warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
準絶滅危惧種の一覧
投稿数
396枚
フォロワー数
11人
このタグをフォローする
190
かし
イトラッキョウ(糸辣韮) *ネギ科ネギ属 (ヒガンバナ科とも) 花期は10月〜12月 自生のものは、九州の西部の海岸や山地、川沿いの岩場に生える多年草。 (平戸島南部にしか生育しないらしい) 自生では、ほんの一部でしか見られないのですが、鉢植えで見る事が出来ました❣️ 環境省 準絶滅危惧種(NT) 11月12日撮影
161
サラサ
秋と🎃🍁🍄🌰ムラサキセンブリ💜
121
サラサ
ツメレンゲ(爪蓮華) ベンケイソウ科イワレンゲ属 ・山地や海、河川の岩の上や、屋根瓦の間などに生える多年草。 ・ロゼット状の葉の中心から花茎が伸び、小さな白花を密に付ける。 ・花は花茎の下から上に開花する。 ・花弁は5個、雄しべは10本、雌しべは5本で、花粉を出す前の葯は紅色。花弁の先端はとがる。 (11月初旬)
77
ペロ
いい塩梅に茹でられたタコノアシ🐙は初めて見ました。吸盤みたいに見える部分は赤く色付いた実です。準絶滅危惧種10/28野川公園
99
avec
紫千振/ムラサキセンブリ 環境省カテでは準絶滅危惧種ですが 絶滅危惧I類、Ⅱ類指定の都道府県が多いんですね😔
43
serendipityrumi
小塩竈(コシオガマ) ハマウツボ科コシオガマ属 自分でも光合成を行なうが、根の一部を他の植物の根に食い込ませて養分を奪う性質を合わせ持つ半寄生植物 全体に柔らかな腺毛が密に生え触るとベタつくらしい(HiroKen花さんぽ コシオガマより抜粋引用)…… 触れば良かった〜 地域により準絶滅危惧種
58
serendipityrumi
イヌセンブリ 上からの全体像です アリがいて大きさが判るかと思います 秋の花の未掲載がたまってしまいました。時間を置いて又、午後にでも投稿させて頂きます…… 多投稿、連投 申し訳ありませんm(_ _)m
56
serendipityrumi
犬千振(イヌセンブリ) リンドウ科イヌセンブリ属 絶滅危惧種Ⅱ類 中心付近にはカラスウリのようなもしゃもしゃの付属体があり、その下に蜜腺溝があるみたい。アリとアブラムシがどの花にもたくさんついていました。 自然公園の中でも少し奥まり私には迷路の先のような場所。草が生え放題で諦めかけた時に草の足元に見つけました。たくさん咲いているけれどどれも草間から漸く見る感じ。 恐らく敢えて草刈りしていない印象でした。この公園は保護の観点から存在を示さない事も多々あるから。
60
serendipityrumi
谷麝香草 ジャコウソウとの違い、花柄が長いことが良く判ると思います。 アングルにより特徴を表せなかったりするのでこちらもupしておきます 森の中はひんやりと少し肌寒いくらい… 鳥の声も勿論虫の声も無く ただせせらぎの音だけが聞こえました。地元の幼稚園児達の他、誰にも会わずの静寂
57
serendipityrumi
谷麝香草 シソ科ジャコウソウ属多年草 準絶滅危惧種 今年も会うことが出来ました。 連れて来てくれた友達に感謝。 まだまだ咲き始めたばかりのタイミングです。 ジャコウソウとの違いは花柄が長いこと
298
かたかご
優しいクリーム色のキバナアキギリの花が沢山咲き始めました、日本のサルビア(サルビア・ニッポニカ)です。 日本固有種で東京では準絶滅危惧種、京都府鹿児島が絶滅危惧種に指定されています。 上の花片は立ち上がり、下は3つに裂け赤紫色の雌蕊が花の中から飛び出しています。 下の退化した雄蕊の葯に昆虫🐝が蜜を吸いに来て触れると上の花片に隠れている本雄蕊が下がって来て、虫に確実に花粉を付ける仕組みになっています。 シソ科 アキギリ属 トリトンさんの 🏷日曜ビタミンカラー♪ mimozaさんの 🏷日曜日は日本を感じる和の花 🏷植物の知恵
327
かたかご
🌼今日のお花フジバカマ 武蔵野園のフジバカマの花が今日ようやくモフモフに咲き始めました、真ん中の赤い花はヒガンバナです♡🌿 自生地のフジバカマは準絶滅危惧種に指定されています。 キク科 ヒヨドリバナ属 2023年9月30日撮影
93
はちなつめ
ナガミノツルキケマン 別名 ナガミノツルケマン ケシ科 キケマン属 昨年はじめて見つけたナガミノツルキケマンに今年も会えました💛🌿 果実が2cmほどの長い実で蔓が他の植物に絡まって咲きます。
92
hanahama
🌱ウスゲチョウジタデ(薄毛超自他丁子蓼)🌱 アカバナ科 チョウジタデ属 国レベル準絶滅危惧に指定されています。 午前中に咲いて、午後には散ってしまいます。 チョウジタデと迷いました。 茎の色(赤みが少ない)と花びらが5枚、ウスゲチョウジタデと思いました。 花びらの間はもっと狭いらしいけど・・・ 違ってたら教えて下さいね。 筑後広域公園(福岡)にて 2023年9月19日撮影です。
180
ヒロン
お早う御座います~🙏🥰 長月(18日)月曜日(☀晴) 只今の気温…31・0℃ : 湿度…72% 昨日も暑かったけど…今日も暑い〜残暑が厳しい毎日ですが…今日は〜「敬老の日」もう既にお祝い等は済んている方もいらっしゃいますかと〜 延命長寿を~祈念致します~🙇 さて~今日のお花💐ですが~⁇? (クルクマ)と(ウコン)は一緒ですか~⁇? 馴染みが無いのですが… 皆さんのクルクマを見させて頂きまして〜このお花💐に似てるかと思い調べて見ました~ショウガ科 クルクマ属でしたが~ウコンに成るのか~⁇ お初のお花💐 昨年のpicですが~ポスト📮させて頂きます~🙏🥰😉 昨年10/19日🤳📱パシャリ 🏷今日のお花💐 🏷きょうのお花💐 🏷ピンクワ〜ルドへよう こそ に参加させて下さいネ~ 🙏🥰😍🤩😉 今日も1日宜しく~お願い致します〜🙇🥰😍😉
43
らな
おはようございます☀️ 今週は違うシリーズにしようと 考えていましたが 週末に 秘密🤫の花園♡の 新情報をゲット✊💖 また行ってきましたー🚗³₃ 新しいお花たちと この前アップしたお花のその後を ご紹介します🎶 今週も 里山の秘密の花園♡シリーズ♡ 廣花奈さんの 🏷️秘密の花園♡ 🏷️花咲く乙女たち♡ その⑥ 「ヤマシャクヤクの実♥️🖤💙」 あの美しいヤマシャクヤク🤍✨️ (見たことがない方は 検索してみてください)からは 考えられない強烈な色合いの実です❣️ 虫みたいで 気持ち悪い( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ )と取るか ミッキーマウスの配色🐭♥️🖤💙みたいで かわいい♡と取るか あなたはどちら?WWW この黒色の実を植えると 美しい花が咲きますが❁⃘*.゚…… それまで6年もかかるそう∑(º ロ º๑)❢❢ 撒いたの 忘れます……私なら💦 各地で絶滅危惧種になっています( ┯_┯) 東京都 千葉県は既に絶滅…… 群馬県は絶滅寸前 あるいは絶滅危惧種だそうです……😢 環境省のレッドリストでは 準絶滅危惧種(NT) に指定されています この話とは少し違いますが…… 東京の神宮のイチョウ並木伐採の件も 非常に心が痛みます…😢 牧野博士の言葉をもう1度 「植物は 人間がいなくても 大丈夫だけれども 人間は 植物がいなければ 生きていけません」 。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥ 非常に深い言葉だと思います😊 それではみなさん♬.*゚ 今日もステキな1日を お過ごしくださいませ🍀*゜✨ ⋈♡*。゚⋈💜*。゚⋈♡*。゚⋈🐰*。゚⋈♡*。゚⋈💜*。゚⋈♡*。
152
かし
ガガブタ(鏡蓋) *ミツガシワ科アサザ属 花期は7〜9月 本州〜九州の湖沼やため池のあまり深くない場所に生える多年性の水草! 浮葉性.抽水性の植物と言われ地下茎を伸ばして成長する!水面から出た花は5花弁で周辺は、細かく裂けて一面に毛が生えているようなに見えて美しい❣️ 一日花で、朝咲いて夕方に水中に萎んでいくそうです。 名前の由来は ガガ🟰鏡、ブタ🟰蓋(葉の形)からとされていますが! 英名は「雪の結晶」と言われていて「ガガブタ」の響きよりはあっているように思うのですが❣️ 現在生育地の減少や水質悪化によって、 環境省の準絶滅危惧種(NT) 36都道府県から絶滅危惧種の指定を受けています。 9月5日撮影 新潟県 新潟市
169
かし
ミズアオイ(水葵)❷ *ミズアオイ科ミズアオイ属 新潟県 水の公園福島潟に咲いたミズアオイです! 公園内で、守られて咲くミズアオイは伸びやかで瑞々しい姿でした。 9月5日撮影 新潟県水の公園福島潟にて!
151
かし
ミズアオイ(水葵)❶ *ミズアオイ科ミズアオイ属 花期は8〜10月 北海道〜九州の湖沼.水田.水路などに生育する抽水植物の一年草! 2年前から見てきたこの場所のミズアオイ❣️ 2021.9.10投稿(2投稿) 2022.9.21 投稿 3年目の今年は壊滅していました。 これは少し離れた場所に👍3株ほどが細々と残っていましたが間も無く刈られてしまうのだと思います。 せめて多年草なら根が残ればまた翌年芽生える事を期待できますが、一年草ですから種を飛ばす前に刈られてしまえば無くなってしまいますね! 2年前には、震災の津波によって準絶滅危惧種となっていたミズアオイが復活をとげた❗️と大きく新聞にも取り上げられたこの場所!一時期は町の観光アピールにしようと動き出したようですが、結局はうまく連携できずに農家さんからは、田んぼの雑草としか見られない結果となってしまいました。 来年には、ここで見る事は出来ないものと思われます。 現場と行政の連携は難しいのですね⤵️ 現在 準絶滅危惧種(UV) 絶滅危惧種を指定する都道府県は41! 9月1日撮影 宮城県七ヶ浜町
298
かたかご
🏷真っ赤な火曜日 今週もよろしくお願い致します🌹 池の周りにナガボノアカワレモコウの花が咲き始めました❤🌿 氷河時代からの生き残り植物ナガボノシロワレモコウの変種と言われています。 花弁のように見えるのは萼片、雄蕊の白い花糸が目立ちます。 準絶滅危惧種に指定されています。 バラ科 ワレモコウ属 Mr.マーさんの 🏷可憐な火曜日
262
かたかご
ツヤツヤした花びらの可愛いミズオトギリの花が池の側に咲き始めました💗🌿 準絶滅危惧種に指定されているミズオトギリの花は午後2時半頃から咲き始め、4時頃には萎んでしまう一日花です。 雄蕊は3個ずつの束が3個あり王冠👑のようで可愛いです。 黄色いオトギリソウ科が殆どの中で、ピンク色のオトギリソウ科の花は日本ではミズオトギリだけです。 花径 1cm位 オトギリソウ科 ミズオトギリ属 チーム・ブルー ㊗️"まこS"さん3500pic💐
125
ジジ
キセルアザミとナガエミクリも 直ぐ側に いましたよ。
233
愛でる
今日のお花 サギソウ🕊️鷺草 花弁の切れ込みが 繊細で美しい お花ですネ🤍 8月27日.平尾台の湿原で🤳
186
まあみ
【浅間風露】《フウロソウ科》 花言葉 「変わらぬ信頼」「陽気」 他のフウロに比べると大型で色が濃い。 属名の Geranium はギリシャ語の「geranos(鶴)」に由来する。 長いくちばしのような果実を鶴のくちばしにたとえたものである。 種小名の soboliferum は「根本から勢いのよい枝を伸ばす」という意味。 和名の由来は、浅間高原に多いことからきている。 環境省のレッドリスト(2007)準絶滅危惧(NT)に登録。
前へ
3
4
5
6
7
…
17
次へ
396
件中
97
-
120
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部