warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
季節の移ろいの一覧
投稿数
1208枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
86
かざぐるま
🌿ストック ループ🌿 オォ〜!キレイー♫ ええ香りもする 3色選びました プランターは もう春のよそおい 花持ちが良くて 大満足である(*^o^*) (11/1撮影)
108
かざぐるま
今日のお花 🌿キンモクセイ🌿 朝の散歩で出会う木です どこからともなく漂ってくる香りにうっとり…存在感がある 先日、NHKテレビでキンモクセイのセイはどんな漢字? 答えは犀(セイ) 木肌が動物のサイ(犀)🦏に似ているから…(モクセイは木犀と書く) 確かにモクセイの成木の木肌はサイ🦏に似て白っぽい(③枚目) しかし、この説は定かではないとも… 中国原産で雌雄異株 キンモクセイとギンモクセイは雄の木のみが渡来 日本で実がつくウスギモクセイの果実の写真は本で見たことがあるが、まだお目にかかったことはない 因みに、中国では「春のジンチョウゲは七里香(しちりこう)」「秋のキンモクセイは九里香(きゅうりこう)」と言うそうだ… キンモクセイの花が咲くこの時期の散歩はとても気持ちがいい*\(^o^)/* (10/28撮影)
295
りんじょんふぁ
ブルー系ハイビスカスの共演🌺✨ (ノ◕ヮ◕)ノ*.✧。:.゚⋆ꕤ*.゚* 私はブルー系ハイビスカス🌺が… 大好きだっっっ💖 私のハイビスカスに対する概念を覆し、ハイビスカス沼にハマる切っ掛けを与えてくれたのは…去年出逢ったハイビスカスのケイトちゃん それから…ブルー系を見るとお迎えしたくなってしまうのだ😂 (↑ハマりやすい沼バカ🤣🤣🤣) この日は、ブルー系の3品種の開花が揃ったので🎶 比較のために寄せて記録📸✨ それぞれのブルー…それぞれの美しさ 魅せられる(ღ*ˇᴗˇ*)。o💜ブルー どれを観ても、美しい✨🌺✨ そして、この秋は咲かないかもしれないと思っていたブルー系があと2品種… 小さな小さな…小さい蕾が出来ているのを昨夜見つけた🌱✨ 咲いてくれますように🙏✨
106
かざぐるま
🌿キンギョソウ トゥイニー🌿 ぽっと頬を染めるような 優しい色合いに心動かされ 黒色のビオラを合わせて植えました ジジイの作品です(③枚目)*\(^o^)/* (10/21撮影)
371
りんじょんふぁ
今年は…例年よりも緩やかで… 秋が秋らしくなるまでまだ少し… それでもやって来ました パンジービオラの季節🎉 ヽ(♡>∀<)。:.゚ஐ⋆*wakuwaku 今シーズン初のお迎えは… アンティークな色合いがとっても素敵なビオラ やっぱり大好き! フロステッドチョコレート 🍫ლ(´ڡ`ლ)💘 青と黄色と紫と茶色を混ぜたような…複雑な色合いが、堪らなくて… 今年はお迎えを止めておこうと思っていたのに…見たらやっぱりお迎えしちゃった😂 今年は、ナチュラルな雰囲気の小さな籠にシンプルに寄せてみました🧺 去年の反省… この数年のパンジー&ビオラのブームに、まんまとハマり… 去年は22品種もお迎えしてしまっていました🤣 その後の寄せ植え解体がとっても大変だったので… 今年は、セーブして少数厳選しようと思っているところ さて、どうなることやら🤔…
94
かざぐるま
家の周りの空き地に再び繁殖する 🌿セイタカアワダチソウ🌿 自分の出すアレロパシー(他の植物の成長を妨げる)物質で、自身の発芽も抑えられ、自家中毒により一時は衰退の兆しがあったのに… この花は虫媒花🌼 一本の茎がつくる種子は、なんと40,000個…種子や地下茎で、その繁殖は凄まじい 嫌われ者の雑草だが 黄金の花🌼は愛らしく… 美しい秋の風景でもある*\(^o^)/* (10/11撮影)
78
かざぐるま
アスタービクトリア(左側と②③枚目) と八重孔雀アスター(右側と④⑤枚目) どちらも宿根アスターの一種 ビクトリアは2〜3年前寄せ植えから単植にしたもの 今年は赤系の花も咲いて来た 八重孔雀は昨年買ったもの 我が家の花を並べて観ると… ビクトリアの方がタンポポの在来種のように優しいイメージ… 株姿はビクトリアの茎はすらりと直立し、八重孔雀の花茎は横に長く広がる どちらも強健で花持ちが良く見応えがある*\(^o^)/* (10/25撮影)
421
りんじょんふぁ
ようやくの1輪… (੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾ キタ~ッ!! やっと1輪咲いたのは… 朝風園オリジナルハイビスカスの フィジアンピンク🌺 このコは、去年の7月初めに園芸店からお迎えして暫く咲いた後… 8月が近づくにつれ、もうすぐ咲きそうに膨らんだ蕾が、次々に落ちると言う謎現象をハイビスカス初心者🔰の私に教えてくれた品種😂 冬越中には、忘れた頃に時々、ぽつっと咲いていた 3月下旬から戸外に出すと…ワサワサと葉が茂り、良い感じに枝葉が伸びて期待は高まっていた 4月、ハワイアン系のハイビスカスが次々に蕾を付け出し開花を始める中… フィジアンピンクはワサワサ茂り続ける 5月…6月…咲かずに伸び続けるばかりなので、梅雨入りに合わせて切り戻してみた 7月…8月…咲かずに栄養成長を続ける 9月、リン酸増し増し3倍の肥料をやってみる 10月中旬…ようやく蕾の元を発見😳‼️ そして開花🌺 なんとも謎の成長期間🌿… 長すぎないか?! 去年迎えた品種で、同じく栄養成長し続けて、もしかしたら今年はもう花が咲かないかもしれないのがあと2つ 残りは、3倍リン酸でも蕾が付かない😓 謎すぎる… 昨夜の天気予報を観ていたら、今年は11月も例年より+5℃の気温が続き、暫く暑いそうだ 紅葉はまだまだお預け… ふふっ(*¯ω¯*)✨ まだまだハイビスカス🌺を戸外で楽しめるじゃあないか🤩🎶 独り…ほくそ笑んだのは、言うまでもない🤣🤣🤣
81
かざぐるま
🌿シクラメンイリュージア🌿 昨年の新品種 花友さんの取り置きで入手 まだまだこの時期に手に入れるのが難しい希少品種だそうだ 私は新種新着にはうといが、花友さんは情報のアンテナを張っている この花を見て驚いた‼️ なんと上を向いて咲いているではないか! 一般にシクラメンの花弁はうつ向きで反り返る だが、この花は外側の5弁が広く開き、その上に長短のスマートな内側の花弁が重なる… 不思議な花姿…とても可愛いらしい ガーデンシクラメンはこれから3月頃まで長〜く楽しめる♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ (10/23撮影)
487
りんじょんふぁ
涼しさと、暑さの狭間… 夏の終わりと秋の始まり… 少し涼しくなったと思ったら、昨日は蒸し蒸しの夏日😓 例年なら10月も後半に近づくと、あちらこちらから漂う秋を感じる… 。:.゚⋆ꕤ*.゚*金木犀。:.゚⋆ꕤ*.゚* の甘く濃厚にも爽やかな香りがするのだが… 今年は、辺り一面に芳しい香りが漂い、金色の空気が拡がっていることを感じる事はまだ、ない😑 そんな中を…トレリス仕立てにしてある サントリーフラワーズさんの クライミングサンパラソル 大輪系ホワイト ちゃん は、春からずっと、そして真夏の暑い盛りを華やかに咲き誇り、今も元気に咲き続けている (ノ◕ヮ◕)ノ*.✧素晴らしい〜っ🌸🌿 パキッと白く、爽やかにも清らかな白い花は美しく、目を引く 2年目のサンパラソルは凄い! 次々に花を咲かせる そして1輪の花が三日以上も咲いているのも、素敵ポイントだ✨ 去年一緒に戴いた赤系は、同じ環境化に於いて、残念ながら冬越ししなかったが、このホワイトは、勝手に冬越ししたのである (↑基本ズボラなので、一年草扱い🤣) 出来ればこのまま…何もせずに来年も咲いてくれたら…最強夏花に認定したいっ ✨🏆️(*´罒`*)✧" と、密かに思っている
382
りんじょんふぁ
ブルー系ハイビスカスの共演…競演?! ( *ꈍ૩ꈍ)。:.゚⋆ꕤ*.゚* 同じ日に並んで咲いたのは… ケイト🌺 と K-ブルー🌺 こうして観ると…😳 ケイトは、花径が少し大きく、グレイッシュパープル K-ブルーは、ピンクパープル ケイトちゃんが、少し大人っぽいお姉さんなら… K-ブルーちゃんは、可愛い妹ちゃん そんな感じだろうか*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*… 皆さんはどちらがお好みであろう?! そして今のところ…ロングライフのケイトよりも、なぜかK-ブルーの方が花持ちが良いのは…謎である🤣
84
かざぐるま
秋明菊 ハドスペン🌿 一輪 周りの鉢植えの間にかくれるように咲いている ひっそりと咲く花を見ていると 実に美しい♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ これからの花も楽しみになる😊 (10/19撮影)
353
りんじょんふぁ
今年も… シクラメンの季節がやって来た🎶 (ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ ガーデンシクラメンは、10月に植えると3月初め頃まで、長〜く持つので、この時期に寄せ植えにして、ウェルカムフラワーとして飾るのにちょうど良い🤭 今年は、去年発表された新品種 イリュージア・ピンクラテ🩷🌿 本格的な販売開始はこの秋から〜🎶を狙ってお迎えしました🤩✨ このコの特徴は、なんと言っても 上を向いて咲くこと! そして、桜🌸を思わせるフォルムに…羽毛が生えたような突起が可愛さを格上げしていること!! ホントに可愛い〜っ💖 その可愛すぎるシクラメンに… 八重咲きカルーナを合わせて植え込みました 🌸🌱(*´罒`*)✨*✧" 園芸の神様🙏✨ 出逢わせてくれてありがとう〜✨
309
りんじょんふぁ
小さな小さなピンク色の花弁が可愛らしい キツネノマゴ ピンクネックレス🌸🌿 近くで観ると、小さな花弁のひとつひとつにはオンシジュームにある様な不思議な模様が入っている このピンクネックレス…3〜4年ほど前に、園芸店で小さな3号ポットを買って寄せ植えに入れた それが… 翌年こぼれ種から発芽して、更に少しずつ毎年増えて広がっている もしや…ポリゴナムのように植えてはイケナイシリーズだったかも?!🤣 なんて思ったりもするが、可愛らしい小さな花が沢山咲いているのは微笑ましくもあり… 踏まれる事にも強くて、春から秋遅くまで花が咲くところは、グラウンドカバーとして考えるなら優秀かもしれない🤔
105
かざぐるま
今日のお花 🌿ホトトギス (タイワンホトトギス)🌿 我が家の日陰の庭で ひっそりと咲いています 今年は10月半ばを過ぎても真夏日の毎日…どうやら短い秋🍂になりそうですね ところで、花屋で売られているホトトギスは、このタイワンホトトギスが殆どです タイワンホトトギスは、散房花序の花を茎の咲きに多数付け、ホトトギスは葉腋に花を付けます 両手👐を花被片に例えて… ホトトギスは万歳🙌のように斜め上向きに… ヤマジノホトトギスは横にな〜れと平開する… ヤマホトトギスは下向きに反り返る… この見分け方は、ご存知の方もおられると思います 私は山歩きが体力的にもう無理で…自生するホトトギスと出会えることは…これからもないと思います😔 (10/16撮影)
320
りんじょんふぁ
神々しいほどの IE・SO-CHAN🌺の美しさ✨ 沖縄からやって来た IE・SO-CHAN🌺 9月18日に到着してから…早いもので今日がちょうど1ヶ月を過ぎたところ… 我が家に来てからの2輪目となる花が咲きました🎶 (ノ◕ヮ◕)ノ*.✧🌺✨ ルージュピンクの中心から放射状に抜ける白筋、滲むように拡がるグレイッシュパープル 花弁の先はミルクティ色… なんとも…幻想的で妙なる色合いに… (ღ*ˇᴗˇ*)。oウットリ💖するのである 人の好みはそれぞれなので… 子供たちからは『キショい』と言われてしまったが😅… 私には解る! この色合いは…渋い大人にならないと理解出来ないのだ… と、高齢の母に観てもらった 『あんた、変わった色が好きね〜』と微妙な面持ち… まあ…人の好みはそれぞれなので! この芸術的な複合色に、うっとり見惚れるのは、我が家では私だけだった🤣
316
りんじょんふぁ
レモンの横で、同じく鉢で育てている 日陰栽培❇️の完全無農薬ゆず🍊✨ ついに!ついに今年は実が生りました‼️👏😆💕 お迎えしてから、苦節6年(多分…) ふぅ~o。(◍¯ω¯◍) ←遠い目… ようやく、ようやく実🟢がついたのである🎶 一般によく聞くことわざ 『桃栗三年柿八年』 と言うのがある、これには更に続きがあって… 『梅は酸い酸い十三年、梨はゆるゆる十五年、柚子の大馬鹿十八年、蜜柑のまぬけは二十年』と言うらしい (地域差で、使われる果物は若干違う) うちの柚子…確か、レモンを育て初めて4年目の頃だったと記憶している ビギナーズラックと言ったら良いのだろうか?! レモンを迎えて2年目3年目の年は、手をかけていないにも関わらず、ご近所さんに配れる程に、レモンの収穫が出来た年が続いた その事に気を良くしていた年の瀬に母が言った 『柚子も沢山生ったら、柚子風呂や、お正月料理に使えて便利なのにねぇ…』 その言葉に、もっともだと思った私は、次は柚子を育てようと考えた 年が明け、親戚の家に年賀の挨拶に行った帰り、近くにあったHCの園芸コーナーに立ち寄った そこには、売れ残りであろう柚子の苗木が1本…寒空の下にひょろっと立っていた 色褪せたラベルには【本柚子】と記されていたので… 初夏に香りの良い白い花が咲き…初年度は1つ2つでも良いだろう 実が生った姿を想像して、嬉々として買って帰り鉢に植えた 全く以って、知識が無かったのである それから、待てど暮らせど…幾年越えても、花は咲けども結実せずの夏が続いた そう、柚子の大馬鹿18年… 苗木からなので、もう少し早くには実が生る筈だ 今年も駄目かな…そう思っていた夏の終わりに実が生っているのを見つけた! 6年…ようやく実を結んだ🥹 数えると5つ ただ、レモンは目に見えて実が大きくなるのに対して柚子はなかなか大きくならない はてさて、このままちゃんと収穫🍊まで迎えられるのか…謎である それでも、実が生ったということが、なにはともあれ嬉しい (*˘︶˘*).。*🎶
80
かざぐるま
我が家の鉢植えで育てているレモン🍋 植えてもう何年にもなる 今年は数えて14個生っていた(昨年は10個ほどかな?) 勿論、無農薬🍋 果実は長さ6〜7cm、径約5cm 樹高約1.2mの大きさに、14個は生らし過ぎ🤔 基本は葉25枚に1個らしい、そうするとこの木は5〜6個がよい しかし、毎年摘果しなくても自家摘果して10個位は生る いいじゃない✌️ 鉢植えのメリットの一つに、根の張る範囲が少ないので枝葉の成長があまりなく、果実🍋に栄養を集中出来るので実つきが良くなるようだ 昨年、果実🍋は料理とレモンジャム(③枚目)に利用した 柑橘類の栽培は、白い花も美しく、その爽やかな香りと収穫の楽しみもある*\(^o^)/* 一家に1鉢をお薦めしたい☺️ (10/7撮影)
256
りんじょんふぁ
コーラル系ハイビスカス オレンジフラミンゴ🦩 揃い咲き🎶 今年お迎えしたフラミンゴ三姉妹 レッド、オレンジ、レモン の中でも、このオレンジフラミンゴちゃんが、非常に良く繰り返し咲いてくれています 花色も、鮮やかなオレンジに花底から広がるレッドピンクが目を引きます 2段咲きの蕊が良く伸びて姿美しく整っているのも、オレンジフラミンゴちゃんの花が1番の様な気がする🤔… 因みにレッドフラミンゴちゃんは時々、蕊が短い時もあり… やっぱり揃えたくなって後からお迎えしたレモンフラミンゴちゃんに至っては、今のところちゃんとした2段咲きの姿で咲いたことが無く、蕊が伸びずにクシャッとした花で咲く しかも色合いは、オレンジ色寄り…😓 何故だろう?迎えたレモンフラミンゴの遺伝子に難があって花形の形成が出来ないとか? 樹勢が付けば変わるのだろうか?! レモンフラミンゴちゃんについては、経過を注意深く見守ってみたいところなのである と言う訳で 3色の中で、今のところ断トツで オレンジフラミンゴ🦩ちゃん お薦めですよ〜🤗💕
315
りんじょんふぁ
秋の涼しさは…自然からのご褒美✨ 。:.゚⋆*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*。:.゚⋆ꕤ*.゚* かもしれない… 涼しくなってより一層、ケイトちゃんが美しい✨ いっぺんに4つ咲きました🎶 ぶらぼーっ٩(๑> ₃ <)۶💜💜💜💜🌿 1年前、ケイトちゃんに出逢って初めて…ハイビスカスの魅力に取り憑かれた私 それまでは、赤や黄色の原色のハイビスカスは…昭和初め頃、日本のハワイ(熱海)に咲いている夏の花 または、沖縄の様な暖かな地域にしか自生できない ちょっと古臭くて、冬越しが面倒くさい花… そう思っていた (↑今思えば失礼な偏見の塊だっ🤣) そのイメージを一変し、覆し、払拭したのが…淡いグレイッシュパープルで咲く、ブルー系ハイビスカス 名前もオシャレなケイトちゃん💜 そしてどっぷり沼にハマった…🕳️ ケイトちゃんを生み出してくれたデンマークのナーセリーGRAFF社さん&広めてくれたモリヒロ園芸さんに感謝を込めて… 素敵なハイビスカスをありがとう💖🙏✨
70
かざぐるま
昨日、大阪万博記念公園で開催(13日.14日)のグリーンスナップマルシェ大阪2024に行って来ました。(①枚目) ブースには植物ショップが多数出店し、特に多肉植物の店が多かったです。(②枚目) ③〜④枚目は日本庭園。 少し秋色に色づきはじめています。 (ひとときの心の安らぎ) ⑤枚目 青空に映える「太陽の塔」 (祝日で内覧の当日券は完売です) 今日は十三夜、天気は下り坂の予報です。
288
りんじょんふぁ
双子のように… 同時にふたつ🌺🌺咲いたのは 伊良湖岬のハイビスカス 🐝ハニーブラウン🍯🤎 美味しそうな名前に釣られて、この春お迎えしているハイビスカス 春色は優しいハニーブラウンの色で咲き、秋の今は…こっくりオレンジブラウン色🧡🤎 涼しくなって、人間も動物も、ハイビスカスたちにとっても過ごしやすいよう🎶 秋色ハイビスカス🌺仕上がってます (*´罒`*)✧"
230
りんじょんふぁ
鉢で育てている日陰栽培❇️の 完全無農薬レモン🍋✨ 嬉しい事に今年も実が生りました🎶 去年は最終結果27個を収穫 今年は多分25個位🤔 (↑数え間違えあるあるなので) このつやつや丸々翠の玉🟢は、レモンとオレンジの交雑から生まれたと言われている マイヤーレモン🍋 特徴は普通のレモンより大きくてふっくらと丸みのある形 酸味がまろやかで果汁が多いこと 元々アゲハ蝶🐛の食草確保の為に育て始めたので、迎えてからずっと無農薬で、今年で多分11年目🤔 色づき始めるまであともう少し… 自然の恵みいっぱいのレモン おウチ園芸の果樹としておすすめですよ〜🤗🎶
75
かざぐるま
🌿クレロデンドロム ブルーウイング🌿 コバルトブルーのような美しい花色に魅了され、今年の5月に購入… 一度切り戻しをして再び咲き出した 花姿から「青い蝶🦋」「青い妖精」などと呼ばれる 熱帯アフリカ原産で寒さに弱く、日本では一年草扱いのようだが、ご近所では戸外で木質化して咲いている♬ そこは南向きの日当たり良い場所、我が家は日陰… 冬は室内での管理が必要かも… 姿かたちも愛らしいこの花を なんとしても、来年も咲かせ見てみたい🍀 花言葉「大きな希望」 「チャンス到来」 (10/8撮影)
前へ
1
2
3
4
5
…
51
次へ
1208
件中
25
-
48
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部