warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
S家のベランダの一覧
投稿数
493枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
81
しおん
防寒するマンガベ 0時の気温0℃ 夏から花を放置しており 苦労して屋上からベランダまで 移動してはみたのだけども まあ当然普通の天井高では足りるわけもない 1階まで下ろせばねアプローチで育てて 寒い日は玄関に置く選択肢はあったかもしれん 去年もプチプチと不織布で冬越ししたし大丈夫だろう と言うか花芽をいつどうするのが正解かわからん 日が落ちたら一気に気温が下がり 3℃以下になり寝る前には0℃を切った 不安のある植物は暖房のない部屋へ入れたが やっぱり強風で多肉花壇が心配 キャップやビニールが外れるかも やれどもやれども自然には敵わず 夕方見たメジロたちはどこへ飛んでいった
70
しおん
実生のドングリ盆栽苗 雨で地面の温度が上がっている 一昨年だったかにアベマキのドングリを蒔き 針金をかけておいたもの 一応曲はついてるけどまだ曲げて剪定もせねば 脇芽を水平に倒して形を整える予定 夜の温度が10℃くらいあり 雨が降って地面が湿ると 土中も10℃前まで温度が上がっていた あまり地面が暖まったら根が動いてしまいそう まだ寒くなるし休眠しておいてもらいたい 老猫に手がかかり植物には手が回らない 病院通いがどの程度続くか
93
しおん
たんこぶみたいなサボテン 気温が高く多くは外でいけそう かなり育つのが遅いと買う時言われたが 実際は黒王丸の方がやっぱり遅い ストレスはあるもののジワジワと育ってる 毎年いくつかは家に入れないといけなくなるが 今年は弱い種類以外はサボテン箱で 頑張ってくれててありがたい限り あまり変化がなく写真を撮るのを忘れている サボテンは定期的に撮影しておいた方が 見比べられるし良いのだけどね 虫がいないかも見ておきたいし 連休中で撮っておこう 年始アニメが始まる 今期はダンジョン飯、フリーレンと薬屋を継続
115
しおん
小さい花の咲いたシクラメン 少し冷え込みがマシらしい 一昨年寄せ植えに入れて 去年ハンギングバスケットに使い 今年も救出された球根に花が咲いた ハンギングは密集しすぎたか あまり咲かなかったが単品でのびのび 葉も綺麗で一つでも見応えがある 冬型球根類はケープバルブも含め 今年はベランダで風除けだけしているが 暖冬というだけあって どれも今のところ調子良さそう 現状残り物の鉢を使ってて次の植え替えは ロング鉢にした方が管理しやすいかも 観葉植物は小さい鉢がすぐ使えなくなる 球根は巨大化しないし再利用
98
しおん
軽く防寒するベランダの植物 朝は2℃くらい昼でも寒い 流石にどれも屋上には置いておけないので 寒さに比較的強くてもベランダへ移動している 気温はそこまで落ちない日も 屋上の強風や霜が降りると傷む 鉢アガベも簡易温室に取り込み 朝には外へ出して風と日を当てる バイレイヤナは強くないと聞いており 既に葉がシワっとしていたんで 寒冷紗を巻き付けて寒風よけ 外に置きっぱなしの鉢にも気持ちマシなように 保温バッグを百均で買って入れている ディオーンなんかは2年前は葉っぱ1枚で 全く冬を越せる気せず夜取り込んでたが 直径もかなり太くなったし-3℃予報までは 外に出すことにした 強い植物でも小苗の内はそんなに耐えない それぞれの成長具合に合わせて防寒 観葉を外へ出さないと余裕がある 昼からはまた飛んできた落ち葉取りかな
102
しおん
多肉箱のアガベとサボテン 強風で気温よりも寒い 寒くなるというんで屋上から ベランダへ移動した多肉箱も 今晩は蓋をして防寒する 気温はまだそこまで下がってないものの とにかく風が強く轟々となっている 高台なので通常より元々風が強い こういう日は霜は降りないが寒風よけで 寒冷紗とか巻いたほうがいい 一日組み直したパソコンの再設定で 他のことは何もできず 組む以上に設定や更新に時間がかかる おかげでVRを再度使えるようになって満足 外に出るのが減る時期はゲームが捗る 大物も夜になれば家へ 急に風が年末を運んでくる
91
しおん
がっしりしてきたザミア 夕方は少しだけ日が射した カクタス長田産の小さいやつを かれこれ5年くらい育てているのだと思う いつ買ったか忘れるからスクラップブックに 書き込んであるのにいざとなると 見るのが面倒になるものぐさ 今年は屋上に置いたおかげか葉が凄く増えた 忘れるかもしれないとスマホにメモしていた 16日放送のBSの珍奇植物の番組を 前日に思い出し無事録画予約した NHKプラスとかTVerとかあるし 見逃しても最近は観れるんだけど なんとなく録画して見る キューガーデンのとかは何度も見返していたり 年末になると特番で録画が増える 時間は限られハードディスクがいっぱいに
69
しおん
新芽の伸びるスマイラックス 明日は20℃越えの予報 なんだかんだ言ってもアスパラなんで まだ外に放り出しているスマイラックス 植え替え後に新芽が伸びてきた 3℃前後の日もいくらかあったが 寒さがあったから余計春と勘違いしてるのかも そろそろハンギングを準備して家へ入れないと 綺麗な葉が切り花に使えなくなるか 今日は色々やって疲れのせいか パンダガジュマルの鉢を倒してしまい 枝が折れてガッカリしている 成長が遅いから折れるとリカバリが難しい 一応繋がってはいるので 接木テープを巻いてつながるのを期待してみる 年末で疲れがたまっているのかも まだゆっくり休めそうもない世話の多い日
102
しおん
暖かいので観葉植物の葉を流す 明日は冷え込むらしい 特に寒さに弱いアロカシアなどの芋類は 水道水が緩くなるのを待ち 葉を洗ったらすぐに家に入れる 他はある程度水が乾くまで外へ 日中は暖かく大体の観葉が大丈夫な温度だった また街路樹の葉が大量に散っており 駐車場の中だけ軽く掃いた 風で道路から入ってくるし ブロアーの充電をして明日もやらねばならない 家の植物優先なので手の開く時にやる カメムシが家に入ってて猫が叩き大惨事 痛い目にあったらしばらくはやらないだろう
72
しおん
水やりしたボンバックス 朝から暖かい ボンバックスは寒さに比較的強い方なので 毎日ベランダに出して水をやったり 昼は日に当てたりしている 素焼きなのでどうか懸念はあるものの まだ外に出してても枯れはしないだろう かなり株が太くなっている また屋上でも葉を洗ったりしたが 黄砂の予報も出ておりある程度水を切ったら 部屋にすぐ戻しておく 毎日出す鉢はいいけどね 暖かいと飼い猫も洗われる 換毛期が終わって落ち葉のように毛が絡む
74
しおん
蕾が出てきたマッソニア達 少し夜も寒さがマシかもしれない 冬型球根が動き始めてしばらく経った 何年か育ててるプスツラータと 福袋に入ってたデプレッサに花が咲きそう プスツラータの実生の株はまだ葉っぱを育てる段階 それぞれのペースで何となく育つ 夏型のアマリリスがまだ葉が枯れきっておらず 掘り返せずに鉢のまま夜は玄関にいる 寒さには当てないといけないが 流石に最近の気温では凍傷になる可能性が高い 年内には葉が取れると良いけどね 気候によって一筋縄ではいかない 毎年咲くものは毎年見れるよう世話をして あっという間に一年が過ぎる
94
しおん
あちこちから出るビカクシダ 朝は寒く2℃台 本格的に冬の気温になり なかなか観葉植物をベランダへ移動できない まだ日中は外に出しているビカクシダたち 子株が増えており外したいが 網に絡まって手が入らない 本体も大きいものに着生した方がいい 着生植物は水苔と大体書いてあるけど 元々木とか岩の隙間みたいな過酷な場所でも育つ 風通しが良くてある程度水が保てば 割と何に植えても育てられる 外の作業が減ってきた時期 家の中の植物に手をかける
104
しおん
コロ付きの箱に入れられるユーフォルビア 今朝より冷えるらしい予報 上部がかなりの重量で鉢も重くないと倒れる セメント鉢にして全体でかなりの重い上にトゲが痛い 最近は鉢とのバランスが崩れてるようで 移動中に倒しやすくなってしまった 毎度持ち上げるのは危険と判断し 無印でキャスター付きの箱を買った 週末に自分の手を抉られ 週明けは暖かかったのでベランダへ出し 家に入れる時に倒れ隣に置いていたアガベに当たる 幸いアガベの葉が傷ついただけだったけど せっかく綺麗になっていたのでショック そのうちマハラジャの方も重みで折れるかもしれん 大きく育てば重くなる 腰痛持ちにはなかなか辛い
101
しおん
冬越しホマロメナ 昼から急に寒い 朝は暖かく芋も外へ出せるかと思ったが 急に風と雲が出てきて慌てて家へ入れる 結構ボリュームは出てきたけど 買ったのが3年くらい前と思うと いうほど成長は早くない 芋は遅いタイプは遅い 一日やる事が多くバタバタしていた 猫も機嫌が悪く物事が進まない あんまり良くないリズムの日である 気になっていたことが一つ片付いたんで 明日は少し余裕があるだろう 一つ済ませば一つゆとりができる 寒い日もちょっとずつ蓄える
71
しおん
顔を出すラナンキュラス 暴風吹き荒れる真夜中地味写真 多分トリトンだったと思うラナンキュラス 花後の鉢をもらって3年目の球根 春適当に掘って乾かし 秋に他の球根を植えた鉢で水を吸わせ ぷっくりしたら埋め戻している バーミキュライトとかでやるって書いてるけど 新しい土ならさほどデメリットはない 先に埋めたヒヤシンスとかよりも早く芽が出た 昼から断続的に小雨が降り空気が冷える そして強風も相待って気温よりも寒い こう言う日は霜は降りないけど 寒風で弱い植物はやられる時がある 5℃予報だけど3℃ラインで取り込んだ 人間もちょっと出るだけで寒いからね 動けば温まるが末端冷え性には辛い 鉢位置で強制運動の冬
62
しおん
少ししっかりしたセンナ 夜は雨の予報が降らず 寒さにはそんなに強くないらしいんで 極小苗なのもあり暖かい日だけベランダへ 光は要りそうな見た目をしてるし 窓辺でも少し心配 幹は買った時より2回り大きくなった 曇ると気温はそこまで低くなくても寒い 日光は偉大だなと思いながら 朝水をやり大半はすぐに部屋へ戻した 追加のライト一式が予定より早くきたので 少し日照問題を改善できる場所が増えた 寒さに当てた方がいい植物もあるけど 概ね観葉植物はそんなに強くはないし ついでに前日ユーフォルビアを移動して 思いっきり手をトゲで抉ってしまい 今日はあまり鉢を移動できず 防寒に入れる鉢も増えるけど大丈夫かね 小さい苗も年月が立てば大きくなっていく いつか大樹になる日を戦々恐々と待っている
92
しおん
屋上から移動したサボテン箱も防寒強化 夜になって冷える 雨除け兼、防寒用に作ったサボテン箱 今年も内張りを増やす時期になった 底面がスノコ状だったり蓋の隙間から外気が入るので 冬は内側にもポリカの板で囲いをつけている 昨年は12月に入ってやったようだけど 一週早い作業となった いきなり寒くなると普段耐える植物でも 耐えられない場合があり かと言って早くに防寒し過ぎると 寒さにも慣れないので加減が毎年難しい 一応10℃、5℃、3℃を目安にして 植物に合わせ取り込みや防寒を始めている 人間は末端冷え性ですでに辛い それぞれに見合った管理が必要
76
しおん
屋上から大移動のマンガベ 寒くなる前に作業 花茎が3mくらいあり どうしたもんかと放置していたが 寒波が来るので屋上に置いておくわけにもいかず ベランダへと大移動 室内で縦にできる場所は階段の踊り場のみ あとは斜めに抱えたまま持ち運んだ 昨年はベランダに置きプチプチで冬越ししたし 今年も同じで大丈夫だろう 他の屋上の植物も室内やベランダへ移動 寒さより霜が気になるので 寒さに強い植物も移動している 今日は多肉箱と簡易温室の内張り 毎週の水槽掃除にラグも洗って気づけば夕方 お昼ご飯を食べ損ねた 明日は庭の敷き藁もやらねば 今日はまだ寒さもマシだけど 寒くなると腰にくるので早めに
94
しおん
日光浴のパキポディウム 日が出ると少し暖かい 夜中も前日ほどは気温が下がらなかったが 7℃程度だったのでパキポディウムは家の中 昼は小春日和で暖かくまた外へ出して 観葉植物も日光浴させている 屋上は吹きさらしというのもあって サボテン箱のサボテン達も寒がっている 弱い種類を保護するべく箱を一つベランダへ移動した 先週とは全然気温が違うので 夕方の取り込みも早めにしないといけない 昨日出来上がった木彫りを記念撮影 朝は街路樹の落ち葉を大掃除
109
しおん
もこもこ出てくるサボテン 今日も暑いが明日はもっと暑いらしい 長らく天気で気温も高いおかげで 屋上の植物を移動しなくていいのが助かる サボテンたちも調子良く育っている 寒さに弱い種類もあり気温が落ちてきたら ベランダへ移動しなくてはならない 今日は細い彫刻刀を買いに出かけており あまり家の植物は観察できていない 朝夕は水をやるから見るのだけど 変なところがないかはしっかり見ないと 見つけられないことが多い また雨が降る前にちゃんと見ないとね 長袖では暑い一日 明日はタンスの半袖を引っ張り出さねば
98
しおん
大きな葉が出るようになったアガベ 11月とは思えない気温 小さい苗から育てて早3年くらい 一枚の葉のサイズが変わってきた 地植えにしてるチタノタはさほど大きくならず 多分日当たりの問題なんだろう 子株が増えているし春植え替えで取る 何だか暖かくてすっかり忘れていた 去年掘り上げたチューリップとか 各種球根を植えなければ時期を逃しそう 追加で買ったアリウムの札を見て焦る 寄せ植えに混ざってる球根も解体して 一緒に植え替えをしよう 休職中ついぼんやり過ごしてしまいがち 猫に手がかからない時間を見つけてやらねば
106
しおん
目覚めて花が咲くメセン 夜は少し寒い あんまり育てるのが得意でないメセン類も 涼しくなり目覚め始めた 年々少しずつ大きくなり少しずつ減っている 夏にうっかり水をかけてしまうのがいかん 秋なんかはかけても全然平気 寄せ植えもそろそろ作り替えようかと思いながら 店に行く余裕がなくそのまま放置している パンジーやビオラは今年は遅れてるし 遅い目でもいいかとのんびりしている 暑かった影響が大きい とりあえず家にいる植物の手入れを優先 総量を見てから考えねば
57
しおん
木っぽくなってきたフィカス 週明けは掃除やら何やら 小さな苗で買ったフィカスも ゆっくりながら背丈が伸びてきた 他と比べて育つのが遅く下葉も減りにくい ガジュマルとパンダガジュマルの間くらいの 成長スピードかなと思う 前日に買ってきた材木を手頃なサイズにカットし 父に断面が何の匂いか聞いてみる スーッとすればクスノキであろうと確認したら ハッカっぽいと言うんで間違いなさげ 木彫り用の材をそれなりに手に入れた 猫の世話をして掃除洗濯が終われば昼過ぎ 少し休憩したらこの鉢も部屋へ取り込み
85
しおん
吊り鉢を下ろしたついでに液肥 少し空気が冷たくなってきた 予定では明日が液肥の日だったが 吊り鉢がいくつか乾いており 水をやらないといけなかったので ついでに他の鉢もだしてハイポネ 隙を見て猫が脱走する 昼までになんとか終わってロハスへ バラ園もいい時期で花が見れた 今年は夏厳しかったらしく モダンローズはいくつか植え直しされたっぽい所も そう思うとベーシックに出回るオールドローズは強い 我が家もそろそろ掘り返す作業を 体を動かしても暑くない時期
前へ
1
2
3
4
5
…
21
次へ
493
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部