warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
あおうみ*球根の一覧
投稿数
606枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
26
あおうみうし
お出かけ先にて出会ったお花 カンザキアヤメ?アルジェリアアイリス?かしら🤔 背の低い寒い時期に咲く球根植物のようです
26
あおうみうし
2日前のお散歩中 土地を囲った塀の外側(歩道沿い)の木の根元に球根植物パラダイスܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣✨ 画像に納め切れませんでしたがスノードロップのこんもりした株がいくつもありました 夕方でオキザリス(1枚目左下)は閉じていましたが開いていたらもっと賑やかだったでしょうね☺️ 場所によっては密集していたムスカリも飛んだのかこれからもっと増えそう
26
あおうみうし
今期お迎えの八重ヒヤシンスの経過 相変わらずの開花ゆっくり💦 咲ききっていない白もちょっぴり茶色くなってきていてハラハラ😭
23
あおうみうし
地植えの貝母 鉢植えよりも10日ほど遅く咲きました 花数は今年は少ないようです この手前にも貝母の葉っぱが出てきていて、母が増えたんだわっと言っていましたが… 犯人は私✋ 去年、鉢植えの貝母を母が植え替えた時に分球した小さい球根を捨てようとしていたので、救い出してここに埋めました😁 私も忘れていましたが画像が残っていました(笑)
26
あおうみうし
ムスカリ ノーマルとブルースパイク 増えて賑やかですが咲き出して気がつく🤔ほんのり交雑してる? ブルースパイクがスパイクしきっていない感じのがあるような(笑) 同じ場所に並べてるからかしら?😅
24
あおうみうし
ムスカリと同居の植えっぱなしヒヤシンス 鉢の縁に追いやられていくつか咲いています 幸薄い…と言うか…なんというか🤔 ど根性?😂
25
あおうみうし
ムスカリ タッチ オブ スノー ものすごく増えた😅 こちらの花壇もですが、数年前にヒヤシンスと寄せ植えにしたタッチ オブ スノーも葉っぱジャングルで蕾がチラホラ出ています
25
あおうみうし
植えっぱなし〜にも程がある鉢のヒヤシンス 今年も幸薄〜く咲いています🤭 白のムスカリと同居人しています ムスカリはどうかな?💦まだ見えない
24
あおうみうし
数年物の掘り上げヒヤシンス達は数でボリュームをカバーし合っています🤭 ひとつひとつ幸薄い〜 八重咲きの青紫も残っていて嬉しいです🎶
19
あおうみうし
やっと開花? 今期お迎えの八重咲ヒヤシンス 紫が思ったよりも赤紫 シャープな姿の花弁です もう少し咲き進んだら再び投稿します
19
あおうみうし
花壇の爆繁殖オキザリス 今年はちょっと大人しめ? 気のせいかも?😁
16
あおうみうし
ラケナリア プスツラータ 少し前に投稿したラケナリアの別種 赤紫っぽい蕾から黄色いお花💛☺️ ニヤニヤが止まらない 昼間の外気温が高くて室内や夜の寒暖差にやられ中です😂 3月は身体に負担がかかる気候のようですね💦
19
あおうみうし
今春の第1ハナニラ😆発見🎶
15
あおうみうし
数年物のヒヤシンス 小さいなりに次々と咲いています💙 白や紫ゆっくりかな? ピンクもあったような🤔今年は出ないかな?
30
あおうみうし
今期お迎えの球根 八重咲ヒヤシンス3つ なかなか開いてくれず焦らされ中 ( ˶ ᷇ 𖥦 ᷆ ˵ )マダカナ🎶 以前にあった八重とは蕾の雰囲気が違います
27
あおうみうし
ムスカリ ブルースパイクが増えたー💙 1枚目の奥2鉢と2枚目 これから紫色が濃く出るかな? 1枚目の手前と3枚目は昔ながらのノーマルなムスカリさん 一時しょぼしょぼになったけど盛り返してきました🤭
34
あおうみうし
今年も数年物のヒヤシンスが咲いてくれました 幸薄い選手権 まだ開催されているかしら?
23
あおうみうし
昔〜母が地植したミニ水仙 こちらの球根は増えましなければ消えもしない🤭 1個だけこの場所に咲く定番さん
21
あおうみうし
貝母(アミガサユリ) 覗き込むと編み模様が楽しいお花♡ 分球しすぎなのか? 今年はいつも咲く地植え場所からは草が短くしか出ておらず 鉢の方は分けて植え替えたにも関わらず花がたった一つ😂 長い間、消えないけど咲かない貝母達(笑) 3枚目と4枚目は2月の画像
22
あおうみうし
ラケナリア スプレンディダ 思った以上に可愛い姿💕 色が上手く撮影出来ません💦 実際にも見る場所によってもダーク目だったり明るく見えたりします
34
あおうみうし
コロナでしたー😂 匂いしないので再び病院へ 元々、嗅覚過敏気味な私はむしろ快適って言ったらお医者さんが呆れていました(笑) 味覚はあるので、おかげで?食事も通りやすい😁 昨日も投稿しましたが、移した場所にも思った以上に増えていたクロッカス🤣 今までにも何度か植えていますが消えちゃって💦黄色は強いのでしょうかね これからどのくらい咲くかしら🎶
28
あおうみうし
クロッカス 球根を全部移動したと思っていたら隙間から残ったのが分球して出てきたようです☺️
29
あおうみうし
ラケナリア スプレンディダ 昨年の休眠期にゲットした3種類のラケナリアの中で1番小さい球根でした しかし数は多く5個から花茎が出て咲きだしてくれました 撮影後に元に戻そうとして咲いている花がポロリ😱 ショックだけどそれならと🔎向き変えて撮影続行😁 蕊が奥に隠れている?🤔これからもっと開くはずだったのかな?
26
あおうみうし
Happy Valentine💕 今朝🌵カルメナエの花が咲きました🌸 いつも鳥の顔に見えてしまう可愛い子🤭 サンルームのいろいろ埋まってる鉢からムスカリもひょっこり咲いています✨️ ここ1ヶ月は世の中にチョコレートが溢れていて🎶 家族用や夫用(言い訳)にと娘と私でついつい手が出てしまいました(笑) 🍫ԅ(¯﹃¯ԅ)うはー
前へ
1
2
3
4
5
…
26
次へ
606
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部