warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
コルジリネ アイチアカの一覧
投稿数
287枚
フォロワー数
21人
このタグをフォローする
30
あや
ドラセナ? 冬越し😌 アイチアカ 下の方に子株あり…
25
エンリ
大鉢の配置換えをするので、記録📷。 ドラセナレインボーは、暖房つけない部屋の隅っこに、移動させてましたが、貧相になって、慌ててリビングへ移動。現在📷の姿まで復活。 (アイチアカの色は、復活未定💦) やはり、他の植物(多肉)に気がいってると、症状に出ますね💦
47
カオル
室内に入れたら 艶が出てきて綺麗になりました🤗
88
☆POPO358☆
本日の大阪は快晴☀️ ご機嫌な観葉植物たち😊
45
naon
秋になり、今年の冬は雪が結構降りそうだと街の人は話してます そろそろ部屋に植物たちを入れることを想定していなくちゃ。
41
yumiko
切花から育てたコルジリネターミナリスみどりのまとめ更新しました
43
yumiko
みどりのまとめ更新
15
Joel_Yancey
51
にあじ
❶コルジリネ アイチアカ 切り花からの挿し木、安定してきました😊✨✨ ❷天芽部分 一時、瀕死でした😰 発根でミスったせい… しかも、めっちゃ葉焼けさせてしまってほんとごめんね🙏 もっと優しくしてあげればよかった😰 ❸茎部分 アカ要素無いような?これから? でも自分で挿し木したから間違いは無い‼️ これもちょっと葉焼けしてしまってる😥 ほんとごめん🙏
42
naon
梅雨の間小さなベランダに植物を出してミストを浴びせる日々だったのだけど、何故か梅雨明けしてから 雨続き。 アイチアカは陽が強いとすぐに葉焼けしてしまうけど、陽が無ければマゼンタカラーが出てこない。 普段は窓辺でちょうど良いみたい
53
にあじ
🎁副産物🎁 ❶コルジリネ アイチアカ 2024.6.10 「コルジリネって葉挿しできるってよ❣️」とネットで発見💡 確かにあの旺盛力なら有り得るかも⁉️と、花屋さんに駈込み、まだ持ってないアイチアカを150円でゲットし、お試し開始✨ その結果の産物🎁 ❷茎の部分 昨日までの悪天候の間に上限に達し、新芽🌱ちゃんがカーブしてしまった💦 ❸天芽部分 安定の発根 でも管理に失敗し、根がちょっと痛んでる状態で鉢上げ🪴 💫になるかもしれない🥲 ❹6.10はメネデール液で一晩お休み 翌日から夜間だけ全密閉で過ごしての今日、根がはみ出てる😵 ヨーグルトのカップ、めっちゃいい👍 色々試して、ビヒダスがサイズ的に1番良かった🤣 当然、何種類もヨーグルト食べた😤 ❺葉挿し(本命) やり方を調べても詳細が判明せず、いつものやり方でやってはみたものの、ジワジワと葉の色が悪くなっていき、それ以外の変化が見られなかった🥲 当然、💫に😭😭😭 残念すぎ😢 成功した人っているのかな?😣
76
りり
置き場所の節約で 一鉢にまとめて植えている 今日のお花「コルジリネ」 置き場所を転々とさせているせいか 背はなかなか伸びませんが 管理はしやすいです。 夕日に照らされて 紅い鉢も似合ってるよ👍 自賛😂
107
ぎりぎり
コルジリネ 変わった柄はないかと 切り花コーナーを 毎回チェックしてしまう😍
31
さびねこ
今日のお花🌼 コルジリネのチョコレートクイーンとアイチアカです😁 春から屋外で直射日光ガンガン当ててます👍 最初は葉焼けとかしますが、その後の葉の発色は凄くよくなります😊
44
yumiko
こちらも元気🍀 根付けさせたコルジリネターミラスとアイチアカ
74
chima
最近10日くらいの間に1枚目に写っている観葉植物の剪定植え替えをしました。 2枚目は、うちの最古参「ドラセナ フラグランス」。カットして2-3本づつ鉢植えしていた子供たちを寄せ植えしました。今使っている鉢で最大の10号鉢で鉢底石の下に玉ねぎネットに入れた発泡スチロールでかさ増ししました。手前が親で、ダメになりかけから復活したゴッドマザーです。 3枚目は異種寄せ植え。「斑入りカポック」はミニから3−4年経ち大きくなりました。「アイチアカ」はソロで大きめの鉢にいたのでこの機会に植え替え。「オリズルラン」はランナーを長らく水挿ししてたモノを入れました。 4枚目「ポリシャス」は初めて剪定しました。盆栽に手をつけ始めてから、健康のためにカットすることを知りかなりガッツリ行きました。 5枚目が剪定枝の一部です。良さげなところを飾っています😉
62
ムー
最近仲間入りしたアイチアカ♡ ちょっと前から気になってて今回縁がありうちに♪ 濃いピンクの筋が可愛い😍
52
yumiko
鮮やか!新葉も増えてきました♪ 花束からの根付け みどりのまとめ書いてます
78
こまりねこ
植え替え完了! ・・・と思ったら、新芽発見😲😲 そっと抜いて、鉢増ししただけだから気づかなかった😆😆 それにしても強い、マランタ👍
10
hakuchan15
半額セールで300円 1箇所葉先が枯れてるけど、 まぁ許容範囲
69
yumiko
あまりにもきれいな色なのでパチリ💖生まれたての葉💖
155
☆POPO358☆
コルジリネアイチアカ 2024 3/19GET 綺麗な赤だなぁ~♥️(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
56
yumiko
根付けさせたコルジリネターミラスとアイチアカ新葉が成長中♪みどりのまとめ追加しました
28
chia*niku
*購入記録* コルジリネ ターミナリス アイチアカ 2度目の平塚the OUTLET探訪 目当てはこの店と、通りの向かいにある園芸店 寒いときは、鮮やかな暖色に惹かれてしまう☺️ 夫婦で一目惚れして、お持ち帰りを決めました 店舗には何点かあったけど、爽やかな店員さんが色の入り方が1番だというこの個体に決定 カラーリーフ大好き♡ 2月11日購入¥1980 @TUIN greenery
前へ
1
2
3
4
5
…
12
次へ
287
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部