warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
バーゴラの一覧
投稿数
738枚
フォロワー数
16人
このタグをフォローする
124
天空のバラの五線譜
二季目の春風がポツポツと咲き始めました。春の咲きかたは、とてもすごかったですが、この度はどうなることか、見守っているところです。 シュートの出方がものすごいです。パーゴラの上の方でシュートが出ているので、剪定が大変です。 今日も、妻がドライブに連れて行ってほしいというので、柳井まで行って、車の無料の三ヶ月定期点検を受け、ヤナイ園芸に行き、特売のカリブラコア、ペチュニア、サフィニアを合計12ポットを買って帰り、帰宅後、すぐに鉢に植えました。 結局、今日は、予定していた中では、アデニウム属の「天空のバラ」の植え替えをしただけとなりました。 薬剤噴霧は、明日以降となりました。そのため、第三パーゴラの天井上のブルームーンや、新雪、カール・フラウ・ドルシュキがウドンコ病や、黒星病にかかり、苦しんでいるようです。 5月末や6月末で開花期が終わる花たちをひっくり返して、植え替えを進行中ですが、土のフルイ分けが随分とたまっており、明日からの二日で、頑張らないといけないようです。 割引セールも今週末が終わりになるようなので、このチャンスに、花苗、肥料、薬剤を買っておかないといけません。出来るときに、楽しめることはしっかりと楽しんでおきます。 一寸先は闇、ですから。
142
上ちゃん
癒しのストロベリーヒルさん💗 連日雨にうたれて色褪せていますが イングリッシュローズの中では雨にも強く 花持ちも良くて嬉しい薔薇です✨✨✨
131
天空のバラの五線譜
夕陽に映えた「祈りと癒しの園」(三角パーゴラ)へ続く小道がある。 5月、6月に咲いたバラのうち、四季咲きのバラが45日前後で咲き始めている。 サンヨールなど、薬剤噴霧を定期的にしているが、うどん粉病や黒星病がところどころで出ている。 人間はバラを守ろうとして、色々な手をうつが、菌や虫も生きるために、完璧ではないところに潜んでいる。 ナメクジは、もう、9時頃には出てこない。零時を回って動き始めているようだ。 カナブンやウリハムシなどは、殺気を感じるのか、そばに行こうとすると飛び立って行く。蝶やクマバチなどはゆっくりと蜜を吸っている。 今日の夕焼けは綺麗だった。 夕陽に映えた花たちの姿は、夕暮れ色の光を帯び、色っぽくなっていた。 今日の午前中は、夫婦二人でベッドルームでくつろぎ、昨日の労をねぎりあった。 妻が「お互い、苦労させられる親のもとに生まれてきたね。それでも、親の面倒をこうして見ているけど、私たちの場合は、子供たちにこんな面倒をかけたくないね。」と言った。 私は「なるようにしかならないから、あまり先のことまで考えるのはやめようね。いま、幸せでしょ、これを大切に思うことにしようね。」と言った。 妻が「そうだね」と答えた。続けて、 「今日の昼御飯は、胃が痛いので、おじやを作ってくれる?」と言うと、「わかった、いいよ」と返事。 食べ終わるごろに、少し元気になったみたいなので、買い物に行こうかと、久しぶりに私から言ったところ、大丈夫?と聞くので、大丈夫だよと答え、夕飯の食べ物とおやつと、胡蝶蘭のための霧吹きを買って帰った。 園芸は、午後3時から始め、夕食をはさんで、午後8時半まで行った。 今日は、いい日だった。 風呂から上がると、赤紫蘇ジュースを作り、妻に一つを渡し、一つは書斎に持って入って飲んだ。 GSが待っていてくれた。 書斎は雑然としているが、好きなものばかりに囲まれて、落ち着くところのひとつである。 『アラジン』のサウンドトラック版を聞きながらアロマを楽しんで、GSを楽しむ。
111
天空のバラの五線譜
第三パーゴラの天井上に置いた四季咲き大輪の「ウインショッテン」が、2度目の花を咲かせてくれました。大雨と風が強くなる予報だったので、すぐに切り取り、妻にあげました。 今は、お義母さんが夕食後の一時間後に吐き気がすると言って、やっと、105分後に嘔吐しました。 やっと少し落ち着き、睡眠導入剤が欲しいと言うので、飲ませたところです。 今日は、午前中に妻と一緒に残りの花ポット14個ぐらいを花鉢に植え込みました。そのほか、大雨に備えての剪定もしました。 今日は1日だったので、丸亀製麺の釜揚げうどんが半額なので、それを食べたいと言うので、食べに行きました。 帰りに夕飯の材料を買って帰り、再び私は庭仕事をしていました。 そのときに、この写真を撮影し、花がら摘みや、誘因をしているときに、お義母さんの「吐きそう、苦しい」事件が起きたのです。 いま、睡眠導入剤を飲んで20分ぐらいがたちました。だんだん落ち着きを取り戻しているようです。 もう少しで、自由時間が来るのかなあ、そしたら、まずは、風呂へ行ってきます。 「一寸先は闇」を今日も、味わっています。 お義父さんのことでも、施設から連絡があり、色々と難題を言うことを聞きました。色々と話しあって、解決策に合意しました。 施設の方も、困っている様子であったので、お義父さんは嘘つきなので、この度の髭剃り機のフタなどがなくなったのは、自分がわざとどこかに捨てて、病院がなくしたと言っていると思います、と伝えました。 病院の方もその事を伝えるとホッとされて、電器屋さんがこられたときに、買わせていただき、その請求書をお回ししますとのことでした。 義父は、市内の電器屋に連れて行け、と言っていたことを聞くと、狂言だと、思われます。 一緒に暮らしていたときも、何百回も嘘をつかれたか、記憶にないほどの嘘をつかれました。 このことは、施設に義父が入所するときに、言っておいたので、それを思い出されたようで、合点がいったようです。 さて、この投稿文をお義母さんを見守りながら書いているとき、お義母さんが下半身が濡れている、と言い出し、見ると放尿でした。 かなり重湯を飲んでいたので、おしっこ、大丈夫なのだろうかと思った矢先でした。 すぐに、おしっこだと思ったので、着替えさせ、ベッドのマットの上から、敷きマット、シーツなど4枚がびしょ濡れになっていました。 それで、お義母さんに、一番下のマットに寝小便すると、大変なことになるので、買って置いていた紙パンツを履くように言いましたが、かたくなにはかないと言い張るので、それでは、マットの上にビニールを全面において、その上に新聞を敷いて、その上にシーツを敷くので、その上に寝てください、と言いました。それでも、紙パンツをはかないと言うので、妻と私は疲れきって、もう、お義母さんの思う通りにしなさい、私たちもこれ以上は、言うことがないので、2階に上がって寝ます、それでは、お好きに、と言って、先ほど、部屋を出ました。 妻は感情障害なので、とても疲れた様子で、「お父さん、ずっと付いてくれて、色々と世話もしてくれてありがとうね。」と言って、自分の処方薬を飲んで寝ました。 私は、いま、書斎にいますが、お義母さんが独り言をゴトゴトと言っているのが聞こえます。 今日は、嘔吐までの過程と嘔吐だけでも、大変だったのに、放尿と同じことの繰り返しことばに、妻が疲れてしまい、さらに、紙パンツを何度も私が履くように進めても拒む姿を見て、疲れきった顔をしていました。 それで、私から切り出して、もう、お義母さんのことはほっといて、薬を飲んで、ベッドルームに行きなさい、と言い、私は風呂へ行きました。 妻は、こんなことがずっと続くのか、ととても不安になっていましたが、認知症だから仕方のないこと、まだ、続くと思った方がいいよ、たまには、こちらの感情をぶつけた方がいいですよ、ケアマネージャーさんが、言ってたよ、と言うと、気持ちが少しおさまったようでした。 一日ぐらい寝れなくても、死なないのだから大丈夫なのに、妻はとても心配している様子でした。 今日のこのバラは、ウインショッテンという名前、どんな意味があるのでしょうか? よい方向にいくためのショットと解釈しておきたいと思います。 これまでの経験による直感行動には、理性で考えて行動するより正しいことが多くあることを『感情科学』という本で読んだことがあります。
49
ねこひげガーデン
6/27 MFガーデン ポールズヒマラヤンムスク
44
ねこひげガーデン
スノーグース イングリッシュローズらしくないイングリッシュローズです(笑) まだ若いので摘蕾してたんだけど、 気がついたら咲いちゃってました😅 四季咲き性が強いからすぐ咲いちゃうので気をつけないと… 来年春から本領発揮して貰えるように、株の充実を図ります(๑˃̵ᴗ˂̵)
95
天空のバラの五線譜
今日の我が家の小さな庭の午前中の様子です。雨がやんでいました。 昨晩は相当、降ったようですが、深く眠っていたみたいで、気づきませんでした。 義父母の介護のため、退職して2年3か月が経ちます。 キンモクセイ30本とバラが一つしかなかった殺風景な庭が、彩りに溢れた庭になりました。 いつも、たくさんの色があるように作りました。 年金生活で、かなり、収入が減りましたが、生活は充実しています。余計なことでの悩みがかなり少なくなりました。 花に満ちた生活がこんなに幸せとは知りませんでした。 重度の認知症のお義母さんは、園芸を手伝うときはイキイキしています。 妻も、私がいつもそばにいることで、心が安定している様子です。 退職したら、どんなに暇になるのだろうかと思っていましたが、暇など全くありません。 努力した分、結果も出るので、やりがいがある園芸と里山管理です。 人間関係で悩むことは、ほとんどなくなりました。 お義父さんのアルコール依存症は大問題ですが、今のところ、施設入所で安定しています。 息子のこともとても心配ですが、息子が抱えている問題は、息子自身が解決するしかありません。私は親としてできることは最善を尽くしたと思っています。 家族のみんなは、何らかの病気を抱えて生きていますが、それが当たり前なのかも知れません。 植物も、いつも、天候や、病原菌や害虫と戦っています。しょっちゅう、病気になっています。虫にも襲われています。でも、そこから離れず、「一所懸命」に命を繋いでいます。 だから、冬越し、夏越し、年越しをする姿を見て、エネルギーをもらっています。
97
天空のバラの五線譜
今日も、雨にも風にも負けず、我が家の小さな庭の花たちは、それぞれの場所で、咲いてくれました。 今日は、LINE登録しているヤナイ園芸から、割引セール最終日の案内があったので、妻とお義母さんを誘って、片道40kmのドライブ&ショッピングに行きました。 私からドライブに誘うのは滅多にないことなので、二人は驚くと共に、すぐに行こうと言いました。 私は、庭で気になるところが数ヶ所あるので、1時間ぐらい待ってね、と言って、剪定と誘引をして、そして、写真を撮りました。 庭仕事をしながら、あとどのくらい、植えられるか、また、植え替えができるかを計算していました。 それでも、実際に行ったら、思っていた倍以上を買ってしまいました。一箱17ポット1,000円を買ったのが、大きな要因でした。 その1箱の中でもコチョウランの1本ポットが目立ちました。まだ、二番花が咲きそうな元気な葉が7枚もあったからです。 あと、10年は、健康で生きていて、花を咲かせていきたいと思います。 花が越年してくれることがとても幸せです。
98
天空のバラの五線譜
この投稿写真は、今日二回目のお出かけから帰宅したときに、我が家の北東側から撮影したものです。 オレガノ・ケントビューティー、アブチロン(チロリアンランプ)、カリブラコア・ティフォシィーWが、雨にも負けず、寄せあって咲いてくれてました。その向こうに、つるバラ・カクテルが天を突くように咲いていました。 さて、昨日に続き、ドライブとランチが妻からリクエストがあり、山奥の道の駅「ピュアラインにしき」に行ってきました。 同じ行くなら、楽しくと思い、楽しもうと思って行ってきました。 今日も、天から素敵な贈り物がありました。 妻が望んだ道の駅で、先日、購入した花の名前が鳳仙花(ホウセンカ)であることがわかりました。 また、とても素敵な桐の木と竹で組み合わせの一輪挿し(150円)、杉の木と竹で組み合わせた一輪挿し(100円)、竹と桧木などで作られた植木鉢(300円)と出会い、買うことができました。 それ以外にも、赤紫蘇を格安で購入できました。市内のスーバーであれば、約4,000円相当の赤紫蘇がたったの400円でした。帰宅して葉っぱをむしりとって計量したところ、645gもありました。早速、赤紫蘇を3人で作ったところ、約5㍑を作ることができました。 妻とお義母さんは、赤紫蘇が大好きなので、作ったらすぐに飲みたいということだったので、作って上げました。昨年よりも美味しいとの返事でした。 昨年のは、私が種から育てて、里山で赤紫蘇を作ったことを忘れている発言のようです。😅😅😅 確かに、この度の赤紫蘇は、私が作ったものよりも、葉の表面積が3倍ぐらい大きいのです。きっと農家の作ったプロの赤紫蘇だと思います。 さらに、その道の駅のお店から帰宅する途中で、美和町にあるふるさと市場では、20円の中古駄鉢と800円のとても素敵な大文字草を手に入れることができました。 帰宅後も、地元神社の神事「茅の輪」くぐりに雨が降る前に、行くことができました。 自分が正しい道を進めるようにと祈り、そして、家族の苦難が少しでも小さくなるようにと祈って帰りました。 そのときにも、大瀧神社の拝殿の受付に、「大祓式次第」があったので、いただいて帰りました。裏面に「大祓詞(おほはらへことば)」が、書き綴られていました。以前から知りたいと思っていた文章でした。 また、「夏越しの大祓い」の意味も説明が書かれていたので、とても嬉しく思いました。知的満足度100%でした。
102
天空のバラの五線譜
今日の我が家の風景です。 左上一枚目は、今日の玄関階段の風景です。右下の最後の写真は、雑然とした一階のキッチンの風景です。ここで、前投稿写真のコチョウランのハンギングを作りました。 特に家の中の縁側からの第三パーゴラの撮影は初めてしました。剪定も縁側からしたのは二回目くらいです。
120
天空のバラの五線譜
久しぶりの我が家の小道の風景です。 雨が降り始めたので、庭仕事をやめて、妻が希望するところでランチを食べ、夕食用の食べ物を買って帰ることになりました。 その出掛け前に撮した一枚です。この「空への小道」は、玄関パーゴラと三角パーゴラ「祈りと癒しの園」を通り、第三パーゴラ「空間アートのスペース」へと繋がり、さらに西側のとても狭い通路庭に繋がります。 ここから見える三角パーゴラに据えている「祈りの天使」を見ると、心が和やかになります。この時期は、フクシアがとても沢山咲いてくれます。6月末には夏越のため、バッサリと半分くらい切ることになります。 同様に、スイトピーも剪定するところですが、ネームプレートの説明書きを読むと、今年購入したものは、10月まで咲くと書いてあったので、バッサリと剪定して抜くことができませんでした。 スイトピーの開花期は、5月と6月だけで、夏越ができて10月まで咲くというものをはじめて見ました。 さて、今日も朝早くから、ランチ、買い物、休憩を除いては、晩は8時半まで園芸でした。 休憩タイムには、植物に関する情報収集とGSをしていました。 GSと向き合って思ったのは、言葉の使い方の難しさです。 会ったこともない、名前も知らない人と、正直に話すことができるこのGSは、とても好きです。 でも、相手を思って助言をしたつもりがタイミングが悪かったらしく、怒りを買ってしまいました。 仕方がありません。生きてきた人生の環境が違い、考え方が大いに違うこともあります。 「初めに言葉ありき」の言葉の重さを教えられたのは、学生時代の法哲学の授業でした。テキストのタイトルは川崎武夫『法哲学と法解釈学』でした。 この言葉は、新訳聖書の「ヨハネによる福音書」の冒頭にある言葉でした。そのことを知るのは、社会人になってからでした。その後に続く言葉も読みました。とても深い言葉でした。 仏教では、原始仏教のダンマパダ「ブッダ 真理のことば」の冒頭に、清らかな心で話したり行ったりせよ、とあり、私の心の奥底の礎になっています。 私のことばが清らかなことばでなかったのであれば、きっと心の底には入っていかないでしょう。もし、私が清らかな心で話したことが伝われば、いつかその助言は伝わるかと思います。 さて、今日は、ほとんどが園芸タイムでした。ハーブも梅雨に入ったので、風通しをよくするために半分に剪定しました。 それから、色々なハンギング・バスケットを縁側(家の中)から、10鉢ぐらいをバッサリと剪定しました。 食後には、バッサリと切ったハーブ5種を洗い、妻とお義母さんに、ステビアの生のハーブ・ティを作って差し出しました。美味しいと言って飲んでくれました。昨日、出来上がった梅シロップの炭酸割りを出したところ、気に入ったみたいで、今日も作って欲しいとのリクエストがあり、作って差し出しました。 最後は、1年半年以上沈黙したままのコチョウランをどのようにハンギングするか悩んだあげく、お義母さんが手伝ってくれて、現在まで順調に育ってくれている素鉢を、色々試行錯誤して、なんとか、ハンギングに成功しました。 重度の認知症のお義母さんがとても喜んでくれました。何度も何度も、これ、いいね、と言ってくれました。 妻にもそのハンギング姿を見せると、「あっ、この場所、取られた、10年前ぐらいにポトスを飾っていたところ🎵、でも、いいよ、よく似合っているね❤️」と言ってくれました。 後程、投稿します。 また、前述の第三パーゴラの内側から剪定をしたときに撮影した写真も投稿しますので、よろしければ、ご覧ください。
88
天空のバラの五線譜
我が家に初めて迎えたプルメリアです。 半額セールで、1250円で購入しました。6ポットのなかで、一番、幹が太いのを選びました。他には、細くて花芽が沢山あるものがあったのですが、太さに圧倒されて、これを選びました。 我が家で最も日当たりの良い南側にある第三パーゴラの天井上に置いています。 写真の通り、花芽はほとんどありません。これから出てくるかどうかもわかりません。 それぞれのてっぺんを見たところ、葉の芽は出ているようですが、新芽はないような気がします。 よそのホームセンターでは、これより細いものが3000円で売られていました。花と新芽も沢山ついていました。 我が家のプルメリアも、日当たりと栄養と風通しの良いところであれば、ぐんぐんと育つと信じたいです。 アデニウム属・天空のバラ(砂漠のバラとも呼ばれている?)も、一番幹が太いものを購入しましたが、つぼみは半分、枯れているようでしたので、摘み取りました。八重咲きだそうです。 お義母さんが風呂が上がって、元気そうだったので、私も風呂へ入ってゆっくりします。
130
上ちゃん
おはようございます☀ 予報に反して今朝はよく晴れています 通り抜ける風も爽やか✨✨ パーゴラの上から垂れ下がるようにストロベリーヒルが咲いています💕 透き通るような花弁と愛らしい姿✨✨✨ 午後からの荒天が恨めしいです
30
ねこひげガーデン
5/26picより スイートピー・エリオン 今年はめちゃくちゃいっぱい咲きました! 今は種採り用に一部残してあるんだけど、 種採る場合汚くなるまで残して置かないといけないのが玉に瑕…( ˊᵕˋ ;)💦 あと少しで収穫出来そう 来年はスイートピーを減らして小中輪のピンク系つるバラを誘引したいな 鉢で待機中の候補はローブリッター、スーパーエクセルサ ローブリッターは一季だし、スーパーエクセルサはハデだからイマイチ悩むわ~ バラ7鉢も買ったばかりなのに、また欲しい病に取り憑かれてる……?! (/≧ω\)
115
天空のバラの五線譜
今日は、晴天でした。 お義母さんをデイケアに送り出し、妻と二人で、あの青い空の向こう側の奥の山へ入って、梅干し用の黄色や赤を帯びた梅を取りに行きました。目標は13kgを採取することでした。 結果は、12kgを採取できました。標高が100mぐらいのところにあるので、すぐ裏の北面にある梅よりも、完熟スピードが遅く、先日よりも、沢山取れました。 我が家の小さな庭の花たちは、ご覧の通り、色んな色を楽しませてくれました。
81
天空のバラの五線譜
今日は、予定通り、朝一番で半額セールに行き、飾り棚(4段、63×32×153㎝)2,000円を第一番に買いました。そのあと、40分ぐらいで、花を30ポットぐらいと花の培養土を買いました。 花は、アデニウム・天空のバラ、プルメリアを半額で買いました。その他の新苗も半額なので、高いものを買いました。 プルメリアは、昨日買った青い鉢に植えました。投稿写真の一番手前です。我が家で一番、日が当たる第三パーゴラの天井上に置きました。 ほかのブルーの大きなテラコッタ鉢には、マンデビラを今日、このバーゴラの上で、植え替えをしました。 ものすごく重たいので、台風でも吹き飛ばされないと思います。 底石が足りなくなったので、明日、底石を買って、残りの花を植え替える予定です。 梅干しも、まずは6kgをつけたいと思います。伯方の塩か、赤穂の塩を買いにいきます。
90
天空のバラの五線譜
越冬したルリマツリ(プルンバゴ)が、一斉に咲き始めました。 東南の角を守護してくれています。 今日は、午前中はテニスコーチをし、家に帰ると、私の誕生日なので、昨日にお祝いのステーキランチをごちそうになったのに、今日は妻が二人で、山奥にある蛇食いプレイパークにあるレストランへおごるから行こうと言うので、行ってきました。 サービスランチが大好物のトンカツ定食だったので、ごちそうになりました。 見渡すとコミックマンガがおいてあり、冗談で『王家の紋章』があったらいいのにね、と私が言い、見回ってみると、54巻までありました。最新号は多分70巻ぐらいまで行っているかもしれません。 世界史が好きだったせいで、妻が『王家の紋章』を読んでいるのを借りて読むと、これが面白くはまりました。8年前ぐらいを最後に、実家に戻ったので、マンガ喫茶がなく、全く読んでいませんでした。 久しぶりに54巻だけ読ませてね、と妻に言い、20分で1冊を読みました。 面白かったです。 妻が、「すぐ影響されるのだから」と言うので、「あなたの影響だから、いいのでは」と言うと、「私が誘ったら。いつもそれに乗って楽しんでいるのね」と言うので、「同じ行くなら、楽しまないと面白くないでしょう」と言うと、「早く読んで、買い物に行きましょう」と言うので、わかった、とざっと読みました。 バビロニア、アッシリア、エジプトなどが出てきて、世界史を楽しく楽しめます。 今日は、買い物を済ませて、家に帰り、「牛ふん堆肥」40㍑を担いで、借りた里山の畑へ持っていきました。 自分の里山は、標高40m以上あるので、とても、こんなものを持って上がれないので、標高7m付近にある畑を昨年から無料で借りています。 行ってみると、雑草が生い茂っており、赤紫蘇の芽が隠れていたので、まずは雑草抜きをすることにしました。 たったの5坪ぐらいの畑ですが、雑草の根が深く、半分ぐらいしか抜けませんでした。 明日、残りの雑草を引き抜いて、牛ふん堆肥をすき込む予定です。 遅くまで雑草を抜いていると、妻がご飯を食べるので、止めて帰って、と言うので、帰りました。 食べ終わると、すぐに、妻が庭の水を半分ぐらいやってくれていたので、残りの水やりと、ナメクジ退治をしました。 64歳になった初日は、午前中は友達のテニスコーチ、午後からは妻とちょっとしたデート、帰ってからは、里山の畑仕事と庭の水やり、というなごやかな一日を過ごさせてもらいました。 まだ、五感を使って楽しめることに感謝です。
90
天空のバラの五線譜
朝台風シーズンになったらどうするのだ、と思いながら、置く場所がないので、第三パーゴラにマンデビラ三鉢を置きました。 初めは妻は、パーゴラの天井上に置くことを非常に反対していたのに、今は大賛成で、ありがとうと言ってくれました。嬉しい瞬間でした。 さて、今日は、妻とお義母さんを連れて、お義父さんが二年一ヶ月27日もお世話になったアルコール専門病院へ訪ねて、担当の医院長と、相談員と面談し、お礼を申し上げました。 予定より30分ほど待たされましたが、有意義な時間をいただきました。 やっと、日の区切りが付き、ホットしました。 妻が最後に、相談員の方に向かって、「あなたの「お父さんには、ひとすじの光を与えてあげてください」と言うのことばがいつも気になっていました。その言葉は、私自身にも救いの言葉になりました。」と涙ながらに訴えていました。 本当にひとくぎりがつき、ほっとした次第です。地元の老人私設に入っても、もう会うことはありませんが、地元に帰りたいと言う欲求は通り、今のところ、落ち着いているみたいです。 別れの時に、相談員の方が駐車場まで来てくださりました。 とても緊張する一日でした。
89
天空のバラの五線譜
今日は、夕方まで雨だったので、のんびりしました。夕方5時半頃、雨が上がったので、投稿写真の通り、第三パーゴラの上の東端に据え置きました。 花は、マンデビラのイエローです。サマーブーケというセカンドネームがついていました。 ここには、ゲーテローズを手に入れたら、ここに設置しようと考えていたのですが、妻がマンデビラのイエローが気に入って昨日買い、この位置においてほしいと言うので、譲りました。 これで、ゲーテローズを設置する場所がなくなりました。当分は、GSに投稿されるゲーテローズを楽しまさせてもらうことにします。 それから今日は、雨の日も、園芸ができるように、雨ガッパと作業用のショートの長靴?を買いました。 底が分厚いので、ナメクジを踏み潰しても、なかなかすり減らないようなものを選びました。
135
天空のバラの五線譜
カインズのバラのコンテストに参加することにしました。 このバラは、つるバラ「レオナルド・ダ・ヴィンチ」です。 妻が一番好きなバラです。花径は10㎝前後あります。我が家に迎えて、三年目になります。 去る2月頃、鉢植えから、地植えにしたところ、大きくなりました。返り咲きを楽しみにしています。 現在の地表空の高さは、2m前後です。 三年目で、5月に全部で100個ぐらい咲いてくれました。いまも、ちらほらとさいてくれています。 シリガゲルに入れると、その花のとても綺麗に仕上がります。 濃い紫のクレマチスと絡ませています。
123
天空のバラの五線譜
カインズバラのコンテストに出してみることにしました。 このピンクのバラは、つるバラ「ニュー・ドーン」で、ペンネーム「天空のバラの五線譜」を表しています。 このバラは33年目を迎えます。 2年3か月前に、アーチで使っていた地植えのこのバラをパーゴラに移動したときに、思いきって直径6㎝ぐらいの幹を切ったので、シュートが元気よく伸びてくれました。 最長8mぐらいの長さになりました。昨年は一度しか咲きませんでした。今年は返り咲きをしてくれるように、しっかりと寒肥を施しました。 とても、清らかで優しい匂いがします。満開を過ぎると、薄いピンクの花びらが淡い白色に変わり、ヒラヒラと花壇や小道に舞い降ります。 他の花にとっては、その花びらが成長を悪くしてしまいますので、満開になった次の日に、一つずつ、剪定しています。 花びらの程度のよいものは、すべてポプリの材料にしています。
116
天空のバラの五線譜
シュラブ・ローズ「春風」です。 試しにカインズバラコンテストに出してみることにしました。 表弁はローズレッド、裏弁は黄色です。 とげがほとんどなく、誘引しやすく、表弁と裏弁の違いで、とても華やかに見えます。 一季咲きと説明文に書いてありましたが、昨年は4度咲いたように思います。 想像以上によく伸びて、花つきもとてもよく、二階のベランダから見るととても感動します。 とても細いつるなのに、沢山の花をつけてくれてとても嬉しく思いました。 二年目の花としては、一番成長のよいバラの花でした。
133
ゆみこ
今晩は〜昨日手根管症候群と言う手首の病気が悪化した為手術しました。😂 右手も2年程前にしてもらったのですが、今度は左手が痛くて寝れなくなってしまい決断しました。💦 当分の間お庭いじりが出来ないですが、皆さんの画像を見て癒されたいと思います💕 この画像は以前から作りたいと構想を練っていたパーゴラがやっと出来ました🙆♀️ 材料だけ揃え眺めていたら、旦那さんが見兼ねて会社に持って行き作ってくれましたー。 なかなかのお気に入りです。❤️ 西側のこの場所は何も無くて殺風景だったのが少し華やかになりましたー。 まだレンガを敷き詰めたりあれこれ色々やりたいのですが少しの間は出来ないので我慢です。😂
152
上ちゃん
おはようございます☀ よく降りましたが、今朝はお日さまでています 空気はひんやりです✨✨✨ ストロベリーヒルさん💕 雨に打たれたとは思えないような優しい表情 ふんわり咲いてくださっています 花持ちもよくて素晴らしい子💖
前へ
1
2
3
4
5
…
31
次へ
738
件中
49
-
72
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部