warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
毒草の一覧
投稿数
334枚
フォロワー数
11人
このタグをフォローする
12
メキ
キャットセーフとしている投稿があったので、「そうではない」と言うことで…… ソフォラの毒性を知りたがっている人がいたらこの記事に誘導してあげてください。 🐈⬛結論から言うと、人間に有毒な場合、おそらく猫にも有毒です。 ソフォラの属するクララ科は地下茎を中心に全身にアルカロイドを含有しており、これが人間に毒性とされています。 まさか食べる人はいないと思いますが…… ソフォラはニュージーランド固有種で、そこまで毒性の研究が進んでいません。 インターネットで検索すると、ソフォラが複数のアルカロイドを含有するのなどの研究結果の論文が落ちてます。 また、ニュージーランドのソフォラ属はKōwhaiと呼ばれるのですが、リトルベイビーや近縁種サンキングも含めて、いずれも本体から実まで有毒です。 猫を飼育している方はご存知だと思いますが、猫は肉食性のため植物毒をほとんど代謝することができず、微弱な毒性にも非常に弱いです。 人間に多少毒性のある植物毒は猫は10倍効いてしまう危険があります。 ソフォラは口に入りやすい形状をしているので、猫の届かない場所に置いてあげてください。 誤飲する年齢のお子様からも離した方が良いです。
23
さくらプラス
トウダイグサ科、ユーフォルビアウルフェニー。 春の花が終わった後も庭をぎゅっと引き締めてくれる優れものです。 花好きの方から一本頂き、今は差し上げてはよろこばれてます。 春咲く花はエキゾチック!なのに、暑さ寒さに強いのが意外でした。 日当たりの良い砂利のような他の花は植えられないような場所ほど生々してる、花後種がつくので、直にそのような場所に蒔いておくのが、場所に順応して根をのばしてくれます。 数年で衰えるので、密かにつぎの世代を備えておきます、 でも汁でかぶれたりするようなので、お子様に注意です^ ^
32
さくらプラス
センニンソウ。 全部切り戻ししてもあっというまにこの勢いです。毒草とは知らずに無防備で切り戻ししてました💦 多分5年以上前に種蒔いたのさえ忘れておりました、あれ〜この蔓、あの花かなーっと、運良く抜かずに成熟して、伸ばしてみたら、、 処理が大変ですが、花が咲くとやはり来年も見たいなあ。
88
mercoby
🌼久々のマイガーデンシリーズ2🌼 ほったらかしていましたが、今年もちゃんと咲いてくれました🎵 艶やかな紫💜全草猛毒なので、お手入れの際は手袋必須‼️
150
カコ
おはようございます 天気予報は曇り☁ですが朝青空が雲と同居 山茶花の木の上に仙人草が🌿 金曜日の蕾たち 参加させて下さいね 花言葉 溢れるばかりの善意 安全 無事
241
せーら
連日の猛暑☀️💦の中、ビルが解体された更地に生えたヨウシュヤマゴボウ👀 山野や街中、庭や花壇の植え込み、アスファルトの割れ目など、あらゆるところで力強く生息するらしい🌱 ヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡) 学名 Phytolacca americana ヤマゴボウ科 ヤマゴボウ属 多年草 北アメリカ原産 帰化植物 明治初期以降 全草 有毒植物 名前の由来 根がゴボウのように長いことから
16
レポート(JCBS会長)
ガードレールの近くに百合のような朝顔のような白い美しいお花が茂っていました。匂いあるのかなと思って嗅いだのですがよく分からず。なんですか?コレ それにしても今日は仕事でとても疲れた一日なせいかさっきから頭がクラクラしたような感じがします😇
62
れかぷて
大幅に模様替えしました😝😝😝 植物を売ったお金で特大のメタルラックを買ったからです😂😂 ライトも追加を買ったのでまた適当にぶら下げて光量を増やしたいと思います😙 室内にハエトリソウコーナーと山野草コーナーを作ります😆 元気がなかったり、積極的に増やしたい子を甘やかします🥰🥰
43
ローレル
朝の散歩道で クサノオウとマムシグサは猛毒です ミヤマニガイチゴは高冷地に自生するキイチゴ属で、キイチゴの様な赤い実がなります 甘くて美味らしいけど、苦いのもあるらしい😅
14
れかぷて
東山植物園の温室にはしれっと地味なところにストロファンサスが植わってるんですよね。ブーゲンビリアが美しい後館の前館に入るちょっと手前に隠れてます。 挿し木しようと枝を折ろうとする腕を必死にこらえて撮った写真です。
17
いずみ
スズラン咲いてます。 スズランは実は猛毒なんですよね…けど、綺麗…
16
うさもも
ホームで見かけた竹似草… 種が車体にくっついてきて 生えたのかも?市内で珍しい💡 毒草だから触っちゃだめ!って 伯父に言われた想い出草
327
ゴンゴン
🤍⚪️5月1日🎏 君影草の日⚪️🤍 今日は、スズランの日(フランスではミュゲの日) 本日2枚目は蒼空プロデュースで、 優しい薫りを届けます🥰🤍💞🤍 やっとお仕事終わりました🥰🙌💕 こちらは👆お花屋さんでかなり昔に購入… したがってドイツスズランで香りも強く育てるのにも比較的暑さにも強いスズランでお花の中を覗く👀と紫の模様が見えます😊 花姿も葉っぱ🌱より上に花が上がり空とコラボがしやすいですが、 山野草のニホンスズランは葉っぱ🌱と同じ高さくらいで優しく、控えめに咲きます🥰🤍⚪️ フランスでは今日だけは森に行って誰でも野生のスズランのお花🤍⚪️だけを摘んで売ることも、出来るそうです❗️ もちろん好きな人へ愛を届ける日にもなっているようで、この薫りは聖なる薫りとされているようです😊 あの有名なクリスチャンディオールは、大のお花好き🥰⚪️🤍 服のデザイナーの以前にこのスズランをこよなく愛し、 生涯最後の香水 ディオリッシモというスズランの香水をプロデュースしたと言われているようです🥰 三大フローラルノートと呼ばれています😊🤍⚪️🤍 (バラ ジャスミン スズラン) それでは、今夜もこの辺で…🥰⚪️🤍⚪️ 幸福をもたらすスズランをあなたへ…🥰⚪️🤍⚪️ 心が晴れ渡る日々が戻りますように…😌🙏💞 聖なる薫りで、心地よい眠りにつけますように…🥰💞 また 明日です😊💕 おやすみなさい💤🌙⭐
279
ゴンゴン
🤍⚪️今日から5月🎏 スズランの日⚪️🤍 愛する人へ、スズランを🤍💖🤍 日本では八十八夜🌱🍃 フランスではミュゲの日🤍⚪️ 我が家の鈴蘭ですが、昨年同様 植えっぱなし😆💦 綺麗に茂る訳もなく…😩トホホ… 鉢の周りを綺麗に、一本ずつソーシャルディスタンス😅⚪️⚪️⚪️⚪️⚪️ なのでセンターポジションで各自、 オンリーワンのカッコ良さ😍👍💕 それでは、今日も後半戦‼️😊💪💪 皆さんに幸せが訪れますように…🤍💞🥰💞🤍
57
mercoby
軽井沢 犬の散歩道で遭遇🐕 花は4cm位、葉っぱは青々して15cmはあったでしょうか? ハシリドコロと教えて頂きました😃🎶 これが噂の毒草ですね☠️ 出会えて嬉しいです‼️
46
sp.
先日、名前聞いた投稿にコメント下さった皆さんありがとうございました。数日したら、しっかりマムシグサの形になりました😅
35
りくがめ
ピンク色のドイツスズランです。 白っぽいですがほのかにピンク色です。 昨年購入したのですが今年も咲いてくれました。
31
sp.
テンナンショウ属の何かです。2年前くらいに山から採取してきまして、今年初開花しました。テンナンショウ詳しくないので、種名の同定に苦戦しています。誰か種名までわかる人いますか?
26
れかぷて
玄関先が華やかになってきましたよ。
102
むらたぬき
ムサシアブミ (武蔵鐙) 少し不気味な植物です。 他のテンナンショウ属(マムシグサ・ウラシマソウ)に比べて葉が大きく、仏炎苞が小さく見えます。 海岸近くのやや湿った林の中で良く見られます。葉は2個で、3出複葉です。やや光沢があって大きく、幅の広い卵形の葉は、先が急に細くなって鋭く尖ります。 花は肉穂花序で、仏炎苞の中に包まれているので外からは見えません。 花後は、トウモロコシの様な形の赤い実ができます。 「全草有毒」です。
112
むらたぬき
キツネノボタン (狐の牡丹) 葉の形が牡丹の葉に似ているのが名前の由来です。 葉は3出複葉で、小葉はさらに3裂します。類似のケキツネノボタンより切れ込みが浅く、鋸葉もあまり尖りません。普通、茎の毛のある無しで区別をしますが、細くて斜上する毛のあるキツネノボタンも有るので、一概に言えません。 集合果の先端が尖るとケキツネノボタン、曲がるとキツネノボタンです。また両者の集合果が偏平なのに対し、ウマノアシガタは丸いので区別出来ます。 花径1㎝程度とさらに似ていますが、3者共に「有毒植物」です。
100
むらたぬき
クサノオウ (草の黄) 薬用にも利用されますが「有毒植物」です。 全体に縮れた白い毛があるので粉白色を帯びて柔らかです。 羽状に切れ込んだ葉が互生し、葉腋(葉の付け根)から花柄を出しますが、茎に傷を付けると黄汁を出すので[草の黄]、薬用として優れているので[草の王]など、名前の由来は色々です。 茎は軟らかくて中空です。毛が有り、切ると「有毒」の黄色い汁が出ます。
87
むらたぬき
ウマノアシガタ (馬の脚形) 俗に キンポウゲ と言います。 根生葉は長い柄を持ち、深く3つに裂けて掌状になりますが、茎に付く葉は柄が無く細く3~5裂して互生します。 枝の先に黄色の5弁花を上向きに咲かせます。花には多数の雄しべと雌しべが有り、花後は雌しべの集まりが球形の果実になります。 根際から出る根生葉の形が«馬のひづめ»に似ている事が名前の由来です。 「有毒植物」で、根生葉がゲンノショウコの葉に似ているので、[ゲンノショウコ]で野草茶を作る時は採取に要注意です。
89
むらたぬき
タガラシ (田辛し) 茎・葉・花に光沢が有ります。葉は腎円形で深く3裂し、裂片がさらに細かく裂け、根生葉は長い柄が有ります。 花径7~8㎜で、中央の緑の部分は多数の雌しべが集まったもので、花後膨らんで集合果になります 刺激性の「有毒成分」を含んでいるため噛むとヒリヒリとした辛味があり、水田に良く生えている事が名前の由来です。 今日は「毒草」を集めてみました。(◜◡◝)
前へ
6
7
8
9
10
…
14
次へ
334
件中
169
-
192
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部