warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
⚠️有毒植物の一覧
投稿数
343枚
フォロワー数
5人
このタグをフォローする
159
barchetta
アメリカアリタソウ (アメリカ有田草) ヒユ科・アリタソウ属 ⚠️有毒植物 名前にアメリカとあるけどメキシコ帰化植物。アリタは佐賀県の有田で回虫駆虫剤として栽培されていたのが由来だそうですが現在では強毒作用があるので用いられなくなり、荒れ地でもよく見かけました。幼稚園の頃近所のねーちゃんにおままごとに付き合わされ、食料班としてパシリした時に野原に行って必ず採ってきた雑草です。(食べてませんが…) 何故か?それは🌱をちぎると、ハッカに似た様な清涼感のある香りだからで、勝手にハッカ草と呼んでました。(ハッカの香りとは少し違う。ハッカとレモンを足した様な??)最近になって久々に見かけハッカ草のホントの名前を知りたくなった訳です。 花らしくない花なのかGSではみかけませんねぇ。
145
barchetta
オジギソウ マメ科・オジギソウ属 南米原産 ご存知触ると葉を閉じて垂れ下がるおじぎ草です。 この特徴から海外ではSensitive plantとか含羞草とか呼ばれます。なので花言葉もそれに準じる 「繊細な感情」「感受性」「恥ずかしがり屋」「謙虚」だそうです。 熱帯性の多年草ですので冬場も部屋で過ごせば年越しするけど🇯🇵の花壇では一年草扱い。どうやっておじぎするか仕組みは解明されていますが何の為なのかは解明されていないそうです。これは進化論を発表したダーウィンさんの時代から「植物は意識や知性を持たない」という考えが一般的ですが「植物に意識があるのか?」と言う結論は現在でも出ていないようです……はい。意識ではなく機能だと思います(笑)。 あ、ちなみに何回も遊んでると枯れます。これは食虫植物のハエトリソウなんかも同じで植物にとっては命がけの動作なんですね。 良い子はまねしないでね。 東南アジアや中国では薬用。
84
niko
ヒヨドリジョウゴ(鵯上戸) ナス科ナス属 ヨウシュヤマゴボウに寄りかかり いつの間にか育っていたようです この3日後に草刈りされました 咲いたのを見られて良かったです
158
barchetta
オオセンナリ(大千成) ナス科・オオセンナリ属 ⚠️有毒植物 南米ペルー原産 江戸時代に観賞用として入ってきたと言われていますが逃げ出して野生化している様です(笑)。ちょっと小さいほおずきそっくりの実ですが、ホオズキの様な綺麗なオレンジ色にはならず茶色のジミーな色です。 別名センナリホオズキといわれますが別属にも黄色い💛花の咲くセンナリホオズキというのがあるので混乱しそうです。このセンナリホオズキより大きな実がなるということでオオセンナリと呼ばれる様です。
73
niko
クロホウズキ(黒鬼灯、二カンドラ、シュウフライ) ナス科オオセンナリ属 爽やかな色の花を沢山付けていました 赤い実でなく黒っぽい緑の実です 蝿を追い払うニオイを出すそうです ペルー原産の園芸品種 花期:6~9月
162
barchetta
ルリトウワタ(瑠璃唐棉) 別名: ブルースター キョウチクトウ科 ガカイモ亜科 ルリトウワタ属 ⚠️有毒植物 原産国: ブラジル・ウルグアイ ガカイモの青花版とでもいいましょうか?色以外、葉も花も有毒なのもまたユリの蕾のような袋果がはじけて綿毛が飛ぶのもガカイモと似ていますねぇ。
63
mK
美味しそうに 熟れた 可愛い実 まるでピオーネ級 ここにも 小さな秋 🐦さん 美味しそうになってるよー 中の種が アンモナイトに似ています 有毒植物ですから 要注意❣️ アオツヅラフジの実
72
niko
ツルボ(蔓穂) キジカクシ科ツルボ属 薄い紫色の花が今年も咲いてきました 分布:北海道南西部~九州 朝鮮、中国、台湾、ロシア 日当たりの良い道端、土手、海岸 花期:8~9月 春に葉が出て、夏に一度枯れ 初秋に、1~3枚の新たな葉の間から 花径を伸ばし花を咲かせる 種子から育てると、2年くらいで開花 球根を、食糧難の時代には食用にした そうですが、有毒なので注意が必要です 春に咲くシラーは、ツルボの仲間だそうです
172
barchetta
タバコ(総称) ナス科・タバコ属 ⚠️有毒植物 畑作ではタバコ草の葉に栄養を行き渡らせる為か、花が咲くか咲かないか位で花芽を摘芯してしまうので花を見るチャンスが少ないのというか、産地でもないとタバコ畑は見掛けないので花を見るのは珍しいかもしれませんね。 熱帯性で畑では一年草扱い。背丈以上もある先端に花をつけます。 ご存知タバコには食べると嘔吐や筋肉痙攣を起こす有毒なニコチンが含まれています。それを🚬するなんて体に良いわけがないが🚬は習慣性がある事を良いことに安定した税収が取れる?のか明治時代から法が制定され大蔵省の専売局としてきたが最近健康に良くないことが脚光を浴びてか?日本専売公社から民営化された。民営化されてもタバコ特別法により株式の1/3以上財務省保有。タバコ草の栽培は自由化されたけど一般のタバコの製造は禁止のまま~。 何故でしょ?(笑) 🇯🇵では国たばこ税、地方たばこ税、たばこ特別税、消費税の4種類もの税金が掛けられ製品の6割を占める重税。悪名高き⛽でも5割❗どうせなら9割の税をかけて、⛽税を3割に減らしてほしいですな。私😃🚬💨止めましたから~🎶
49
遠州小町
『仙人草🤍🤍🤍🍃』 白い花一面に満開です❣️ 別名 ウマクワズ 有毒植物で 馬や牛🐴🐮 も絶対食べない植物です。 DNAに組み込まれているのでしょうか⁉️ 不思議ですね❗️ 毒があるとは、知識ではなくて 分かるなんて‼️ 茎や葉の汁は 皮膚炎の原因になります。 お気をつけて❣️
104
niko
コイケマ(小生馬) キョウチクトウ科イケマ属 ガガイモの実と思い、調べたら イケマの実のようです 後日確認に行くと、蕾もあるではありませんか 咲くのを待って、何度も見に行きますが いっこうに咲きません 蕾の隙間から蝶が吸蜜にやってきていました 2023.6.21コイケマに訂正しました 花が咲かないのでなく 咲いても花被片が開かないのです イケマは花序柄が長く 花が咲くと花被片が反り返るそうです 生える所もイケマは少し標高の高い所だそうです
81
niko
アオツヅラフジ(青葛藤) ツヅラフジ科アオツヅラフジ属 実を見ないのは 雌花が少ないからでしょうか 散歩道で雌花を見つけたのは一ヶ所 あちこち咲いているのは雄花ばかりです ⇒ 雌花 ⇐ 雄花
183
barchetta
キジョラン (鬼女蘭) キョウチクトウ科 キジョラン属 ⚠️有毒植物 昨日UPのガガイモと同じ様にちぎると白い液が出てきます。アルカイド化合物を含む有毒植物で形が違う袋果が割れて綿毛が飛びます。この綿毛が鬼女の髪を見立てたのが由来。ガガイモ同様アサギマダラの幼虫の食草となります。又、ケセランパセラン伝説も同様!?
73
mK
朝方 病院まで知人を送り 帰りに出逢った 真っ白な花の群生 脇道なので 🚗の通りは無し と 確認 車を降りパチリ📱 もう一枚 撮ろうとした時 🛵が 慌てて車に乗り帰宅😅 きっと あのバイクの人 不思議に思ってるに違いない😱 今度は 散歩🚶♀️で行きたい。 茎や葉の汁、濡れた花粉に 触ると皮膚炎を起こすので要注意❣️ 有毒植物で馬や牛は口にしないを 意味し ウマクワズの名に 仙人草 別名(ウマクワズ)
214
barchetta
センニンソウ (仙人草) キンポウゲ科 センニンソウ属 ⚠️有毒植物 先日、同じ仲間のボタンズルをUPしましたが、たまたま本日よく似た仙人草を見かけたのでUPします。葉の形や蕊の長さ、常緑、落葉等、違いがあり馴れれば同定は容易ですが、花が咲いているとどうしても花だけ📸して後でどっち?となるわけです。その時は蕊の長さより判りやすいのは蕾の形。 仙人はとんがり、ボタンズルは丸い。 これさえ覚えていれば 間違えることはないでしょう⁉️
195
barchetta
ボタンヅル (牡丹蔓) キンポウゲ科 センニンソウ属 ⚠️有毒植物 キンポウゲ科は有毒植物が多くボタンズルも有毒です。同科・同属にセンニンソウ(21.10/29)があり同じ頃に似たような白い花が咲きます。最初のうちは花だけ見たらハルジオンとヒメジョオン位 間違えるかも。葉の形とか蕾の形とかトータル的に見れば一目瞭然ですが覚えるまでややこしいです。
211
barchetta
オオキツネノカミソリ (大狐の剃刀) ヒガンバナ科 ヒガンバナ属 ⚠️有毒植物 キツネノカミソリの変種です。有毒植物ですが🦌さんが増え食べるものが少なくなると、この毒草も食べられてしまいます。
98
niko
キツネノカミソリ(狐の剃刀) ヒガンバナ科ヒガンバナ属 近所の緑地で咲いています 崖線のキツネノカミソリの開花を 毎年調査している方のお話しでは 開花の速いのもありましたが これから蕾が出てきているのもあり 全体に、本数が少ないとの事です 熱波と梅雨が短かった事の 影響があるのでしょうか 昨年は、前年より増えて喜びました 年により色々なんですね
1666
らんま
おはようございます🤗 今日のお花☘️ ✨キョウチクトウ✨ 公園や街路樹で沢山咲いてます。 見た目は凄く綺麗なんですが、有毒植物です😨
100
niko
オオキツネノカミソリ(大狐の剃刀) ヒガンバナ科 キツネノカミソリより少し大きくて 雄蕊が飛び出していました キツネノカミソリの変種だそうです 分布:関東以南~九州、朝鮮半島の低山 狐の剃刀より標高の高い場所 花期:7~8月 2022.7.24
176
barchetta
紅花インゲン マメ科 インゲンマメ属 身内が学会に行くので運転手をかって遥々やってきましたが、私の本当の目的は学園内の植物園(笑) 花豆として流通している物は見たことあるけど花は見たことない。 花豆は家の日除けに植えてるナタマメと同じ位なので花も想像出来てたがあまりにも綺麗なのでびっくり👀。 中央アメリカ原産でもともとは観賞用に入って来たのが後に食用となったようです。 インゲンマメは糖結合たんぱく質(レクチン)を多く含む有毒植物なので茹でずに生で食べたりすると嘔吐や下痢を起こすらしく実際煎って食べて中毒を起こした事例があるそうです。 私は煮豆、甘納豆、あんこ。聞いただけで、パブロフの🐶ちゃんです(^^)
172
barchetta
イボタヒョウタンボク スイカズラ科 スイカズラ属 日本固有種 ⚠️有毒植物 長野静岡山梨埼玉のごく限られた地域に分布しています。掘り下げていえば… 糸魚川~静岡構造線の東側の地溝帯を大きな溝という意味のフォッサマグナといいます。この地溝帯の南半分の地域に限られて分布する植物のことを、フォッサマグナ要素の植物といい、イボタヒョウタンボクはこのうちのひとつとされています。 ヒョウタンボクの仲間は秋に美味しそうな赤い実がなりますがトリカブト並みの強い毒だそうです。しかし成分はまだ解明されてないようです。🦌も葉を食べるし、実噛ると甘苦い🤮のは気のせい('_'?) よいこは真似しない!
189
barchetta
ミヤマハンショウズル (深山半鐘蔓) キンポウゲ科 センニンソウ属 日本固有種 ハンショウズル(6/7UP)の高山型 キンポウゲ科なので多分有毒だと思います。
214
barchetta
ミヤマエイレイソウ (深山延齢草) 別名: シロバナエイレイソウ シュロソウ科 エイレイソウ属 ⚠️有毒植物 エイレイソウは中国で漢方薬(延齢草根)となる薬草ですが漢方薬になるのはミヤマエイレイソウの方でエイレイソウ(21.5/9up)は中国には自生していないそうです。どちらも有毒植物ですがよく湯がいたりして、また実は甘くそのまま食べる所があるようです😱 実には蟻が好む甘い物質:エライオソームが付いていて蟻が種を一緒に運んでくれると牧野センセも記述しとります。
前へ
8
9
10
11
12
…
15
次へ
343
件中
217
-
240
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部