warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
雑草花の一覧
投稿数
313枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
24
かし
シロツメクサ(白詰草) 花期は5〜8月 この時期に花を付けているのは 咲残り? 狂い咲き? 仙台市蒲生干潟付近
26
かし
コセンダングサ(小栴檀草) 花期は9〜11月 種が出来始めました。種はひっつき虫 となります 仙台市蒲生干潟付近
22
かし
ムラサキツメクサ(紫詰草) 花期は5〜8月 いまだに 咲いています!今年 狂い咲き がとても多い気がしています 仙台市蒲生干潟付近
21
かし
センニンソウ仙人草)の綿毛 花期は8〜9月 果実には、綿毛が付いています! この果実の長い毛を 仙人のあごひげ に例えたんだとか! 仙台市蒲生干潟付近
35
かし
ヒロハホウキギク(広葉箒菊) 花期は8〜11月 北アメリカ原産の帰化植物 空き地や道端に生える雑草。ホウキギク よりも葉の幅が広い事から名付けられた 仙台市蒲生干潟付近
28
かし
ベニバナボロギク(紅花襤褸菊) 花期は8〜10月 アフリカ原産の帰化植物 花の下で柄が、大きく曲がり うつむいて 咲く。 伐採や火災の跡の開けた土地に真っ先に 入るパイオニア植物 新潟県糸魚川市
20
かし
タカサブロウだと思うのですが、どうでしょうか? 紅葉しているようです。 新潟県で見つけました
94
かし
ミズタビラコ(水田平子) 花期は5〜6月 旅の途中、新潟県で出会ったこの小さな 花は、狂い咲きのミズタラビコでしょ うか?キュウリグサより花は少し大きい です。
29
かし
イヌタデ(犬蓼) 花期は6〜10月 旅の途中 福島県と新潟県の堺でみた群生
29
かし
ヒルザキツキミソウ(昼咲月見草) 花期は5〜7月 まだ先残っています。 北米原産の帰化植物。観賞用として輸入 栽培されたものが野生化している。 多賀城城址公園
36
かし
ボタンヅル(牡丹蔓)花後 花期は8〜9月 センニンソウの花に似ていますが、 葉っぱに違いがあります。 葉っぱは、ボタンの葉に似ています 山形市野草園
34
かし
センニンソウ(仙人草)の花後 花期は8〜9月 種にまだ 仙人の髭のような綿毛は 出始め たばかりです。 ボタンヅルた似ていますが、違いは 葉っぱにあります。 山形市野草園
30
かし
ノコンギク(野紺菊) 花期は8〜11月 園芸化されているコンギクの野生型 花茎、葉ともに短毛が密生して ザラザラ している(ヨメナは ザラザラが無い) 総苞片は ややシャープに、反り返りが ある。 山形市野草園
26
かし
ワルナスビ(悪茄子) 花期は6〜10月 北アメリカ原産の外来種 茎や葉に鋭いトゲが多く、農耕地に侵入 すると、除草剤も効き難く 駆除するのは 難しい! 要注意外来生物に指定 山形市野草園
27
かし
ヒメジョオン(姫女苑) 花期は6〜10月 北アメリカ原産の外来種で日本中で見る ことができる。 山形市野草園
75
かし
サボンソウ(石鹸草) ソープワート 花期は6〜9月 観賞用として栽培されたが 野生化して 北海道 本州 四国生える。 茎や葉から出る泡汁は 石鹸の代用にされ たことからシャボンソウともいわれる 山形市野草園
25
かし
オトコエシ(男郎花) 花期は8〜10月 北海道〜九州の日当たりのよい山野 に生える。 山形市野草園
26
かし
アキノウナギツカミ(秋の鰻掴) 花期は5〜10月 北海道から九州の畦畔 水辺 空地の湿った 場所に生育。 早生型をウナギツカミ 晩生の湿地型がアキノウナギツカミ 葉は茎を抱く。茎に下向きのトゲ。 山形市野草園
32
かし
カタバミ(片喰) 花期は5〜9月 日本全土の道端や耕地でよく見かける かわいい花ですが、繁殖力が強く芝生 や花壇などに入り込むと駆除に手をやく ようです 山形県野草園
106
かし
サクラタデ (桜蓼) 花期は8〜10月 本州から沖縄の水辺や湿地に生える 雌雄異株 山形市野草園
37
かし
カントウヨメナ(関東嫁菜) 花期は7〜10月 関東地方以北に分布 葉は互生し、花に近い上部は被針形で 鋸葉がない。舌状花は 淡青紫色が多いが 白に近いものもよく見られる。総苞は 反り返らない!茎には 短い伏毛がらある が、目立たなく柔らかい。 山形市野草園
32
かし
ガガイモ 8月にヒトデのような花を咲かせましたが 今 こんな実が付いています。 もう少しすると大きな綿毛を飛ばします 仙台市若林区荒浜地区
32
かし
コマツヨイグサ(子待宵草) 花期は4〜11月 北アメリカ原産の帰化植物 河原や海岸等の裸地 農耕地などに生育 茎は 地をはい夕方に開花する一日花 要注意外来生物に指定 仙台市若林区荒浜地区
29
かし
セイタカアワダチソウ(背高泡立草) 花期は10〜11月 北アメリカ原産で切り花用の観賞植物 として導入された帰化植物。 大きな群落を作り背は高く1〜2メートル となる。 これから 黄色い群落が目立ってきます 仙台市若林区荒浜地区
前へ
10
11
12
13
14
次へ
313
件中
265
-
288
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部