warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
国の天然記念物の一覧
投稿数
63枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
39
矢車コスモス
世界で一本の桜🌸 国の天然記念物、願成寺の中将姫誓願桜に会いに行ってきました🌸 ヤマザクラが突然変異して生まれたヤエザクラで花弁は23〜36枚、樹齢1200年以上🌸 満開にも間に合ったようです😊
102
はーにゃん
花の木 ムクロジ科カエデ属高木落葉樹 自生地がごく限られていて長野県、岐阜県、愛知県の3県県境の主に木曽川流域の山間湿地帯に自生 …との説明あり。 岐阜県中津川市坂下椛の湖北岸に自生。国の天然記念物の木。
20
m&o
今日のお花 金木犀 老木の薄黄木犀 国の天然記念物 静岡県三島市 三嶋大社 満開が終わると亦、2度目の開花、其の時の満開時、 甘い香りが漂って来ます。 以前撮った写真から
112
ピッピ
こんにちは〜😊 南会津の塔のへつりに行って来ました。 へつりとは地元の言葉で断崖の事だそうです。1943年に国の天然記念物に指定されました。 ①珍しいタイワンハグロトンボを見つけました。県によっては絶滅危惧種になっているようです。 白い花はゲンノショウコ、黄色はクサノオウ、あちこちに咲いていました❀(*´▽`*)❀ ②入り口から見える塔のへつりと吊り橋 ③狭く急な階段を登ると、虚空蔵尊が祀られていました。知恵を授かる仏様として人々より信仰されているそうです。 ④キダチコマツナギが綺麗に咲いていました🌸🌿🌸🌿🌸🌿
130
ラズベリー
こんばんは⭐️ 大田神社のカキツバタです♡ 撮影5月15日 千年前からこの地に⚜️ 平安時代藤原俊成🔹 「神山や大田の沢のかきつばたに ふかきたのみは 色見ゆらん」と詠まれました。 地元の方々の尽力の賜物☆美しいお花達⚜️ 願いが通じて美しいお花の色を見ることができました🟣✨
129
とものやま
カキツバタ(杜若▪燕子花) アヤメ科アヤメ属の 浅い池や湿地の水中に生える多年草 名前の由来は、「書き付け花」で、 衣類を染めるのに利用されたことによるそうです。 アヤメもハナショウブもカキツバタも、 見分けがつきませんでしたが、 カキツバタは、"花被片の基部に、白い斑紋" と覚えておけば、見分けられるような気がします。 葉の中心の主脈は目立たない ということですが… 花が咲いていなかったら、見分ける自信はありません(^^; 雨に映える花だな~♡と思います。
200
節
おはようございます🙋♀️ 日本さくら草🌸 サクラソウ科 昨日埼玉県田島ケ原サクラソウ自生地のさくら草祭りに参加しました💓😉 今では乱獲や開発者によりかなり減少の様で群生は見られず国指定特別天然記念物 可憐に放射状に咲く姿は美しいですねぇ🍀 スルーして見て下さいね😃
108
こむこむ
石割桜🌸が満開と聞いて、行って来ました🙋♀️ たくさんの方がいらっしゃいましたが皆さまマナー良く、綺麗に撮ることができました🆗 樹齢360年と言われ、一時弱った木は花の数が少なくなった時もありましたが、樹医さんのお陰でまた綺麗に咲くようになりました🌸🌸🌸 1️⃣〜3️⃣ 石割桜 エドヒガンザクラ 4️⃣ ノミノツヅリ 5️⃣ 今年初のキュウリグサ
87
西の香り
先日樹齢500年のカヤの木を 見たのですが‥ 樹齢1000年以上のカヤの木が あることを知り ちょっと見に行って来ました🌲 1枚目‥日本三大カヤの木の一つです 2枚目‥天然記念物「与野の大カヤ」 3枚目‥樹高21.5m 目通り周囲7.28m 推定樹齢は約1000年 4枚目‥カヤの葉っぱ モミの葉に似ています🌿 さて‥おまけの1枚 モミの木🌲と言えば‥ 5枚目‥うわぁ〜もうこの季節がやって 来ましたかぁ🎄🎅 本日さいたま市27℃🥵 なんですけど🥵💦
45
コマさん
今日の散歩🚶♂️ 熊野速玉大社⛩️ 天然記念物の梛🌳 樹齢1000年以上👀‼️ 熊野権現の象徴です⛩️
65
toco
丹波篠山市を通ったので かねてから、一度見てみたいと思っていた、 日置のハダカガヤを探して来ました‼️ 以前は,空振りだったので 今回は慎重に,調査済み🔎 発見しました㊗️‼️ 本当に、硬い殻がなくて,渋皮が👀 興味持たれたら、、、 初🎉「みどりのまとめ」 作ってみました📝 🏷️丹波地方の古木・名木
76
ルーちゃん
連投失礼します🙏 御岳山の神代ケヤキ 樹齢1000年の国の天然記念物に指定されているケヤキです🌳 伸びやかに大空に枝を広げていました😊 🏷木漏れ日の木曜日 🏷木曜日は木
101
花ママ
🌳今日のお花 クス🌳 熱海來宮神社の御神木『大楠』 樹齢2100年以上、国の天然記念物です。 昨年、下の娘夫婦とフォトウェディングを撮った帰りに立ち寄りました。 2人の末永い幸せと妊娠5ヶ月の娘の安産の願いを込めてお祈りして来ました。 お陰様で出産は病院に着いてから2時間ちょっとの超安産❣️❣️ その子も来月末で1歳です😊💕
188
ふふ
本日2投稿め…😅 過去pic🤭 雄国沼湿原からニッコウキスゲ
67
ルーちゃん
こんにちは😊 💞今日のお花 カキツバタ 以前にも投稿した京都、大田神社の「大田ノ沢かきつばた群落」のカキツバタです。 国の天然記念物に指定されています。 優しい紫色が綺麗でした💜💚💜💚
196
池ちゃん
【今日のお花】 さくら草🌸💮🌸 ニホンサクラソウ 国の特別天然記念物「田島ケ原サクラソウ自生地」(さいたま市桜区) (埼玉の姉から) 📸2022.04.12
160
池ちゃん
🌸🌸🌸🌸🌸 さくら草 (荒川桜草公園の田島ヶ原サクラソウ自生地 国の特別天然記念物) (埼玉の姉から写メ) 📸2023.04.01
7
re.ko_saki
岐阜県本巣根尾谷にある 淡墨桜🌸樹齢1500余年🌸 満開の白い花達が、 お迎えしてくれてます😊 桜吹雪がキラキラして幻想的✨
48
かみゅ
ショウゲツジザクラ(石川県寺町にある松月寺の桜) 国の天然記念物になっているそうです。 まだ一分咲位でした。 お散歩で花見してきました。
44
まっさんno.1
こんばんは~🤓 今日は昔の職場の仲間の集まりであるこう会を開催、天気もよく気持ちよく歩きました🤓😁 途中立ち寄った三島神社に参拝🙏❗境内の大楠(薫蓋樟[クンガイショウ])、樹齢1000年以上、国の天然記念物を見学❗大きさに圧倒されました😕🧐 門真市の三島神社にて🥰 👟ウオーキング🚶の途中🥰 R5年3月8日撮影📷
95
しろ
12月14日 今日のお花🌸フユザクラ 日本人で良かったなぁ~と、ついつい思ってしまうお花🌸 この子はコスモスの季節に大船フラワーセンターで見ました🎵 説明されていた看板には『冬と春の年2回開花する珍しいサクラ。群馬県鬼石町の「三波川の冬桜」は国の天然記念物に指定されています』と書かれていましたよ🌸 2022.10.20 撮影📷
35
HaRu
伊吹山 日本百名山で花の百名山でもありハイカーや登山者に人気の伊吹山ですが、実はイヌワシハンターの聖地なのです😃 伊吹山ドライブウェイを利用する車🚗の2割はイヌワシハンターですって😅 道端には超望遠レンズがズラリ、所狭しと並んでいます🧐 イヌワシは国の天然記念物で翼長2mもあり野ウサギや時には子鹿も狩るそうです🙃
149
岡けん
おはようございます😊 同じく吉見百穴で自生するヒカリゴケです👍 こちらも国指定天然記念物になっています🤗
111
やまちゃん~旅~
吹割の滝 ラベンダーパークを後にして東洋のナイアガラと呼ばれ国の天然記念物に指定されている吹割の滝へ向かいました。 涼を感じて頂ければ幸いです✨
前へ
1
2
3
次へ
63
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部