warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
似ている植物図鑑の一覧
投稿数
106枚
フォロワー数
7人
このタグをフォローする
61
トリトン
5/14㈰③ 阿夫利山に咲いていた草の黄クサノオウ 一瞬ダイコンソウかな?と話しましたが、花びらが4枚で、茎や蕾に毛がある《草の黄 クサノオウ》でした。 【草の黄、瘡の王】 ケシ科クサノオウ属 全草を傷付けると黄色い乳液が出ます。アルカロイドを含む有毒で、触れると炎症を起こす場合がありますが、民間薬として生汁か煎じ汁をタムシなどの皮膚病につける使い方もあります。 花言葉 私を見つけて 、思い出 【大根草 ダイコンソウ】 花びらが5枚でクサノオウほど毛がありません。 根生葉がロゼット状に羽状複葉が広がる様子が大根に似ていることから大根草となりました。 バラ科ダイコンソウ属で、大根のアブラナ科とは違います。 中国、日本原産で、食用.薬用になります。 学名Geum japonicumのGeumは美味という意味です。 ダイコンソウは50種類ほどあり、ハーブに用いられる西洋大根草もあります。 赤やオレンジ色のダイコンソウは欧州産、南米チリ産の園芸品種です。 花言葉は「将来有望」「前途洋々」
64
トリトン
5/14㈰② 紫華鬘ムラサキケマンと黄華鬘キケマン 🏷青いケシ科マニア 🏷青い山野草マニア 🏷山野草マニア 🏷似ている植物図鑑 🏷ニコニコ日曜日 🏷日曜日は日本を感じる和の花 マンションの庭に一昨年咲いていたムラサキケマンと、一昨日阿夫利山で出会ったキケマン。 キケマンは咲き始めでこれから花序になるようです。出会えて嬉しかったです。
72
トリトン
5/13㈯③☆追記訂正あり☆ チーム・ブルー◆そっくりさんを探そう! オカタツナミソウとコバノタツナミソウ 昨日の阿夫利山で出会いました。 ☆タツナミソウではなくオカタツナミソウだそうです。ジュリアーノさんありがとうございます!!☆ 紫ピンクの花はマンションのコバノタツナミソウです。 立浪草は草丈が高くて葉も大きいです。 オカタツナミソウは立浪草より小さめでコバノタツナミソウより大きいです。 シソ科タツナミソウ属 立浪草 草丈12〜28cm.葉の長さ5〜24mm 葉裏の稜に毛があります。 小葉立浪草(コバノタツナミソウ)は草丈が低く葉が小さいです。 草丈7〜10cm 葉の長さ4〜10mm ビロードタツナミと呼ばれるように細かい毛があります。 オカタツナミソウにも葉の両面に毛があります。茎に下向きに毛が生えます。 葉は対生で長さ15mm〜50mmです。花の大きさは約2cmです。
240
かたかご
トリトンさんの 🏷似ている植物図鑑 とてもよく似ている下がアマドコロ、上がナルコユリです。 アマドコロの茎は触ると角が有り、葉は幅広で若い芽や葉や根は食べられます。 自生するアマドコロの葉には斑がありません。 根には結節が無くてショウガのように素直に伸びています。 別名はイズイと言い、漢方薬になります。 上のナルコユリの茎は丸いです。 葉は細長く、根には結節があり、1年に1つ結節が出来ます。 アマドコロの草丈が50cm位 ナルコユリは1m位有ります。 果実は有毒です。 キジカクシ科 アマドコロ属
93
ケント
備忘録として悩んだ花たちをコラージュしました。 ↖️宿根イベリス(センペルビレンス) アブラナ科 イベリス属 ↗️オルレア(オルレア・グランディフローラ)(オルレア・ホワイトレース)⚠️ セリ科 オルレア属 中央: ホワイトレースフラワー⚠️ セリ科 ドクゼリモドキ属 下段二つ: イベリス・ウンベラータ(グローブ・キャンディータフト アブラナ科 イベリス属 🏷似ている植物図鑑(トリトンさん主催) に参加させていただきます。
85
トリトン
5/5㈮① お知らせ📢 みとまりのまとめ いずれ菖蒲(あやめ)か杜若(かきつばた) 公開しました。 アヤメ科アヤメ属の花の見分け方を詳しく載せました。 ご興味ある方はご覧頂けたら嬉しいです!! このpicにないコアヤメ、寒咲菖蒲、ミニアイリス、ルイジアナアイリス、ノハナショウブも載せました💡
106
ケント
ハタケニラとアリウム・ロゼウムの違いを知りたくて 🏷似ている植物図鑑(トリトリさん発信) に参加させていただきます。 ⬆️ハタケニラ(畑韮) 迷惑雑草とか。 薄桃色の縞がある。 韮臭なし。 鱗茎と種で繁殖 ヒガンバナ科 ハタケニラ属 原産地: 北アメリカ 開花期: 5〜6月 花言葉:「素直な心」 ⬇️アリウム・ロゼウム ユリ科 アリウム属(ネギ属) 別名: ロジーガーリック 原産地: 地中海沿岸 開花期: 4〜6月 花言葉「正しい主張」「くじけない心」 ニンニク臭あり。 ムカゴ(赤紫色)ができる。 優しい桜貝のような小さな花の集まり。
61
トリトン
5/4㈭② まこSさん発信 🏷木曜日は木に咲く花 Mr.マーさん発信 🏷木漏れ日の木曜日 Hirochan flowersさん発信 🏷咲き始めのお花たち 昨日のお散歩で写したエゴノキとハクウンボク。 エゴノキは咲き始めで、 ハクウンボクは咲き終わり まだ咲いてて良かった〜😃 これは綺麗な方。もう茶色くなり始めている花や、花が落ちて花穂の茎だけ残っているハクウンボクもありました。 お花は白くて大きさや形が似ていますが、ハクウンボクは花茎が短く、花房に花が咲きます。白い雲に見立てた名前です。 エゴノキは花茎が長く1つ1つが枝から鈴なりに咲きます。 【エゴノキ】 エゴノキ科エゴノキ属 学名 Styrax japonica→シーボルト命名 英名 Japanese snowbell 原産地 日本、朝鮮半島、中国、フィリピン チシャ 原産地は日本だけではありませんが、シーボルトさんは日本で初めて見たので、japonicaをつけたらしいです。 【ハクウンボク】 エゴノキ科エゴノキ属 学名 Strax obassia オオバジシャ 柔らかい木なので加工しやすく、将棋の駒、彫刻材、器具材などに利用されます。
67
トリトン
4/27㈭① 🏷木曜モフモフ 🏷似ている植物図鑑 ⏫今日のお花 ハルジオン(春紫苑) 花びらが細く沢山です。 ⏬下はよく似ているヒメジョオン(姫女苑)花びらは大きめでハルジオンより少ないです。 他にも葉の付き方、茎の中などに違いがあります😃 どちらもキク科ムカシヨモギ属です。
82
トリトン
11/24㈭① 🏷木曜モフモフ 🏷似ている植物図鑑 🏷青い花とその葉を写そう!2022 アゲラタムとユーパトリウム(西洋藤袴) 小さな花は蕊が長くて、それが集まっているのでモフモフです。 花色もよく似ています。 見た目の違いは、葉の形が丸いか長いか。 どちらもキク科です。 属名はアゲラタムはカッコウアザミ属で、西洋藤袴はユーパトリウム属。 花期は違いますが、秋は重なる時期があります。 アゲラタムは耐寒性が弱く一年草ですが、ユーパトリウムは耐寒性があり、地上部分が枯れてしまい刈られても、根が残っていれば翌年にはまた生えてくる多年草です。
68
トリトン
11/18㈮① おはようございます😃 10月に咲いていたカッシア←今はハナセンナと呼ぶそうです。 上はマンションの庭に咲いた花で、下は旧古河庭園に行く通り道に咲いていました。同じ花かな?と思ったら葉の長さが違いました。 ハナセンナ(流通名アルプスの乙女)、 コバノセンナ(小葉のハナセンナ)、 インカの輝き(園芸品種。ハナセンナ×コバノセンナ) だそうです。ややこしや〜😅 写真はどれにあたるのかしら? マメ科の花です。葉は夜になるとネムノキの葉のように閉じるそうです。タヌキマメの葉も閉じるという記事を読みました👀!! 昨夜は薬を飲んだのに痒くてあまり眠れませんでした💦あ〜あ🥲 今日は社宅時代の友だちと山下公園に行く予定です😄🎶秋の寄植えはどんな風でしょうね。楽しみです♡♡♡
72
トリトン
10/24㈪② オオミゾソバも目黒自然教育園に咲いていました!! 「ミゾソバとの違いは特にない」という記事を読みましたが、ウシノヒタイとも呼ばれる特徴的な葉も同じという意味で…だと思われます。 見た目の印象では、明らかにオオミゾソバの方が花が大きくて撮りやすく、花色も濃かったです。 コレを見ると、一昨年見た生田緑地の花はやはりミゾソバだったように思います♪
85
トリトン
10/24㈪① 今日のお花 ミゾソバ なんてタイムリー!! 目黒自然教育園で金曜日に写してきたばかりです。 ホソヒラタアブさんもお仕事中でした😊 半透明な花がきれいですが、花びらではなく萼だそうです。 次のpicにオオミゾソバを載せます😉
283
かたかご
おはようございます😊🌄 🌼今日のお花ミゾソバ 金平糖のように可愛いピンク色のミゾソバと少し大きいオオミゾソバの花が綺麗です💗🌿 ミゾソバの花径 5mm位 オオミゾソバの花径 7mm位 タデ科 タデ属(イヌタデ属) 🏷似ている植物図鑑
78
トリトン
10/23㈰② 今日のお花 ヒペリカム 一般的にはヒペリカムと言うと 左上の小さな花が咲き実がカラフルな ヒペリカム アンドロサエマム(小坊主弟切コボウズオトギリ)を指します。 自生してるのは黄色、赤、ピンク、ワインカラーの実に出会いました😃💛❤️💗 お花屋さんには白、黄緑も売られています🤍💚 ヒペリカム〇〇と、ヒペリカムが付くオトギリソウのお花を6種類コラージュしてみました😃 みどりのまとめに更に詳しく載せています😉今日また更新しました。 右上 ヒペリカム ヒドコート(大輪金糸梅タイリンキンシバイ) 左中 ヒペリカム・カリシナム(西洋金糸梅セイヨウキンシバイ) 右中 ヒペリカム パツラム(金糸梅キンシバイ) 左下 ヒペリカム モノギナム(未央柳、美容柳 ビヨウヤナギ) 右下 ヒペリカム アスキュロン(巴草トモエソウ)
68
トリトン
10/22㈯③ オオミゾソバ ミゾソバより花が大きいです。葉の形が違います。 チラホラと開花していて可愛らしかったです😊💕💕🤍
71
トリトン
10/22㈯ 🏷似ている植物図鑑 アキノウナギツカミ初めて出会いました♡ ミゾソバに似ていますが葉が細長いし、花の先端もピンクというより紫色ですね。1輪開いていました😃🤍💟 白にピンクのミゾソバ🤍💗 左側の葉が特徴的です。これも1輪咲いていました😊 白い花のミゾソバ🤍 白花にも初めて出会いました♡ まだ蕾が固そうでした🤭
247
かたかご
ピンク色のオオミゾソバの花が沢山咲いて綺麗です💗🌿 ミゾソバよりも色が濃い感じで、遠くからでも目立ちます。 花びらの先がミゾソバよりも尖っています。 葉柄の翼がミゾソバよりも広く、葉のクビレも深いです。 花は7mm〜8mm位でミゾソバよりも少し大きいです。 タデ科 タデ属 🏷似ている植物図鑑
72
トリトン
10/5㈬ ミヤマタニワタシ 御岳山で初めて出会って感激しました♪ マメ科ソラマメ属 御岳山に咲く花で写真が載っていました! 先が尖った葉が2枚一組で付き、小さな托葉があります。茎が曲がります。 よく似たナンテンハギは茎が真っ直ぐです。 クサフジもマメ科ソラマメ属ですが、葉が違いました。薄く小さな葉が18~24枚付きます。コマツナギのような雰囲気で、花の時期は7月~8月で、ミヤマタニワタシよりちょっと早いです😃
252
かたかご
🏷真っ赤な火曜日 赤いナガボノアカワレモコウの花が池の周りに綺麗です、昨日のワレモコウの花の続きです❤🌿 氷河期時代の生き残りの花で準絶滅危惧種です。 ワレモコウよりもピンク色に近い赤で、黒茶色のポツポツしているのは雄蕊の葯です。 バラ科 ワレモコウ属
88
トリトン
10/3㈪② こちらはナガボノアカワレモコウ 長穂赤吾木香 向島百花園の表には ナガボソノアカノワレモコウ とありました。 ワレモコウも細長いですが葉も細長いです😃
83
トリトン
10/3㈪① 今日のお花 ワレモコウ おはようございます😃今週もよろしくお願い致します♡♡ ワレモコウ3枚連投します! 向島百花園で初めて出会いました♡ ナガボノシロワレモコウ 長穂白吾木香 「お花の見頃情報」の紙には ナガボソノシロノワレモコウ と書いてありました。 花は花序の先から咲き始めます。 花びらがなく、4枚の萼片からオシベ4個が突き出ます。オシベの先のヤクは黒です。 吾亦紅より細長いお花です。 花期8月〜10月 湿地を好む多年草です。
57
トリトン
10/2㈰④ 萩に似た花⑷ ヤブマメ 藪豆 マメ科ヤブマメ属 向島百花園でジュリアーノさんが発見しました。萩類配置図の萩に似た花には書いてなかったし、見頃情報にも書いてなかったのに凄いですよね〜😃🤍💜 萩のトンネルの後ろにもあるのを私も見つけました!!白と紫色の花が可愛らしいです。 北海道から九州、朝鮮から中国にも自生するツル性の一年生草木です。
67
トリトン
10/2㈰③ 萩に似た花⑶ コマツナギ 駒繋 マメ科コマツナギ属 別名 野萩、川原萩、牛萩 向島百花園にも咲くそうで、萩類配置図にも表記してありましたが、9/29は、色々な草木が、育っていて見つけられませんでした😅 写真は別の場所のコマツナギです。 高さ40~80cmの落葉低木です。 萩に似た小さな花が咲きます😃💕 花が咲く時期は7月〜9月です。 形は葛にも似ていますね🤭 根が張り巡らされ丈夫なので馬を木に繋いでも大丈夫という説と、 葉は馬の好物で、馬がコマツナギの側を離れないという説があります。 日本の九州、四国、本州、韓国、中国にも自生します。
前へ
1
2
3
4
5
…
5
次へ
106
件中
25
-
48
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部