warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
雑草花の一覧
投稿数
313枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
33
かし
コニシキソウ(小錦草) 花期は6〜9月 北アメリカ原産の帰化植物! 畑や路傍 荒地に生育。茎からも根を出す ので畑や庭では、嫌がられる雑草。 アスファルトの隙間からでも芽を出すの で よく見かける (picは、9月15日撮影) 散歩
32
かし
オオニシキソウ(大錦草) 花期は6〜10月 北アメリカ原産の帰化植物の雑草 実が大きくなってきました 散歩
33
かし
ウナギツカミ(鰻掴み) 花期は5〜10月 北海道から九州の畦畔 水辺 空き地に育成 ママコノシリヌグイと迷ったが葉の形 から、ウナギツカミとしました。葉に斑 が入っていていました。 もし間違いにお気づきでしたら 教えて ください! 散歩
25
かし
オニノゲシ(鬼野芥子) 花期は4〜10月 各地の道端や荒れ地に広がって生育 ヨーロッパ原産の帰化植物 散歩
26
かし
季節外れの 花その2 キュウリグサ(胡瓜草) 花期は3〜5月 こちらも 一度枯れて 新たに芽を出した株 から花を付けています。 散歩
34
かし
季節外れの花 その1 オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢) 花期は3〜5月 今年は、あちらこちかから狂い咲きの 知らせてが入りますが こちらも元気に咲 いています。 散歩
33
かし
アレチウリ(荒地瓜) 花期は8〜9月 雌雄異花 左ー雌花 右ー雄花 上ー芸術的な蔓 2006から駆除すべき「特定外来生物」に 指定されている! 散歩
20
かし
セイヨウコバンソウ(西洋小判草) ワイルドオーツとも呼ばれる 花期は7〜8時 実は9〜12月 コバンソウに似ていますが実は平です 北アメリカからの帰還植物 ガーデンハウスの鉢の中に 宮城県加美郡薬来山
29
かし
ウナギツカミ(鰻掴) 花期は5〜10月 北海道から九州の畦畔、水辺空き地など 湿った土地に生育する。茎は四角形て綾 に下向きに刺がある。 ミゾソバと思ったが、葉の形と基部の はりだし方からウナギツカミと思われま ます。 宮城県加美郡薬来山
17
かし
アメリカセンダングサ(亜米利加栴檀草) 花期は9〜10月 本州以南の湿り気のある荒地や道端で 雑草化している。 宮城県加美郡
24
かし
キクイモモドキ(菊芋擬) 花期は7〜10月 市街地の空地でも見られ、明治時代に 観賞用に導入されたものが野生化した。 キクイモに似ているが、葉が対生してい る、根茎が出来ないことから、この名が 付いた! 仙台市蒲生干潟付近
27
かし
メナモミ(雌菜揉) 花期は9〜10月 山野の路傍や荒地、ごみために生育 ひっつき虫となる。 オナモミに対してメナモミ! (次にオナモミを投稿します) 薬来山
29
かし
クコ(枸杞) 早期は7〜11月 全国の土手や溝など、荒地に生える 9月頃から赤い実を付ける 仙台市若林区荒浜地区
17
かし
ヒメムカシヨモギ(姫昔蓬) 花期は8〜10月 北アメリカ原産で 世界中に広がっている 明治時代に確認された帰化植物 仙台市若林区荒浜地区
31
かし
チヂミザサ(縮み笹)の花 花期は8〜10月 日本全土の森林内や林縁に繁茂する。 笹の葉に似ているが、縁がちぢれている 福島県半田山
22
かし
クワクサ(桑草) 花期は9〜10月 我が家の玄関先に何処からか種が飛んで きて芽を出しました。小さな花が付いて いました! 自宅
27
かし
ザクロソウ(柘榴草) 花期は7〜10月 本州〜九州の道端や畑のふちに生える とても小さくでピントが…! 花は2〜4ミリくらい 宮城県蔵王町
27
かし
カナムグラ(鉄葎) 花期は8〜10月 原野や道端、荒地など日当たりの良い 場所に自生する。雌雄異株の、蔓植物 宮城県蔵王町
74
かし
アカネ(茜) 花期は8〜10月 本州〜九州の山野にごく普通に見られる 根は茜色で、草木染めの原料になる。 宮城県蔵王町
57
かし
コセンダングサ(子栴檀草) 花期は9〜11 熱帯地方原産の帰化植物。関東地方以西 の荒地や河原にしばしば群生する と、 あるが 宮城県で発見 宮城県蔵王町
54
かし
シロバナセンダングサ(白花栴檀草) 花期は9〜11月 コセンダングサと似ているが、頭花に 4〜7枚の白い舌状花がある。 宮城県蔵王町
63
かし
ヤクシソウ(薬師草) 花期は8〜11月 日当たり良い乾いた山野に生える 宮城県蔵王町
24
かし
メドハギ 花期は8〜10月 日本全土の日当たりの良い草地や道端に 生える。ハギ属の雑草 仙台市蒲生干潟付近
26
かし
アレチウリ(荒地瓜) 雄花 花期は8〜9月 1952年に静岡県清水港で見つかり その後 各地に広がった。 2006年2月から駆除すべき 特定外来生物 に指定されている。 宮城県蔵王町 他各地で
前へ
10
11
12
13
14
次へ
313
件中
289
-
312
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部