warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
神奈川県の一覧
投稿数
5618枚
フォロワー数
19人
このタグをフォローする
36
カーコ
こちらは「ヤブマメ」でしたかな? 葉の形が私なりにはひし形ぽく見えまして葉の上にお花乗せてみました ②枚目の方が葉がわかりやすいとおもいます
35
カーコ
数日前 用事後に立ち寄りで散策したら前にも見た所で蔓に絡ませ「トキリマメ」の実を付けてました まだ緑色したのもあれば赤色の実が裂け艷やかな黒色したタネが見えてるのもありました トキリマメの葉の先端は少し細くなってるようです
34
カーコ
こんにちは🙂 今日は時々 陽がでてきてますが昨日とは違って肌寒いです😣 また再び宜しくお願いします ①〜③「ストック」のお花のその後花数増え咲いてます💗 ②右端に真っ直ぐ伸びたのがあり他にも小さいの がいくつかでてきています ③ズームにて
99
bekko
ピンクウィッチとハロウィンて なんか合うわ〜✲*。(✾♛‿♛) *。✲ 🧙♀️🕸️💀🎃 🏷️19日はピンクの日! 🏷️ハロウィン月間🎃 に参加します(^ー^)ノ.₊̣̇.ෆ*˚*ෆ.₊̣̇.ෆ*
70
reico
①おピンクはちゅちゃんと仲良しアイツで〜💕 🏷️I love はちゅ🦎 ②昨夜のスーパームーン🌕 綺麗でした〜•*¨*•.¸¸♬︎
69
reico
三連休最終日 「大船フラワーセンター」のサボテン多肉植物展に行ってきました🚙 ①園内はあちらこちら🎃モード ◯キがいつまでも退かない💢 ②ガガ様✨ 咲いてました🪰 プセウドリトス.ミギウルティヌスの方が臭い強かったぁ👃👃 ③お迎えした子たち 「アエオどうかしらん❓これからアエオの時期だし…」お迎え決定‼︎ 白鳥は名前と容姿に一目惚れ😽 パピリシーはうちにはいないタイプの子だからお試しに(♛︎‿♛︎) 歩いてコーナンも行ったけどこちらは⤵︎でした、トホホ💦
89
令月
ミズヒキ(水引)。2017年頃、自然に生えてきたもの。 ワンコを庭に出すようにしてからだいぶ減らしたのですが、全部抜くのは惜しく、少し残しています。 なぜだろう、秋にはこういう野趣に富んだ草花が似合いますね。 (って今日は夏日だったけれども😞) ————— Persicaria filiformis タデ科イヌタデ属 多年草 日本には北海道から本州、四国、九州、南西諸島まで全国各地に、日本国外には中国、ヒマラヤに分布。
67
令月
コブナグサ(子鮒草)。 昨日のチヂミザサと同じく今この草が群生していて、穂が日に当たって光る様がたいそう美しく(←源氏物語っぽくなってしまった)、名前を知りたくなりました。 メヒシバの小型版といった感じ。それをキーワードに調べても一向にヒットせず。GSで「チーム地味草」タグの過去投稿見ていたら、見事、見つかりました!GSのみんなすごいぞ! 私もこれから勝手に「チーム地味草」の一員として活動したいと思います。 ————— Arthraxon hispidus イネ科コブナグサ属 一年草 北海道から琉球列島まで、ごく普通に見られる。国外では朝鮮、中国から東南アジア、オーストラリアまで分布し、北アメリカには帰化している。
53
令月
サルビア・プラテンシス 「トワイライトセレナーデ 」。今年(2024年)春に苗を購入して地植え。 シソを巨大化したような花姿。色がとても美しい😍 長い猛暑の中、水やりもされない過酷な状況で、次々と西洋系が倒れていく中、生き残った勇士です😆 冬も耐え抜いてくれ🙏 ————- Salvia pratensis ‘Twilight Serenade’ シソ科サルビア属 多年草 ヨーロッパ、地中海沿岸(原種の主な自生地)
68
令月
チヂミザサ(縮み笹)。 秋に穂をつけるイネ科系(?)の植物も、全然名前を知らないのですが、この小型のグラス(?)は、群生していると可愛くて前から好きで(2枚目は群生している写真ー分かりにくい😆)、ふと見たら花が咲いていたので名前を調べてみました。露草に似た葉が波だっているのが特徴的で、チヂミザサだと思うんですが、合ってます? ————— Oplismenus undulatifolius イネ科チヂミザサ属 多年草 旧世界の温帯から熱帯にかけて広く分布がある。日本では全土に生育する。
74
bekko
ずいぶん前にお迎えした ハロウィン用リメ缶ですが🎃 絵がハゲてますます良い感じになりました😁☠️ 缶はまだ使えそうなので寄植え🌱 ハロウィンらしく おどろおどろしくしたかったですが どうでしょう😅👻🦇
62
ゴマ
今日のお花「オシロイバナ」 娘の家に行く途中の遊歩道に咲いてました🩷🤍 白い花びらにちょっとだけピンク 可愛いね🥰
81
bekko
お目覚めアエオ👀🙌✨✨ 朝陽を浴びて気持ち良さそ〜😊☀️
83
bekko
雫産のラブロ〜ちゃん( ु ॕ ӟ ॕ)ु💕 無事夏越しバンザイ🙌 そして少し大きくなったー(๑◔‿◔๑) 秋晴れの3連休になりそうですね😃☀️ 私は明日仕事だけど…|||᷇᷇˃⁻᷄⁻̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦υ͜⁻⁻̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦̦᷅˂|᷆᷆|| みなさま楽しい休日を🍻😊🎵 🏷️ウサぴょん祭り 🏷️ハロウィン月間 に参加しまーす🎃🐇💕
60
令月
雑草食第二十五弾。 ①コセンダングサ ②タウコギ(?アメリカセンダングサ?) 先日、「半径500m内の雑草」でセンダングサ系を取り上げたら。はい、そうです、食べられることに気づいてしまいました! この、邪魔以外なにものでもない、そこら中に生えまくっている、要注意外来生物が、食べられる!? まぁ色々調べて食べてるうちに分かったんですが、キク科は食べられるものが多いみたいです。また、元々の原産地では、ネイティブアメリカンが薬草として用いていたとか、仲間のアワユキセンダングサ(サシグサ)は、沖縄で薬草として知られているという情報もあるので、食べるのは、そんなに突飛なことではないようです。 で、もう一つ。食べてから気づいたんですが、先日アメリカセンダングサとして取り上げたもの、調べているうちに、在来種のタウコギかも知れないと思いました。いまいち両者の区別が分からないのですが。タウコギは、以前は田んぼに生える雑草として嫌われていたようですが、今では激減しているとか。いずれにせよ、キク科センダングサ属の仲間です。 で、本題。コセンダングサとタウコギを採ってきて、別々に洗って(生で試食するの忘れました)、茹でて(茹で汁がびっくりするくらい黄色くなりました。気にせず花もぶち込んだせい??)、水で洗い、例によって胡麻と万能つゆをかけてお浸しに。 ①コセンダングサ キクの風味が感じられ、少し苦味があるものの、全然イケます。ただ、太い茎は固くて食べられませんでした。 ②タウコギ(?アメリカセンダングサ?) 茎が細いんだけど固くて、全然食べられません。葉も苦いとかじゃないんだけど、なんか変な味がして、まずい…。すぐにギブアップしてしまいました。在来種であるタウコギが食べられていたという形跡がないので、やっぱりこれはタウコギなのか?アメリカセンダングサはそんなにまずくないのか?色々謎も深まった秋の一日でした。 ※「雑草食」「野草食」のタグ↓から過去の投稿も見られます。 ————— ①Bidens pilosa キク科センダングサ属 一年草 北アメリカ原産で、世界の暖帯から熱帯にかけて広く分布する。日本では明治時代に確認された帰化植物。牧野富太郎は、京都府南部から滋賀県にかけて普通に見られるとして、センダングサと区別してコセンダングサという新たな和名を与えている。関東地方以西の河原や荒地などに広く分布。 ②タウコギ: Bidens tripartita キク科センダングサ属 一年草 ヨーロッパ、インド亜大陸、北アメリカ、東アジア、北アフリカを含む北半球の大部分に自生する。またその他の地域でも帰化植物となっている。 日本では、北海道、本州、四国、九州に分布。水田や周辺湿地、水路等に生育する。 ②アメリカセンダングサ:Bidens frondosa キク科センダングサ 一年草 北アメリカ原産。日本では大正時代に確認された帰化植物。奄美諸島・沖縄諸島を含むほぼ全国に分布する。アメリカセンダングサの命名は中井猛之進によるもので、セイタカタウコギの命名は牧野富太郎によるもの。
78
令月
ハゼラン(爆蘭)。今年(2024年)9月に道端に生えていたものを貰ってきて地植え。 雑草食第十五弾で取り上げたハゼラン。とても美味しい雑草です。たくさん生えている場所を見つけたので、数株、根から引っこ抜きうちの庭に地植え。無事、根付いて花を咲かせてくれました。来年以降もこぼれ種で生えてきてくれるといいな。 ————— Talinum paniculatum ハゼラン科(スベリヒユ科)ハゼラン属 一年草(本来は多年草だが、日本では越冬できない) 南アメリカ原産。メキシコ、カリブ海地域、西アフリカ、中米と広い分布域を持ち、セイロンほうれん草 (Ceylon spinach) の別称がある。 日本には明治時代にもたらされた。繁殖力がとても強く、北海道以外で自生している。
60
reico
🐰「ごちそうさま〜」 ギャ〜〜〜ッ‼︎‼︎‼︎ ((((;゚Д゚))))))) チャッキーたち 体食べられちゃったぁ〜っ‼︎‼︎ うさぎは草食動物だったよねぇ❓😅 🏷️ウサぴょん祭り 参加です🐰
73
reico
🏷️キュピの日 参加します♪ 👹「悪い子はいねぇが〜」 そんなセリフ似合わないキュピちゃん😽😽😽 ➡️🍄が気になるねぇ😸
98
bekko
🏷️ネックレスの日 会社の方と一緒にお世話をしている 植物たちです😊🪴 ついつい休憩時間が長くなる 癒しの空間.* ( ᵕ̤ ‧̫̮ ᵕ̤ )𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣💚 朝から雨でしたが 取り込むのを忘れ チラたちが雨ざらしに…(๑˃꒳˂๑)☔️ なので 🏷️雨当てたろ会、もꉂ( ᵔ̴̶̤᷄∇⃚⃘⃙̮ ᵔ̴̶̤᷅ )ギャ′‵′‵
73
令月
①コセンダングサ(小栴檀草) ②アイノコセンダングサ(合の小栴檀草) ③アメリカセンダングサ(アメリカ栴檀草) センダングサの仲間が咲き始めました。いわゆる「ひっつき虫」の一つですね。 これも、たくさん種類があってよく違いが分からない。この機会に調べてみました。 ①コセンダングサ 多分、うちの周りでは一番見かけるタイプ。黄色の筒状花だけのヤツ。 ②アイノコセンダングサ 黄色の筒状花の周りに白い花びらのような舌状花がちょっとだけついてるタイプ。もっとちゃんと花びらになっているコシロノセンダングサと、①のコセンダングサの雑種らしい。 (今日はコシロノセンダングサは見かけませんでした) ③アメリカセンダングサ 黄色の筒状花の下に緑色の花びらのような総苞片があるタイプ。 (追記:よく似たタウコギの可能性あり) なお、花びら(舌状花)が白ではなく黄色なのが、元々のセンダングサらしい。センダングサは、日本の在来種(古い時代に渡来した史前帰化植物と推定)。かつてはどこにでも見られたけれど、今ではレア種になっているとのこと。 これからは、黄色い花びらのセンダングサを探してしまいそう…。もし出会ったら投稿しますね。 ————— ①②Bidens pilosa キク科センダングサ属 一年草 北アメリカ原産で、世界の暖帯から熱帯にかけて広く分布する。日本では明治時代に確認された帰化植物。牧野富太郎は、京都府南部から滋賀県にかけて普通に見られるとして、センダングサと区別してコセンダングサという新たな和名を与えている。関東地方以西の河原や荒地などに広く分布。 ③Bidens frondosa キク科センダングサ 一年草 北アメリカ原産。日本では大正時代に確認された帰化植物。奄美諸島・沖縄諸島を含むほぼ全国に分布する。アメリカセンダングサの命名は中井猛之進によるもので、セイタカタウコギの命名は牧野富太郎によるもの。
60
ゴマ
種だんごからのコスモス どんどん咲いて来ました🌼
90
reico
🏷️ブロック祭り🧱 参加します\( ˆoˆ )/ ハロウィンらしく🐈⬛🐈⬛ちゃん 抜き足差し足で忍び寄るって🤭 ペニーワイズも忍び寄ってるわ (⸝⸝´ͦก`ͦ)オホホ
64
令月
ザクロソウ(石榴草)。 クルマバではないほうのザクロソウ。クルマバザクロソウは熱帯アメリカ原産の外来種で、こちらは在来種らしい。よく、一緒に混生している。 ————— Trigastrotheca stricta ザクロソウ科ザクロソウ属 1年草 本州〜九州の道ばたや畑のふちにふつうに生える
72
reico
🏷️6日はカエルの日 🏷️ムッチリぷくぷくの日 参加します\( ˆoˆ )/ 瀕死状態だったシャーロットちゃん ここまで復活💪(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯) ジャックとサリー、コポたんも駆けつけてくれた〜の巻デス🎃
前へ
3
4
5
6
7
…
235
次へ
5618
件中
97
-
120
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部