警告

warning

注意

error

成功

success

information

ケシ科の一覧

いいね済み
55
luna
🪴草花たち  その206     ナガミヒナゲシ(長実雛芥子) 花いっぱいの花壇 先月はチューリップでいっぱいだった花壇。 今月は、ナガミヒナゲシの花でオレンジ色に。 月日と共に変化していく花々を 楽しめる花壇って素晴らしい。 構成される方も素晴らしい。 次は、何のお花で一杯になるのでしょうか。 期待してしまいます。            (*´ᴗ`*)🎶 ※黄色い花も混ざっていますが、  ほぼ閉じた状態で、何の花かさっぱり  見当がつきませんでした ƪ(˘ー˘)ʃ💧    🏷静かな日曜日 🏷ビューティフルサンデー(風の駅さん主宰) 🏷日曜ビタミンカラー♪ 🌤 *・゜゚・*:.。..。.:*・'🌷🌷🌷'・✨* :.。. .。.:*・゜゚・* ナガミヒナゲシについて… ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名   ケシ科 ケシ属 🔸学名   Papaver dubium 🔸英名   long-headed poppy   blindeyes 🔸別名   グビジンソウ(虞美人草) 🔸由来  ❇︎ナガミ(長実)   長身の実を付けることに由来。 🔸原産地   地中海沿岸地域 🔸花期   4月〜5月 🔸花色   オレンジ 🔸特徴   一年草または越年草。草丈20~60cm。   道ばたや空き地でみられる。全体に白色の毛が   はえている。   1960年に東京都世田谷区で確認されて以来、各地   に帰化。   葉には根生葉と茎につく葉があり、1~2回羽状に   深く裂ける。茎につく葉は互生。   花は茎先に単生で花径3~6cmで4弁花。   長い毛がはえた2個の萼は開花と共に落ちる。   果実は長さ2cmの細長い蒴果で先端に7~9本の   放射状の線がある柱頭が残る。果実の中には小さ   な種子が約1,600個ある。繁殖力が大変強い。
いいね済み
66
luna
🪴草花たち  その201     ポピー 真っ赤な花がそよ風に揺れていました。 穏やかな昼下がりです。 品種は一般的にはアイスランドポピーが多いようですが、ざっくり「ポピー」にしました。 赤いポピーの花言葉は… 「慰め」「感謝」 🏷あっ火曜日 🏷真っ赤な火曜日(カタカゴさん主宰)     🌤 *・゜゚・*:.。..。.:*・'🌷🌷🌷'・✨* :.。. .。.:*・゜゚・* ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名   ケシ科 ケシ属 🔸学名   Papaver 🔸英名   poppy 🔸由来  ❇︎ラテン語で粥という意味のpapaが語源。   幼児を眠らせるためにお粥の中にケシの乳液を   加えたことに因む。  ❇︎眠りの神であるソムアヌが、豊穣の神である   デメテルを眠らせるためにつくった花いう神話が   ある。 🔸原産地   ヨーロッパ南部  西アジア  トルコ東部     イラン北部  アジア北東部 🔸花期   3月~7月 🔸花色   赤  オレンジ  黄色  白など 🔸特徴   一年草。野生種を始め、多くの園芸種があり、   品種は世界中に約150種類ほど存在する。   花を楽しむ植物として親しまれており、花の色は   豊富。咲き方は、一重咲きや八重咲きがある。   開花してから4日〜5日ほどで枯れはじめるため、   株を多く植えるのが観賞を長く楽しむ秘訣。   日本で栽培できる品種は   ①アイスランドポピー   ②ヒナゲシ   ③オリエンタルポピー(多年草扱い)   ④ナガミヒナゲシ   ⑤モンツキヒナゲシ。   ※園芸品種には麻薬成分はない。
いいね済み
70
luna
🪴草花たち  その192      シラユキゲシ(白雪芥子) 白い花が咲いていました。 木陰に咲く白い花に目が惹かれました。 葉っぱをみたら、ハート型💚 🏷白い水曜日♡ (さっちゃんさん主宰) 🏷純白マニア  🌤 Haben Sie ein wunderbares GW! *・゜゚・*:.。..。.:*・'🌳🚲'・✨* :.。. .。.:*・゜゚・* ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名   ケシ科 シラユキゲシ属(エオメコン属) 🔸学名   Eomecon chionantha 🔸英名   snow poppy 🔸別名   エオメコン   スノーポピー(英名)   血水草(中国名) 🔸由来   ❇︎ Eomecon    ギリシア語の「heoros(東方)+mekon   (ケシ)」で分布している地域に由来。 🔸原産地   中国 🔸花期   4月〜5月 🔸花色   白 🔸特徴   山野草。多年草。薬用植物。草丈20〜40cm。   エオメコン属(Eomecon Hance)はシラユキゲ   シ一種から成る単型属。   原産地では標高1,400~1,800mの渓谷、森林、   薮などにはえる。根茎はオレンジ色。茎や葉を   傷つけると赤橙色の汁が出る。   葉は根生し心臓~腎臓形の不分裂葉で縁には波状   の鋸歯がある。葉には10~30cmの葉柄がある。   赤紫色を帯びた花茎の先に花径2~3cmほど   の4弁花 を3~5個つける。多数の黄色い雄しべ   がある。   果実は長さ2cmで楕円形の蒴果。
962件中 361-384件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部