warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
キク科キク属の一覧
投稿数
123枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
166
ヒロン
こんにちは~👋😃 11/9日(水曜日)晴れ⛅ 只今の気温…20・1℃ : 湿度…50% 右上↗️(松)(マツ)(まつ)と(デュランタ)別名(ハリマツリ)(タイワンレンギョウ) 右下↘️(ノ~スポ~ル)(カンシロギグ) 左上↖️(野菊)(ノギク)(のぎく)別名(ヨメナ)(嫁菜)(よめな) 左下↙️(ランタナ)(シチヘンゲ)別名(七変化) 🏷️白い水曜日♡ 🏷️水曜日は水色💙 🏷️今日のお花💐 🏷️きょうのお花💐 🏷️愛しの紫💜 ご近所さんのお写ん歩にて…まだデュランタ咲いてる~??? オレンジの実もちょっと見えづらいかもですが…塀越しの🤳📱の為~ご了承下さいませねぇ~🙏 今日も宜しく😉👍️🎶お願い致します~🙏
148
ヒロン
こんばんは~😃🌃 10/30日(日曜日)🌥️晴 只今の気温…21・0℃ : 湿度…44% 又々明石海峡公園の続き… 右上↗️…火の鳥は明石海峡公園のオブジェ的な奘飾花壇 左下↙️(ガザニア)と(マリ~ゴ~ルド) 右下↘️(ユリ)(百合)(ゆり) この時期のユリって~??? 何かな~??? なので百合 にしました~悪しからず… 左真ん中↕️(クリサンセマム)(小菊) この2つはス~パ~にて🤳📱 左上↖️(コエビソウ)別名((ベロペロネ) はご近所さんのお写んぽにて🤳📱 🏷️日曜もお空の発表会 🏷️幸せの黄色いお花💐 🏷️日曜ビタミンカラ~ 🏷️ビュ~ティフルサンデ ~ に参加させて下さいねぇ~🙏 明日で神無月は終わってしまいますねぇ~😱😫😵😰 何と1ヶ月は早いものですねぇ~✌️ 長く明石海峡公園が続きますが…まだまだ続きます~どうかお付き合い下さいませねぇ~🙏 宜しく😉👍️🎶お願い致します~🙏🥰😍🤩😉🎶🎵😉👌
125
まぁちゃん
~ナカガワノギク~ 那賀川野菊 キク科 キク属 🏷️金曜日の蕾たち参加します。 鉄輪地獄地帯公園
14
心に花を
キリッとして個性的、好きです💕💕💕 ☀️☀️☀️☀️☀️ キクの しゅるい…とっても おおくて なまえが わからない🤔❓ でも、どれもステキ👀💕🎶
65
HaRu
イワインチン(岩茵蔯) キク科の多年草で日本固有種の高山植物、別名をインチンヨモギと呼ばれています😊 高山の岩場や砂礫地に生えています😃
112
chie
【丁字菊】② 朝から連投失礼します。 ①と一緒に咲いていたお花です。向日葵🌻? 丁字菊は、頭花が丁字(クローブ)の花に似るので、江戸時代に丁字咲と呼ばれ、また蜂の巣にも似ているので「蜂窠」という呼び方もありました。頭花の盛り上がったものを「盛上丁字」、短いのを「躙丁字」、立ち上がったのを・・・様々なバリエーションを楽しんでいたそうです。真冬に向日葵のような印象深い出会いでした🐈🤍♪
89
chie
今日のお花【丁字菊】① おはようございます🪆どうぞ良き一日を こちらは、昨年末のpic☆冬枯れの中、キララと向日葵の様な元気なお花だと思って撮りました。その感じた事を思い出しアルバムから探しました。お隣に水仙の葉🌻🐈♪
163
ヒロン
おはようございます~🙏 9/9日(金曜日)雨🌂 只今雨🌂が降っています 只今の気温…27・4℃ : 湿度…74% 「ご近所さんのお写ん歩①」 右下↘️左下↙️は(シマカンギク) 左上↖️下真ん中↕️ (お仏壇に生けたお花💐) 右上↗️ 上段真ん中↕️ 下段左下↙️昨年の過去pic 右下↘️は今年に🤳📱pic 🏷️今日のお花💐 🏷️きょうのお花💐 🏷️ビタミンカラ~ 🏷️幸せの黄色いお花💐 🏷️ピンクワ~ルドへよう こそ 🏷️純白マニア 🏷️金曜キラ② 🏷️金曜日の蕾たち に参加させて下さいねぇ~🙏 今日は生憎のお天気ですが…花金頑張って✊😃✊行きま~ショイ‼️🥰😉
68
とものやま
イソギク(磯菊) 鮮やかな黄色の花や白い縁取りがあるように見える葉っぱも、だんだん、色褪せて、周りの枯れ草の色に同化していました(^_^) 葉に白い縁取りがあるように見えるのは、葉の裏側に、銀白色の毛が密生していて、葉の縁が表側に反り返っているためなのだそうです😲
115
chie
【菊】学名:Chrysanthemum おはようございます❇︎❇︎❇︎❇︎︎🪆❇︎❇︎❇︎❇︎ 皆様良き一日を 菊は日本を代表する花の一つ。中国からもたらされた菊。そもそも菊が皇室の紋章に定められたのは、鎌倉時代の後鳥羽上皇の御代くらいからとされており、上皇が菊の姿や形に好んでいた理由のよう。今では欧米やヨーロッパにまで普及している人気の花。アメリカに住まわれているGSのお仲間さんがいつも綺麗な菊を生花されている事から、私の中のイメージチェンジ☆それからは菊の種類豊富さと造形美にいつもうっとりと目を奪われてます🐈⚪︎◯🤍⚪︎
62
luna
🪴草花たち その129 サガギク(嵯峨菊) キクが俯き加減に咲いていました。 茎も花弁も細くおそらく嵯峨菊かと…。 江戸菊、肥後菊と共に日本三大名菊の一つだそうです。 この公園で嵯峨菊にお目にかかれるとは思わなかったです。 今日も小さなハッピーに出会えました ✿(❛ ᴗ ❛) * 。.:**:¨°*・..。.:*☆ 🌟 *・゜゚・*:.。..。.:*・'🎄✨'・*:.。. 🎁.。.:*・゜゚・* ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名 キク科 キク属 🔸学名 Chrysanthemum morifolium 'saga giku' 🔸英名 Saga chrysanthemum 🔸原産地 京都嵯峨地方の大沢池 🔸花期 10月〜11月 🔸花色 白 赤 黄 オレンジ ピンク 🔸特徴 耐寒性常緑多年草。宿根草。 単頂花序の茎頂に頭花(管状花:中心の膨らんだ 黄色い部分と舌状花:花びらが乱れ咲きタイプと 真っ直ぐ上に散らすタイプ)がある菊の園芸品種。 草丈は50~150cm、花径は3~6cmほど。 糸のように細い管弁が特徴です。 嵯峨天皇の時代に大沢池で自生していた菊が原種 とされ、大覚寺で品種改良を行い完成した品種群。 かつては「門外不出」としていた大覚寺では、 毎年11/1~30に催される「嵯峨菊展」が秋の 風物詩となっている。ほうき仕立て、七五三など、 独特の仕立て方がある。 🔸古典菊 古典菊とは、江戸時代までに日本各地で楽しまれ ていた伝統的な菊づくりのこと。 ①嵯峨菊 京都大覚寺境内に自生していたものが先祖で、 京都嵯峨地方で育成されたもので、はじめ平らに 咲いたのち、細い花弁が立ち上がって茶筅状になる。 ほうき仕立てと七五三作りが正式の仕立て方と されている。 他のキクと比べて細いので支柱を使う。 ②伊勢菊(松阪菊) 伊勢地方で発達したもので、嵯峨菊から変化して 出来たものといわれ、中輪は伊勢菊、大輪は 松阪菊と呼ばれていたようだが、いつの間にか 全体が伊勢菊と呼ばれるようになった。咲き はじめは嵯峨菊に似ているが、花弁が垂れ下がる のが特徴。 ③肥後菊 熊本で発達し、長い間門外不出とされ、ごく 限られた人しか栽培を許されなかったことで有名。 今でも保存会の品種は、役員会の審査をパスして 会員にならないと苗を分けてもらえないとか。 大中小輪があり、いずれも一重咲きで花弁の間 がすいたパッチリした咲き方が特徴。伝統の正式 の仕立て方は非常に難しい。 ④江戸菊 東京で発達した中輪の菊で、一度平らに咲いたのち 花弁が立ち上がり、ねじれたり、折れ曲がったり、 種類によってさまざまな変化をする。その為、 狂い菊、芸菊とも呼ばれている。 9~15本立ての「篠作り」に仕立て、日毎の花弁 の変化の様子を楽しむ。 ⑤美濃菊 名古屋、岐阜地方で発達した広幅花弁の八重咲き。 花芯を囲む帆を立てたような花弁(帆立て花弁)が 整然と並んでいるのが良い花とされる。 ⑥奥州菊 青森地方で発達した菊で、花の上部が両手でギュッ と掴んだような形に盛り上がるので大掴みとも 呼ばれ、最近では大掴みと呼ぶのが一般的。 掴みの部分が山二つの型を女咲き、八の字型にな ったものを男咲き、掴みと走りの間にモクモクと 雲がわいたような花弁がつくと、特に豪快で 雲咲きと呼ぶ。
28
心に花を
憧れの磯菊が、花を咲かせるのを初めて観ました💖 花が咲いていく段階が、この写真でわかるでしょうか❣️ 🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟 イソギクのはな、はじめてみました🎶 パーンとはじけた おはなは、おもいっきりビタミンカラー💪😆💕💕💕でした。
22
心に花を
憧れの ユーカリと磯菊 を頂きました💖 もう一種花をプラスしようと花屋さんに行きましたが、あまり種類がなく… で、生き生きしていた菊二種を購入。 🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟 ユーカリといそぎく…だいすき💕💕💕 どちらも、やさしく・かわいく しあわせなきもちに してくれます🌟
86
ゆいみゅう
「キク(菊)」 花よりも葉っぱが気になっています😄
80
せっちゃんばぁば
ポカポカ暖かくて小春日和☀️.° 我が家のお庭は小菊が花盛り❀.(*´▽`*)❀. 仏花に重宝します🙏
154
chie
【ノジギク・野路菊】🍁🇯🇵 一日の終わりにpic!!! 本日お疲れ様でした🌝 散歩道。海沿いの日当たりのよい傾斜地に生える多年草。近年、海岸の埋め立てが進み、めっきり少なくなってるそう。白い菊が群生して目立ってましたが、中には淡いピンク色のもあり☆白から淡紅色を帯びていくそうです📖。(頭花3cm)✴︎✴︎✴︎✴︎花言葉は、真実⚖️🐈💝✴︎✴︎✴︎✴︎
73
manabe
おはようございます。 今迄みた菊を集めて見ました。 きく/菊/キク
2634
special
【No316 キク】 寒くなってきましたね。庭では様々なキクが綺麗に咲いています。 今回取り上げるのは、花弁の先端が巻いた形になった品種です。 菊の漢字は、散らばったお米を集める意味。菊の花弁を米に見立てたわけですね。 また、菊の名前は「窮まる(きわまる)」が語源で、「一年の最後に咲く花」という意味ですね。 キク全般の花言葉は「高貴」「高尚」「高潔」。気品あふれる花姿からですね。 写真の赤いキクは「あなたを愛しています。赤い花は、種類によらずに情熱❤️🔥的ですね。
64
luna
🪴草花たち その112 イソギク(磯菊) 華やかさはないけれど魅力的なお花です。 縁取られた葉がオシャレで、 小さな黄色いお花はホッとする美しさ。 花言葉は「清楚な美しさ」 ピッタリです(*^^*) 📍「磯菊が蕾(つぼ)めり安房の舟溜」 阿部筲人 🌼yuyuさん主催 🏷金曜日の蕾たち 🌼にゃんママさん主催 🏷ちっちゃいものクラブ に参加します♡ Einen schönen Tag noch!🇩🇪 🌤 *・゜゚・*:.。..。.:*・'🍁✨'・*:.。. .。.:*・゜゚・* ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名 キク科 キク属 🔸学名 Chrysanthemum pacificum 🔸英名 Ajania 🔸別名 イワギク(岩菊) 🔸由来 海岸で咲く花に因む 🔸原産地 日本 🔸分布 千葉県犬吠崎から静岡県の御前崎 (海岸の崖や岩場などに自生) 🔸花期 10月~12月上旬 🔸花色 黄色のみ 🔸特徴 多年草(冬落葉、冬至芽あり)。 日本固有種の野生菊(野菊)。 イソギクの栽培は江戸時代から始まり、現在 では逸出したものが自生地以外でも野生化して いる。 地下茎でよく増え、株立ちになって草丈20~40㎝ 程度に成長する。地下茎で横に匍匐し広がるが、 成長が遅いので増えすぎて困ることはない。株は 自然にまとまる。 葉は、やや肉厚で楕円形または倒楕円形で丸い 鋸歯がある。葉の縁に見える白い筋は、葉裏に 密生している白い短毛がわずかに見えているため。 花期になると、伸びた茎の頂部に、花径1.5㎝程度 の頭花を散房状に多数咲かせる。頭花は筒状花 のみで構成された集合花で、キク科の植物に多く 見られる花弁のような舌状花はない。 果実はそう果で、長さ1.5 mm、5肋がある。 この独特の葉と花弁の無い小さな花は、菊の花 で衣装を飾った菊人形にもよく利用される。 海岸付近の崖などに多く自生することから、強健 で乾燥に強い性質で、病害虫の発生もほとんど 無く、育てやすい植物。
43
sumiko87
✨一花一花全然違う顔💠してます😍🎶長~く楽しめます✨😌✨
122
今日子
おはようございます〰(*´∀`)♪☀️ 🏷金曜日の蕾たち 🙇♀️⤵︎ 菊の季節になり我が家でも⤴️の2種の小菊がそろそろ咲きそうでワクワクです〰🤗 ⤵️は先週も蕾で… ちょっと中輪かな♬今盛んに咲いています♪ あと1種の小菊はまだ蕾が固く出番待ち(^^) 今日も穏やかな一日になりますように。。。
77
manabe
秋と言えば菊。菊花展が楽しみですね。 綺麗なコギク(小菊)の寄せ植えです。
7
花音♪
11
花音♪
前へ
2
3
4
5
6
次へ
123
件中
73
-
96
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部