warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
アジュガ シュガープラムの一覧
投稿数
48枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
3
エンリ
14
エンリ
前回12月22日(10月28日📷の方がわかりやすいかな〜) リシマキア、葉の色がこんな感じに、なってます。
26
エンリ
おはようございます。 そのまま放置の植物達📷。 3枚目📷、前回10月28日
26
みん
玄関前のエリア 大きくなりすぎてたローズマリーを抜き、コニファーやクリスマスローズなどを植えました かわいいアシュガが売っていたので育つのが楽しみ 手前の角はよく踏まれてしまうので、椅子を置いてカバー セダムが密集したらいいなと思います
40
エンリ
おはようございます。 鉢から、はみ出していた株や枝を、グランドカバー使用しようと、仕込んでました。 オーレアを地植えすると、広がり方が頼もしいですね。 アジュガ、今は紫とピンク。 最近買った、別品種アジュガの子株が出来たら、ここに加えて行こうかな〜。 (夏場は、アジサイで半日陰の場所)
148
みちりん
わぁ❗ みなさんはこぼれ種でも 出て来ます~✌️と、、、 でも、、、😩💧 諦めかけていたところ なんと、出てきました~😊‼️ ガイラルディア グレープセンセーション🍇 すごく嬉しいです⤴️~😊💓💓 暴れん坊してください~😁✌️ それから、、、 葉っぱ大好きな私の お庭の素敵な葉っぱたちです🌿🌿
61
あずき
おはようございます𓂃 𓈒𓏸◌ ①フェンネル かわいいお花が咲きました♡ ②③④⑤ リーフ類 雨上がりは、ひときわ美しい✨ 梅雨明けを思わせる様な 清々しい朝です(*˘︶˘*)。.:*♡ 今日は、小中一緒の幼なじみ達と 久しぶりのランチᴸᵘᴺᑦᴴ𖥣 楽しみ~
129
Blue Mist
葉っぱに白、紫、ピンクの斑が入る『アジュガ シュガープラム』 お花が咲いています。春にも(チョロンと)咲いたけど、何度も咲くんでしたっけ? アジュガを育てるのが苦手で、春にお花が咲くまでは調子良いのですが、開花頃にナゼかみんな(他の品種も)調子悪くなるという。 春に上手く咲けなかったから、リベンジで咲いてきているのかなぁ?🤔
110
shiromi03
アジュガとペチュニア ずっと植えたかったアジュガ 植えちゃいました🤭 ゲブラさんのペチュニア アンティークと相性よすぎ🥰 使用植物🪴 ペチュニアアンティーク アジュガシュガープラム へデラ雪の華 ワイヤープランツスポットライト 🏷️寄せ♡植え 作りました♪ 皆さんの寄せ植えの参加を お待ちしてます🤗
140
Blue Mist
アジュガ 育てるのが苦手シリーズ、アジュガも下手っぴです。 ① 2年目のシュガープラムです。 ↘️1ヶ月前は真っ赤な葉っぱ。斑入り葉なのに大丈夫かな〜?と思っていたら… ↖️赤が抜けていき斑が現れました! 無事に咲いたのですが、この後株元がグラグラし始めてポロンと…😭ナンデー ② ご近所さんからピンクのアジュガをいただきました。上手く育てられるか心配だと言うと、失敗したらまた取りにおいで〜と😭アリガトウゴザイマス ついでに後ろに写っているパープルのペチュニア、菊、バーベナを挿し芽してみて!といただきました。太っ腹な方です🥰
18
エンリ
35
エンリ
葉なんですけど、 アジュガ……なんか可愛い。
79
Blue Mist
アジュガ シュガープラムさん。真っ赤♥️💜 本来は白、紫、ピンクの斑入りの葉っぱです。 アジュガが苦手なワタクシ😅 夏の炎天下も冬の積雪も乗り越え、ここまでは良いのです。これからお花が…という時に毎年⭐️になる😭 ランナーで増やして3ポットになりました。保険バッチリ👌😁 中心部にやる気を感じます💪 さぁ今年はどうでしょうね?
33
ぽぷり
皆さんの投稿で知った新機能「複数枚投稿」のお試しを兼ねて、最近購入した植物たちをupしてみます。 どんな風に表示されるのかしら? 追記:最初に選んだ写真のフォーマットに従うらしく、縦の写真も切り取って横に表示されるようですね。 移動はInstagramと同様に横スクロール。 同日に複数枚投稿したい時はとても便利ですね♪
61
やあ
ブッドレア バタフライキャンディ・リトルパープルとバラ・グリーンアイス、花数が増えてきました✨ 先月からはじめたバラの夏剪定、予想通りまだ終わりません💦バラが多いのではなくて、時間がとれないの。 はじめに剪定したバラたちは、もう芽がビュンビュン出ています。 このグリーンアイスもパッツンしたばかりなのにもう咲いてる!はやっ!
40
Moyoko
こんにちは☀️ 💛黄色い美少女コンテスト💛 👑グランドカバー選手権👑 ˚*@東の花壇𓂃 𓈒𓏸𑁍 6/1より開催して参りました、2023 SSの熱い戦い🔥⚔️ 約3ヶ月経過し もうええ加減、決めんといけんじゃろ😅と思ってた 主催&審査員Moyokoが 独断と偏見で勝者を選びます🏆 💛黄色い美少女💛 👑グランドカバー王👑 栄冠は一体、誰の手に⁉️⁉️⁉️😏✨ お楽しみに〰👋🏻🎶 〈特殊効果〉 ミラクル珍しくAM5時過ぎに目覚めた おちび🐻❄️によるシャボン玉🫧🫧
138
Blue Mist
アジュガ シュガープラム アジュガがどうしても苦手で、お花が咲く直前に毎年消えてしまうのですが、今年は何故か咲きました(4月に) 調子の良いうちにと茎伏せをして子株をとっておきました。 すると子株さんが咲いていますよ。チョロっと。 現在子株2つはまぁ元気なのですが、親株が弱ってきています。 この時期アジュガはどうなっているのが正解なのか?わかりません😅
26
Moyoko
おはようございます♡ グランドカバー選手権と 黄色い美少女コンテストの 会場、東花壇です🌼 お花も、 カラーリーフも、 鮮やか〜🟡🟢🟣 若干、会場をはみ出してくる勢いの 選手もいます😅 みんな元気に広がってます❣️ 良い一日でありますように♪
26
Moyoko
👑グランドカバー選手権👑 実はまだ開催中でした🤭♪ 黄色い花を咲かせるとのことで、 開花待ちしてましたが… 気配がないので、 グランドカバーのノミネート✨ ✳︎リシマキア オーレア✳︎ ⚫︎ サクラソウ科 ⚫︎宿根草(耐寒性多年草) ⚫︎冬季常緑〜半常緑種 ⚫︎耐寒性(強•−15℃〜−25℃ )耐暑性(強) ⚫︎強乾燥を嫌う💧 ⚫︎開花期 5〜7月に黄色花🌼 ⚫︎やや半日陰⛅️ ⚫︎伸びてきたらcut✂️ ………あれ?👀? あなた、外構で植栽された、先住さんじゃない⁉️ めちゃ強いくせに、数年見てない🤣 からの‼️今年なんと‼️ お庭にちょこちょこ蘇ってきてる🌱✨ 飼った苗は最強の這いっぷり🚼 先住のラベンダー🪻と黄色花🌼を 馴染ませる為に入れたカラーリーフ🌿 お花はまだ見れませんが、楽しみ♪ グランドカバーのノミネート✨ ✳︎アジュガ シュガープラム✳︎ ⚫︎シソ科 アジュガ属 ⚫︎多年草(耐寒性宿根草) ⚫︎冬季常緑(カラーリーフ綺麗✨) ⚫︎耐寒性(強•−15℃)耐暑性(強) ⚫︎土質選ばず肥料不要🩷 ⚫︎開花期 4〜5月に紫の花🪻 ⚫︎日陰OK☁️ ⚫︎とても剛健💪どんどんcut✂️OK❗️ 剪定問題児のアベリア低木よりも低い場所で 楽しめるコたちを集めました👫👭👬 お互い喧嘩しないように 芝の根からも守ってあげながら 管理したいと思います💪 ゆくゆくは この後ろに… ≠≠≠≠≠≠≠≠トレリス❓❓❓👀⁇
3
choco
117
Blue Mist
💙💜アジュガ シュガープラム💙💜 今年お迎えしたアジュガシュガープラム。 1本ドーンと咲いています。 緑の葉に白、紫、ピンクの斑入りです。 本当は昨年お花の時期に絶えたバーガンディグローが欲しかったのですが、どうも弱々しかったので、こちらのシュガープラムに。 アジュガは向いていないようで、なかなかお花を咲かせることができません。来シーズンどうなるかな?
67
やあ
グリーンアイスを今シーズンは登場させていませんでした。 地味に頑張っています。切り戻ししなくっちゃ。
53
やあ
パーゴラにバードケージを沢山ぶら下げています。 ちょこちょこ増やしてここには現在ケージ7個+その他3個もぶら下がっていて、既に満員御礼です。 ケージの中には植物を仕込んでいますが、お気に入りはアジュガシュガープラム。ケージじゃなくて、よくあるプラ製のハンギングバスケットに植えたもの。 アジュガは地植えの他に無くならないように鉢植えでもストックしていますが、これが可愛くてお気に入り。 なかでもシュガープラムがいい感じです。 こちらのpicの子は日陰にあるので色が薄いですが、陽があたればプラムカラーに色付きますよ。
89
グリーン
今年は昨年よりも咲いてくれたアジュガ 斑の入った葉っぱが昨年よりも広がってくれました 鉢なので広がりに限度はありますが綺麗です このあと後ろの白竜はチョッキン✂️してさっぱり✨ 白竜を移動してアジュガのピンクシェルを一緒にしました
前へ
1
2
次へ
48
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部