warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
クリスマスローズ 友の会の一覧
投稿数
683枚
フォロワー数
8人
このタグをフォローする
161
''まこS''
おはようございます😊 今日の家の蕾たち💕 全国的には豪雪のニュースですが…当地は霜もなく暖かく乾燥した日々が続いています♪ しかしながら、春のお花はみんなお目覚めが遅いのは何故⁉️ ゆっくり成長しています💕 今日も青い空が広がっています💙 元気に穏やかな金曜日をお過ごしください✨💖🤗 🏷️金曜日の蕾たち
163
''まこS''
おはようございます😊 クリスマスローズ《マエストロ》 今期開花鉢でお迎えしたお花が沢山咲いています💕 他の🪴たちはまだまだ硬い蕾ばかりです🤔 2枚目は花菜ガーデンの林に点在して咲いていたお花たち💖 野田園芸さん横山園芸さんの育生種が、ふかふかの落ち葉の中から顔を出していました✨🥰 mimozaさん発信 🏷️0の付く日は雨粒の日
20
hana.sanae
🎗️2025/01/22🎗️ 松村ナーセリーカラーリーフのクリスマスローズ 昨日、思いがけず店先で見つけてしまったので、3つ選んできました♡ ✾ステルニーダイヤモンドダスト 散り斑でピンクがかってるので、ピンクダイヤモンドと比較して育てたいです ✾アーグチフォリウスメタリックシルバー 既に蕾がたくさん付いてる株を選んできました ✾ステルニーダイヤモンドダスト 去年枯らしてしまったのでリベンジ。 ロッキーズとゴールデンリーフとの交配とのこと。
101
さいたま
おはようございます。☕️ 投稿画像は今年お迎えして 3月頃に撮ったものです。 残念な事に 今年も😭ほぼほぼ 枯らしてしまう結果となりました。 ほんと 年々 育てる環境が厳しくなって来てると痛感してます。 もっとも 最大の要因は… 私自身の管理方法が甘いんだと 猛省する訳ですが💦 こうして枯らした鉢を片すたび もう クリスマスローズはやめようと 何度も何度も思うのですが この表情を目の当たりにすると… そんな決意はどこかに置き忘れ 気が付くと 手にして 幸せな気分に 癒されてしまう次第です。 こうして 😅 また 繰り返されてしまうんですよね。。。
174
''まこS''
Merry Christmas 🎄 GSの今日のお花 クリスマスローズ🥀キンポウゲ科 今咲いているのは、今年お連れした開花🪴《マエストロ》寒くなってシックな大人色になって来ました❣️ 2枚目は小さな蕾を見つけました💕 まだ先は長そうですが…楽しみです😍 3枚目は今春咲いたお花たち💓 残念ながら夏越し出来ず星になったお花たちもあります🥲 今日も素敵なChristmas をお過ごしくださいね✨🎄💖🤗
165
''まこS''
おはようございます😊 クレマチス アンスンエンシス キンポウゲ科センニンソウ属 冬咲きのベル型🔔 蕾が沢山ついた🪴が届きました❣️ キンギョソウブロンドラゴン🐲 銅葉が気に入ってお連れしました❣️ 新しいお仲間さんたちです💕 2枚目は先日お迎えした クリスマスローズ🥀マエストロ 素敵な色になってきました💓 今年4年目のクリスマスローズ プリマドレスに蕾が出て来ました🙌 今日も寒い冬日、関東は久しぶりに雨が降るかも知れない予報です🤔 カラカラなので、少しは降って欲しいと思う☔️ 今日も寒さ対策をして、元気に穏やかな金曜日をお過ごしくださいね✨💖🤗 🏷️金曜日の蕾たち 🏷️煌めきの金曜日
185
''まこS''
おはようございます😊 クリスマスローズ🥀キンポウゲ科 《マエストロ》 昨日、あまり行かないスーパーマーケットの切花を売っているコーナーに2種の開花🪴が破格なpriceで売られていました‼️ 同じ童仙房さんの《シューティングスター》を星にしていたので、思わず手に入れきました😉 帰って見れば童仙房さんの《マリア》も根本に小さな蕾も見つけ❣️ やっと芽が出てきた🪴やらモリモリに茂った🪴やら今季も長く楽しめそうです💖😍 今日は6日 hirorin*flowersさんの 🏷️毎月6日は私のイチオシ✌️フラワーの日 始まりのクリスマスローズで参加させて頂きます🥀 🏷️金曜日の蕾たち
63
さいたま
おはようございます。☕️ 最高気温が16°とは 随分 寒くなって来ました。 今朝のクリローの様子🌿 それなりに 葉柄が伸びて 落ち着いたようですが 中には鉢からはみ出るほど大量に茂ってるものもいて そのパワーを花芽のためにとっておいて欲しいと思う反面 元気な葉っぱを見ると それだけで嬉しくなる自分がいて なんとも 😅 思いは複雑です。 中には 既に葉っぱが枯れ出すものもいて根っこを見たら…やはり傷んでました。 そんな鉢は 残念ながらサイズダウンし植え替えをしました🪴 来年の花は無理かもですが これからの時期 回復して欲しいものです。
132
''まこS''
おはようございます😊 マユハケオモト ヒガンバナ科 今年は猛暑に葉が溶けてしまい、お花を期待できなかったのですが…ひと月遅れで開き始めました❣️ 2枚目も目覚め始めたクリスマスローズ🥀 ラナンキュラスラックスも《ティーバー》だけ葉が出てきました🙌 同じ場所で夏越ししたのに…遅くても後の鉢からも葉が出てきてほしいものです🙏 かねーちゃん発信 🏷️白い貴婦人✨ 🏷️純白マニア
78
さいたま
こんにちは ☀️ 本日はお休みのため ちょっと心配な紫陽花の鉢などを 植え替えして過ごしましたが 思いのほか まだまだ 暑いですね💦 ①②③は 相変わらずのクリローです。 なんか定点カメラのようで面白いため しばらく続けてみようと思います。 ちなみに 3枚とも前回前々回と 配置は同じ🪴 ④⑤は ようやく 咲き出して来た コバノセンナです。 お花の形は シコンノボタンにちょっと似てる感じです。 ここから 一気に真っ黄色の花が モリモリとなる次第。 今年は ちと大きくなり過ぎましたが こうして 毎年 同じ時期に咲いてくれるお花の なんとも有難い事✨ 改めて 感謝しちゃいますね💛🧡💛 ではでは 穏やかな火曜日を🙌
68
さいたま
おはようございます☔️ ☕️ 寒いし 雨も降ってるので 相変わらず クリローの進捗画像です。 この時期 たった数日で こんなに成長してくれるので やはり目が離せません💦 今回は前回よりひと鉢増えてます。 😋その鉢の根元にも動きがあったので 改めて参加してます。 さて この子達が この先 どんな成長を見せてくれるのか 楽しみです💓 ではでは、 穏やかな水曜日を🙌🌱
58
さいたま
良い悪いは別にして 既に動き出してしまってる 我が家のクリロー事情💦🪴 実際 葉っぱが健全に緑緑してるものは まだ動きが無いので きっと花芽が期待出来ると思うのですが コチラは 葉っぱが無くなったもの達 きっと 葉っぱが無い分 慌てて葉っぱを伸ばすエネルギーを消費するので もしかしたら…花芽は厳しいのかもと 不安に思いながらも 夏を越して 無事 生きていてくれた事に ホッとする瞬間でもありました🌱 欲を言えば 気合いで花芽もお願いしたい所 なんですけどね🤣💨
146
ラベンダー
おはようございます♪ 何故か、今頃、また咲いてしまったクリスマスローズ🤔
90
つばき
こんにちは ピンクニゲル 今季最後のクリスマスローズ 4月でやっと開花 向こうが透けるほど、綺麗な白からほんのりピンクに色づきます。 雨もあり、今日やっと✂️。 もう少し楽しみたかったな😅 この子は昨シーズン開花後に調子を崩したので、開花数2輪でしたが花を見ることができたのて良かった😊
133
ラベンダー
おはようございます♪ ハッキリしないお天気が続いています。 最後のクリスマスローズ。 ✂️して、二つの花瓶に飾りました😊今期も楽しませてもらいました😊❣️❣️❣️
129
ラベンダー
おはようございます♪ 今日は気温が上がる予報 クリスマスローズ、浮かべてみました😊❣️
280
Mariako
こんばんは😊 また時間が開いてしまいました😅 そうです‥図書館の本返却日まで時間がなくて必死に読んでいました💦💦 後ほどお返事返します🙇🏻 おまけに『不適切にもほどがある』が今終わってしまいました😢『ブギウギ』も😂 さっき先週の『ふてほど』をTVerで見直していたら、ムッチ先輩が純子に振られて歩いていた商店街が実家に帰った時に行くお店で🤣🤣 そこのお店がここ何年かえらく混むようになって‥店員さんに聞いたらテレビで紹介された影響だって それでも久しぶりに行っても覚えていてくれるのが、やっぱり下町だなぁって嬉しくなります😄 アイスチューリップだけでなくて、年末植えた🌷の蕾がどんどん増えています パーロット咲きの🌷は蕾がめちゃくちゃ可愛いので、金曜日の蕾たちに参加させて頂きます そして今日29日、フクロウ祭と幸せを呼ぶフクロウ祭りに昨年より🐦⬛の被害にあって、防衛の為に「おかしのまちおか」が設置している🦉ちゃんで参加させて頂きます😄 商店街が🐦⬛対策に各店対策していて、強そうな鳥の鳴き声流したりとか大変そうです クリスマスローズもたくさん咲いてきていて、もうどれが撮影してないのか分からなくてなっていますが‥ ヒヤシンスを毎年水耕栽培して何故かこの花壇に植えると綺麗に咲いてくれる場所があって🤭 今年のもそこに近いうちに植えます♪ 大好きなアネモネ初めて夏越しして鉢から出てきました‼️ そこには暖冬のおかげでカリブラコアも咲いていて不思議ちゃんの鉢になっています🤔 近いうちに投稿しますね💕
83
さいたま
毎年 この日は 最後に残ったクリローを投稿しているのですが 我が家で 花が付いているのは 《寒牡丹》だけとなり そちらは何度となく投稿しているので こちらの《ホワイトベタブロッチ》にしました。 ① 野田さんのクリローです。 ネクタリーと花弁の一部にグリーンが染み出ていて とても綺麗でした。 ② 原種系チューリップ ヒルデ ずっとこの状態をキープしてましたが いよいよって気がします。 ③ 原種系チューリップ サマンサ こちらは まだまだ時間がかかりそう。 先っぽに少し赤味が付いて来ましたが やはり開花は4月でしょうか。 ④ 今季 最初にお迎えした紫陽花 かぐや姫ですが 株が幼く抱き合わせで入っていたので 土は同じで肥料だけを変えてみたのですが この変化は面白いです。 ⑤ これが もう一つのかぐや姫。 先のものと比較すると 雰囲気が違ってますよね。 開花後でも 肥料の違いで ここまで変わるとは ほんと 面白いものです。
73
さいたま
おはようございます☔️ ☕️ こちら埼玉は 朝から ずっと雨が降り続いています。 ちなみに画像の花や葉っぱが濡れているのは雨水ではなく 葉水をしたあとです。 何が怖いって 我が家ではハダニによる被害が大きかったもので まめに葉水をしてる訳です。 ① 結局 切るタイミングを逃してる 《寒牡丹》この子に関しては もう少しだけ このままで💦 ② 早々に切ったクリローの葉柄🌿 ③ 今朝 小さな蕾を確認出来た 紫陽花 よくよく調べたら 他にも2種確認出来たので 現在3種類が蕾を付けてます。 ④⑤ 加茂さんとこの 平田村オリジナル紫陽花《平田の微笑み》 残念ながら蕾は確認出来ませんでしたが 何より葉っぱが綺麗で✨ つい 見惚れてしまってました💕 明日は ちょっとした祝い日なので 連休を取ってます。 雨は止むことがなさそうですが 穏やかな1日を楽しみましょう🙌🎶
104
つばき
こんばんは クリスマスローズ 地域の趣味家の方のクリスマスローズお迎えしちゃいました😁 上と左下が自分セレクト 右下が家族セレクト もうそろそろクリスマスローズ✂️しないと思いますが、雨ばかりでタイミングが難しい😓
111
つばき
おはようございます 昨年お迎えした、タキイさんの小苗セット 開花② 👩多弁小輪グラデーション 👨多弁ホワイトレッドライン 整った多弁イエローピコティ 交配するとこんな子が出てくるんだなぁ🤔 1輪だけ完全上向き👍
82
さいたま
おはようございます。 ☕️ クリスマスローズも終盤なので だいたいは 花を切ったのですが まだ 切れずに残ってる ひとつ 寒さが戻って来たようなので もう少しだけ 見ていたいと 名残り惜しんでいます✨🪴 では、素敵な1日を🙌
85
さいたま
《⚠️閲覧注意⚠️》 こんばんは ☕️ 今夜の投稿は ちと相談的な😓 このクリローは以前投稿した 今季お迎えのホワイト多弁です。 ご覧の通り まるで模様のようなシミが発生して来たんです。 開花直後は 何も問題なかったのですが 一定の時間が経過すると このように出てくるんです。 最後の画像は1番花で この時は花弁の先っぽだけだったのですが その後2.3番花になるにつれ 徐々に内側に出るようになりました。 このような症状を発症した経験の方がいらしたら 是非 コメントを 頂ければ幸いです。 ひょっとして【ブラック○ス】では無いかと かなり不安になっています。 ちなみに 以前 私が見た事のあるブラック○スのような感じでは無く 葉っぱも至って元気だし 黒い部分もコールタールのようなものでは無く 水切れで見るような感じな気がしました。 いずれにしても ウイルス性のような気配はプンプンしてます。 気持ち悪い画像の投稿で 申し訳ありません💦
114
つばき
こんばんは クリスマスローズ フラワーフェスタ カラーリーフが開花前から目立ってましたが、蕾に花も合わせて渋カッコ良すぎる🤩 クリスマスローズも開花終了の株が多くなってきました。 寂しいですが、フィナーレが近そうですね😌
前へ
2
3
4
5
6
…
29
次へ
683
件中
73
-
96
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部