warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
雑草花の一覧
投稿数
313枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
107
かし
ヒメスイバ(姫酸葉) *タデ科ギシギシ属 花期は5〜8月 ヨーロッパ原産の帰化植物で明治初期に渡来して全国に帰化している! 道端や荒地に普通に見られる雌雄異株の多年草!しばしば低地〜亜高山帯に進出している生態系を脅かすことが心配されている! 高原地の緑の中に、紅色の一帯はとても目立ちました❗️ 6月12日撮影
5
花音♪
134
かし
ミゾカクシ(溝隠) 別名 アゼムシロ(畦筵) *キキョウ科ミゾカクシ属 花期は6〜10月 日本全土の田んぼ等湿り気のある場所に生える。 ⬆️柱頭が見えていない雄性期! ⬇️雄しべの間から丸い柱頭が出ている雌性期! 花冠の奥の毛によって花粉が押し出されると雌しべが出てくるようです! 野草園の道端の雑草の中に早くも咲き出していました。偶然にも、雄性期と雌性期のpicを撮っていたのに後から気が付いたので調べてみました! 6月2日撮影 仙台市野草園
3
花音♪
3
花音♪
4
花音♪
138
かし
クスダマツメクサ(薬玉爪草) *マメ科シャジクソウ属 花期は4〜7月 ヨーロッパ原産の帰化植物 全国の河川敷や空き地で見られる! 後ろにコメツブツメクサが写っていますが大きさの比較ができます。 クスダマツメクサ.1cm コメツブツメクサ.0.5cm 和名は、花序が薬玉に見える事から! 仙台市 蒲生干潟
134
かし
キツネアザミ(狐薊) キク科キツネアザミ属 花期は4〜6月 本州〜沖縄までの田の畦や畑、野原や道端などに生えると目立ちますが、農耕地の変化などで減少しているそうです。 草丈は50〜150cmの越年性1年草 花は全て筒状花! 名前はアザミに似て近づくと刺が無く、狐に化されたように感じる事から! 福島県伊達郡国見町
104
かし
ウスベニツメクサ(薄紅爪草) *ナデシコ科ウシオツメクサ属 花期は3〜9月 北半球の温帯地方原産の帰化植物! 全国の田畑.河原.道端.海岸などに帰化している! 地を這って広がり、天気の悪い日は花は開かない! 茎の上部に線毛が多く 下部は無毛で赤色を帯びる。 花は全体が淡紅紫で5花弁の基部は合着しない。 類似種に ウシオツメクサ、ウシオハナツメクサが ある! 仙台市農業園芸センター
96
かし
コバンソウ(小判草) *イネ科コバンソウ属 花期は6〜9月 ヨーロッパ原産の帰化植物! ここは公園の一部なので植栽の可能性がありますが! 国立環研究所の侵入生物データベースでは、まだ東北地方には入っていない事になっていますが、多分入っているはずです。 秋田市での生息が確認されているらしい。 ヒメコバンソウは、我が家付近で確認していました。 和名は子穂を小判に見立てたもの! 福島県伊達市 やながらわ希望の森公園
93
かし
ハキダメギク(掃溜菊) *キク科コゴメギク属 花期は6〜11月 北アメリカ原産の帰化植物 全国の道端や空き地、山野に広がっています。 仙台市での開花を初めて確認しました。 牧野富太郎氏によって、可哀相な名前をつけられていますが、予定されている朝ドラにもこの話題は出てくるかもしれませんネ❣️ 仙台市農業園芸センター
121
かし
ミミナグサ(耳菜草) *ナデシコ科ミミナグサ属 花期は5〜6月 全国の道端や田畑に普通に見られる。 ミミナグサは萼片と花弁の長さがほとんど同じで 花が閉じた時隠れてますが、オランダミミナグサの萼片は短いので花弁がはみ出ます。 花柄もオランダミミナグサより長い! 街中では帰化植物のオランダミミナグサしか見かけないですね! 福島県 半田山
123
かし
⬆️ノミノフスマ(蚤の衾) *ナデシコ科ハコベ属 花期は3〜8月 北海道〜九州の野原や田畑などに生える。 7〜9mmほどの花は5花弁でさが、深裂するので10枚に見える。 萼片は花弁よりやや短い 宮城県黒川郡 吉田 ⬇️ネバリノミノツヅリ(粘り蚤の綴り) *ナデシコ科ノミノツヅリ属 花期は3〜6月 日本全土の乾いた場所、街中の歩道の縁などで路面隙間雑草として分布を広げている。 4〜6mmほどの花は5花弁で、裂けない。 萼片は花弁より長い。 全体に線毛が生えているので ネバリノミノツヅリのようです! 自宅付近 似た名前の小さな花ですが 見た目が全く違うのと生育環境も違いますから、すぐ違いが分かります!
4
花音♪
7
花音♪
122
かし
カキドオシ(垣通し) *シソ科カキドオシ属 花期は4〜5月 全国の道端や草地で見られるつる性植物 どこにでもある普通の春の草花ですが、この子はとても薄い色でしたから、目を引きました。 よく見ると、不思議な顔ですねー❣️ みちのく杜の湖畔公園
104
かし
モミジバヒメオドリコソウNO2 ヒメオドリコソウ 並べてみると違いがわかります! モミジバの方が先に花を咲かせるようです! 宮城県青葉区 定義
92
かし
モミジバヒメオドリコソウ(紅葉葉姫踊子草)NO1 別名キレハヒメオドリコソウ *シソ科オドリコソウ属 花期は1〜5月 ヨーロッパ原産の帰化植物 ホトケノザとヒメオドリコソウの交雑種とされ、2種の中間的な形態を感じられます。 (ヒメオドリコソウの変異種の説も!) 関東〜九州に帰化の情報がありますが、宮城県の奥山エリアに何故か生えているのを昨年から観察していましたが、今年も確認できました! 宮城県青葉区 定義
5
花音♪
109
かし
オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢) *オオバコ科クワガタソウ属 花期は1〜6月 ヨーロッパ原産の帰化植物で全国に分布。 日が当たる時だけ花を咲かせる一日花! 明治時代に帰化したというこの草花は、すっかり日本に馴染んでしまいましたね。 私は、子供の頃 近くの原っぱにこ花を手のひらいっぱいに摘んで、怪我で歩けないお婆ちゃんに見せていました。 「春が来たんだね〜」と笑顔になっていたのを懐かしく思います❣️ こんなに愛された帰化植物は他にはあるでしょうか? 3月12日撮影 福島県浪江町
105
かし
キュウリグサ(胡瓜草) *ムラサキ科キュウリグサ属 花期は3〜5月 日本全土の畑や地道端などに生える。 ロゼットからやっとサソリ状花序を出して、かわいい花を見せてくれました!これから どんどん解けながら咲き進みます❣️ 今回の大きな地震で壊れた物をゴミ置場に運んだ後に、砂利の間から咲いていたのに気が付きました! 今回の地震に、たくさんのお気遣いのコメントありがとうございました。そしてコメントのやり取りの途中でそのままになっていた事もあって 失礼しました! 去年も2月.3月.5月と3回の地震!そして今回は 11年前にも匹敵する大きな揺れでした。お陰様で去年と違って 怪我はありませんでしたが、リビングの照明器具が私のすぐ隣に落ちてきたりで、危うく救急車に 乗るところでした!昨日1日かけて後片付け。家電店に行くも店舗も壊れていて臨時休業!3店舗目でやっと手に入れて、昨日 暗くなる直接にリビングに明かりがともりました。 このエリアに住むからには、地震とは切り離せない土地柄ではありますが、突然の事に、毎回動揺してしまいます。 小さなキュウリグサにやすらぎをもらって今、やっと落ち着いたところです❗️ こちらは、先程から雪となりました。スプリングエフェメラルには、中々会えませんネ! みなさん、ありがとうございました🙇♀️😊 自宅付近
110
かし
フラサバソウ❷ 別名 ツタバイヌノフグリ(蔦葉犬の陰嚢) *オオバコ科クワガタソウ属 オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢) *オオバコ科クワガタソウ属 属同じ場所に並んで咲いています! 大きさの比較ができます! まるで陣取りゲームをしているかのようです。この後 どんな風に広がるのか気になります❗️ 宮城県多賀城城址公園
105
かし
フラサバソウ❶ 別名ツタバイヌノフグリ(蔦葉犬の陰嚢) *オオバコ科クワガタソウ属 花期は2〜5月 ヨーロッパ等を原産とする帰化植物 日本全土に帰化し、特に関東地方以西に多い! 宮城県にも侵入していました。昨年から見ていますが、どんどん増えている感じがします。 オオイヌノフグリより小さく、全体に白い軟毛がある。 宮城県多賀城城址公園
135
かし
今日のお花 ハルジオン(春紫苑) *キク科ムカシヨモギ属 花期4〜6月 北アメリカ原産の帰化植物 よく似た姫女苑との違い。 花期は姫女苑(5〜8月)。 蕾は垂れ下がってしたを向きます。 葉は茎を抱いています。 (その他もありますが!) 春紫苑の花弁は寝癖のようにクシャクシャ になって起き上がるのはかわいいですね❗️ 2021.5.29撮影 山形市野草園
前へ
2
3
4
5
6
…
14
次へ
313
件中
73
-
96
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部