warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
バージニアストックの一覧
投稿数
304枚
フォロワー数
17人
このタグをフォローする
60
jiji
バージニアストック 今年は種蒔きしなかったのですが、零れ種でひとつだけ咲きました。
108
andante
気温は低いけれど、久々に綺麗な空☀ 1 ムスカリさん🩵 2 マーガレット・ホワイトモカ 満開認定💯✨ 切り戻し近し✁ 3 種まきたち。 バージニアストックがモリモリしてきました💕 今日は庭活できるかな🎶
36
コキリさんちの庭 ②
ご無沙汰の投稿です💦 花粉が今年は過去一酷くほぼ水やりする時しか庭活出来てない日々です🥲 種まきっ子が段々と咲いています💕 バージニアストックが一番乗りでした🥰 白花の種が咲くかドキドキしてましたが無事一つだけ咲いてくれました🙌 今度はちゃんと印付けて種取りしなくては✊💨 一月入ってから家族の入院や自身のトラブルや体調不良などでショップへ新しい苗探しやGSを開く時間も取れずでしたがようやく出口が見えてきた様な感じです😌 健康って何より大切だなぁとひしひしと感じた年明けでした😅
53
はっちゃん
84
みーさん
今朝の庭より 🍓の開花が始まってます 今年は棚栽培にしたのでお世話が楽です👍 🍒満開 DAISO種のストックはかなり小ぶりですがどうにか咲き始めた様子🪴 おまけでもらったバージニアストックは9月28日に種まき 可愛い花が咲きましたー🌸
700
史留久
毎月19日は ユーミンの日🏷 ユーミンの「経る時」🎶 が聴こえてまいります 桜 桜 人々がまだ見上げない木立からは 躍動の鼓動が聴こえ始めています 1枚目 バージニアストック 寒さに強く 寄せ植えに可愛らしさを添えてくれます 2枚目 私の初めての投稿はリビングストンデージーでした。ずっと好きなお花です 3枚目 今年は花数が多いようです。ひっくり返って撮りました 4枚目 もうウネウネで どうしてよいのかわからない姿ですが、愛嬌あります 5枚目 モニターでいただきました手乗りメラコ それぞれ陶器の鉢に植え替えました。 先日 奥歯が欠けて 6年ぶりに歯医者さんにまいりました。大虫歯でした。定期的に行くことが何より肝要だと 身に染みています。 みなさま もうすぐ訪れる麗しい季節 どうぞお健やかにお過ごしくださいませ(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ 明日も佳き日に☺
114
andante
夕方から雨の予報ですが、いつ降ってもおかしくない空模様☁ また寒の戻りがあるようで、片付けたビニール(パッカン温室)をまた物置から出してきました😂 1 植えっぱなし放置のクロッカス初開花💛 いつもはオルレアに飲み込まれているのに、今年はオルレアの成長もゆっくりみたいで、ちゃんと見られました🎵 2 チューリップの蕾が膨らんで来てます🌷 3 バージニアストックが、寄せてある仲間に「春だよ!」と声をかけています😆 他のメンバーはまだ眠い様子w 4 年末に1つだけ採れたガーデンシクラメンの種。 すぐに播いたら今、このくらいまで成長しました。 葉っぱがかわいい💚 でもこれシクラメン・・・?? 誰?😅
20
きと
服部緑地のバージニアストック。 いつも通ってる花の道やのに今まで見過ごしてたのかも。 淡い色あいと小さい花びらがかわいらしい。
101
ごう❗️
お花屋さんで目が止まりました👀う〜ん?初めてみたかな?と思いながら買うことにしました。小花が可愛いです💕
17
彩花
可愛い🩷 もっともっと咲くのかな🧚楽しみだなぁ✨✨
88
チロルンまみー
毎日、晴れそうな降りそうな天気。 今週も、資源ごみが、出せずに引っ込めました。 今日は2のつく斑入りの日です。 探してみました。 アラビス、アジュガ、ブルーデージー頑張って育ってね。 孫の家の近くの畑、今年もふきのとうが、いっぱい。 我が家にも1つだけ、出てきていました。
22
ꕤSueꕤ
バージニアストック (マルコミア)
105
andante
お昼間は気温が上がるようですが、今はまだ寒い寒い朝☀ それでもお花たちがスタンバイ始めています🎵 来週から春かな? (そろそろお願い) 1 真冬は葉っぱに埋もれて咲いていたブルークローバー🍀(種まきからの2年生) 葉っぱから顔を出してきました💙 期待してるよ❣️ 2 相変わらずかわいいバラ咲きジュリアン🩷 この子だけ真冬でも春色でした✨ 3 花数が増えてきた種まきのバージニアストック💞 寄せてある花たちがまだなので、もうしばらくバックヤード待機😂 待っててね、もうすぐだよ🎶
215
ヨシさん
ベロニカオックスフォードブルー。シンプルな場所に植えたい。再挑戦です。バージニアストックが増えてきた。 今日のお花のカラスノエンドウ。これは道端で。以前可愛いからと植えたら増えて増えてやっとなくなった。植えてはいけない植物
18
彩花
咲いてきた✨ 華奢で可憐✨ はぁ、可愛い🧚 毎年咲かせたいかも✨ 葉っぱはすごく美味しそう😍
23
彩花
ほうれん草みたい、可愛い蕾に春を感じ浮かれる🧚🩰✨ バージニアストック、初めて蒔いて育ててみてます🐣どんな花が咲くのかな✨色が変気するとか、楽しみだなぁ😍
243
ユミ
おはようございます 我が家のお花達 キンセンカ八重咲き お迎えしました ビオラ・マリーアントワネット・ロココ 元気に咲いています バージニアストック 元気です 可愛い エリカ・クリスマスパレード お迎えしました ミニ水仙 ナルシサス・ニューロン・イエローフォーム 咲き出しました 名前間違ってたら 教えて下さい 🏷️心はメローイエロー♡
4
おっとん
252
ユミ
おはようございます 我が家のお花達 アネモネ・絢花 可愛く咲いてます クリスマスローズ・白 咲き始めました バージニアストック 先日お迎えしました ビオラ エッグタルト 元気です ビオラタイガーアイ 元気に咲いてます 今日から冬将軍が居座るようです 暖かくして過ごしましょう
92
チロルンまみー
静かな日曜日。 まあ、毎日休みなんですけどね。 ゆっくりと庭パトロールです。 花壇ミックスからのお花、バージニアストックと、出ました。 水仙は、あちこちから出て増えています、もう掘り上げられないよ。 爛漫ナデシコ、鉢増ししました、少し、大きくなったかな。 バニラチップは、日陰で、消えそうだったので、移動しました。増えてくれー。 今朝の野菜の時間、土についてやってましたね。まさにパラパラの土。 これから堆肥まきます。
97
andante
はっきりしない空を眺めながら、恐る恐る外に洗濯物を出しました😂 雨は降らない予報を信じよう😆 1 軒下のミニバラ・グリーンアイス 冬なのに真っ白の花が咲きました🤍✨ これは挿し芽っ子。 親株は葉っぱを落として休眠させました。 この違いがどう出るのか、興味深いです🎵 2 先日の蕾が開きました🎶 種まきのバージニアストック。 後ろのバーシカラーと比較するといかに小さい苗か分かります😅 この大きさで咲くのは初めて。 いつもは大きくなって、何度も切り戻すのにな。 特別小さいこの子はどんな風に育つんだろう。
112
andante
yuyuさんの金曜日の蕾たちに参加します🎶 1 種まきのプリムラマラコイデス。 1つ目の蕾の色が見えてきました💗 濃いピンクです🎵 2 種まきのバージニアストック💜 発育不良でとても小さい苗だけど、蕾は1等賞😆 根鉢制限すると早く花芽がつくのと同じ理由だろうか? 3 いつもは正月に咲き始めるツバキ氷室雪月花。 1か月遅れで蕾が綻んできました❤️🤍 今日も冷え冷え🥶 昨夜の残りの豚汁の温め直しが冷えた体に沁みるわぁ🍜🐖💕
39
花音♪
223
manabe
1月9日 今日のお花 *** ストック *** ストックはアブラナ科アラ セイトウ属に分類される南 ヨーロッパ原産の植物で、和名では「アラセイトウ(紫羅欄花)」と呼ばれています。 本来は多年草ですが、日本では夏の暑さに弱いため1年草として扱われています。ストックは英語名で、「しっかりとした茎」という意味ですが、意外にも折れやすいです。甘い香りも特徴です。大きな花束にも向く八重咲きのタイプのほか、アレンジしやすいスプレータイプや一重咲きなどあります。歴史は長く、ギリシャ🇬🇷時代には薬草として栽培されました。 開花期 2〜4月 2024.2〜3月撮影
前へ
1
2
3
4
5
…
13
次へ
304
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部