warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
雑草鉢(^^)の一覧
投稿数
40枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
70
ターちゃん
おはようございます😃 斑入りコメヒシバ(小雌日芝) 雑草ペットボトル鉢のコメヒシバの葉が、突然 斑入りに。 コヒメシバとは? カバー画像参照(終了) 10月13日 メモ メヒシバとの違いの一つ 花軸が同じ場所から出るのがコメヒシバ 花軸がずれて出るのがメヒシバ お花がなくてすみません。 イネ科メヒシバ属 おまけ 左の奥の方の真っ直ぐの葉はヒオウギ1年目(花咲かず)
89
ターちゃん
おはようございます😃 マクロレンズで遊ぶ ナガエコミカンソウ(長柄小蜜柑草) 雌雄同株 雌雄異花 花弁無し 左上 雄花 ガク 5枚 シベ4〜5個 右上 雌花 ガク 5枚 花柱3個 先端で2裂 実の色々 頭に花柱の先が残っている 左中 全体 2019年9月4日 初出会い 葉の上で実が乗っている ベランダの雑草鉢で 10月10日 メモ ミカンソウ科(コミカンソウ科) コミカンソウ属 花は雌雄異花、葉腋に小集散花序につき下向きに咲き、雄花は花序に1~6個、花弁はなく、萼片は5個、淡黄色、横長楕円形で長さ0.5~0.8mm、幅0.7~0.8mm。先は鈍形~円形、基部は円形~微凹頭、雄しべは4~5個、花糸は離生する。花柄は長さ1~1.2mm。 雌花は花序に0~2個、萼片は5~6個、狭卵形~狭長楕円形、幅さ約0.7mm、幅0.4~0.5mm、先は鋭形~鈍形。花盤は環状、子房は平滑~いぼ状突起に覆われる。花柱は3個、先端は2裂する。 @野の花賛花より
87
ターちゃん
おはようございます😃 キンミズヒキ(金水引) が咲きました。 バラ科キンミズヒキ属 雑草鉢(ペットボトル)に雑草っぽい草がワサワサ生えてきた。そのままにしていたら キンミズヒキでした。 (果実にトゲが見えたので、キンミズヒキと断定) 去年 ひっつけてきた種を撒いておいたの忘れてました。 花弁は5枚 雄しべ 約12本 雌しべ 2本 ひっつき虫です。 クサモミジでもあるので、楽しみ。 10月7日
89
ターちゃん
おはようございます マクロレンズで遊ぶ シベがクッキリ ニチニチソウの鉢からニョキニョキ 去年も出てきたけど、なんだろう? お花が咲きました。 サオトメバナでした。 綺麗(*゚▽゚*) 実るまで抜かずにおきます。 サオトメバナ 別名 ヤイトバナ ヘクソカズラ サオトメカズラ メモ 匂い ヘクソカズラの葉を揉むと、組織が壊れ、酵素の働きで悪臭を放つ物質ができます。これはメルカプタンといって、人間の体内でも生成され、おならや便の臭いの原因物質となっています。また、悪臭を放つことで有名なスカンクの臭いの元も、このメルカプタンです。 ●ヘクソカズラの場合、メルカプタンは細胞の中では他の物質と結合することで臭わない物質になっていますが、細胞が傷つくとこの結合が切れ、揮発性のメルカプタンが生じるのです。このため、虫が葉を噛んだ途端に悪臭が発生し、それを嫌って虫は逃げていくのです。ヘクソカズラにとっては、これはもう究極の食害防御策ですね。 ブログ 学芸の森 より 8月13日
75
ターちゃん
おはようございます🌞 マクロレンズで遊ぶ キツネノマゴ② 雌しべは2又に分かれている (この写真では良くわかる) 雄しべ2本は上唇に付く 閉じている 花びらの奥の上唇に雄しべが2本あり、虫たちが蜜を吸いにくると閉じるようになっています。 botanica-media.jp/1069より 推測 閉じていると蜜を吸いに虫が入る時、花粉がついて 自家受粉になってしまう。 開けて置いて 虫が入ったら閉じて 出る時に花粉がつくようにしている。 唇型の花の中心部に星のような白い模様はこれは蜜標(みつひょう)で 虫たちに「蜜はここにあるよ」と教えるしるし 小さなお花なのに奥が深い。 8月13日
54
ターちゃん
おはようございます🌞 マクロレンズで遊ぶ キツネノマゴ① 雌しべは2又に分かれている (この写真では良く見えない) 雄しべ2本は上唇に付く 開いている 花びらの奥の上唇に雄しべが2本あり、虫たちが蜜を吸いにくると閉じるようになっています。 botanica-media.jp/1069より 唇型の花の中心部に星のような白い模様は、これは蜜標(みつひょう)で 虫たちに「蜜はここにあるよ」と教えるしるし 8月13日 キツネノマゴの全体像は 🏷キツネノマゴ(^^) を参照
92
ターちゃん
おはようございます😃 ハゼランが咲きました。 ツタバウンランもまだ咲いています。 左&右上 ハゼラン 蕾と花と実 右下 ツタバウンラン 花と実 ベランダ 6月17日 メモ ハゼラン(爆蘭) 別名 三時草(さんじそう) 夕方3時ごろから咲くことから 英名 コーラル・フラワー 実が珊瑚のようだから ハゼラン科ハゼラン属 直径6mmほどの紫色の5弁花をつける。果実は直径4mmほどの球形 ツタバウンラン(蔦葉海蘭) オオバコ科ツタバウンラン属 果実(さく果)は径5~6mmの球形,長柄によって下垂,
102
ターちゃん
おはようございます😃 アカバナユウゲショウ モミジバゼラニウムの鉢からひょっこり メモ ユウゲショウ 別名 アカバナユウゲショウ アカバナ科マツヨイグサ属 直径約1cmの淡紅色の花をつける。花弁はまるく、紅色の脈が目立つ。 柱頭は4裂して平開し、花と比べて大きいのでよく目立つ。雄しべは8個で葯は白色。
98
ターちゃん
おはようございます😃 マクロレンズで遊ぶ ベランダの植物 上段 トキワツユクサ シベが美しい 中段 うさぎのしっぽ 雄しべの葯 ヒヤシンスの鉢から芽生えた芽を育てたら、 可愛いウサギノシッポだった😍 下段 ミツバ 三つ葉の根を植えて見たら花が咲いた。 とっても小さいが、立派なお花でした メモ ラグラス 別名ウサギノオ(兎の尾)、ウサギノシッポ(兎の尻尾) ラビットテール・グラス、バニーテール 花序を構成するのは小花(ショウカ)と呼ばれる花弁を持たない小さな花で、花序が顔を出してしばらくすると、花糸が伸び、黄色い葯を持つ雄蕊が見えるようになります ガーデニング図鑑より トキワツユクサ 別名、ノハカタカラクサ。 雄しべ6個、雌しべ1個。 葉の下面や茎、花柄が紫色 雄しべに毛がついている。
107
ターちゃん
おはようございます☀ 5月5日 子どもの日にちなんで ベランダで ハハコグサ(母子草)が咲きました。 去年道端から移植したものからでしょうか。 キク科ハハコグサ属 春の七草のひとつ (春の七草では 「御形(ごぎょう、または、 おぎょう)」と呼ぶ。) 花言葉は「いつも思う」、「無償の愛」、「忘れない」 全ての母の思いです🤱 メモ 枝先に黄色の小さな頭花を多数つける。両性花のまわりに細い雌花がある。筒状花のみ。 上段 お花が咲いているようなのが両性花 和名の由来 全体を覆う白い綿毛が「ほおけ立つ」ことから、かつてはホオコグサと呼ばれていた。それがハハコグサに変化したという。 みんなの花図鑑より 御形(おぎょう)由来 お雛祭りの お供えにもなる草餅は今ではヨモギを使うことが多いが、かつてはハハコグサが多く使われていた。雛人形を御形(おぎょう)と呼んでいたものが、いつしかこの草餅の材料をオギョウと呼ぶようになったのが古名の由来である。 野草図鑑より
124
ターちゃん
おはようございます😃 ベランダで咲く白い花② ハナニラ(花韮) 別名 イフェイオン 英名 スプリングスターフラワー 別名 ベツレヘムの星 ヒガンバナ科(ユリ科から移行) ハナニラ属 6弁花 花弁:基部が漏斗状で先端は六弁で平開(内花被3枚+外花被3枚ずつ) 雌しべ1本。雄しべ6本。黄色い葯が見えます。長い雄しべ3本は花弁から覗いていますが、短い3本は花筒内にあります。 花被の裏面に紫色の中央脈がある。 奥行き1mの果樹園&ほか より
119
ターちゃん
おはようございます😃 マクロレンズで遊ぶ② 上段 スズメノカタビラ 左下 オランダミミナグサ 右下 マメカツミレ ベランダの雑草鉢から
98
ターちゃん
おはようございます😃 タネツケバナ アブラナ科 タネツケバナ属 花弁 4枚 雄しべ6個 花弁の中から種がニョキニョキ 小さな種がギッシリ 種が飛んでクルリン (触ると凄い勢いで種が飛んだ) ゼラニウムの鉢に生えてきたタネツケバナ。青々として綺麗だったので、抜いて別の鉢に。 小さい小さいお花 マクロレンズをつけてスマホで撮影。
92
ターちゃん
おはようございます ベランダのお花 上段 ナガエコミカンソウ 空き地にいっぱい生えていました。 雑草抜きの前に一つ抜いてきました。 姿が美しいです。 左中 白いオキザリス(ハナカタバミ) 零れ種で咲きました。 左下 クロホウシ ずっと外で陽を浴びているので緑の部分がない。 右中 イヌタデとナガエコミカンソウ 同居してます。 右下 モミジバゼラニウム 夏負けから回復。
79
ターちゃん
おはようございます🌞 シロバナイヌタデ 道端からベランダに移植したH25年頃は花穂もスマートでしたが、今年は詰まり気味。 赤いイヌタデは別名アカマンマ これは白いから、銀シャリと どこかで読んだことがあります。
26
ターちゃん
エノコログサがリースに! 雑草も貴重な緑です。
前へ
1
2
次へ
40
件中
25
-
40
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部