warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
水辺のお花の一覧
投稿数
5枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
98
のんちゃん
盆の入りなので… ミソハギ 禊萩 ミソハギ科ミソハギ属の多年草 湿生〜水生植物 在来種 日本全土に分布 湿地、小川、用水路の縁などに生える 仕事の道中 お昼休みを早めに切り上げ ちょっと立ち寄った公園 お池の畔りに ミソハギが 彩りを添えていました。 去年も同じお池の ミソハギを 撮りましたが、今回は違うアングルで。 池の畔ギリギリから 見下ろして撮ってみると… 緑色の水鏡には バードサンクチュアリの大木と 夏の青空 地域によっては 盆花として使われ、精霊花とも呼ばれます。 お名前の由来は、 ハギに似て 禊(みそぎ)に使ったことから 付けられたそう。 みそ萩の 花さく溝の 草むらに 寄せて迎火 たく子等のをり 若山牧水 撮影 2024 8/9 スマホ 都立浮間公園 小さい方のお池
66
anne.2311
水辺の花③ 畦鳴子菅 アゼナルコスゲ カヤツリグサ科 スゲ属 名の由来は 垂れ下がる小穂を鳴子に見立て畦に咲くことから 雌雄性の花 頂小穂の先半分雌花で 根元半分は雄花 雄花の部分は雌花の部分より細くなっています
61
anne.2311
水辺の花② 藺草 イグサ イグサ科 イグサ属 別名 燈芯草 畳 ゴザのほかに 和ろうそくの芯の素材として今も用いられているそうです
108
n i e
ミツガシワのお花 ミツガシワ科 ミツガシワ属 別名をミズハンゲ(水半夏) 一面がこのミツガシワに覆われた池に初めて出会った不思議なお花が咲いていました。 葉っぱは柏の葉に似ていて一枚の葉が三つに別れた形なのでこの名前がついているそうです。 氷河期の遺存植物のひとつとされているそうです。 花弁にモジャモジャと沢山の縮れた毛のようなものが生えています。 蕾はピンク色ですが、咲いているお花は真っ白の綺麗なお花です。 (つくば実験植物園 3月19日)
前へ
1
次へ
5
件中
1
-
5
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部