warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
botaユーフォの一覧
投稿数
55枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
258
botanicallife
■Euphorbia×3 ・Euphorbia knuthii ユーフォルビア クンチー(狗奴子キリン) ・Euphorbia fimbriata(or mammillaris) ユーフォルビア フィンブリアータ〈or マミラリス(鱗宝)〉 ・Euphorbia francoisii ユーフォルビア フランコイシー botaユーフォのタグ、久しぶりに使いました。一時期のユーフォルビア熱はすっかり冷めてしまったんですが、ユーフォ君たちは皆、丈夫で元気ゆえ、各々、自由気ままに成長してくれてます。 フィンブリアータなのかマミラリスなのか、白樺麒麟なのか鱗宝なのか不明なタコモノの正体は、趣味の園芸の12か月栽培ナビに掲載されてるんでしょうか。まだ買ってないので、次みかけたら買ってみます。 最高気温18℃、最低気温6℃
615
botanicallife
■Dicksonia antarctica🌿 ・ディクソニア アンタルクティカ いくつかあるディクソニアをまとめて置きました。 1枚目左側と3枚目はDryopteris wallichiana(ドリオプテリス ワリシアナ 'ジュラシックゴールド')、4枚目はカラジウム、5枚目は伸び放題のEuphorbia knuthii(ユーフォルビア クンチー/狗奴子キリン)。 昨日、Sakuya Green Jam3@咲くやこの花館に行ったら、台風のため、昨日今日のイベントは中止でした😢来週はやるみたいなので、また来週に。 最高気温31℃、最低気温24℃
678
botanicallife
■Euphorbia 約2名、生存が怪しいですが、他は生き延びてくれています。品種名は、GS過去postを遡ればわかる気がします。タグ🔖付けは、また追々に。 最高気温32℃、最低気温27℃
612
botanicallife
■Euphorbia neriifolia cristata variegata ・ユーフォルビア ネリーフォリア 綴化 ずっと室内でほとんど水もあげていなかったのに元気です。普及種だけど、面白いやつ。 GW中に、部屋と庭と畑の植物たちの世話が随分と捗りました。1つ終わってもまた1つと、次から次へとやることが出てきて終わりません。幸せですね。 最高気温19℃、最低気温13℃
741
botanicallife
■Euphorbia knuthii ・ユーフォルビア クンチー(狗奴子キリン) 久しぶりのユーフォルビア。しばらく放置していたら、伸びに伸びてえらいことになっていたので、ぐるぐる巻にしてみました。どこまで伸びるんでしょうね。 あぁ、連休も今日でおしまい😢
514
botanicallife
■Euphorbia canariensis ・ユーフォルビア カナリエンシス(墨麒麟) 基本、ユーフォルビアは毎年ほぼ全部屋外越冬ですが、フランコイシー他、今年は大半を室内に退避させました。でももうそろそろ出せるかなと。 墨麒麟。「黒」じゃなくて「墨」。よく間違えがち。カナリエンシスという名のとおり、カナリア諸島の固有種だそうです。カクタス長田さんのちょっぴりレア多肉アソートによく入ってるやつ。大きくなりすぎてぶつけてグラグラしだしたので、一回り大きい鉢に植え替え。ほったらかしでも年々大きくなります。
362
botanicallife
Euphorbia francoisii ・ユーフォルビア フランコイシー こちらはちっとも珍しくない普通のフランコイシー。しばらく灌水は控えてましたが、まだ青々(赤々)としてますし、からっからで水が干しそうだったのであげてみました。この子も今日から室内にします。 ・・・・・・・・・・ マダガスカル島南部の海抜50メートルまでの範囲に分布し、灌木の茂みや砂丘に自生する。自生地は近接し合ったわずか5か所の狭い地域にしか確認されていない。焼かれて木炭にされたり、園芸目的の盗掘に遭うなどして、現在絶滅が危惧される状況にある。 本属は植物学上はユーフォルビア・フランコイシー・クラシカウリスとユーフォルビア・フランコイシー・フランコイシーの2つの変種に分類される。両者の形態を比較すると、ユーフォルビア・フランコイシー・クラシカウリスの特徴として、茎により長い毛を持つこと、葉を密生させること、葉身は薄いが硬いこと、葉の骨(主脈)は明瞭な稜状であること、より鮮やかな色合いを持つことが挙げられる。こうした形態の違いから一部の植物学者は、両者は将来的には別種として分類されるだろうという見解を示している。 以上、多肉植物全書より
298
botanicallife
■Euphorbia francoisii ・ユーフォルビア フランコイシー ちょっと珍しいタイプのフランコイシー。例年屋外組ですが、今晩からかなり冷え込むようなので、今年は室内で。 最高気温11℃、最低気温2℃ ・・・・・・・・・・ 以下、お迎えした時のラフレシアリサーチさんの商品説明 ユーフォルビア・フランコイシー、華麗なるハイブリッドの世界 その世界で最も著名で権威のあるリトルワン・プランツ・ナーセリーの園主、レック氏 が情熱を傾けた育苗苗。 フランコイシーの世界はロマンチックで葉脈の多彩さ、色彩の鮮やかさや複雑さなど観賞する視点は様々です。 当社はリトルワン・プランツ・ナーセリーの認証を受けた公式なビジネスパートナーです。 レック氏は5月に開催された東京プランツワールドでは、訪日を楽しみにしておりましたが、コロナの影響の為ステージイベントにビデオ出演しました。 フランコイシーのより詳しい内容については、YouTubeで紹介しております。 https://www.youtube.com/watch?v=E6412pxXimM 2018年にレック氏は、おそらく世界で最初のフランコイシ―専門書を上梓されました。「EUPHORBIA FRANCOISII The Jewel of Succulent Euphorbias」
391
botanicallife
■Euphorbia milii 'Variegata' ・ユーフォルビア 花麒麟錦 雨の日も風の日も冬の寒い日も、背の高いシェルフの最上段の棚の上で頑張っていた花キリンちゃん。今日の強風で落ちて鉢が割れたので植え替え。なかなかの男前です。
593
botanicallife
■Euphorbia grandidens ・ユーフォルビア グランディデンス 我が家に来てから1年弱。成長しているようなしていないような、成長して欲しいようなして欲しくないような。。。大きくなり過ぎるのも困りものなので、
440
botanicallife
■Euphorbia handiensis ・ユーフォルビア ハンディエンシス カナリア諸島原産。光沢のある肌と艶々ムチムチボディが特徴。一年で少し大きくなってます。
428
botanicallife
■Euphorbia.grantii Oliv. 昨日撮った写真ですが、独特の葉模様が美しい。 ・ユーフォルビア ウンベラータ ルブラ ・ユーフォルビア ビコンパクタ ・ユーフォルビア グランティー 色々名前がありますが、グランティーで良いのではないかと。去年はベランダで越冬した気がするので、そのそこ耐寒性もありそうです。もう少し夏に成長するかと思ってたんですが、思っていたより大きくはなりませんでした。また来年に期待。 新幹線、けっこう混んでます🚄 最高気温18℃、最低気温10℃ ・・・・・・・・・・ 以下、多肉植物全書より ■ユーフォルビア グランティー ・E.grantii Oliv. 原産地/ケニア、タンダニア、モザンビーク かつてはシナデニウム属に分類されていた。栽培の歴史は古く、ユーフォルビア ビコンパクタ、ユーフォルビア グランティー、ユーフォルビア ウンベラータなどというシノニムがあり、葉全体が赤または濃紫色に染まる株には「ルブラ」またはユーフォルビア グランティー ルブルム(E.grantii var.rubrum)という品種名がある。現在のところ、こうした名前のうちどれが本来の名称なのかについては明確な結論は得られていない。栽培は容易😆で陽光を好む。老成すると2~3メートルほどの灌木になる。繁殖は挿し木による。 (ご参考) シノニム:同一と考えられる種や属などに、複数の分類上の名前が与えられている場合、それらはシノニム(同物異名)となり、表記では"syn."とつけます。 ※多肉植物サボテン語辞典より
372
botanicallife
■棒の森 アローディア デュモサとかモンタグナッキーとか、ディディエレア トロリーとか、セロペギア フスカとかキミキオドラとか、ユーフォルビア ベハレンシスとかディディエレオイデスとか。昨日のpicは上から3段目。今日の棚は1番上の棚。並べるのは楽しい☺️ 最高気温29℃ 、最低気温21℃
466
botanicallife
■Euphorbia×3 🐙 タコもの3つ🐙🐙🐙 クンチーは伸びまくるのでくるくるお団子ヘアーに。 ・Euphorbia pseudoglobosa/プセウド グロボーサ(稚児キリン) ・Euphorbia knuthii/クンチー(狗奴子キリン) ・Euphorbia fimbriata/フィンブリアータ〈or mammillaris/マミラリス(鱗宝)〉 最高気温29℃、最低気温21℃ isladelpescadoによると「鱗宝」はmammillarisで、マミラリスの紹介ページには「非常によく似た見た目をしているフィンブリアータという種がいますが、園芸的に流通する上で両種は混合して扱われることが多く、正確に分類されることはほとんどありません。それにも関わらず、分類学的にも両者はシノニム(同種異名)とはされておらず、別種とされています」とあります。見分け方として、マミラリスは茎を株元から伸ばす、フィンブリアータは茎の途中から旺盛に分岐・小吹きする、マミラリスのトゲは約8mmだが、フィンブリアータのトゲは1.4cmほど、とあったので、これはマミラリスかもしれない。
480
botanicallife
■バリダ丼🍜 ・Euphorbia valida × 3 ・Euphorbia obesa ssp. symmetrica タイプの違うバリダ3つと仔吹きシンメトリカをまとめてみました。 最高気温31℃、最低気温23℃
362
botanicallife
■Euphorbia3兄弟 ・didiereoides/ディディエレオイデス ・rossii/ロッシー ・beharensis/ベハレンシス お気に入りユーフォルビア3兄弟。みな元気に育ってくれています。雨は嫌ですが、気温はこれくらいがいいですね。 最高気温28℃、最低気温23℃
620
botanicallife
■Euphorbia grandidens ・ユーフォルビア グランディデンス 謎のユーフォルビア。多肉植物全書にも載ってなくて、ネットにもわずか。咲くやこの花館には大木があるらしい。朝から色々植え替え完了です。 最高気温34℃、最低気温27℃
516
botanicallife
■プラントハント収穫報告🔫 ・Agave stricta/ストリクタ ・Zamioculcas zamiifolia Raven/レイヴン ・Alocasia lauterbachiana/ラウテルバキアナ ・Euphorbia grandidens/グランディデンス ・Calathea orbifolia/オルビフォリア 陽春園恒例、夏休み前の半額セール。個別はみどりのまとめで。 最高気温34℃、最低気温27℃
337
botanicallife
■Euphorbia gottlebei ・トウダイグサ科ユーフォルビア属/マダガスカル原産 ゴッドレベイ交配種。年々少しずつ大きくなっているような気がします。今日も朝から暑い🌞 最高気温35℃、最低気温25℃ (以下、多肉植物全書より) ◯ユーフォルビア属 本属は2,000以上の種を包含し、海岸、常緑乾燥林、砂漠から熱帯雨林まで、環境を異にする世界中の様々な地域に分布する。タイにもユーフォルビア・アンティクオルムに代表されるタイ産の数多くのユーフォルビアがあるが、インド産のユーフォルビア・ネリーフォリアやアフリカ産のユーフォルビア・チリカルリ、マダガスカル島産のユーフォルビア・ミリーのように、古くから栽培されてきたためにタイ産の植物であると誤って認識されているユーフォルビアも多い。 本属の構成種の分類については、形態学的な形態分析に加えて分子生物学の技術を用いた分類が行われた結果、他属との統廃合が行われ、現在はモナデニウム、ペディランタス、シナデニウムがユーフォルビア属に編入されている。
600
botanicallife
■Euphorbia francoisii 言わずと知れたフランコイシー。 右:フランコイシー1号 左:フランコイシー2号 中:フランコイシー3号 「好きなユーフォルビアを5つあげてください」と言われたらフランコイシーは必ず入ります。あとの4つが何かと言われたら、デカリーも入りそうですが、残り3つが何になるかはパッとは思いつかないですけど😝 いつものラフレシアリサーチさんから、3号をお迎えしました。 最高気温32℃、最低気温24℃ ・・・・・・・・・・ 以下、商品説明。 ユーフォルビア・フランコイシー、華麗なるハイブリッドの世界 その世界で最も著名で権威のあるリトルワン・プランツ・ナーセリーの園主、レック氏 が情熱を傾けた育苗苗。 フランコイシーの世界はロマンチックで葉脈の多彩さ、色彩の鮮やかさや複雑さなど観賞する視点は様々です。 当社はリトルワン・プランツ・ナーセリーの認証を受けた公式なビジネスパートナーです。 レック氏は5月に開催された東京プランツワールドでは、訪日を楽しみにしておりましたが、コロナの影響の為ステージイベントにビデオ出演しました。 フランコイシーのより詳しい内容については、YouTubeで紹介しております。 https://www.youtube.com/watch?v=E6412pxXimM 2018年にレック氏は、おそらく世界で最初のフランコイシ―専門書を上梓されました。「EUPHORBIA FRANCOISII The Jewel of Succulent Euphorbias」 (以下、多肉植物全書より) ◯ユーフォルビア属 本属は2,000以上の種を包含し、海岸、常緑乾燥林、砂漠から熱帯雨林まで、環境を異にする世界中の様々な地域に分布する。タイにもユーフォルビア・アンティクオルムに代表されるタイ産の数多くのユーフォルビアがあるが、インド産のユーフォルビア・ネリーフォリアやアフリカ産のユーフォルビア・チリカルリ、マダガスカル島産のユーフォルビア・ミリーのように、古くから栽培されてきたためにタイ産の植物であると誤って認識されているユーフォルビアも多い。 本属の構成種の分類については、形態学的な形態分析に加えて分子生物学の技術を用いた分類が行われた結果、他属との統廃合が行われ、現在はモナデニウム、ペディランタス、シナデニウムがユーフォルビア属に編入されている。 ◯francoisii Leandri マダガスカル島南部の海抜50メートルまでの範囲に分布し、灌木の茂みや砂丘に自生する。自生地は近接し合ったわずか5か所の狭い地域にしか確認されていない。焼かれて木炭にされたり、園芸目的の盗掘に遭うなどして、現在絶滅が危惧される状況にある。 本属は植物学上はユーフォルビア・フランコイシー・クラシカウリスとユーフォルビア・フランコイシー・フランコイシーの2つの変種に分類される。両者の形態を比較すると、ユーフォルビア・フランコイシー・クラシカウリスの特徴として、茎により長い毛を持つこと、葉を密生させること、葉身は薄いが硬いこと、葉の骨(主脈)は明瞭な稜状であること、より鮮やかな色合いを持つことが挙げられる。こうした形態の違いから一部の植物学者は、両者は将来的には別種として分類されるだろうという見解を示している。
369
botanicallife
■悪魔の爪と青いユリ ・Ibicella lutea/悪魔の爪 イビセラ ルテア ・Notholirion thmsonianum/ヒマラヤの青いユリ ノトリリオン・トムソニアヌム 頂きものの悪魔の爪、2つ芽が出てきました。順調に育つのか、育てたことがないので不明。 青いユリは球根が40個。「新しい水はけの良い用土に元肥はマグアンプを使用。球根は9cmポット2つに15粒ずつ植えつけ。あまり水は与えずに自然に任せる。球根が埋まってなくて土から飛び出てると中身がなくなるので要注意。暑い夏が過ぎて秋になると芽が出てくる。ハイポネックス1000倍液などで葉を大きく育てると球根もより大きく成長する。1年で球根もかなりで増える。植え替えは1年おきでもOK」と出品者さんに教えて頂きました。楽しみです。 その他、最近お迎えした、E.デカリー、アカシア トルティリス、ホヤ ロシータ。 最高気温23℃、最低気温21℃
404
botanicallife
■プラントハント収穫報告💻️🔫 ・Euphorbia mitriformis ユーフォルビア ミトリフォルミス →ソマリア原産。成長は遅く、気難しい面あり。自生地では直径1m程の群生株になるものもある。 ・Euphorbia handiensis ユーフォルビア ハンディエンシス →カナリア諸島原産。光沢のある肌と艶々ムチムチボディが特徴。 ・Euphorbia phillipsioides ユーフォルビア フィリプシオイデス ソマリア原産。ゆえに多少気難しい。直射日光ウェルカムで、水は他のユーフォより控えめに。 ・Gymnocalycium gibbosum ギムノカリキウム 九紋竜 →ギムノの大半は中部アルゼンチン、パンパス(草原地帯)以北であるのに対し、九紋竜及びその変種と近縁種は、南へ向かってパタゴニア山系に添って自生している。 本日はそんなところで。 最高気温25℃、最低気温22℃
516
botanicallife
■プラントハント収穫報告 面白いアガベとハオがあったのでポチッと💻️プラティクラダはうちになかったので。チタノタブルーは植え替えたので、パキダクティリスはカッコ良くなってきたので、コッドレベイは無事芽が出てきたのでご一緒に📷️ ・アガベ チタノタ綴化 ・ハオルチア アングスティフォリア ・ユーフォルビア プラティクラダ ・アロエ チタノタ ブルー ランチョ タンバー ・アロエ パキダクティリス(パキダクキロス) ・ユーフォルビア コッドレベイ交配種 最高気温25℃、最低気温19℃
458
botanicallife
■綴化丼🍜 ・ポリゴナ 綴化 ・ホリダ 綴化 ・フラナガニー 綴化(孔雀の舞) ・プセウドカクタス 綴化 今日は曇り☁️雨も降るかもです。 最高気温21℃、最低気温14℃
前へ
1
2
3
次へ
55
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部