警告

warning

注意

error

成功

success

information

ホトトギス属の一覧

いいね済み
202
肉球
こんばんは🌃 夜になってしまいましたが😅、 今日のお花、ヤマホトトギスです! ホトトギスは産直のお店で見たことありましたが、自生は初めて見ました。(撮影 9/24) 地元の山に咲いていたとはびっくりです😳 可愛いピンクのヒョウ柄みたいな模様に、 噴水のような花姿がユニークで可愛いです😆💕 蕾はロケット🚀のような、タコさんウインナー🐙のような🤭 ホトトギスはハデハデなイメージでしたが、よく見ると、どの部分・どの状態でも、めっちゃ可愛いな〜って思いました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) ヤマホトトギスは花被片が強く反り返るのが特徴ですが、ここで咲いていたものは身体が硬いのか😁、どれもあまり反り返ってなかったのですが、個体差かと🤔 花が散房花序に付いていて、花糸に紅紫色の斑点があるので、ヤマホトトギスかと思いましたが、もし間違っていたら教えて頂けると嬉しいです🤗 よろしくお願いします🙇‍♀💕 ヤマホトトギス (山杜鵑草) ユリ科 ホトトギス属 多年草 在来種 北海道南西部、本州(岩手県以南)、四国、九州の山地の林下に生える。 高さ30~70㎝、葉は互生し長楕円形、先が尖り、縁が波打つ。下部の葉は無毛で、表面に油滴状の濃い斑点があり、基部は茎を抱かず、中部以上の葉は、有毛で基部は茎を抱く。 花期は7~9月。 茎先や上部の葉腋に散房花序を出し、花を上向きにつける。花は漏斗状鐘形、花披片6個(内花被片3個・外花被片3個)で、長さ1.5~2㎝、強く反曲することが多く、白色に紅紫色の斑点があり、花被片の基部の斑点が大きく密なことが多い。強く反り返った花被片内側が中へこみになる。外片基部に袋状の膨らみがあり、中央に溝があって2つに分かれる。 雄しべは6個、花糸は束状に立ち、花糸の外面や花柱の基部に斑点があるものやほとんどないものがある。花糸の上面(内面)には斑点はない。花柱の先は3つに分かれて球状突起があり、各枝の先はさらに2裂する。 果実は披針形の蒴果で3稜があり、長さ2~3㎝。熟すと胞間裂開する。種子は楕円形で扁平。 ✻ よく似たヤマジノホトトギスは散房花序を出さず、下部の葉腋からも花をつける。また、花被片は平開し、花糸に紅紫色の斑点がない。
207件中 25-48件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部