warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
クリスマスローズ 友の会の一覧
投稿数
683枚
フォロワー数
8人
このタグをフォローする
72
さいたま
おはようございます。 ☕️ 今朝の景色✨ ① かぐや姫の内側💕 ② まだ切れずに残ってるクリロー ③元気に開花中のシクラメン ④ クローリスの後ろ姿 ⑤ まもなく開花予定のチューリップ ではでは、穏やかな日曜日を🙌🪴
102
つばき
こんばんは クリスマスローズ プリマドレス フリフリな花弁がキュート🩷 今年は少しピンクが濃いかな⁉️ 我が家のクリスマスローズの中では花首が長く鑑賞しやすい子😁 久しぶりの晴れの休日 溜まった作業を一気にやってバテてしまった💦 それなのに終わらない😱 備忘録 薔薇 消毒 スミチオン じゃがいも定植 デストロイヤー 紫陽花の枯れ葉とりと枯れ枝剪定
98
さいたま
こんばんは ☕️ クリスマスローズも そろそろ終盤。 寂しくなります。 先日 投稿した《クローリス》の2番花✨咲き始めは ちとブサイクでしたが 徐々に 雰囲気が出て来ました。 あとひとつ 蕾があるのですが どうしようか 迷ってる所です。 この株は 予想以上に幼かったので 早めに休ませてあげたいのだけど 3番花も 見たい気がするし… などと 考えている間に 明日辺り あっさり咲いたりしてくれたら 嬉しいんですけどね💕 では、素敵な週末を🙌✨🌌
67
さいたま
おはようございます。☀️ ☕️ 昨日とは うって変わって 今朝は 陽射しが気持ち良い晴れ✨ そんな訳で 朝から クリローの剪定をしていました。 この辺は 急激に気温が上がるため 早々に花を落として 新葉を展開させないといけないと… 分かってはいても それが 毎度 難しい問題となります。 ①②は 蕾もなかったので 悩む事も無く速やかに落とし 花瓶に入れました。 問題は ③④⑤ 。。。 これは かなり早い段階でお迎えしたものですが 花数が凄く 未だ蕾が4つ以上あり シベが落ちた花は全部切ったのですが 画像の子達は…😭無理💦 この表情を見て 切れるかどうか きっと そこが セミプロと素人の違いのように 思ってしまいます。 きっと 体力も 随分疲弊してるように感じるのですが…もう少しだけ そんな風に 思う訳でした。 ではでは、穏やかな水曜日を🙌☘️
86
つばき
おはようございます ウィンターシンフォニー スウィングダブルミックス シンプルだけど美しい 毎年少しずつメンバーは増えますが、変わらず好きな子です💕
81
さいたま
おはようございます。 ☕️ こちら 埼玉は 朝から雨模様。 ☔️☔️☔️ どうやら1日 ずっと雨降りのようです。 画像は《クローリス》の2番花 随分と雰囲気が変わってしまい エキセントリックになってしまいました🤣💨 ②枚目が 1番花なので 比較すると どれだけ違うか 一目瞭然です。 やはり 植え替えで根っこを触ってしまったのが影響しているのか それとも 気温の影響か ま、どんな形になったとしても✨ 可愛いんですけどね💕 ではでは、穏やかな火曜日を🙌
208
''まこS''
おはようございます😊 クリスマスローズ🥀 ゴールド交配ダブル咲き💖 クリスマスローズは下を向いて咲いて撮りにくいのですが…昨年開花🪴をお迎えした野田園芸さんのこの子は上を向いて大輪の花を咲かせます💖 花数は後2、3輪ですが存在感大きいですね╰(*´︶`*)╯♡ 2枚目は今年お迎えした曽田園芸さんの《グリーンリップ》2輪目が開いたのですが…グリーンが控えめです😅 他に蕾はないので終わりです😍 3枚目は、一緒にお連れした野田園芸さんの多弁小輪のワインカラー🍷 この子は子沢山😆 5〜6輪咲いています💕 我が家ミニミニクリロー祭りも終盤ですが…まだ蕾で足踏みしている🪴が二つあるんですよ❣️ 🏷️艶やかな華曜日の花 🏷️クリスマスローズ友の会
86
さいたま
こんばんは ☕️ 結局 花びらが開く事は ありませんでした😓 ① 2番花です。 雰囲気から1番花とまったく変わらない様子。 ② 1番花です。 いつのまにか セルフで 受粉を完了し 既にサヤがしっかりとして来てます。 この、ホワイトベタブロッチddは 他に蕾もないので これで終わりです。 不思議なもので 毎日 この子を見ていると こんなフォルムも ちょっと可愛く思えてくるんですね。✨ 考えようによると ddのカップ咲きになるのかな🤣💨 せっかくのブロッチが宝の持ち腐れのようにも感じますが これも 個性と言う事で 楽しむ事とします💕
80
さいたま
おはようございます。☀️ ☕️ 暖かな日差しは✨ それだけで 気分を上げてくれます🎶 ①② ホワイトベタブロッチsd こんな晴れた日は いくら見てても飽きませんね💓 ②枚目なんて 会話してるようで 『最近どうよ』 『肥料が値上がりしてるから ケチってるらしいぜ』 『世知辛いね〜』 とか 🤣言ってそう💨 ③ 『1番花は 多弁多弁とチヤホヤされたけど 俺なんて…多弁かダブルか審議されそうで 凹むわ 』 ④ 『今だけだからね。注目されてヘラヘラしてられるのも あと少ししたら私の本気✨見せてあげる♡』 ⑤ 『そりゃ1番花よりは 花びらの数じゃ負けてるわよ。でもね、でも…見てなさい💨』 と、それぞれの思いを🤭代弁してみました‼️ GSの画質が相変わらず残念で 綺麗に写って見えませんが どの子も 春を感じさせる 素敵な輝きを魅せてくれてます。✨ 心穏やかな 週末を🙌🌱
83
さいたま
今夜も 先のクリロー展より 出品作をひとつ紹介させて頂きます。 こちらは牛山芳明さんの作品。 オーレアが入っているからか 透明感がハンパなく ピュアホワイトの極地の白地にピンク寄りの紫色が鮮やかに染まった花弁✨ 控えめなフラッシュが✨ 見事なアクセントになって ただただ 美しい のひとこと💓
296
Mariako
こんばんは😊 お久しぶりの投稿です💦 毎日雨が止めば山アジサイの植え替えでガリガリと根っこをほぐして、新しい配合した色別の土に植え替えしています♪ この時期やっぱり花粉症がマスク&サングラス&帽子をしていても、家に入るとタラ〜と鼻が垂れて来る 日暮れまでギリギリ作業しているから写真撮っておけば良かったのにが多くてGSにも投稿できず‥ それでも撮ったものの中から金曜日の蕾たちに出せそうなクリスマスローズ、ラナンキュラスラックス、寒緋桜、アイスチューリップなどを ①クリスマスローズ ステルニーは大切な友人にもらった子で今年も元気に咲いてくれた🩷 ②ラナンキュラスラックス キュベレーは貴重な夏越し組第一号 ③寒緋桜は道路の向かいに咲いてくれるお馴染みさん♥️ ④アイスチューリップは年末植えてやっといくつか蕾が見えてきました🌷 ⑤最後は謎の球根‥後で調べてみますね😄自分で植えたのに💦 待っていたお花が次々と咲きそうで寒いけれど嬉しい毎日です
78
さいたま
こんばんは ☕️ コチラも 先のクリロー展で 出品されていた作品です。 会場に行かれた方なら 一度は目にしてると確信出来るほど 見事なインパクトのある憧れの作品でした。✨ 竹田智宏さんの出品作品です。 ※ さも 知り合いのように 普通に紹介をしてますが 😅 面識はまったくありません。 よって ご本人の許可もなく 勝手に撮って 勝手に紹介してると言う ちょっと ふざけた行為をしてる訳ですが 素晴らしいお花の一瞬を 少しでも多くの方に見て頂きたいと言う思いからの 行為でありますので 万が一 ご本人様が これを見て 不快に感じるようであれば 速やかに 削除致しますので その辺の事 ご理解くださいませ。🙏✨
106
つばき
こんばんは クリスマスローズ 🏷️ヒデコート記載 ①こんな子いたかな?と🏷️を見る ②昨年お迎えした時のpic 整わない感じの花弁でこれもアリだなと思いお迎え 今年のお顔が整ってる👀 こんな変化もありかな🤭
72
さいたま
こんにちは☕️ ようやく雨も止み 心持ち 明るくなって来たので クリロー達の 状態をチェック‼️ ① クローリスの2番花 ✨💕 ② 多弁の2番花ですが…😅ほぼdd ③ 心配していた ベタブロddの2番花 やはり1番花と同様に開きません💦 ④ 今季 最初にお迎えしたddピコティ このグリーンも綺麗ですが この後切りました。 ⑤ 寒牡丹 1番花 変わらず どっしり🎶 昨夜 YouTubeで 大和園の佐藤さんの植え替え動画を拝見したところ 他の生産者とはまた違った内容でしたので 勉強になりました。 情報は広く収集し より自身の快適なプランを構築すると言う 理屈では分かっていても いざ、あの酷暑を前にすると…😭 頭が真っ白になってしまうんですよね💦 せめて 少しでも長く 今の ちと寒い気候が長く続く事を 願ってしまうんですよね。
200
''まこS''
おはようございます😊 我が家のクリローちゃんたち🥀🥀 GSを始めてから増えた子たちが多いのですが…幾つか増やしては、幾つかは夏越し出来ずに星にする😆 今季、開花🪴お連れした4種💖 2〜4枚目は今咲いています💕 後、2〜3種は蕾が出ているので近日お披露目しますね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ Hirochan*flowersさん発信 🏷️毎月6日は私のイチオシ✌️フラワーの日 参加させて頂きますね🤗 🏷️オシャレな粋曜日の花
77
さいたま
おはようございます。 ☕️ 本日の投稿は 先日開催されたクリロー展で出品されていた協会関係者の作品です。 これは三田博行さんの出品作品。 綺麗ですよね✨ 室内撮りのため 多少補正してます。
175
''まこS''
おはようございます😊 クリスマスローズ🥀 ダブルゴールド交配✨ 野田園芸作出 家のNo.14が開きました💕 家で1番の大きめな多弁咲き❣️ ゴールドと赤いベインが豪華なお花です✨💖 月曜日、今週も元気に良い一週間になりますように♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 今週もよろしくお願い致しますね🤲🤗 🏷️月曜日は元気色の花 今日もよろしくお願いします🤗
100
つばき
こんばんは ①クリスマスローズ もりもりネクタリーsdパステルパープルベイン 優しげな花弁にモリモリネクタリーが映える気がする🤭 昨年までの子達も開花してますが、花数が少ない子や葉ばかりの子も。 安定して咲かせるのも難しいですね😅 ②③イルミネーションを見にお出かけ 暖冬ですが夜は寒い🥶 綺麗なものを見て癒されました☺️ 備忘録 定植 花壇 ポピーアメイジンググレイ コツラ 花ほたる 鉢 ラナンキュラス イカロス、アリアドネ 植え替え ⭐︎ パステルレッドゴールド ⭐︎イルミリオン ⭐︎もりもりネクタリーsdパステルパープルベイン ⭐︎ブルーブラックdd ⭐︎オーレアエッジヌケ ★大輪ホワイトグリーンリップdd ★濃いピンク多弁 ★ソフトピンクフリル ★ アプリコットdd
78
さいたま
おはようございます。 ☕️ 2/10にお迎えしてから 随分と雰囲気も変わったsd シベが落ちまくっても ネクが残ってくれてるのは僥倖(ぎょうこう)でした。 広瀬園芸のクリローは こんな変化もあるから嬉しいです💕 ただ、根っこの張りだけは ハンパないですけどね🤣💨 ではでは、素敵な日曜日を🙌🌸
82
さいたま
《店頭に並ぶクリローシリーズ》 こんばんは 🌃 🍵 冷えて来ましたね。 最近 珈琲ばかりだと トイレが近くなるので 緑茶にして見ましたが あまり 変わらないようです。 画像のクリスマスローズは 本日 HC カ■ンズ にて 税込¥980で販売されていたもの。 どれもシングルですが ① はベインが入った花弁の中心部が白く覆輪になっていて なんか面白いアクセントでした。 ②は こちらもくっきりベインが入っていて 裏はしっかりと赤色。 他のものよりシュと伸びた立ち姿がとても綺麗でした。 ③は赤紫色のベインに ミストが細かく入り とても惹かれたのですが 花びらの並びが ちと残念でした。 この時期 全国の様々な生産者の直売所で 多くのクリローが わりとリーズナブルに販売されているのを聞き ただただ 羨ましく感じる訳で、 今回投稿したこれらも このクオリティでこの価格なら どれも蕾が2つ以上ついてるし かなりお得かなっと✨ しばらく 長考した末 結局 全て 置いて来ました。 どれも 素敵だし 欲しいとも思ったのですが 欲しいの度合いが 全て拮抗していたので これは 違うなって感じ 思い止まりました。 私は お値段が高くても安くても 有名無名関係なく『あっ これっ 🌟』と言う閃きのようなものを1番に優先しているので 今回は縁が無かったと 判断した訳です。 …とか 調子の良い事をコメントしておいて 実は ちょっとだけ 置いて来た事を 後悔しつつあるのかも知れませんね。 だって この界隈で この値段… 無いですからね〜🤣💦
185
''まこS''
おはようございます😊 クリスマスローズ🥀 レモンイエローダブル🍋 下原園芸作出 昨年、開花🪴をお連れした子が咲きました💕 家のNo.13番目です❣️ スライド投稿2〜5枚は、《クリスマスローズの世界展》から原種系と盆栽風寄せ植えなど気に入った未投稿のpicです😍 《クリスマスローズの世界展》のみどりのまとめは、花友のさいたまさんが大作を作って下さいましたので、そちらをご覧くださいね🤲🤗 🏷️幸せの黄色いお花 🏷️おしゃれな土曜日
74
さいたま
おはようございます。☀️ ☕️ 晴れてる休日の朝は それだけで 嬉しいものです✨ 《伊勢みやびシリーズ 寒牡丹》 結局 何が牡丹だったのか 私には😅分からずじまいでしたが 花弁が開いた今の姿は ちょっと 一般のクリローとは 違ってるように 見えたりします。 ま、色眼鏡が勝手に補完して そう見えるだけかも 知れません。💦 いずれにしても✨ 素敵なクリスマスローズです💓
86
さいたま
おはようございます。 ☕️ 今日から 3月 🌸 今季 1番欲しかったブロッチsd 横山さんの黒いスリット鉢に植え替えた 2番花の成長を 最初の投稿としました。🪴 寒さは残ってますが クリスマスローズを楽しむには ちょうど良い気候なのかも知れません。 今月も 相変わらずな投稿となりますが 宜しくお願いします🙌💕
86
さいたま
おはようございます。 ☕️ 多弁ホワイト 大木ナーサリー ホワイトゴールドのような透明感の白ではなく 石鹸のような存在感のある白。 その白い花弁に フラッシュのようにほんのり入るグリーンの色が なんともキュートで 好きです💚 今日も一日 頑張って行きましょう‼️
前へ
3
4
5
6
7
…
29
次へ
683
件中
97
-
120
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部