warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
@珍しい植物の一覧
投稿数
469枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
111
Kevin
植物園で見掛けたこの花は アシズリノジギク(足摺野路菊)です。 高知県の足摺岬から愛媛県の佐多岬までの海岸に自生している野菊で ノジギク(野路菊)の変種と言われています。 葉っぱは3中裂し 野路菊よりやや小さく厚みがあり縁に短毛が密生しているのが特徴です。 開花時期は11月〜1月です。 日本原産。 キク科キク属の耐寒性常緑多年草。
133
Kevin
🌵サボテンと多肉植物🌵第15弾 十二の巻は アロエと近縁な小型の多肉植物です。 ゼブラ柄の白い横縞模様が特徴で とても綺麗です。 硬い葉っぱを放射状に伸ばしながら ゆっくりとしたスピードで成長します。 雨などが当たらず 乾燥気味で 遮光できる場所を好みます。 南アフリカケープ地方原産。 ユリ科ハオルチア属の多肉植物。
112
Kevin
目にも鮮やかなビタミンカラーのこの花はハナイソギク(花磯菊)です。 磯菊と園芸品種の家菊の交雑種と言われています。 黄色い管状花と白または黄色のちっちゃな舌状花から成るのが 管状花のみの磯菊との違いです。 葉っぱのぐるりの白い縁取りは 磯菊と特徴が同じです。 磯菊は 日本固有の野生菊で 元々は 関東近県の太平洋側の海岸の崖や岩場に自生していました。 日本原産。 キク科キク属の多年草。
94
Kevin
●黒い木の実シリーズ第16弾● 1cm位の黒紫色のユズリハ(譲葉)の実がたわわに実っています。 美味しそうに見えますが 有毒成分を含み 食べられません。 ユズリハは 春になって若葉が伸びると 古い葉は若葉に譲るように落ちることで その名前が付きました。 世代交代・子孫繁栄で 家系が途絶えることなく続く象徴として正月飾りの門松 しめ縄 鏡餅などに葉が使われています。 日本・中国・韓国原産。 ユズリハ科ユズリハ属の常緑高木。 ※下の「@黒い木の実」のタグから黒い木の実シリーズのバックナンバーをご覧頂けます。🤗
114
Kevin
⭕赤い木の実シリーズ第49弾!⭕ 初夏に小さな純白の5弁花を咲かせていたコトネアスター ラクテウスに真っ赤な実が稔りました。 梨を小さくしたような形の5mm位の実は熟したまま冬まで枝に残ります。 同じバラ科のピラカンサと少し似ていますが 枝に棘がないことと葉に鋸歯がないことで 区別できます。 中国原産。 バラ科シャリントウ属の常緑低木。 ※赤い木の実の過去のpicは下記の"@kevinの赤い木の実"の🏷タグをポチッしてお進みください。🧐
101
Kevin
この花は セラトシグマ ウイルモチアナムです。 別名アルタイ ルリマツリと呼ばれています。 ルリマツリ(プルンバーゴ)に似ていますが ルリマツリが南アフリカの原産なのに対し 中国西部やチベットの原産で花色も少し違います。 コバルトブルーの花は次々と咲き 初夏から11月頃まで楽しめます。 地下茎を伸ばしながら広がり こんもりと密生していきます。 中国西部・チベット原産。 イソマツ科ケラトスティグマ属の半耐寒性半常緑亜低木。
117
ヒロン
こんにちは✨😃❗ 只今の天気曇り☁️ 明日は雨☔の予報です 「ご近所さんのお写ん歩②」 (アカメガシワ) (赤芽柏)(あかめがしわ) お写ん歩中…電信棒に隠れる様に居ました~ この葉っぱの美しさに~ 暫く眺めてた~🤳パチリ 帰って調べる🔍(赤芽柏) と言う植物…柏餅の葉っぱにも似てるかな~? 斑入りは虫のせい?何かの異常かな~⁉️それともこういうふうに元②なっている植物なんかな~? ご存知の方宜しく😉👍🎶ねぇ~🙏✌️👍💚
82
薔薇姫
💛サラダ🎃コリンキー✨道の駅で、フルーツと思って購入しましたが…切ってビックリ👀 調べたら、ビタミンが多く、食物繊維、カリウム、カルシウム、皮も、ワタも種も、生で食べられるスーパー野菜でした💛💛💛🎵
106
Kevin
⭕赤い木の実シリーズ第48弾!⭕ 植物園の温室で見付けたこの実はドラゴンフルーツです。 皮が龍の鱗のように見えることからその名前が付いたとか…。 今迄に 数回食べたことがありますが シャキシャキとした食感で 爽やかな甘みがあります。 皮は赤 ピンク 黄色などで 果肉は白 赤 ピンクなど様々で 黒いツブツブがあり 体にもいいスーパーフードと言われています。 6〜9月に咲く花は花径30cm位の真っ白な大輪で 一夜しか咲かない1日花だそうです。 メキシコなど中央・南アメリカ原産。 サボテン科ヒモサボテン属の多年草。 ※赤い木の実の過去のpicは下記の"@kevinの赤い木の実"のタグ🏷をポチッしてお進みください。🧐
94
Kevin
🌵サボテンと多肉植物🌵第14弾 近くの植物園の温室で見掛けた パキポディウム ナマクアナムは パキポディウムの至宝と称され 日本での流通はかなり少ない品種です。 和名では光堂と呼ばれています。 全身にビッシリと生えた細く長い棘と幹の先端の大きく波打ったフリフリの葉っぱが特徴です。 花はレモンイエローのトランペット形で先端が濃い赤だそうですが 大きく育たないと咲かないようです…。 南アフリカ北ケープ州など原産。 キョウチクトウ科パキポディウム属の常緑多年草。
115
Kevin
🌵サボテンと多肉植物🌵第13弾 このサボテンは五百津玉と書いて イオツギョクと読みます。 太くってがっしりした棘(トゲ)が立派で 存在感抜群です。 新しく出た棘は 真っ黒で 経年変化で だんだん灰色に変化していきます。 成長は ゆっくりで 種子から直径15cm位になる迄に20年も掛かるのだとか…。 チリ原産。 サボテン科エリオシケ属の多年草。
96
Kevin
この花は ユーフォルビア 白雪姫です。 白い花と緑の葉っぱのコントラストがとても綺麗です。 ユーフォルビア属は世界に2000種以上が分布する巨大な植物群で ポインセチア、ハナキリン、ハツユキソウなどもその仲間です。 暑さに強い反面 寒さに弱く(耐寒10℃) 10月頃から春迄は室内での管理が必要です。 メキシコなど中央・南アメリカ原産。 トウダイグサ科ユーフォルビア属の多年草。
96
Kevin
❤シクラメン大好き!❤第13弾 クリスマスカラーのガーデンシクラメン ジックスです。 花びらが反転せず下向きに開花するとても珍しいシクラメンです。 ワインレッドの花びらと白い大きな萼とのコントラストも 綺麗です。 萼がしっかりと上から花びらを固定しているので花持ちがよく 長い期間楽しめます。 ガーデンシクラメンの名前が付いていますが 耐寒気温は3℃なので 室内か軒下など霜の当たらない場所での管理が最適です。 ヨーロッパ地中海沿岸原産。 サクラソウ科シクラメン属の多年草。 ※下の「@シクラメン」のタグからシクラメン大好き!シリーズのバックナンバーをご覧頂けます。
111
Kevin
★似てる花を比べてみよう!★ 第22弾 ヒイラギモクセイ(柊木犀)とギンモクセイ(銀木犀)は どちらもモクセイ科で 白い花を咲かせるので よく似ています。どこが違うのでしょうか? ちょっと比べてみましょう。 ヒイラギモクセイ ギンモクセイ 樹高 4〜8m 3〜6m 雌雄株 雌雄異株 雌雄異株 花色 白 白 淡クリーム 花数 少ない やや少ない 花弁 4枚 4枚 花弁長さ 長い 長い 花径 8mm 5mm 開花 10月 9〜10月 香り ほんのり やや強い 葉形 長楕円形 長楕円形 葉先端 尖る(棘) 尖る(鋭角) 葉色 濃緑 艶々 濃緑 艶なし ギザギザ 荒い 細かい 鋸葉 棘状鋸葉 棘なし 幹 コルク質 瘤なし の瘤(コブ) ※花の時期も花のない時期も葉っぱの棘状の鋸葉の有無で区別するといいですね。🤗 ◆ヒイラギモクセイ(柊木犀) 中国原産。※柊と銀木犀の交雑種。 モクセイ科モクセイ属の常緑小高木。 ◆ギンモクセイ(銀木犀) 中国原産。 モクセイ科モクセイ属の常緑小高木。 ※"★似てる花を比べてみよう!★"は 似ているけれどよく見たらちょっと 違う花を比較してみるシリーズです。 過去のpicをご覧になられる方は下記の"@似花"の🏷タグをポチッしてお進みください。🧐
123
Kevin
フクシア フリルホワイト(デュアル パール)は普通のフクシアより大きな花が鈴なりに咲く新品種です。 紅白の八重咲きで 萼筒と萼が深紅で花冠は白く ベース部分に赤い筋が入ります。 夏の暑さにも強く 霜対策を施し 日当たりのよい所で育てれば 冬越しも可能です。 園芸品種(日本) アカバナ科フクシア属の半耐寒性多年草。
95
Kevin
ヒイラギモクセイ(柊木犀)は 柊と銀木犀の交雑種で 棘(トゲ)のある葉っぱは 柊に 白い花は銀木犀に似ています。 開花時期は10〜11月で 金木犀や銀木犀が終わった頃に花を付けます。 金木犀・銀木犀と同様 雌雄異株ですが 日本国内には 雄株しかなく 種子は出来ないため 挿し木で増やされています。 中国原産。 モクセイ科モクセイ属の常緑小高木。
106
Kevin
燃えるように真っ赤なネリネです。 ネリネの一部の品種は花弁がキラキラと宝石のように輝くことからダイヤモンドリリーの英名で呼ばれています。 ネリネとリコリス(ヒガンバナ)は同じヒガンバナ科でよく似ています。 リコリスが日本や東アジア 原産なのに対し ネリネは南アフリカの原産です。 ネリネも リコリスも 通常 花が咲いた 後に葉が出てきますが この花のように常緑のネリネの場合は花が咲いている時に 既に葉があります。 南アフリカ原産。 ヒガンバナ科ネリネ属の多年草。
115
Kevin
🌵サボテンと多肉植物🌵第12弾 ユーベルマニア ペクチニフェラは黒っぽい色合いにメタリックな色が入った珍しいサボテンです。 白い刺座は初め黒い棘(トゲ)ですが 徐々に白くなっていきます。 通常は丸みを帯びた球形のものが多い中で この株は縦長のレアな形です。 寒さには弱く 冬は室内での管理となります。 ブラジル原産。 サボテン科ウエベルマンニア属の非耐寒性多年草。
105
Kevin
この花はノボタン(野牡丹)コートダジュールです。 シコンノボタン(紫紺野牡丹)とよく似ていますが シコンノボタンは雄蕊が紫色なのに対し このノボタンは雄蕊が白く花びらの根元も白いことで見分けられます。 また 花の大きさも一回り小ぶりです。 1日花ですが 次々と花を咲かせ 11月頃まで花を楽しめます。 市場に出回っているノボタンは殆どが園芸品種のようで 背が高くならないよう矮性処理がされているそうで 翌年は薬剤が切れ 背丈が伸びるみたいです…。🤗 東南アジア原産。 ノボタン科シコンノボタン属の半耐寒性常緑低木。
107
Kevin
★似てる花を比べてみよう!★ 第21弾 キンモクセイ(金木犀)とギンモクセイ(銀木犀)は どちらもモクセイ科でよく似ています。 違いは花色だけでしょうか? ちょっと比べてみましょう。 キンモクセイ ギンモクセイ 樹高 3〜6m 3〜6m 雌雄株 雌雄異株 雌雄異株 花色 黄 オレンジ 白 淡クリーム 花数 多い やや少ない 花弁 4枚 4枚 花弁長さ 短い 長い 花径 0.4〜0.5mm 0.5mm 開花 9〜10月(先) 9〜10月(後) 香り 強い やや強い 葉形 長楕円形 長楕円形 葉先端 尖る(鈍角) 尖る(鋭角) 葉色 緑 濃緑 濃緑 ギザギザ 少しだけ 多い ※花の時期は 花色で、花のない時期は 葉っぱのギザギザの多少と先端の尖り具合いで区別出来そうですね。🤗 ◆キンモクセイ(金木犀) 中国原産。 モクセイ科モクセイ属の常緑小高木。 ◆ギンモクセイ(銀木犀) 中国原産。 モクセイ科モクセイ属の常緑小高木。 ※"★似てる花を比べてみよう!★"は 似ているけれどよく見たらちょっと 違う花を比較してみるシリーズです。 過去のpicをご覧になられる方は下記の"@似花"の🏷タグをポチッしてお進みください。🧐
98
Kevin
✌黄色い木の実シリーズ第12弾✌ これは 新種のロウヤガキ(老爺柿)です。老爺柿は 中国原産の渋柿の品種で 食用ではなく 観賞用の柿です。 通常 丸い実が多い老爺柿ですが とても珍しい縦長です。 中国原産。 カキノキ科カキノキ属の落葉低木。 ※黄色い木の実シリーズのバックナンバーをご覧になられる方は 「@黄色い木の実」の🏷タグをポチッしてお進みください。🤗
121
Kevin
⭕赤い木の実シリーズ第45弾!⭕ 🍁紅葉シリーズ第14弾🍁 ハナミズキの真っ赤に熟した実と紅葉の競演です。 春に咲く白や薄ピンク色の花も綺麗ですが やはり秋のこの時期も見逃せません。 ハナミズキは清楚で可愛い花 赤い実 紅葉と1年を通じて楽しめる樹木ですね! アメリカ東部原産。 ミズキ科ミズキ属の落葉高木。 ※赤い木の実の過去のpicは下記の"@kevinの赤い木の実"のタグ🏷を紅葉シリーズは "@紅葉"のタグ🏷をポチッしてお進みください。🧐
112
Kevin
●黒い木の実シリーズ第15弾● 春に目立たない地味な花を咲かせていたヒサカキ(姫榊)に黒紫色の実がなりました。 ヒサカキは雌雄異株で 独特の香りで虫さん達を呼び寄せる虫媒花です。 厚みのある葉っぱは榊より小さくギザギザがあり 榊が手に入らない場合に代用としてお供えや玉串に用いられたとか…。 日本・中国・朝鮮半島など原産。 モッコク科(ツバキ科)ヒサカキ属の常緑小高木。 ※下の「@黒い木の実」のタグから黒い木の実シリーズのバックナンバーをご覧頂けます。🤗
112
Kevin
今年はモクセイのpicを撮り逃したか…と思いましたが ギンモクセイ(銀木犀)に出会いました。 銀木犀は 金木犀に比べて花数も少なく香りも 辺りに漂うと言うほどでなく 控えめですが 十分いい香りがします。 銀木犀は 通常 金木犀が終わる頃に咲き始めますが 今年は2度咲きの金木犀とほぼ同時に共演です。 尚 金木犀は銀木犀の変種だと言われています。 共に雌雄異株ですが 日本国内には雄株しかなく 実が出来ないため 挿し木に よって 増やされています。 中国原産。 モクセイ科モクセイ属の常緑小高木。
前へ
3
4
5
6
7
…
20
次へ
469
件中
97
-
120
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部