warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
@珍しい植物の一覧
投稿数
469枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
103
Kevin
サルビア アフリカンスカイは耐暑性・耐寒性とも優れた丈夫で育て易いサルビアです。 生育が盛んで大株になるので 開花までに1〜2回摘芯して草丈を抑えるとコンモリと形よくまとまり 花数も増えます。 淡いブルーの花が風に揺られて とても涼しげです。 南ヨーロッパ原産。 シソ科サルビア属の多年草。
88
Kevin
★似てる花を比べてみよう!★ 第9弾 木立朝鮮朝顔(キダチチョウセンアサガオ)と毛朝鮮朝顔(ケチョウセンアサガオ)は一体どこが違うのでしょうか。 比較してみましょう。 木立朝鮮朝顔 毛朝鮮朝顔 蕾 下向き 上向き 花色 黄・白・桃 白・紫 花付き 下向き 斜め上向き 花長さ 20〜30cm 15〜20cm 葉の形 長楕円形 スペード形 葉の毛 なし 短い軟毛 木姿 低木 1年草 背丈 3〜10m 1m 実の形 長楕円形 球形 実の棘 なし 太く短い棘 種 蒴果 蒴果 ※背丈や葉っぱも違いますが 花の付き方と長さで見分けられますね! ◆木立朝鮮朝顔 中央・南アメリカ原産。 ナス科チョウセンアサガオ属の低木。 ◆毛朝鮮朝顔(アメリカ朝鮮朝顔) 中央・南アメリカ原産。 ナス科チョウセンアサガオ属の1年草 ※"★似てる花を比べてみよう!★"は 似ているけれどよく見たらちょっと 違う花を比較してみるシリーズです。 過去のpicをご覧になられる方は下記の"@似花"の🏷タグをポチッしてお進みください。🧐
102
Kevin
サルスベリは7〜10月頃まで次々と花を咲かせるため 咲き始めの頃に咲いた花は 既に実になっています。 キラッキラのグリーンゴールドの実が朝日に映えてとても綺麗です。 この実は 秋になると乾燥して焦茶色に変わり6つに割れて12個の羽根付きの種(朔果)が風に乗って辺りに飛び広がります。 中国南部原産。 ミソハギ科サルスベリ属の落葉低木。
97
Kevin
アグリモニーはヨーロッパから北アフリカの草地や荒れ地に自生するハーブです。 別名セイヨウキンミズヒキ(西洋金水引)とも呼ばれます。 茎の上部に総状花序を作り黄色い5弁の小さな花を咲かせます。 黄色い花や濃い緑の葉にはアプリコットやはちみつのような甘い香りと仄かな苦味があるようで ハーブティーとして飲まれます。 止血・消炎作用、消化促進などの効能があり 口内炎の改善、切り傷の治療、下痢止めなどに効果があるようです。 ヨーロッパ・北アフリカ原産。 バラ科キンミズヒキ属の多年草。
115
Kevin
純白の花びらからピンと上に長く伸びた雄蕊と雌蕊が 猫のヒゲを連想させることから名付けられた その名もネコノヒゲです。 とてもユーモラスな花姿です。 濃い緑の葉っぱとのコントラストも とても綺麗です。 この花を初めて見た時の驚きと感動は今も忘れません。 インド・マレー半島原産。 シソ科オルトシフォン属の宿根草。
101
Kevin
カリガネソウ(雁金草)は平地では8〜9月頃に咲く秋を告げる清楚な花です。 とても珍しい花姿が雁(カリ)に似ていることからその名前が付いたとか…。 また 帆掛舟のような形からホカケソウ(帆掛草)の別名でも呼ばれます。 花びらは上唇が2裂下唇が3裂で3cm位の4本の長い雄蕊は下向きに曲がり雌蕊の花柱と共に花の外へ突き出しています。 この構造がカリガネソウの授粉にとっても役立っているのです。 花の蜜に惹かれて🐝などの虫たちが花びらに留まるとその重みで雄蕊がバネ仕掛けのように下がり 虫たちが知らない内に雄蕊の花粉を背中に付け他の花の雌蕊にその花粉を運ぶのだそうです。 蜜をご馳走し虫たちの背中を使って うまく授粉を済ませる優れものの構造なんですね…。 ※そう言えば、サルスベリも🐝の背中を使って上手に授粉してましたね。 覚えてますか。 興味のある方は下記の@面白い授粉の🏷タグからサルスベリの授粉をご覧ください。 日本・朝鮮半島・中国原産。 シソ科カリガネソウ属の多年草。
96
Kevin
ハツユキソウ(初雪草)は一面 雪が積もったように真っ白に見えることから そう名付けられました。 今年2回目の登場ですが、更に綺麗になってきたのでアップしちゃいます。 花も満開ですが 余り目立たず 涼しげな葉っぱが花のように素敵です。 北アメリカのテキサス・ミネソタ・コロラドなど原産。 トウダイグサ科トウダイグサ属1年草
126
Kevin
温帯睡蓮 コロラドはアメリカで品種改良された園芸品種です。 明るめのピンク色で全体が少し黄色がかったピーチピンクの花を咲かせます。 周辺に浮かぶ四葉のクローバーのような水草はデンジソウまたはウオータークローバーと呼ばれる特異な形態のシダ植物です。睡蓮とのコラボでとても可愛いですね。 アメリカで作出。(園芸品種) スイレン科スイレン属の球根植物。
99
Kevin
アマランサス ベルベットカーテンが燃えるような真紅の小花をビッシリと咲かせています。 とても存在感のある花姿です。 葉っぱは大葉でくっきりと葉脈が浮き出ているのが特徴です。 切り花としても楽しめます。 また アマランサスの特定の品種の実(種子)は紀元前6世紀以降 インカ・アステカ・マヤなどで主食として栽培されてきた栄養価の高いスーパーフードで 今でも注目されています。 ペルー・メキシコ・グアテマラ原産。 ヒユ科ヒユ属の1年草。
120
Kevin
ミカンに似たこの花はゲッキツ(月橘)です。 英名はオレンジ ジャスミンとかシルク ジャスミンと呼ばれています。 ジャスミンとは科が違いますが とてもいい香りがします。 花後の実は直径1cm位で赤く熟します。生食したり ジャムに加工されたりするとか…。 熱帯アジア・中国南部・台湾・沖縄原産。 ミカン科ゲツキツ属の常緑小高木。
96
Kevin
当初 ナツズイセン(夏水仙)でアップしましたが、@みーさんからベラドンナリリーと教えて頂きました。 ヒガンバナ科で 花を咲かせて花が萎れた後に葉っぱが伸び 冬から春に掛けて葉を展開後 初夏に枯れて休眠に入ります。 花びらに厚みがあることと密に少し上向きに咲くことで 夏水仙と区別できます。 和名はホンアマリリスでピンク色の品種もあります。 南アフリカケープ地方原産。 ヒガンバナ科ホンアマリリス属の多年性球根。
102
Kevin
オオケダテ(大毛蓼)はイヌタデ(犬蓼)の大型版で 茎も太く全体に毛が多いことが その名前の由来です。 濃いピンク色の小さな花を房状に付けていますが 花びらのように見えるのは萼で先端が5つに裂けています。 日本には江戸時代に薬草として伝わり マムシや虫に刺された時に葉っぱを揉んで解毒に使われたとか…。 インド・中国・マレーシアなど原産。 タデ科イヌタデ属の1年草。
106
Kevin
近くの植物園でとても珍しくて可愛い花に出逢いました。 ホルムショルディア テッテンシスです。難しい名前なので、チャイニーズ ハットとかタヒチアン ハットの別名もあります。 ピンク色の部分が萼で帽子に似ていることからその名前が付きました。 綺麗な青紫色の部分が花びらで5裂し 雄蕊は長さ3〜4cmで先端の葯が白いのも特徴です。 雌蕊はよく写っていませんが 先が少し割れています。 蕾は下のpicの白○を付けた部分です。蕾は徐々に膨らみ色が濃くなってせり出していきます。 満開になると青紫色の蝶が留まっているような華やかな花姿です。 やがて 花が萎んでもピンク色の萼は残ります。 チャイニーズハットは夏には強く冬は弱い植物で霜に当たると枯れてしまうため 室内での冬越しが必要です。 熱帯アフリカ原産。 クマツヅラ科ホルムショルディア属の半蔓性常緑低木。
122
Kevin
134
Kevin
🌿ハーブのある暮らし🌿第33弾 ★似てる花を比べてみよう!★ 第8弾 ハイビスカス・ムクゲ・フヨウなどと同じアオイ科のローゼルとオクラは花がとても良く似ています。 一体 どこが違うのか比較してみましよう。 ローゼル オクラ 花色 薄黄・薄桃色 薄黄・薄桃色 中心部 赤色 赤紫色 開花 9〜11月 7〜9月 四季咲 有り なし 果実色 濃赤紫色 緑・白・赤 食用部 萼と苞 莢(さや) 実表面 光沢あり 短毛あり ハーブ ○ ☓ 調理 ジャム・塩漬 おひたし ハーブティー 煮物 葉形 手の平形 ヤツデ形 裂け目 3〜5裂 5裂 鋸葉 原産地 西アフリカ 北東アフリカ ※花の中心部・実の色・葉形を見れば 見分けられますね。 ◆ローゼル 西アフリカ原産。※インド・マレーシア原産との説もあります。 アオイ科フヨウ属の1年草。 ◆オクラ 北東アフリカ原産。 アオイ科トロロアオイ属の1年草。 ※"★似てる花を比べてみよう!★"は 似ているけれどよく見たらちょっと 違う花を比較してみるシリーズです。 過去のpicをまとめましたので、ご覧になられる方は下記の"@似花"の 🏷タグをポチッしてお進みください。
98
Kevin
夏の花の代表選手のひとつ サルスベリに集まってもらいました。 薄ピンク・白・紫色・赤と花色 色々です。 ほかにまだ見たことはないですが赤白ミックスなんて言うのもあるようです。 サルスベリの新芽は4月下旬。 6月に花芽を形作り7〜9月に開花。 11月には葉っぱを落とし12〜4月中旬は休眠期に入ります。 1年の内 5ヵ月もしっかり休養を取りまた翌年綺麗な花を咲かせるエネルギーを蓄えるのですね…。 中国南部原産。 ミソハギ科サルスベリ属の落葉低木。 ※サルスベリの複雑な花の仕組みについて興味のある方は 下の@サルスベリの🏷タグから今年の7月16日の投稿をご覧ください。
94
Kevin
クレオメは蝶が風に舞うような綺麗な花姿からと西洋風蝶草(セイヨウフウチョウソウ)の別名があります。 花びらから太く長い雌蕊と 更に長い雄蕊が飛び出しているユニークな姿です。 ひとつ1つの 花の開花は短いですが、先端に向かって次々と咲き進み長く花を楽しめます。 花色は蕾から咲き始めは濃く 夕方になると薄い色に変化していきます。 こぼれ種からも増えてくれます。 中央アメリカ原産。 フウチョウソウ科クレオメ属の1年草
111
Kevin
美しい曲線美のこの花はモミジアオイです。 5裂の葉っぱの形がモミジ(カエデ)に似ていることからその名前が付きました。 元々 アメリカ東南部の沿岸平野部や湿地に自生していたもので 日本へは江戸時代末期に渡来したとか…。 朝咲いて夕方には萎んでしまう1日花なのがもったいない程の色合いと花姿です。 冬は地上部が枯れて根の状態で越し 毎年花を咲かせます。 北アメリカ東南部原産。 アオイ科フヨウ属の宿根草。
109
Kevin
一般的なニーレンベルギアが晩春の頃から咲き始めるのに対し、ニーレンベルギア オーガスタは春からドンドン花を付ける早咲き種で、暑さにも強いので秋まで長く花を楽しめます。 小さくて可愛い盃状の花形からカップフラワーの別名もあります。 メキシコ・南アメリカ原産。 ナス科アマモドキ属の多年草。
101
Kevin
ニラが花茎を伸ばし純白の星形の花を咲かせています。 6枚あるように見える花びらは 実は 3枚で 残りの3枚は苞と呼ばれる葉が変化したものです。 ニラは9世紀頃に中国から伝わったと言われ 古くから日本で栽培されており古事記や万葉集にも登場しているようです。 花後の果実は蒴果(さくか)で熟すと裂けて 中から6個の種が拡散します。 中国西部原産。 ヒガンバナ科ネギ属の多年草。
107
Kevin
ガウラと言えば 白が定番ですが、ピンク色のガウラに出会いました。 蝶が群がって飛んでいるようにゆらゆらと揺れながら咲いているガウラはその花姿から白蝶草とも呼ばれています。 花から伸びた長い雄蕊もとても可愛いです。 北アメリカ原産。 アカバナ科ガウラ属の宿根草。
100
Kevin
真っ赤なハゲイトウ(葉鶏頭)です。 葉鶏頭は中国経由で伝わりましたが、中国では雁来紅(イエンライホン 日本語読みで ガンライコウ)と呼ばれているとか…。 これは雁が渡って来る秋に見頃を迎えることから名付けられたようです。 熱帯育ちなので暑さに強く夏から盛んに成長します。 冬の寒さや霜には弱く基本は1年草の扱いですが、室内(10℃以上)で保管すれば 冬越しも可能と教えて頂きました。 熱帯アジア原産。 ヒユ科ヒユ属の1年草。
98
Kevin
クサギ(臭木)は 今月2回目の登場です。 純白の可愛い花は1ヶ月近く経っても まだ ポツポツと咲いています。 花は 葉っぱとは対象的にいい香りが漂います。 近くにある薄紫色の蕾のようなプチは 蕾ではなく花後に残った萼なんです。萼は膨らみかけた果実を守るようにそっと包み込んでいます。 秋になると果実は光沢がある黒紫色に熟し、5枚の萼は星型に開いて赤紫色に変化し 絶妙なコラボレーションを演じます。 ※クサギの蕾は上のpicの白○を付けた部分です。 ※前回8月7日の投稿は下の@クサギの🏷タグからご覧ください。 日本・朝鮮・中国原産。 シソ科クサギ属の落葉小高木。
108
Kevin
🌵サボテンと多肉植物🌵第8弾 キメンカク(鬼面角)は高さ10m 太さ10〜20cmにもなる柱サボテン です。 街中の車道脇の街路に何気ない顔して植わっています。もちろん短い棘(トゲ)もあり どうしてこんな所に…って感じです。 でも 可愛い蕾が付いています。 開花は見逃しましたが、ネットで調べてみたら、花は径10〜15cmのクリーム色で一番外側の花びらの裏は紅色を帯びています。薄黄色の雄蕊がたくさん放射状に付いた綺麗な花姿です。 夜咲いて朝には萎み始める夜行性だとか…。 膨らみかける頃 ほんのり甘い香りがするようです。 ブラジル・アルゼンチンなど南アメリカ原産。 サボテン科ケレウス属の多肉植物。
前へ
8
9
10
11
12
…
20
次へ
469
件中
217
-
240
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部