warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
☆eye☆錦の一覧
投稿数
143枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
0
eye
【セロペギア属 ウッディ バリエガータ】 Ceropegia woodii f.variegata Ceropegia woodii cv. 'Lady Heart' 別名 レディ ハート ハート カズラ(錦) 中国名 愛之蔓(錦) 愛知県蒲郡市の吉見農園さんの ネームタグは【ハート カズラ】 ハート形の葉は不規則な覆輪斑💗 但し日照が不足しますと、 緑が強くなるそうです💚 この愛らしい葉の形から 沢山の英名がありましたので、 ご紹介させていただきますね 英名 wood’s ceropegia heart vine string of hearts rosary vine Chain of hearts Collar of hearts 南アフリカのナタールや、 スワジランド、ジンバブエが 原産の蔓性植物 花は蜜腺が発達しており、 芳香を出してコバエを誘う虫媒花🐝 「1881年、この種は、Durban Botanic Gardens(ダーバン植物園)の管理者であるJohn Medley Wood(ジョン メドリーウッド)によって、南アフリカのナタールにあるグレンベルフ山の標高1800フィートの岩からぶら下がっているのが発見された 王立園芸協会のガーデンメリット賞を受賞」 ☆Source☆ 【Wikipedia】 https://en.m.wikipedia.org/wiki/Ceropegia_woodii
60
eye
⏪前のpicより 【エケベリア属 花いかだ錦】 Echeveria 'Hanaikada' f. variegata 【エケベリア属 祥福錦】 Echeveria 'Syofuku' f. variegata ネームタグは【祥福錦】🏷 前のpicの斑入になります 韓国苗とも販売されていますが、 台湾の福祥仙人掌園さんが作出 羽兼直行氏の著者によると、 台湾から逆輸入された時に、 福祥を祥福と漢字を逆転し、 命名されたそうです🇹🇼⇒🇯🇵 暑さに強い中型美苗☀ 花茎に付いた小苗でも増える 優秀な品種との事 同じ花いかだ錦の名前でも 斑が入り方が異なる 【モザイク】という品種も有 E. Hanaikada' f.mosaic 花いかだ錦 モザイクの 作出者は、Ryo Nagasawa氏 命名名は、羽兼直行氏 ☆Source☆ 【TAIWAN LEISURE FARMS DEVELOPMENT ASSOCIATION】 https://www.taiwanfarm.org.tw/zh-JP/Front/Farm/Detail/40 【かわいい多肉植物たち】さん https://books.google.co.jp/books?id=I5BYBQAAQBAJ&pg=PA114&lpg=PA114&dq=Echeveria+%27Hanaikada%27+f.+variegata&source=bl&ots=BxISX7tXqV&sig=ACfU3U36Ztp2ak2cyF58ujyoorRMxyumzw&hl=ja&sa=X&ved=2ahUKEwii0-Kc4ID6AhUBM94KHbo9AIA4FBDoAXoECAMQAg#v=onepage&q=Echeveria%20'Hanaikada'%20f.%20variegata&f=true
65
eye
【パキベリア属 パキフィトイデス ヴァリエガータ】 Pachyveria pachytoides f. variegata Pachyveria 'Azumabijin Nishiki' 和名 東美人 錦 中国名 东美人 锦 E.ギビフローラメタリカ× P.ブラクテオサムの交配種 【パキフィツム属 月花美人 錦】 Pachyphytum 'Gekkabijin Nishiki' 別名 月下美人 錦 見返り美人 錦 ネームタグには【月下美人錦】🏷 「🏷イーオンナ美人の日」に 参加させていただきますね 1ニチオクレ、スイマセン(;-ω-)ノ 根付かなかったので 仕立て直しをし、 雨晒しで放置していましたら 今度は頭を垂れておりました⤵ 【月花美人】で調べると👇 🌱Pachyphytum 'Gekkabijin' =月花(下)美人=見返り美人 🌱Pachyveria pachytoides =東美人=月花美人? 🌱Pachyveria pachytoides =東美人=(別名)冬美人 🌱Pachyveria pachytoides =東美人=京美人 ☝ネットからの情報を まとめてみましたが、 色んな名前に混乱してます お詳しい方、教えて下さいね 属名のパキフィツムとは、 「厚い植物」と言う意味
83
eye
【セロペギア属 ウッディ バリエガータ】 Ceropegia woodii f. variegata Ceropegia woodii cv. 'Lady Heart' 別名 レディ ハート ハート カズラ(錦) 風の駅さんの 「🏷️つる巻き月曜日」と、 「🏷️毎月8日はネックレスの日」 に中国名【愛之蔓】で参加 南アフリカのナタールや、 スワジランド、ジンバブエが 原産の蔓性植物だそうです 花は蜜腺が発達しており、 芳香を出して コバエを誘う虫媒花🐝 数多の多肉が脱落していく中、 ハートカズラの花だけが 傷心を癒してくれてます(T_T) ☆Source☆ 【Wikipedia】 https://en.m.wikipedia.org/wiki/Ceropegia_woodii
68
eye
【リリオペ(ヤブラン)属 ムスカリ ヴァリエガータ】 Liriope muscari 'Variegata' 和名 藪蘭(ヤブラン) 別名 山菅(ヤマスゲ) 英名 Big blue lilyturf 中国名 禾葉土麦冬(カヨウバクトウ) タグは【ヤブラン】のみ🏷️ 黄白色の覆輪斑が入っている 斑入り藪蘭(フイリヤブラン)です 東アジア原産 属名の「Liriope」は、 「leilion(ユリ)」と 「opsis(に似た)」を 足したギリシャ語 ギリシャ神話に登場する ナルキッソス(Narcissus)の母、 泉の妖精である リリオーペ(Liriope)の 名前に由来するそうです 種小名の「muscari」は、 「麝香(ジャコウ)の」 という意味🦌 泉の妖精リリオーペから 「🏷️水曜水分」に参加⛲ 今日も暑くなりそうですね 充分水分を摂って、 気を付けてお過ごし下さい ☆Source☆ http://hamakazuchan.la.coocan.jp/flowers/gojyuuon/yaburan.html
1
eye
【ヒロテレフィウム (ムラサキベンケイソウ)属 スペクタビレ オータム チャーム】 Hylotelephium spectabile 'Autumn Charm' (旧) Sedum spectabile 'Autumn Charm' ネームタグは 【オオベンケイソウ】のみ🏷️ バターの様なクリームゴールド、 また葉の形状も鋸葉ですので 恐らくムラサキベンケイソウ属の 【オータム チャーム】かと? 山野草好きなタニ友さんに プレゼント差し上げるはずが、 幾度もお会いしているのに いつもお喋りに夢中になり、 渡し損ねて早2年弱が経過⌛ マメサンチャン ハヤクトリニイラシテ(;-ω-)ノ 今年は花が咲くのかな? フォロワーサンのyuyuさんの 「🏷金曜日の蕾たち」に 参加させていただきますね 同属の【フロスティ モーン】 かと思っていたのですが、 覆輪斑が柔らかな白ではなく バターの様なクリームゴールド、 また葉の形状も鋸葉ですので 恐らくムラサキベンケイソウ属の 【オータムチャーム】かと オータムチャームで調べると、 このような書き込みを発見👇 🌱オータムジョイからの斑入り品種 Hylotelephium spectabile ‘Autumn Joy’ (旧)Sedum spectabile ‘Autumn Joy’ 🌱ラヨシュの覆輪斑の美麗葉選抜品種 Hylotelephium telephium 'Lajos' (旧)Sedum telephium 'Lajos' 商品名が「Autumn Charm」 品種名が「Lajos」との事 2003 年12月23日 米国植物特許PP14,421発行 今の属名である 「Hylotelephium」は、 ミシア(Mysia)の王で ヘラクレス(Hercules)の息子である テレフス(Telephus)に 因んで付けられたそうです 原産地は、アジア・ ヨーロッパ・北アメリカ ☆Source☆ 【PICTORIAL BOOK OF OGIHARA FLORA】 https://www.ogis.co.jp/gallery/page01.php?gallery=search&p=0&id=1080 【MISSOURI BOTANICAL GARDEN】 http://www.missouribotanicalgarden.org/PlantFinder/PlantFinderDetails.aspx?taxonid=266739&isprofile=0&gen=Hylotelephium 【四国ガーデン】さん http://www.shikoku-garden.com/wp/d4924701/
79
eye
【セネシオ属・黄苑(きおん)属 マクログロスス・マクログロッサス バリエガツス】 Senecio macroglossus Variegatus 和名 巨舌黄苑(きょぜつきおん) 英名 Cape ivy Natal ivy Flowering ivy Wax Ivy(ワックスアイビー) 別名 クライミングセネシオ ケープアイビー ナタールアイビー マーガレットアイビー ワックスバイン タグは【ワックスアイビー】🏷 ヘデラにそっくりですが、 セネシオ(黄苑)に属します ツルを巻き伸ばして上に生長⤴️ 1日遅れですが風の駅さんの 「🏷️つる巻き月曜日」と、 なおさん主催の 「🏷ニョロン(26日)の日」 参加させていただきますね マーガレットに似ている 薄黄花を咲かすため、 別名【マーガレットアイビー】 ㊨下は一昨年の購入時の画像📷 確か3ポット99円の激安苗 ㊨上は5/18の開花の様子🌻 2年目にして花を咲かせ、 背丈も人の背程に成長しました マクログロススには、 🌱【Variegatus(バリエガツス)】 葉に黄色い覆輪斑 🌱【ゴールド・スター】 【Wハート】 逆斑、葉の中央に黄斑 🌱【斑無し】 の合計3タイプありますが、 画像は覆輪斑のバリエガツス 「macroglossus」を訳すと 「macro」は「大きい」、 「glossa」は「舌の」👅 「大きな舌」を意味する 顕花植物で、アフリカ南部原産
73
eye
【アエオニウム属 ウルビクム サンバースト】 Aeonium urbicum f.variegata 'Sunburst' みらい様主催の 毎月24日は【🏷錦の日】に、 参加させていただきますね ニレンパツ、スイマセン (;-ω-)ノ 画像は7月4日に撮影📷 ピンクの外斑は醒め、 黄色味を帯びてきました 今年は、空梅雨と猛暑☀️ アエオ達には厳しい夏で、 特に綴化株が次々脱落 画像のこのサンバーストは その後、酷い葉焼けに(>_<) 早く秋が来てほしいものです 衆讃曲(ショウサンキョク) Aeonium urbicumの斑入り種 原産地はカナリア諸島
76
eye
【アエオニウム属 アルボレウム ヴァリエガータ】 Aeonium arboreum f.variegata Aeonium arboreum cv. variegata 和名 艶日傘 中国名 艳日伞 みらいさん主催の 毎月24日は「🏷️錦の日」と 「🏷️毎日ピンクの日」に 参加させていただきますね ネームタグは【艶日傘】 カラフルな2重プラ鉢の 清水園さんの苗になります うちの艶日傘の中で、 1番ピンクが強く出た株 この艶日傘を集めたくて、 春に東西南北を行脚🚙💨 合計6店舗のHCをパトロール🚨 何かのついでだったとはいえ、 恐らく200キロ以上は走ったかと 勿論、何日かに分けてですが、 我ながら呆れました(;-ω-)ノ サンバーストと同じ覆輪斑ですが、 艶日傘の方が柔らかい印象 原産地はカナリア諸島、北アフリカ
80
eye
【ポルツラカ(ポーチュラカ)属 オレラケア マジカル キューティー】 Portulaca oleracea 'Magical Cutie' Portulaca 'Magical Cutie' 別名 華ミステリア シャイニー ピンク ピーチ バタフライ 和名 花滑莧・花滑り莧 「🏷️19日はピンクの日!」 参加させていただきますね💐 仲良しのタニ友さんから 分けていただいたカット苗が、 あれよあれよで増えました 猛暑で次々と多肉が脱落の中、 このコは暑さ&乾燥に強くて、 ショッキングピンクの花を 楽しませてくれております 【マジカル キューティー】は 鹿児島県の育種家、 「田中農園」さん作の ポーチュラカの斑入り種 商標登録番号 第5626635号 品種登録名は 【華ミステリア】 PVP 品種登録番号 第18185号 「Portulaca(ポルツラカ)」は、 ラテン語で入口を意味する 「porta(ポータ)」が語源 実が熟すと蓋が取れて、 口が開く様子から由来との事 属名の和名は 「スベリヒユ(滑莧・滑り莧)」 「スベリ」の語源は諸説有り 💠葉や茎にツルツル滑るような 光沢があることに由来する説 💠茎や葉を食する為に、 茹でた際に出るヌルヌルした ぬめりに由来するという説 余談ですが、山形県では スベリヒユを「ひょう」と呼び、 茹でて芥子醤油で食するとか 山形県米沢市出身の漫画家 ラズウェル細木さんの代表作 「酒のほそ道」の漫画にも その様子が描かれています アンズチャン、マジカルキューティーモ タベレルカモヨ (っ˘з(˘⌣˘ )
66
eye
【アエオニウム属 ウルビクム ムーンバースト】 Aeonium urbicum f.variegata 'Moonburst' 和名 衆讃曲錦(黄中斑) 中国名 爆月(仲月錦) 曝露月 星爆・中斑莲花掌 台風一過、「🏷水曜水分」に 参加させていただきますね 台風4号の被害に遭われた方、 1日も早く元の穏やかな日常に 戻ることが出来ますように
69
eye
【ハイドランジア属(アジサイ属) マクロフィラ ヴァリエガータ】 Hydrangea macrophylla f. variegate 和名 額紫陽花(ガクアジサイ)錦 斑入り額紫陽花 あじさい寺として名高い、 高野山真言宗別格本山の 大和郡山市の矢田山金剛山寺、 通称「矢田寺」に参拝 画像は萼片の色が白色の フイリガクアジサイ❀ 黄斑も存在するそうで、 古くは江戸時代から 栽培されているとの事です 属名の「Hydrangea」の 「hydro-」は「水」 「ange」は「器」の意味 境内には約60種、 1万株の紫陽花がまさに見頃❀ 奈良にお出掛けの際は是非💨 【矢田山金剛山寺】 http://www.yatadera.or.jp/
76
eye
【アエオニウム属 バレリーナ】 Aeonium 'Ballerina' 別名 フロスティ ホワイト フリンジ 和名 富士の白雪 グルチノスム(グルチノサム)×カナリエンセの同属間交配種? ネームタグは【富士の白雪】 別名【ホワイトフリンジ】 「🏷白い水曜日」に 参加させていただきますね アレ?キョウハマダゲツヨウビダッタ(-_-;) mercariでワンコインで買った 弱々しい苗が、半年間で ブーケ型に広がりました💐 産毛に覆われた粘着性の葉に、 白い外斑と斑筋が入ったのが特徴🗻 斑が抜けてしまっているタイプは 【富士の初雪】と呼ばれ、 そのべルベット状の質感から レモネードと混合されて 売られている場合もあるとか? GSを拝見すると、過去には DAISOさんでも扱いがあったようで、 アエオ好き故に富士の白雪を 再販して欲しいと望むところです 「起源は不明 Rudolf Schulz(ルドルフ・シュルツ)氏によると、 〜中略〜 おそらくA.glutinosumとA.canarienseの雑種」 ☆Source☆ 【International Crassulaceae Network】 https://www.crassulaceae.ch/de/artikel?akID=22&aaID=3&aiID=B&aID=3357
65
eye
【ホゥツィニア属(ドクダミ属) コーダータ ヴァリエガータ】 Houttuynia cordata ‘Variegata’ Houttuynia cordata 'Chameleon' Houttuynia cordata ’Tricolour’ 和名 五色葉蕺草(ゴシキバドクダミ) 別名 カメレオン・トリコロール ドクダミの斑入り種は 「五色(葉)蕺草」と呼ばれ、 江戸時代に人気を博したとの事 それがオランダに輸出され、 「カメレオン」「トリコロール」の 園芸名で流通していたものが、 今度は日本に逆輸入🇯🇵🇳🇱🇯🇵 日本→オランダ→日本と、 海を渡ってきたのですね🚢 属名の「Houttuynia」は、 オランダの医師&博物学者 「マールテン・ホッタイン Maarten Houttuyn」 に由来 cordata(コルダータ)は ラテン語で「心臓の形の」の意 葉がハートの形をしているのに由来 花は白の十文字が基本ですが、 義姉宅の庭には八重咲きの ゴシキドクダミが咲いています❀ ☆Source☆ 【植物写真監】さん http://www.zoezoe.biz/2010_syokubutu/ka_3_ta/513_dokudami/index.html
65
eye
【ホゥツィニア属(ドクダミ属) コーダータ ヴァリエガータ】 Houttuynia cordata ‘Variegata’ Houttuynia cordata 'Chameleon' Houttuynia cordata ’Tricolour’ 和名 五色葉蕺草(ゴシキバドクダミ) 別名 カメレオン・トリコロール 「Houttuynia cordata」 ☝このドクダミ属の 読み方が分からず、 ネットで検索してみたら、 色々な読み方で呼ばれていました 🌈ホゥツィニア コーダータ 🌈ホウチュイニア コルダタ 🌈ホツィニア コーダータ 🌈ホーチュニア コダータ 更に検索してみると👇 「属名の読みは、オランダ語読み、英語読み、ラテン語読みが錯綜して「ホッタイニア」「ハウタイニア」「ホゥツィニア」とも」 この記載に辿り着き納得💡 日本読みに直すと難しいですね ☆Source☆ 【植物写真監】さん http://www.zoezoe.biz/2010_syokubutu/ka_3_ta/513_dokudami/index.html
1
eye
【アエオニウム属 アルボレウム ホロクリスム】 Aeonium arboreum var. holochlysum Aeonium 'Madarakurohousi' 和名 まだら黒法師 カクト・ロコさんのタグは 【まだら黒法師】🏷 鉢を買いに行った先の、 近所のホームセンターにて捕獲✨ この斑黒法師、普及種ながら 三重ではなかなか無くて… 休眠期前でしたが再購入 ビスタさんの黒法師の説明で、 「まだら黒法師はこの種(黒法師)の斑入りだと思うが調査中」 ☝とございました 「斑」は訓読みすると 「まだら」ですもんね 葉先は尖り、短い舌状 休眠期にこの茶色い縞状の 斑が強く出て色変りが楽しい品種 花は黄色🌻 君美麗(くんびれい)は類似種 カナリア諸島、原産🇪🇸 「arboretum(アーボリータム)」 を和訳すると「樹木園」🌲🌳 ラテン語の「低木」を意味する 「frutex」に由来 ☆Source☆ 【albinopriの植物館】 http://albino.sub.jp/cgi-bin/database.cgi?equal3=Aeonium
0
eye
⏪前のpicより 【オロスタキス属 マラコフィラ イワレンゲ ゲンカイ 錦】 Orostachys malacophylla ssp.iwarenge 'GENKAI' f. variegata 和名 玄海岩蓮華 錦 4月に購入した 500円玉程のサイズの苗 お日様を浴びて、 雨水を存分に吸って、 わずか2ヶ月でワサワサに🌱 種小名(種形容語) malacophylla は、 「やわらかな葉の」の意味 今、この柔らかな葉は、 ナメクジの餌場と化してます (;-ω-)ノ🐛🐛🐛 ☆Source☆ 【Wikipedia】 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%AF%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B2
70
eye
【アエオニウム属 アルボレウム ホロクリスム】 Aeonium arboreum var. holochlysum Aeonium 'Madarakurohousi' 和名 まだら黒法師 カクト・ロコさんのタグは 【まだら黒法師】🏷 ウドンコ病の薬剤を買いに 行った先の、HCにて捕獲✨ このまだら黒法師、普及種ながら 三重ではなかなか無くて… 多少ボロボロでしたが購入しました ビスタさんの黒法師の説明で、 「まだら黒法師はこの種(黒法師)の斑入りだと思うけどそれも調査中」 ☝とございました 葉先は尖り、短い舌状 休眠期にこの茶色い縞状の 斑が強く出て色変りが楽しい品種 花は黄色🌻 君美麗(くんびれい)は類似種 カナリア諸島、原産🇪🇸 「arboretum(アーボリータム)」 を和訳すると「樹木園」🌲🌳 ラテン語の「低木」を意味する 「frutex」に由来 ☆Source☆ 【albinopriの植物館】 http://albino.sub.jp/cgi-bin/database.cgi?equal3=Aeonium
1
eye
【アエオニウム属 アルボレウム バリエガータ】 Aeonium arboreum f.variegata Aeonium arboreum cv. variegata 和名 艶日傘 中国名 艳日伞 1日遅れですが みらい様主催の【🏷錦の日】に、 参加させていただきますね ネームタグは【艶日傘】🏷️ カラフルな2重プラ鉢の 清水園さんの苗になります この艶日傘を集めたくて、 県内の東西南北を行脚🚙💨 合計6店舗のHCをパトロール🚨 何かのついでだったとはいえ、 恐らく200キロ以上は走ったかと 勿論、何日かに分けてですが、 我ながら呆れました(;-ω-)ノ☔ サンバーストと同じ覆輪斑ですが、 艶日傘の方が柔らかい印象 原産地はカナリア諸島、北アフリカ🌍
84
eye
【センペルビウム属 オサセンプフジ】 Sempervivum 'Osasempfuji' Sempervivum 'Vanilla Chiffon' 流通名 バニラ シフォン CACTUS OSADAさんの タグは【バニラ シフォン】🏷 フォロワーさんのW企画✌ ぼんぼんちゃんの 「🏷センペルンルン月間」 みちゃさんの 「🏷センペルンルン木曜日」 に参加させていただきますね 1ニチオクレ、スイマセン(;-ω-)ノ 先々住株&先住株は、 いつしか行方不明(ノД`)シクシク 今年も新たに買い足しました 購入する折に 親株に曙斑が入っている苗か? 子株が沢山付いてる苗か? どちらか悩みましたが、 子株が付いてる方を選択 2010年5月に品種登録出願、 2015年に品種登録された、 沼津の長田研氏作出のセンペル🌱 「農林省品種登録 24458号」 【'Osasempfuji'】が正式名称 【'Vanilla Chiffon'】の方が 名が通ってるかと思います 【カクタス長田】さん https://baseconnect.in/companies/38a412b3-1f4b-4826-a45b-5dc6f1abcc94
0
eye
【ギボウシ属 ?】 Hosta 和名 擬宝珠(ギボウシ) 英名 plantain lily(オオバコ ユリ) 種間雑種ができやすい故に 40種程が種類あるらしく、 名前が分かりませんでした 【ギボウシ】の名前は、 擬宝珠(ぎぼうしゅ)の転訛 これが青森なら【ギンボ】 高知なら【タキナ】などの 地方名があるらしいので、 是非東北と四国在住の フォロワーさん方にお聞きしたいです ☆Source☆ 【Wikipedia】 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%9C%E3%82%A6%E3%82%B7
83
eye
【アエオニウム属 ウルビクム サンバースト 綴化】 Aeonium urbicum f.variegata 'Sunburst' f.cristata 去年の11/9のpicでご紹介した サンバースト綴化の太株 グラグラと根の張りが悪く、 次第に茎が皺寄ってきたので、 意を決して✂️を入れたら… 茎の中が空洞の上、クモの巣が カミサマ、復活願います(;-ω-)ノ🕷️
72
eye
【アエオニウム属 ウルビクム ムーンバースト】 Aeonium urbicum f.variegata 'Moonburst' 和名 衆讃曲錦(黄中斑) 中国名 爆月(仲月錦) 曝露月 星爆・中斑莲花掌 タグは【ムーンバースト】🏷 衆讃曲(ショウサンキョク) Aeonium urbicumの斑入り種 葉の中央に黄色の斑が入る 黄中斑 になります これに対して、サンバースト・ スターバースト・艶日傘は、 葉の外側に黄(白)色の斑が入る 黄(白)外斑になります アエオニウムの中で、 ムーンバーストが1番好き🌛 なのに田舎のこちらでは なかなか見かけません(ノД`)
73
eye
【オロスタキス属 マラコフィラ イワレンゲ ゲンカイ 錦】 Orostachys malacophylla ssp.iwarenge 'GENKAI' f. variegata 和名 玄海岩蓮華 錦 タグは【玄海岩蓮華 錦】🏷 1日遅れですが、 「🏷錦の日」に参加致します Gクリエイトニムラさんの苗、 こちらの生産者さんは オロスタキスの扱いが多種で 今年も1種類購入 黄外斑なのですが、 生長すると覆輪斑の黄色が 白色に色変りすると GSで知りましたΣ(゚∀゚ノ)ノキャー イワレンゲは日本固有変種🇯🇵 古くから観葉植物として栽培、 明治時代には多くの園芸品種が 作られていたそうです 種小名「malacophylla」 は、 「やわらかな葉の」の意味 ☆Source☆ 【Wikipedia】 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%AF%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B2
前へ
1
2
3
4
5
…
6
次へ
143
件中
25
-
48
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部