warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
クリスマスローズ 友の会の一覧
投稿数
683枚
フォロワー数
8人
このタグをフォローする
96
さいたま
こんばんは ☕️ 雨が降り出して来ました。 ただ、 以前のような冷たさはなく 春を実感出来る 恵みの雨と言う感じ。 このクリロー とても不思議な雰囲気を出していた 吉田園芸さんのクリローですが 画像は その2番花です。 当初 “不思議なダブル”と書かれたタグに 脳が これはダブルなんだ…と 洗脳されてしまってましたが 普通にセミダブルでした🤣🤣🤣 それでも このネクタリーの変化はやっぱり面白いです。✨ 1番花ほどでは無いにしても 見ていて飽きません。 心配なのは この子も根元から新芽が🌱ひとつも出て来てない事。 これから暖かくなって 伸びて来てくれると良いんですが💦
83
さいたま
こんばんは ☕️ 昨夜は 散々な夕飯となり 思いのほか 凹んだ訳ですが 本日 帰宅後 ちょっと気になり 以前投稿した 開花が危ぶまれたクリローの蕾を確認した所 ✨🎉🎉🎉 蕾の血色も良くなり 膨らみだして どうやら 咲いてくれる気配となりました‼️ 察するに調子を崩していただけで 大事には至らなかったようです。 いやぁ〜助かった🤣💦 ちなみに画像は レッドオーレアの6番花です。 他の子達と違い花弁が波うたず シュッとした雰囲気が素敵です。 エッジ抜けは かなりあやしくなって来ましたが これはこれで💕 ではでは、 穏やかな夜を 🙌お過ごしください。
163
''まこS''
おはようございます😊 クリスマスローズ🥀ゴールド交配セミダブル 家のNo.9は、3年目のお花でした💕 昨日の陽射しに輝いて見えます✨🤩 今日は晴天の予報☀️ 元気に穏やかな一日をお過ごしください✨💖🤗 今週もよろしくお願いいたします🤲🤗 🏷️月曜日は元気色の花 🏷️クリスマスローズ友の会
87
さいたま
こんばんは ☕️ 朝 心地良い光が射すと つい 撮ってしまいます💕 あと 少しの期間なので 😅 同じような投稿が続いてますが ご了承下さい💦 明日からは気温も上がり いよいよ 春の陽気となりそうですね。 穏やかな夜を🙌🌃
95
さいたま
本日 そこそこ冷える中 近所の園芸店に行ったら クリローが入荷してました。 特に有名どころのものでは無いようですが どれも良い感じで かなり惹かれました💕 ちなみにpic①〜④がそのクリロー pic⑤ 今年初のお迎え紫陽花✨ 勿論 開花予定苗なので まだ咲いてる訳ではありません。 この子は大栄花園さんの 【マスカレード】 初めはグリーン一色で花開き 徐々に赤い色に染まっていく それはそれは見事でした✨ 多少 個体差もあるので どんな風に咲くかは その時々で違ったりしますが いずれにしても素敵な品種です🪴✨ こちらは 冷たい雨が降り始めました。 暖かくして 良き週末を🙌☕️🎶
74
さいたま
おはようございます☕️ こちらは 今季 最後にお迎えした クリスマスローズ ご覧の通り シベや1番外側の萼がちょっとよじれてる感じだったので 体調を崩してるのかと 真っ先に花を落とし植え替えをしたところ… 根っこも問題無く 単に置かれていた環境の問題だったのかと安心したのも束の間 蕾が他に2つあったから 思い切って花を落とせた訳ですが 😭 あれから1週間 蕾の咲く気配がまったくなく 花を落とした事に 後悔の日々を過ごしています。 もう少し 様子を見るべきでした💦 ちなみにpic③は今朝のチューリップ🌷の進捗状況✨ なんとも寒い週末ですが のんびり 穏やかに 過ごしたいものですね🍀
86
さいたま
こんばんは ☕️ 仕事帰り AEONに寄ったら 秋田県の【アンドーナツ】 山口製菓店 通称 “油パン” なるものを見つけ 早速頂きました。✨ もともと アンドーナツが大好物と言う事もありますが… これは✨美味い✨✨💓💓💓 確かに油が凄いですが 中のこし餡はしっとりとしていて 口の中で 油分を中和し 心地良い後味へと変わります。🍵 美味しいものに出会えた時は ✨それだけで🤭嬉しくなりますね。 pic① は ペールピンクddの3番花 この佇まいが✨たまりません💕 pic②は 相変わらず 素敵なオーラを出しまくってる剣弁のdd 2番花 寒さのお陰で 退色が遅いようです。 もうしばらく このままの姿を 見ていたいものですね💗
167
''まこS''
おはようございます😊 クリスマスローズ🥀💖 遅れていたお花たちも次々と開花して💕 後、2〜3種咲けば終わりそうです🥰 手持ちで育てている🪴の半分近くが咲かない寂しい春😂 猛暑が予想される今夏も夏越しをお花と一緒に頑張りましょう(^_−)−☆ hirochan*flowersさん発信 🏷️毎月6日は私のイチオシ✌️フラワーの日 クリスマスローズで参加させて頂きますね💕 今日は気温が上がりそうです⬆️ 気温差で体調を崩してしまいそうですね😅 お気を付けて、元気に素敵な木曜日をお過ごしください💖🤗
178
''まこS''
おはようございます😊 クリスマスローズ《グリーンリップ》 曽田園芸さん作出 家のNo.8は昨年の池袋で開催された《クリスマスローズの世界展》からお連れしたお花でした🤍 リップにグリーンが少ないので、来年は緑が入るか微妙だね⁇ 近くで一緒に見ていた方からもそう言われたお花ですが😅 僅かにグリーンが入って咲きました💕 今日は大雪予報でしたが雨の朝☔ 寒い一日になりそうですね😊 暖かくして良い一日をお過ごしくださいね💖🤗 🏷️白い貴婦人✨ 🏷️白い水曜日♡
98
つばき
こんにちは クリスマスローズ 我が家の株も、続々と開花してきました😊 ①プラムミスト 小苗から、少しずつ大きくなってきました。 開花数はぼちぼち ②ブラックパール こちらも小苗から育ててますが、めちゃ多花性✨ ③ストロベリームーン 小苗から育ててますが、株は小さい 小さな株に対し花は大輪で、少しアンバランスな感じ😅
159
''まこS''
おはようございます😊 クリスマスローズ《ホワイトオーケストラ》ミヨシ 家のNo.7はダブルに糸ピコの入った、苗から育てたお花でした💕 🏷️白い貴婦人✨ 🏷️可憐な火曜日
85
さいたま
おはようございます。 ☕️ 朝から雨模様☔️ 画像はクリローなんですが 😅個人的には… 紫陽花達の新芽の動きが🌱✨ めっちゃ顕著で ひとりウキウキしています🎶 ではでは、今週も 楽しんで行きましょう🙌🪴✨
190
''まこS''
おはようございます😊 クリスマスローズ《マリア》童仙房 家のNo.6番はこの子でした❣️ 本当はもっと早く咲きそうなのを…蕾をうっかり落としてしまったので😨清楚な純白なお花が咲きました🤍 🏷️白い貴婦人✨ 🏷️純白マニア 🏷️月曜日は元気色の花 🏷️クリスマスローズ友の会
84
さいたま
おはようございます☕️ 今日から3月🌸✨ 春を満喫しましょう‼️
88
さいたま
こんばんは ☕️ 今日で2月も終わりですね。 ちょっとバタバタしていたので ギリギリの投稿となりました😮💨 ようやく この子も花弁が開き出し 表情を見る事が出来ました✨💕 なかなかの美形ですね🤭✨ ちなみにpic③④は 以前投稿した ものですが 花びらがフレアな感じになり なんとも可愛らしい仕上がりになって来たので再度 登場💓 今週は気温がだいぶ上がり 来週にはまた下がるようで なんとも落ち着かない天気が続きますが 体調管理だけは しっかりしたいものです。 ではでは、穏やかな週末を🙌✨
154
''まこS''
おはようございます😊 クリスマスローズ セミダブル 家のNo.4に咲いたのは3年目のピンクミスト🩷 2枚目のNo.5はチビ苗で初開花❣️ 実生で今年は咲かないと思っていたシングルのワインカラー♥️ 二つ同時に咲きました💕 3枚目は先に咲いているクリローちゃんの2番花 4枚目は我が家で一番多い紫陽花(ヤマアジサイを含め40🪴超)も新芽がみんな出てきました🙌 5枚目はGSではNGなんですが😅 新しい家族のチワワ🐶6カ月のくう君と新しく出来上がりのタペストリー このpicで5000picになりました💖 いつも見てくださりありがとうございます🙇♀️ これからもよろしくお願いいたします🤗 🏷️クリスマスローズ友の会 🏷️ピンクワールドへようこそ
95
つばき
こんばんは フェアお迎え株No.5 野田園芸さんクリスマスローズ イエローピコティ多弁 先始めの明るい灯のような花弁から、グリーンになってもきっちり残るピコティ。 長く楽しめそうで、君に決めた😁
106
さいたま
おはようございます☕️ こちらは クリロー展でのお迎え組 最後となるクリスマスローズ。 なかなか開いてくれないので フライングですが 投稿しちゃいました🤣💦 ベタレッドオーレア エッジぬけ 広瀬園芸 昨日の植え替えで1番苦労した子です。 お花が開く前にお迎えしてしまった訳ですが 花弁の色とエッジが抜けているところに惹かれてしまったようです。 今週は暖かくなるようなので 鳥の被害を警戒しながら 花びらが開くのを のんびりと待ちたいと思います。✨ 手持ちのクリローは どうやら 花芽は上がらず 全部 葉芽のようでした🥲🌱 ま、生きてさえいてくれたら いつか 咲いてくれる事でしょう🪴✨
87
つばき
こんばんは クリスマスローズ フェアお迎えNo.4 ベインが途切れ途切れなのか、かすれた絞り具合に💘😍 曽田園芸さん 今回のフェアはお手頃価格で、良い出会いが多く大満足です🎵
96
さいたま
こんばんは ☕️ 昼下がり 通りすがりの 花屋さん 迷う事なく 春のおとずれ ……5.7.5.7.7 そんな訳で🪴 ついお迎えしてしまったクリローさん。 ようやく 昼過ぎまでかけて クリローの植え替えを済ませたと言うのに🤣🤣🤣 また 明日 植え替えしないと💨 それにしても 広瀬さんの鉢は お花は ほんと素敵なんですが 植え替えだけは1番苦労しますね💦 今週は気温も上がって来るようですから 楽しんで行きましょう🙌✨
83
さいたま
続いて ②鉢目🪴 こちらも吉田園芸さん タグ🏷に書かれた名前は 【フシギナダブル】 一見するとsdに見えるんですが しっかりddのようです。 内側の花弁は全て二つ折りになっていて その溝の部分にグリーンのラインが入ってるとこがチャームポイント💚 店頭では思いっきり上を向いていたのですが ウチにお迎えし十分な水分を与えたせいか 今は普通に横を向いて 花首が落ち着いたようです。 花色は 白地と言うよりは ほんのりレモンイエローって印象。 果たして2番花がどんな咲き方をするのか 蕾にほんのりピンクの色が入ってるので😋なんとも楽しみなひと鉢です💓 残念ながら 残りひと鉢は… まだ 花弁が完全に開いてないので 開き次第 😅投稿させて頂きます。 ではでは、 穏やかな夜をお過ごしください🌃
90
さいたま
凹んでた気分が ☕️ 皆さんと話せたおかげで 😊かなり回復して来たので 今季 お迎えしたクリローを お披露目させて頂きます💓 まず①鉢目 吉田園芸さんの ペールピンクのdd 最初にこの子を見つけたのは 後ろ姿でした。 ピンクと白のツートンな後ろ姿✨ 惚れました💕一目惚れです。 そして 改めて正面を見ると 淡いペールピンク地に剣弁がなんとも凛として ただただ 美しいと✨ 真っ先にカゴに入れてました。 2番花の蕾の開き方も✨💓
75
さいたま
こんばんは ☕️ 今夜 本来ならお迎えしたクリローのお披露目を予定していたのですが… あまりにショックが大きく 記録として こちらを投稿致します。 pic①②は今季 最初にお迎えしたクリローの1番花ですが よく見ると左上の部分が切られたような跡があるのが確認出来ますでしょうか。 次にpic③④は今季2番目にお迎えしたクリローの2番花。 ほぼ 見る影もなく花弁が無くなっています。 pic④で比較して見ると一目瞭然かと。 よくよく考えましたが まず人為的なものではないようです。 そうなると考えられるのは 昆虫か 或いはスズメ。 ただ、この寒い季節にこのようなスキルを持つ昆虫が飛んで来てやったとは ちょっと 考え難いので やはり 後者のスズメが最有力かと思っています。 確かに 2日に一度くらいの頻度で明け方だけスズメがウチのベランダにやって来てはいたのですが お花に被害を出すような事は未だかつて無かったので ほんとショックでなりません。 今はまだ 夜が冷えるので 新しいお迎えっ子達を夜間は室内に入れてますが この先 不安でなりません。 もし 同じような被害があった方がいましたら 参考までに教えて下さい。 何より スズメの仕業だと決めつけていますが あくまで憶測の範疇なので モヤモヤが払拭出来ないでいます。 いやぁ〜〜凹むわぁ〜🫠
94
つばき
こんばんは フェアでお迎えNo.3 横山園芸さんプチドール すっきりしたピンクchan 小さな株ですが、開花を含め今季は5個は花を見れる予定🤭 楽しみは続く🎵
前へ
1
2
3
4
5
…
29
次へ
683
件中
25
-
48
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部