warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
次の季節への一覧
投稿数
708枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
47
べにしし
大きな葉っぱたちに護られて すくすくと育っています 夏の日が嬉しそうな 晩白柚の坊!
51
べにしし
ねこたんぽさんの 🏷GS句会に参加させてください ・クレマチス(鉄線花)蔓ゆるゆると左巻き ・紫陽花の彩を映すや金平糖 ・鳥たちの寄って集って李(すもも)赤 ・西日射す木目に倣い拭く廊下 ・まだ小さき青柿実る小径行く ・修験者を浄めし滝の強さかな ・阿夫利嶺の尾根の袂に夏の月 ・立ち読みも少しだけして夏夕べ べにしし ※ 鉄線花は初夏(5月頃)の季語なのですが いま目の前に咲くクレマチスとしてみたくて… ※ 阿夫利嶺とは我が家より見える丹沢の大山のこと(雨を降らせる神様・阿夫利神社があります)
87
べにしし
クレマチスの生け垣を〜と ミックスの苗をあちこちに植えたのは 5月の連休頃のこと 先月末から少しずつ 個性豊かに咲き始めました 支柱をしたら 勘違いした他の蔓たちが次々と… ヤブコウジの親分やカラスウリの姐御に クレマチスは控えめ遠慮がち 今日のお花 頑張れクレマチスたち
45
べにしし
芹の花 庭の水盤に繁るセリは ほぼ一年じゅう青々としてくれています うららかな春には 芹らしく柔らかな緑 初冬の頃には 鍋物を誘うように茎もしっかりと そして今この暑さの中にあって 涼を感じさせてくれる小さな白い花 たっぷり冷たいお水をあげましょう
52
べにしし
夏の陽射しを浴びて ツヤツヤと光ってる… 卜半椿・月光の実です まんまるくて可愛い まさに生命のかたまりです 涼しくなる頃には 割れて中からタネが弾けることでしょう
63
べにしし
🏷8日は葉っぱの発表会 まだいいですか? 棚が壊れてしまい急いで救済したマスカット 昔々の旧い棚へお引越ししたら 元気に青々と葉っぱを広げて 蔓を伸ばしています よかった 葡萄の葉っぱはホントにきれいです
50
べにしし
雨と風のなか、 お喋りがきこえてる... 「甘夏男くん 1年ぶりね、ごきげんよう」 「枇杷子さん 今年もスウィーティーなお姿が麗しいね」 「ありがとう ワタシね、お花はイマイチ地味だけど 葉っぱはゴツゴツ無愛想だけど 雫形のこの実の曲線に満足しているわ」 「ボクなんて 葉っぱはツルリと瑞々しく お花は芳しく人気のフレグランスだけどさ まだまだ酸っぱくて無骨なお肌なんだ」 「早くお日さま出てきて もっともっと甘くなりたいね」 「うん リモーネさん達やバンベイ君達も みんなそう思ってるさ お日様あってのボクたちだから」
52
べにしし
あっちに こっちにと… ヒューケラのアンテナに誘われて ミヤコワスレやオダマキも... 幾度となく色づいてくれます 5月31日撮影
54
べにしし
今年も青いサルビアが生い茂って 駐車場へ抜ける小径をふさいでいます でも皆んな 掻き分けながら通るのが嬉しそう
45
べにしし
ホッとする空間..です 5月最後の夜は 真っ白な柏葉紫陽花で
45
べにしし
朝から雨が降ったり止んだり 泰山木のお花が散ったあとは 赤いネックのつくしんぼが.登場!
45
べにしし
ちょんちょんされた 小さな硬い蕾 キッチンの窓辺の釣鐘草 そのまま萎れるのかな それでもいいのよ、かわいいよ でもやっぱり咲きたいよね 今朝は紫の君になっていました やったね!
50
べにしし
キッチン・洗面所・床の間・お玄関・トイレ お家のあちこちからも 草花の声がしてきます... 雨上がりの今日は日差しが降り注ぎ 本当に清々しい日になりました NHKのアナウンサーが 五月に爽やか...という言葉を使わず 清々しい...と用いるようになって随分と経ちました きっと俳人方々からのご指摘があったのでしょうね 爽やかは秋の季語 いまこの季節は清々しいと... さ行の言葉は ソーダ水のような心地よさをくれます さぁ、水曜日の午後もすいすいと〜🎶
48
べにしし
この花が咲くと もう初夏の証し 緑のなかで涼やかな小さな白い色は やさしい気持ちにしてくれます
50
べにしし
ゴクゴクゴックン 雨を飲みながら 緑に映えて艶やかに 水も滴る好いお花
50
べにしし
ずっと静かだった レウィシアと久しぶりの再会
44
べにしし
青空の下で 真っ白なコロコロ 弾けたお花からは何とよい香り〜 収穫した果実はまだ野菜室に在るのに 晩白柚は次季への準備中… この大きな葉っぱが何よりすてき!
48
べにしし
今朝一番で図書館へ… パーキングは誰もいなくて 本当に1番乗りはいい気持ち! 開館を待って お目当の本を借りて帰ろうとした生垣に これは苗代苺・ナワシロイチゴかな? 別名・皐月苺と呼ばれて 田植えの苗代を作る頃に咲くとか… 日本に自生するキイチゴのようです🍓
57
べにしし
いったいどこからきたのでしょう 知らぬ間に咲くようになった オオムラサキツユクサ 道に面した我が家の入り口で はい、落ち着いて…と言わんばかり 深い呼吸を促されます 野に在るような姿のままで… 紫色が和ませてくれます ・この花も天より降りぬ聖五月 べにしし 移ろう季節のなかで すべての草花に湧いてくる想いです
48
べにしし
木とともに暮らしているのを 実感するこの季節 緑色の光が眩しく 緑色の空気が隅々まで漂い 緑色の風が薫ります
39
べにしし
2月の末に 思いっきりさっぱりした欅 2ヶ月後の今 緑の季節に遅れまいとしています
56
べにしし
今日は鈍より曇り空 それでも 緑の葉はどんどん生まれてる ぐんぐん育ってる
54
べにしし
艶々つわぶき 緑のお皿 今日のご馳走 八重桜🌸
50
べにしし
寄植えのなかで 順番待ちしていたヒューケラが 小さな花をみせてくれました
前へ
4
5
6
7
8
…
30
次へ
708
件中
121
-
144
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部