warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
S家の成長記録の一覧
投稿数
1227枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
23
しおん
だいぶ蕾が大きくなったキングプロテア 最近は気温が落ちて成長が停滞している 左は2ヶ月前の様子 右が昨日の様子 あまり肥料が必要ないのと 水捌けが良い方が育てやすいんで多肉花壇に植っている やっぱり蕾ができるのが遅すぎたんじゃないかねぇ 施肥は花芽が確認できた時に配合肥料を一回のみ 自分の根で栄養を作るタイプで 肥料のやりすぎは根腐れの素 虫も病気もつかず強健 鉢で育ててた時はもっと早く蕾がついていたんだけど 今年はタイミングがずれたのかな また数日暖かいしその間に育って咲くのを期待
64
しおん
植え付け半年後のアガベ 角度がちょっと違うんだけど 葉が増え大きくなった 隣に植っているヤマトニシキと テディベアが隠れるくらいに広がっている ギガンテンシスって言うだけあって成長が早い 他のアガベもゆっくりながら葉っぱが増えて育ってる もう一つ大きい種類のテキラーナや 前の家から育ててるジェミニフローラも 成長具合がわかりやすくて 花苗に比べて育つのが遅いアガベにしては ぱっと見で大きくなってるのが面白い 来春は周囲の多肉を鉢へ移植しないといけないね 成長に合わせて色々考えるのも楽しい じわじわ着実に成長する植物アガベ
52
しおん
庭作業して疲れ切った時にアガベ あれ葉が変わってるな うちに来た当初細かいノコ歯で あんまりチタノタに見えなかったけども 夏の間に増えた葉は大きなトゲが出ている まあ確実に間違いないとこで買ってるから 違う種類って事はまずない なんでも気長に育てるもんだね 言わずもがなの多肉花壇に植ってるんで 長梅雨を雨ざらしで頑張った 一応屋根ができたけど冬も頑張れるか心配 寒い地域は初冠雪や初霜の便りが来る冬の始まり
65
しおん
王妃神刀、危機一髪 アガベのハサミに刈り取られそう 一昨日の多肉花壇の様子 アガベは地植えにした時の成長スピードが 正直よく分からなかったんで 比較的近い位置に多肉が植っていたり コレは近すぎた感じ コンパクトに育って葉が増えてる種類と 広がって育ってる種類があって 五色万代は一夏で大きな葉が増えて広がった 雷神なんかは最初の葉より締まった 一回りコンパクトな葉が増えている 日当たりが良くなって育ち方に差が出た こうやって近くなり過ぎたものは 大きなセメント鉢へ春に移住させる ある程度寄せてるのは株が小さい間の水分調整 ついでに種別の耐寒性耐暑性を観察している 成長して詰まったら鉢上げしていき そのうちアガベとサボテンがメインで残る 多肉花壇になったらいいかな 来年は生育期に1ヶ月くらいタイムラプスを撮ろう
61
しおん
伸び放題の亀甲竜 何故か夏に目覚めそのまま葉が伸びた 3日続けておめでたい感じの植物 亀甲竜は多分ロングイ(龍亀)の事だと思う 中国の瑞獣で頭が龍、体が亀の動物 良くはわからんけど良いことがあるらしいんで 風水では置物を同じ亀の玄武相に置くとか 玄武は北なんで植物の亀甲竜を北には置けんけども まあ何となく縁起が良さそうな感じがする 我が家の亀甲竜は来た時の4倍くらいになって 特に手もかからずご機嫌な様子 今日は夜、唐突に寒くなるようで 取り込むか迷いまあ平気だろうと思い放置 ジャスミンやドルステニアは取り込んだけどね お天気アプリと実際の気温がだいぶ違い 日の入りごろ焦った慌て者
53
しおん
アガベに囲まれたセンペルビウム しっかり詰まった葉が綺麗 左の葉っぱはテキラーナ 右の葉っぱはジェミニフローラ 多肉花壇は成長途上のアガベがいて 小さい多肉たちが窮屈な場所もある 今年は夏の日差しや長雨が辛かったりしたけど 大きめのアガベやネイティブプランツの苗木が 来年は木陰を作ってくれて少しずつ 小さな多肉たちも夏越ししやすくなるかな 今年の成長が来年の糧になりますように
23
しおん
晴れ間に瓶入り水草 ニムファとバナナプランツ ニムファは球根というか芋というかが ペットショップで売っていて 一月ほど前に植えて葉が出たもの 3球も入っていて他の2球は水槽へ 1球だけ瓶に入れて様子を見ている 窓辺のお陰で良く葉が出て狭そう 熱帯睡蓮だしあまり寒くなったらこれも水槽かな 期間限定の瓶入りも楽しい水草栽培
15
しおん
先日植えたグレビレアに花芽がついた 根がついたみたいで良かった 午後から週末の雨に備えて溝掃除や 昨日やり残した不要枝の整理の続き 少しだけ出た雑草摘み 雑草摘みはマルチングと春に頑張った分 夏以降はあまり生えなくなった 雨が降り始め録画してたターシャ・テューダーの番組を見る あの素晴らしい庭はどうなったのかと思っていたら 孫やひ孫が住み管理をしているらしい 我が家はターシャの庭には程遠いけど 植物の手助けをして育ちやすくするって考え方は 庭の大きさや住む場所に関係なく必要だなと尊敬している
20
しおん
春に植えて大株に育ってきたアジュガ 葉もツヤがあって綺麗 涼しくなって色が鮮やかになり 庭の他のアジュガたちも花時とは違った見ごろ 我が家に何種類かいてほとんど黒系 そろそろ苗が出回る時期 グリーン系も良いのがあったら増やそうかな 今日は庭の植物を刈り込み ラベンダーとかハーブ系の枝を整理して モッコウバラも風で折れないように誘引 花がら摘みもして庭がすっきりした 天気がいい間に手入れを済ませてしまおう
17
しおん
昨日咲きそうだったブセファランドラ 朝見たら花が咲いていた 何とも言えない形 耳があってウサギみたい 1cmにもならない小さな花 水中ならもっと大きいかもしれない もう一つ蕾が出てるのも同じミニバリアントで 多分どの種類も同じ形だと思うけど ブラウニーとかは違う色にならんかな 初めて見る花はより楽しみが多い
12
しおん
長らく蕾のままのブセファランドラ 先に付いた方じゃない株が開花間近かも 2〜3日の差でついた蕾で やはり手前の方が日光が入りやすいせいか 日が窓から届くようになって一気に膨らんだ 今日もひたすらプラモを作っており しっかり見れたのが暗くなってから 部屋も暗く葉も黒いんで蕾の白が際立つ 明日か明後日には初開花が見れるかな? 光量が少なくても機嫌を損ねず育つ 水中花も見れる水草の中でも珍しい種類 今はテラリウムにしてるけど いつかは水の中で咲く花も見たい 植え付け以来何も手を加えず 完全放置で花まで見れるとは素晴らしい
23
しおん
水やりビカクシダ 普段は室内だけど水やりはベランダの鉢と一緒に 先日コルクをペットショップで買ったので 適当に切ってハンギングにin 隙間に水苔とビカクシダを詰めただけのお手軽仕様 固定が面倒だったんでお試しで植えてみた うまく育てば楽で良いね 大きくなり過ぎたらハンギングから出せるかなと 安易に考えてやってみている 今日は雨降りそうでDIYと庭作業はお休みし 積み上げてるプラモデルを作っていた 結局雨は降らなかったけど折角塗装ブースを出したんで 明日も少し減らせればと思う 作れば楽しいのに庭作業ばかりしてて貯め込んでしまう 植物みたいに勝手に育つのも 自分で作るのもどちらも楽しい
48
しおん
アガベの足元にまた子供 先日とは違う種類の子株が増えた DIYで焚いた蚊取りの効果内に手入れをしていたら発見 五色万代から出た芽だけど斑がない子 大きくなったら出るのか葉が戻ったのかは謎 とりあえず寒くなる前に多肉花壇から掘り上げておく 手入れは涼しくなってヒューケラにワタカイガラムシが付いていた そろそろ葉っぱが落ちにくい株は カイガラのシーズンなのかと戦々恐々 薬が効きにくいんだよね 休眠期に使えた強い薬剤は ちょっと前に軒並み販売停止になってしまって 本当にカイガラムシは厄介で困り物 多肉花壇の方にはきていないけど 草花よりつくと困るのがサボテンやアガベ なんせ手入れが痛い 毎日注意して観察しないと と気持ちを引き締めた庭巡回
50
しおん
真夜中のアプローチ多肉花壇 写真を撮った後に雨が降ってきた アガベは手前のギガンテンシスが春植えた時の倍くらいに 奥の五色万代は一回り大きくなった 他はばら撒いたり鉢から下ろした多肉が なんとか夏越し出来た感じ あまり多肉には良くないけど ウッドチップをマルチングに入れた 最近虫が多いのと地植えで冬越しできないかと試行錯誤中 石は保温はできないんで 夏は焼けるし冬は冷えるしで苦肉の策のウッドチップ 一応霜除けの屋根は作る予定にはしているけどどうかな 去年くらい暖かければ安心できる たまに眺める夜の花壇で成長が感じられる秋
35
しおん
梅雨前までに色々植えたラベンダー この株だけヒョロヒョロで あまり勢いがなかったけど花がつき始めた 薄いピンク色の花 足元のアジュガの濃い色といいコントラスト 株が大きく育ってボリュームが出てくると 見応えがあるだろうあなぁと来春が楽しみな株 これから宿根草が姿を隠していく時期に入るので どこに何を植えたかと後々の管理ノートを しっかり記録しておかないと うっかり球根や宿根草を抜いてしまいそう 物忘れとウッカリが多いお年頃なので記録は重要 春までにバラの誘引用に色々作ったり 冬野菜はやらないので夏野菜を長く育てて 抜いた後の植升管理もしないといけない やる事も書いておかないといけないな 秋の夜長に色々考えて朝には忘れている悲しさが
47
しおん
色々増えたけど古参のアガベ 地植えになって出た葉が鮮やかになった 前の家では隣家に囲まれて日照時間の短い 屋根のあるデッキにいたので 古い葉は表に出した後に焼けて色が薄くなっている 新居の庭に下ろしてから葉は しっかりとした緑で白い模様とコントラストが出た あまり寒さには強くない品種なんで 植えたはいいけどどうかなと思案中 去年くらい暖かければいいけど それでも厳しいかな 夏に導入した遮光ネットを霜除けに変更して 今年は様子見する予定 鉢と地面では同じ気温でも無理な事が多々あるんで 向いてる方で育てば良いかな
33
しおん
一夏越えてあまり変化のないユッカ バッカタ アガベと同じく暑さにもびくともしなかった 元から成長速度が遅いとは聞いていたものの 最初きた時出始めだった新芽が 丸4ヶ月で一人前の葉になった程度 同じ耐寒性ユッカのロストラータよりも遅いかも? これはそれなりの大きさになるまで長期戦になりそう そもそも葉の長さが短いのが気になる点 たまに見る大株のは結構長さのある葉っぱだった 栄養がたらんのか今年が日照少なかったせいか 子供の株だからかどうなのか 耐寒性ユッカとは言え子供の株だと 地植えで冬越し平気か気になってくる大きさ もうちょい夏に育つと思ってたので植えちゃったけど なんか対策しないといかんかも 夜が肌寒くなって冬の心配が浮上する連休明け
32
しおん
種まきドルステニアに斑入りの株が 30株くらいあって斑入りは3株 結構たくさん出るもんだなぁ もっと出てたかもしれないけど 葉変わりは弱かったりするし育たなかった可能性もある 他の株も幹が結構太くなり葉の落ちた跡が 親株の幹とそっくりで あの模様は葉のとれた跡だったのかと納得 この鉢の一株は後輩にあげてきた 自分はあまり斑入りに興味がないので 観察用に一株育ててもう一株も 増えたの欲しいって予約の友人にあげようかな タネから育てるとちょっと変わったのも生えてくるね
13
しおん
長く咲いているミスカンサスの花 蕾が上がってから一月くらい咲いている グラス系の植物沢山植えてある中でも この株は実家の寄せ植えにいた子なので10年近い 母の日の寄せ植えに入れたもの ハンギングも狭くなっていたのに庭に下ろしたら元気 柔らかい葉がフラワーアレンジに使いやすく この手の植物の中でもかなり好きな部類 花も可愛いし庭も明るくなるし 一株あるととても良い 同じことを言いながらカレックスやらなんやらを増やして シュッとしたものがあちこちから出ている 葉の形や色を色々散りばめて庭を作るのが楽しい いろんな葉の成長が待ち遠しい新居の一年目
16
しおん
前に買った水草ブセファランドラに小さな蕾 植え付けして以来放置し魚の水槽の近くに置いていた 小型のガラス水槽で蓋がぴったり閉まるんで 水すらやってなくても元気 元々はライティングが弱くても育つ 水中で花を咲かせる水草として人気があるらしい 水中に沈めると成長が遅く葉に苔が生えるので なんちゃってテラリウムで水上葉を楽しんでた 手がかからず花が見られそうで嬉しい 買った時からどんな花が咲くか調べず 咲くまで楽しみにしていたので 開くのが待ち遠しいな
11
しおん
シレネ スワンレイクを手入れ 暑さや蒸れでやられていた古葉を取り剪定 新芽の姿が見えるようになった 夏中花が良く咲いたので伸ばし放題にしていたら やはり枝数が少なくなってきて古い葉も痛みやすかった ハンギングで風通しが良かったんでこの程度で済んだかな 枯れ葉が目立つとは言えこの暑さと日差しだったし 古葉をすぐにとってしまうと出てきた新芽がやられるんで あえて見栄えは悪くても新芽が生え揃うまで 古葉を取らず残していた そこそこ新芽も生えそろってきたので 黄色くなった葉は全部取ってスッキリ まだ週末は暑いというけど週明けからは 少しマシになる予報が出ていた 動きだした芽もしっかり成長できるかな 朝夕はだいぶ涼しくなったベランダで作業しながら 早く秋がこないかなと思った金曜日
47
しおん
ドルステニアの芽 2〜3撒き目がカイワレのごとく大量に生えてきた 太陽の高さが変わって一気に芽が出た 室内で終日エアコンがついてるし気温の変化はないけど 太陽の位置には植物は敏感 秋に近づき窓に日が差し込みやすくなったのを 感じ取って室内の植物は成長を始める 既に最初に撒いたのと時差で少し大きい芽が2鉢あるのだけど 仕方ないので鉢分けしてまばらになるように 2号鉢へ植え替え百均の瓶へ入れ簡易温室に 最終的に屋外と室内で5鉢になった 調子に乗って種をたくさん撒いてはいけない 最初の種まき芽はそんなに変化がないので まとめには追記しない観察記録
46
しおん
オルベアの蕾がかなり大きくなっていた 変な花が咲き引っ越す前のお隣さんに面白がられていたのを思い出す 前の家はベランダが丸見えだったので 物干しや水やりの時に隣と世間話する 田舎のような環境だった 今の家はベランダはプライバシーが守られていて見えず 庭の方は塀越しに隣家との喋ったりしてるけど 塀も古いしやりかえの時期になったらそういうのはなくなるかもと ちょっと寂しい気はしている 10年ぶりくらいに「観葉植物と熱帯花木図鑑」が改訂されたので購入 「熱帯植物図鑑」という名前になってた トロピカルプランツ以外も結構幅広く載っている本 改訂で分類が変わったものや 最近流通しやすくなったものも載るようになってたけど 日照と耐寒性のマーク表記がなくなっていてガッカリ (私が持ってるのは20年くらい前のだから前回の改訂でもうなかったのかもしれない) いろいろ変化するとやっぱり一長一短出てくるようになるなと実感した一日だった
41
しおん
親株の葉がだいぶ落ちた七福神 子株は親株が日陰を提供し綺麗に育っている どちらも夏を超えるのがベスト 最近は9月でも真夏の暑さで心配なところ 親株の葉をどれくらい残せるかな
前へ
48
49
50
51
52
次へ
1227
件中
1177
-
1200
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部