松錦'という斑入り葉の品種程度はあるが)、先に書いたように、古典園芸植物として昔から栽培されてる増殖品があるのだから、欲しい人はそれらを求めればいいと思うのだけれど、某オークションなどでは、未だに自慢気に山採り品とわざわざ書いてる犯罪者やそれを落札する犯罪者が見受けられる。はっきりと書き記してなくても、どう見ても最近の野外採集品だな、と思われるものもそれなりにある。売買が某オークションだけで行われている訳では間違いなく無いだろうし、そう考えると、未だに毎年相当数が盗掘され続けているのだろう。どうにか出来ないもんだろうか。
93
阿南田零
ヘツカラン Cymbidium dayanum Rchb.f (1869) 残り3本も咲いた。 ちょっと陽当たりの良すぎるところに置いたからか、夜間が冷え込みだしたからか、2本目以降は花茎が伸び悩んでますけど、まあ、良し良し。
91
阿南田零
気が付けばこれも咲いてた。 ヘツカラン Cymbidium dayanum Rchb.f (1869) しかも今年は花芽が4つ(早速一つ折っちゃったけどorz)。着生タイプのシンビジウムなのに、他のシンビと同じ植え方のままでいいんだろうか?と思ってたけど大丈夫そうだ。 それにしても、これも早い。去年の開花は12月に入ってからだったのに…。 #日本産のヘツカランは絶滅危惧1A類の絶滅危惧種であり、現在は鹿児島県の条例(罰則付)により『指定希少野生動植物』に指定され、県産の採集や損傷およびその所持、譲渡、売買が禁止されています。
163
阿南田零
3年ちょっと前にご近所さんから引き取ってきた蘭(名札なし)が咲いたのですが・・・ シンビジウム ダイアナム(ヘツカラン、鳳蘭[寒鳳蘭/春鳳蘭]) Cymbidium dayanum ラン科シュンラン属(シンビジウム属) 西はインドのアッサム地方から、東は日本の九州南部まで、島嶼部を含めアジアに広く分布する着生性のシンビジウムです。 ヘツカランは和名、鳳蘭は東洋蘭な人々界隈での呼び名、または日本産ではないダイアナムの呼び名ということのようで、冬咲きのものを寒鳳蘭、春咲きのものを春鳳蘭というようです。 日本では鹿児島県の甑島、大隅半島の辺塚、種子島、沖縄県に分布するとされ、和名のヘツカラン(辺塚蘭)は鹿児島県の辺塚で発見されたから、らしいのですが、今、いろいろ調べても、辺塚地域以外では自生自体の確認が出来ないので、現存しているのも辺塚周辺のみなのかもしれません。 ちなみに日本のレッドデータリストでは絶滅危惧1A類(最も絶滅の危機に瀕している)にリストされていますし、鹿児島県の“希少野生動植物の保護に関する条例”では、採集及びその譲渡、販売が禁止されています(その割にヤフオクなんかで普通に山採り品と明記して売買されてたりしますが。鹿児島県に通報したら取り締まってくれるのかな?)。 ・・・なんてものが咲いたわけで、想像の斜め上を行きました。てっきり寒蘭とか恵蘭とか和蘭とか(東洋蘭の括りはよく分からないのですが)、その辺りだと思ってたのに。 今まで普通の東洋蘭、地生シンビとして育ててましたからね~。絶滅危惧1A類ですからね~。枯らさなくて良かった~。
前へ
1
次へ
6
件中
1
-
6
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部