warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
並木道の一覧
投稿数
319枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
173
ペケ子
こんにちわ☺️ 昨日、滋賀県高島市へ🚗。 秋の黄金色の並木道も、今は、ひっそりとした 冬のメタセコイヤ並木道にでした😊。 今年も、春夏秋冬の並木道が見れるといいなぁ と思っています(^_^)v。 🏷️木曜日は木 🏷️木曜日の木々たち に参加させてくださいね😊。
93
薔薇のなまえ
夕暮れの並木道 モミジの葉が僅かに残る枝もありますが、すっかり初冬の風景になりました🍂
118
カコ
ヒマラヤスギ① シダーローズに会いたくて行ったのですが 木の上に少しだけ 拾うことは叶いませんでした
44
みるく☆(りり㍉)
すこしずつ冬へ… と思いきや まだまだ紅葉しないぞと緑青々なまま そびえ立つメタセコイアやら… なかなか楽しい晩秋風景です❤️💛💚 ➡センペルじゃなくて、メタのほうだヨ きっと! なんて〜根拠もなくまちがえちゃった😅 ゴメンなさいm(_ _)m💦 これ、センペルセコイアです 常緑のままでいいんだヨ〜〜〜 ゴメンね💨センペルちゃん🌲 こちらのケヤキ並木、とてもステキでした
354
sac
秋色の魅力
141
ペケ子
こんばんわ☺️。 今日の2枚目も並木道です😊。 、 こちらも先月訪れた奈良県天理の銀杏並木道です。 黄金色の並木道がとても素敵なでした😊。 今年も見れてよかったです(^^)d。 こちらも🏷️黄金色の金曜日な参加させてくださいね😊。
128
ペケ子
こんばんわ☺️ 先月訪れた時の滋賀県マキノのメタセコイヤ並木道です😊。 朝早く、朝日を浴びたメタセコイヤ並木道は、水彩画のようにきれいでした🎵。 今頃は、黄金色の並木道になってるですね🎵。 🏷️黄金色の金曜日んに参加させてくださいね😊。
91
ゆかりん
今日はとても良いお天気でした☀️ と言うわけで車で1時間程で行ける兵庫県立播磨中央公園にファンタジーロードと言うラクウショウの並木道を観に行ってきました🍁 この公園はとても広く薔薇園や桜園もあり無料で楽しめます😊 ラクウショウを観に行きましたが思いがけず秋薔薇も沢山咲いてて楽しむことができましたよ🌹 連投させてね〜
52
折り姫
抜けるような青空でした☀️ 車を走らせていると 松本駐屯地の入口近く 銀杏並木が辺り一面黄色に染まっていました。
67
花土葉
イ チ イ 花言葉 高 尚 イチイの木の並木道 陽が落ちるのが早くて 街頭には早くも電気が 付きそうです🤭💕💕 気をつけて帰って来てね🚙💨💨💨 池田町ワイン城にて
25
a.k.e.m.i ✿︎
57
たーぼー *
京都府立植物園へ続く道 ケヤキが色づいてます(*˘︶˘*)🍂
152
yoyo
「木曜日は木」の日です〜🌳 ⚠️大変申し訳ございません🙇♀️ 思い込みで大きな間違いをしておりました😰🤣💦 大好きな「ユリノキ」の並木道です‼️ 🧡ユリノキの開花は5~6月。 花はチューリップのような形で、別名をチューリップツリーというが、高い位置で上向きに、しかも葉と葉の間に隠れるように咲くため、あまり人目につかない。 ユリノキの花弁は9枚あるが、外側の3枚は萼のように水平に開き、その先端は内側に巻く。内側の3枚はレモンイエローで基部にオレンジ色の模様が入り、先端は反り返る。花の中央に多数の雌しべと雄しべを生じるが、雄しべの葯(花粉入れ)は2センチもある。 花の後には枯れた蕾のような果実ができる。果実は翼のある種子(翼果)が松笠状に合体した集合果。秋に熟すと内側から順に砕け始め、外側部分だけがコップのように残る。 秋の実も又、お花が咲いている様な趣になる木ですね💕🎶 街路樹や公園にも良く植えられているのですが、街路樹など剪定をしてしまうとお花が咲かない事が多く、 私もこの街路樹でお花を見た事は一度もありません😰 これが大きな間違いの原因でもあったのですね😰😂💦 以下、投稿時の原文も残しておきます🙇♀️ 〜※〜※〜※〜 私が作ったタグ🏷に皆さん、とても立派な由緒正しき樹木を投稿していただいて、感謝感激です❣️❣️ 私はそこら辺にある木での参加で恐縮ですが😅 本日は私の好きなプラタナスの並木道🌳 去年も投稿した並木道🌳🌳🌳 今年は違ったアングルで😍 綺麗に黄葉しています🍁 このプラタナスは、アメリカスズカケノキと思われます。 良く見るモミジバスズカケノキよりも葉っぱの切れ込みは浅い。 樹皮は暗褐色で縦に割れ目が生じ、小さくはがれて淡黄色の木肌が現れるそうですが、こちらの並木道の木は、剥がれずに黒いまま。 鈴掛けの名前の由来の紐から鈴を吊り下げた様なまん丸い集合果も、こちらの並木道では見かけた事はありません😰 街路樹で剪定を繰り返していると、果実は付かない事が多いそうです。 この並木道の近くの別の街路樹はモミジバスズカケノキなので、又別の機会にご紹介したいと思います🌳🎶 〜※〜※〜※〜
118
ピコ
近くの並木道も色づいてきました🍁✨
57
パキラ
ガブリエル・シャネル展を見に丸の内へ。 丸の内仲通りのけやき並木が涼しげで、 目に優しかった。 シャネル展のリトル・ブラック・ドレス、 シャネルスーツも、シャネルの美意識が ギュッと詰まって素晴らしかった❗️
90
そら
おはようございます^ ^ 今日も暑い1日になりそうです☀️☀️ 家から駅まで行く途中の街路樹🌲🌲🌲 仕事に行く時もお出かけの時も❤️ さぁ、今日も一日頑張ろう❣️
37
みぃやん
おはようございます🌸 久々の雨の朝です☔ お散歩も行けないのでゆっくりしています🍵 時々通る並木道 ごっそり植え替えられていて 前の木が好きだったから 残念に思ってたけど、花が咲いたら 純白の百日紅並木も素敵だなぁ
20
あっちゃん
ユリノキの並木道を歩いていく☘️ 今朝の風景
98
りえんぬ
ε-(´・`) フゥーーー 🚲~ 木陰がすずしーーー
164
ルンコ
木洩れ日の並木道💚 爽やかな風が吹き抜ける私の癒しのスポットです✨😌💖 🏷️樹木見上げ隊 参加しま~す😄💞
24
ミニロカ
続『春のばらまつり』 たまには出掛けて目の保養もいいもんだ。 枚数を撮ったものの、残したバラの写真は2枚だけとか。 単独行動でカメラを構えていると、スマホでの母娘写真を頼まれた。 こういうのは風景じゃなくて人物メインでいいよね?とか考えながら、特に何も言われなかったので、縦と横それぞれで撮影してみた。 出先で家族写真を頼まれる度、ちょっとは勉強した方がいいよなぁと思う。 けどその時に思うだけでしない。 そういや数年前「picture OK?」っておじさんに話し掛けられたことがあった。 私、どこの国の人にみえた?
51
マグ♡
神宮外苑🌿✨ 3週間ぶり 私のチョットしんどい用事を 癒してくれるので 寄っては森林浴の神宮外苑銀杏並木😊💗
116
カコ
丁度1ヶ月前に来た時は裸の木でしたが 緑で建物も見えません モミジバフウの並木道 田舎で探し求めていた実がいっぱい落ちていました
233
ゴン太
今日は八十八夜 新茶が美味しい🥰 この道は ずーっと並木の下に ガザニアが植えられていました🌼🌿 モリモリに咲いていて綺麗だった‼️ 久しぶりに 0655で 田中さんによる たなくじをしたら なんと 大大大吉!!!今週は幸先がいいかも👍 タヌキ君も 大喜び😝㊗️ どんなGWになるやら と言えど コロナのせいか おかげか 出かけるのが 億劫になって ニャン達と のんびり 家の片付けを しながら 過ごすのもいいかなって 思ってます👌❣️
前へ
2
3
4
5
6
…
14
次へ
319
件中
73
-
96
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部