warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
イオノプシジウムの一覧
投稿数
1089枚
フォロワー数
46人
このタグをフォローする
20
なおちゃん
こぼれ種で毎年お世話になりっぱなしの イオノプシジウム こんもりしてくる今が可愛い p2ブリキワンちゃんの耳元に♡♡ローズマリー ちょっと可愛い🥰
77
redstone
白のラナンキュラスとジュリアンが次々開花👏
41
りーや
今朝の庭〜 昨日投稿のイオノプシジウムの入った寄せ植え鉢🪴
21
りーや
ひさしぶりの今日の庭〜 ・こぼれ種のイオノプシデュームとネモフィラ プラチナスカイ ・前回の投稿でも右上だったセリンセマヨール→咲き出しました! ・この時期 庭のあちこちで咲くヒアシンス🪻
17
mitibata
216
恵
おはようございます(^-^)/ 今日は少し暖かくなりそうです🤗友人家のお庭で撮影📱デス😊 1️⃣桜草 2️⃣イオノプシジウム 3️⃣椿 4️⃣ペチコート水仙 5️⃣水仙〰サワヤカ~🤍 ☆穏やかな一日であります様に🙏💗💛🩵🧡❤️💜🤍💚
100
テラ
今日は晴れ☀️ 小さな薄紫の花が咲いてました
59
jiji
イオノプシジウムがあちこちから咲きました。ご近所さんにバラ愛好家がいらっしゃり、庭一面にイオノプシジウムが広がっています。そこからのお便りらしい。
12
akikon
イオノプシジウム、こぼれ種で毎年可愛く咲いてます。 なくてはならない、大好きなお花です。
78
redstone
春が楽しみな寄せ植えのトリプルデッカーのヒヤシンスが開花👏華やかになりました⤴️⤴️ チューリップとヒヤシンスの競演、間に合うかな❔
198
ジャクリーヌデュプレ
こんにちは♪ 時々曇りますがほぼ晴れです☀️♪ ①②待ち焦がれたボリジが ついに開花しました\(^o^)/ 3度目の正直💦 嬉しい☺️ ③今日のお花 へデラ 散歩道で ホトケノザが綺麗です ④昨年の暮れに半額だったムスカリ 優しいピンクの花でした🥰 ⑤アネモネダブルパステル 今朝、開花🤍💜 🏷️秘密の花園♡ 🏷️美しく青きドヨウ 🏷️癒しの薄紫 参加します 明日は寒そう…😵
245
りなはは
おはようございます😊 寒の戻り😰寒い一日のようですね。 🏷️一般ジーの会♪ 🏷️美しく青きドヨウ 🏷️フクロウ祭り 🏷️幸せを呼ぶフクロウ祭りに参加します。 ①やっと種蒔きビオラさん開花し始めました。 ②ブルーの花たち🩵💙 ③フクロウ🦉さん おんぷ♪さん、ricoさんからのフクロウさんです。
77
naechan
おはようございます·͜· ☀︎ 昨夜はたくさん雨が降ったみたいですが今朝はやんでぱぁっと晴れたり曇ったりのお天気です- ̗̀ ☺︎ ̖́-☁ ① こぼれ種からたくさん咲いたイオノプシジウムとカペンシス 昨年鉢に植えたイオノプシジウム 今年も植えたいなと園芸店で探したけど出会えなくてガッカリしてたら庭のあちこちからこぼれ種で咲いてくれましたꉂ(ˊᗜˋ*) 来年も出てくれるかなぁ(*´ `*) ②フェンウッドと紅稚児の蕾·͜·ᰔᩚ 暖かくなって植物がどんどん成長して嬉しくなっちゃいます!
127
NG
イオノプシジウム
18
さぎそう
何これは? こんなに可愛いお花は初めて見ました! 1年草ということですが、来年種蒔きしよう😃
300
いちご
おはようございます😊♪ 庭の鉢植え🪴 ①②③④ ネモフィラです💙🩵💠 撮影日2025.3.24 優しいブルーのお花が 可愛く咲いています💠💠💠 爽やかですね🩵💙🩵💙🩵 後ろはイオノプシジウムです💜🤍 (2025.2.26に投稿しています) 小花が可愛らしいです🥰 いつも見て頂き ありがとうございます💕💕 今日もよろしくお願いします🤗🍓 🍀良い1日になりますように🍀
93
チョウさん
コミュニティ花壇 冬の間、イオノプシジウムに埋もれていたビオラが、春の暖かさに促され、ようやく勢いを取り戻してきました!🤗
71
mayumi
ヒメイワダレソウと雑草と芝生がぐちゃぐちゃになっていた通路 とりあえず大雑把に簡単に抜いて、余っていたレンガを固めずに敷いてレンガの小道に… 『イオノプシジウム』 花友さんに分けていただきました💕 零れ種で困るほど増えないかなぁ?
97
ゆかりん
昨日も今日も暖房要らずの暖かさで光熱費が助かります(笑) 暖かいと体調が優れなくても庭仕事したくなりますね😅 ダイソーのスリーピーで見つけた可愛らしいジョウロ型の鉢に寄せ植えしました ジョウロとして水やりにも使用できますよ😊 pic③ 昨日は孫の卒園式があり保育園から頂いたカーネーションを(バァバにあげる〜)と言って孫からプレゼントしてもらいました💕
1
一彦
63
みいみい
🏷️金曜日の蕾たち 種から育てたムラサキハナナ。 別名、ショカッサイ。 学生時代、電車の沿線沿いに 群生しているのを見て以来のファン。 数年前には菜の花とムラサキハナナが一緒に咲いていてのを見つけて💘ズキュン。 長閑な雰囲気が とっても素敵でした。 庭では、鉢植えのムラサキハナナの隣に黄色い水仙を植えて とりあえず満足しています。 pic4、pic5 名前にヒメが付いた ヒメムラサキハナナ。 別名イオノプシジウム。 こぼれ種であちこちで咲いています。 ムラサキハナナと名前は似ていますがサイズ感が全く異なります。小花でとっても可愛らしい花です。 どちらもアブラナ科の花で十字形の花弁です。
37
maru
寒い時期は赤とピンクのシクラメンジックスが大きく咲いて賑やかでした。 もうそろそろ終わりかな❓
111
のりぃぃ
おはようございます。 先日おかめ桜を撮ったすぐの所の コミュニティ花壇 季節の花々がとてもきれいに管理お世話されて ここに来たら見せてもらうのも楽しみなんですよ。 パンジーとイオノプシジウムです。
67
くるりん
おはようございます🔆🔅 春本番ということで今朝はお花の紹介を…*♪❀♪* マーガレットとパンジー🩷 ピンク系多めです😁 真ん中の白い小花は毎年こぼれ種で咲いてくれるイオノプシジウムさん𓂃𓂂ꕤ*.゚
前へ
1
2
3
4
5
…
46
次へ
1089
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部