warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
S家の成長記録の一覧
投稿数
1227枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
105
しおん
手直ししたラン棒 雨が降る前の作業 今日はにっちもさっちもいかない エピデンドラムの付きが悪く落ちかけていたので 固定し直すついでに増えていたビカクシダを追加 どんどんよく分からない棒になっていく 着生は室内でもできるけどパラパラ散るし 外の方が掃除も楽で晴れているうちにやってしまった もう一苗ランがありこれも何かにつけたい いい場所がなくて保留している 花付きで買ったけども環境の変化で落ちてしまったが 最近は慣れてきたようで良く新芽を出している 馴染んできた頃が着生どき 大雨が過ぎ夜が開ければ庭の確認 あまり折れてなければ良いのだけど
59
しおん
満開のワックスフラワー 不穏に曇天 シャッターは激しい雨音 日中は天気がもってどうやら前日の予報より遅れている 深夜になってからかなり降り始めた 庭ではいろんな花が咲いているけど 大半が雨で倒れるだろう ワックスフラワーも満開になってて いっぱい咲いてるけど見慣れない 謎の樹木として通行人に認知されている まあ自分の家以外で庭に植えているのは 近隣で見たことはないし無理もない あまり落花してこないがそのうち急に落ちるかも 数日の雨でもアナベルは結構倒れてて少し切ったが 支柱を立てたところで花付近で折れるんで 倒れるくらいなら戻るし放置している グレビレアやアリウム、ブルースターは折れるかもしれない 台風の気分次第か 雨の前に球根を掘り安売りしてたダリアを植えた 溝掃除して鉢を家に入れ大雨の過ぎるのを待つ
121
しおん
まだ若干ジャングルの観葉植物 室内はだいぶ減ってきた 年中湿度が高い 寒いうちは部屋の中にいた観葉植物の大半が ベランダへ放り出される季節になり 少し部屋がスッキリした 窓辺のタイルが見えるのがスッキリ感だが 誰の共感も得られない 観葉植物というのは年々大きくなる そして株が増える 今年は株分けしたものまで育ってるし 大きい一鉢へ戻そうかと考えている 小さくたくさん移動するより時短になる 猫と共存のためにスタンドが不可欠で 大きい鉢のスタンドはあまりないし 良いのがあれば準備していかねばならない 今日は長らく放置していたラン棒作りを再開し ランの鉢を少し減らす 結局着生の棒が増えあまり変わらないのだけど 管理はしやすいと思っている 残りの作業も明日やってしまおう ジメジメはいつもの事と 梅雨は梅雨なりに細かい作業
54
しおん
花芽ができたムラサキシキブ 雨の前に撮っておいた 色々咲きそうだけど梅雨 庭では咲く準備をしてる植物が多いけど 雨が降り一眼で写真を撮るにはあまり良くない 一応防水のカメラではあるが 積極的に濡れに行くもんじゃないのである ムラサキシキブは毎年たくさん咲いて たくさん実ができ小さい花ながら 木はボリュームも増え結構賑やかしい 秋まで見てて飽きない 花も実も見れる木は鑑賞時期が長くて良い 観葉にはあまり変化がないので 最近は庭の写真を多く撮ってしまう 育ってはいるから大きさが変わってはいるんだけど 花が咲くとかパッと見で分かる差は少ない サボテンなんかは咲いてるし 晴れたら屋上で写真を撮らねば 雨が降るとジメジメやる気が出ない 雨なら雨なりの景色を楽しみたい
87
しおん
茂りすぎるくらいのアナベル 数日前と比べても伸びている どうやら梅雨入りしたらしい 2-3日前に大体同じ角度の写真を撮って上げたのだけど 開花がだいぶ進みついでに株の横張りが大きくなっている 樹高も身長くらいの高さになり いつも膝下に切るのに伸び率がすごい もう少し張り出した部分の開花が進んだら 剪定がてら花を切り道を確保せねば 狭い庭では大きくなる木のバランスは難しい 関西に梅雨入りの予報が出ていた 春の気候がいいシーズンはすぐに終わってしまう とは言え子供の頃は大体6月に 台風やらなんやらきて梅雨入りし 7月までには開けていた気がする 最近は1ヶ月以上続くことが多く ジメジメが長くて困ってしまう 外に水をやらなくて良いのが唯一の利点 排水具合を見張りつつ晴れ間を待つ
41
しおん
この木なんの木ナツメの木 苗から育てた木ですから 忘れた頃にでも実がなるでしょう 10cmくらいの苗というか挿し木というかを買って 早2年やっと木ぽくなってきた 重い腰を上げ6号鉢から10号へ 割と長いトゲがあり庭に植えるには怖い 木が植えてあった鉢は苦労はないのだけど 四角い鉢に前に植えていた土が残っており 根も張ってて出しづらくて放置していた 完全に乾燥して土が崩せそうな具合になり 梅雨も近づくので渋々土を出して植え替え 運悪く作業中に帰宅した父に手伝ってもらって 何とか割らずに鉢を開けることに成功した 返しがある鉢は植え替えに苦労する 他はゲームをしていてマスターソードを抜いた 抜きにくい物を引き抜く一日
68
しおん
ぼろぼろから復活するアメリカンブルー 冬越しすると毎年ダメージがすごい 今年もたくさん咲くか 4年目に入ったアメリカンブルーだけど 春には株が縮んでおり咲き始めるのに時間がかかる ボチボチ葉が茂って花も咲き始めた なんだかんだで続けて育てている 冬前に植え替えているので春は追肥とかするだけ 庭の花が入れ替わっていき 景色が変わりつつある もうそろそろエキナセアとか夏の花が咲きそう 今年はいつもより気温が低い気がするけど また急に暑くなるんだろう 庭の手入れは一通りできたし 鉢の植え替えを少しずつ進めれば春のノルマは終われるか 何年も育てるのは継続して手入れをすること 長く一緒にいるには程よい付き合いが必要
60
しおん
重い腰を上げて植え替え 庭も薬散とピートモスを混ぜる 日が射しすぎない薄曇り 薬散をするには薄曇りで無風が一番良く ここ数日気温も低く高温障害も出なさそうなので 絶好の散布日和とマラソンとサプロールを噴霧した ネイティブとカルミアやブルーベリーにピートモス 花木に配合肥料をやり庭作業は終了 チタノタの根が見えており良い加減植え替え 土もなくなり渋々混ぜたついでに 他の気になっている鉢も少し植え替え まだあるけどサボテンは花咲いてるし 観葉は秋でも良いかと少しずつやっている 天気が崩れる前は調子が悪い やれる時に保険をかける園芸仕事
90
しおん
もじゃもじゃしてきた庭 アナベルがもうすぐ咲く 梅雨入りに近づいている バラが終わって手入れが落ち着いたら アジサイが咲き始める 少し前におたふくが開花したが アナベルも花が大きくなってきた 庭が初夏に移り変わる 台風で雨が続いて そのまま梅雨入りという予報が出ていた その前に庭のネイティブにピートモスと配合肥料 一度薬散と思っているがやる気スイッチが入らない 自分に喝を入れねば 上手く育って花が咲いてくれれば 報われるかもしれない庭作り
85
しおん
枝垂れ始めるスカエボラ 2年目のサンクエール 手入れが楽で良い 1年育てて株が大きくなり植え替えた鉢からも 花が溢れるように咲いている 次々咲くのだけど枯れた花が取りやすく 振るったら落ちるんで手入れに手間がかからない 夏の花は花殻が取りづらいのに1日花だったりで どれも面倒だなぁと思っているが 比べるとだいぶ楽できている 薄曇りで時々日が射し微妙な具合 結局降らなかったんで薬散すれば良かった 時間があれば週末にやってしまうか 何だかボーッとしていて気力がないのである 無気力でも水槽は掃除しないといけないし 鉢にも水をやらねばならない 猫達も何やかや手がかかる 自分のためには動けないが生き物を世話すると 無理にでも何とかするもの 秋にした作業が貯金になっている 少し休みながら手入れはボチボチと
49
しおん
宿根草のアストランティアに花 こっそり出てきて咲き始める どうやら天気は崩れるらしい 大阪は暑いんで難しいかと思ったが ちゃんと今年も咲いている 高畝にしておけば何とかなる植物も多い ネイティブプランツがその類だけど 暑さや蒸れに弱い植物も同様 レイアウトで行ける時はあるし限界もある 凄くやる気が出ず眠かったのは どうやら雨が近づいてるからのよう 週明けからは雨マーク続きで 梅雨入りしそうな気配 年々梅雨が長くなってる気がする 天候はどうしようもないんで家のことを済ます 初夏からの花が増えるもちゃんと見られるか てるてる坊主の代わりにコログを逆さに
78
しおん
もじゃもじゃするカラテア ホームセンターの苗が巨大化した物 今日もやる気が起こらない 観葉植物はどんどん育つのだけども 今年はどうも植え替える気力が湧かない 昨年に硬質の土に変えてあるんで とりあえず急がなくて良い鉢が多いのが幸い ただすぐに大きくなるし鉢の方が持たなかったり 一応庭の掃除だけは済ませてぼんやり 土を混ぜないと何も植え替えはできないし やらなきゃと思うんだけどね 少し休んでから考えよう 窓の外に大半の観葉植物が出て ぼんやり外を眺める
58
しおん
葉が増えてきたペルシカリア バラの足元に植えた宿根草 ゼルダやってたらすっかり夜更かし バラの足元を覆って泥はねと乾燥を防ごうと 色々草を植えている 一種類だと単調になるんで形の変わったものを混ぜるのだけど 結局ヒューケラが一番安定する それかギボウシ 当初の目的は果たさなかったものの 庭に似た形の草がないし これはこれで気に入っている 結局なんでも良いと思う適当さ 仕事で帰宅後全てが落ち着いてゲームを始める 夜型に傾きつつある危険性
92
しおん
多肉花壇でも花 地植えの琴爪菊がたくさん咲きそう なんか少し気温が低い セダムは時期問わず良く咲くのだけど 多肉も春秋型はこの時期が一番育ちやすい いつもトゲトゲしてひたすら緑に花壇に たまに花が咲いている 他はハオルチアが開花中 どれも4年目で株がよく育った アガベの子株がまた増えており 取っておかねばなぁと思いながらまだ放置している 特にフィリフェラ×イシスは一年で5株以上は増え もう持て余しているし子株は早めに取って親株を温存したい 夜雨が降り気温が下がった 日差しがあるところはそれなり なんか今年は気温が安定しない 一応日当たりで乾きやすいところだけ庭も水やり 地温も17℃まで落ちていた 地面が暖まらないと育たない植物も多いし 過ごしやすいが微妙なところ 植え替えも薬散もするには風が強い 晴れているんだけど何ともな日
74
しおん
ちょっと調子が悪いバラ 影になるので湿っているのかも 日当たりと風通しが重要 パーゴラの支柱を利用して他のバラの横に植えたのだけど パーゴラで影ができあまり成長が良くない 年明けから植えているしまだあまり根も張っておらず 少し葉に病気が出ている バラは耐病性が強い品種は多少病気が出ても 日の殺菌作用と自身の免疫で回復する 大体カビが原因になっているので日光消毒は有効 耐病性のない品種はすぐに負けてしまう 比較的強い種類なので薬散すれば何とかなると思う 薬散するも回復させるも雨だけが問題 止んだと思えばまた降り出す 庭の作業が捗らない不安定
87
しおん
植え替えたパイナップル 葉が傷んだものの元気そう 取れるまではだいぶかかる 以前食べたパイナップルの頂点を植えた物 冬越しを終えて鉢がパンパンだったので植え替えした 大体3年くらいかかるし苗はタダでもコスパは悪い あと場所を取る 外で管理できると良いんだけど どうしても冬は取り込まねばならないし 家で育てる場合は観賞用の小さいやつが無難 仲間のチランジアみたいに着生なら良いけどね 晴れたし土を作ろうと思ったら強風で 植え替えだけでも目に砂が入り断念した 一つの作業が遅れるとどんどんずれ込んでしまう 月末には雨予報が並び梅雨入りも見え隠れ 観葉は後でも良いけど花の鉢は急がねば とりあえずビオラのハンギングは1個解体 もう一個は次に使う植物が多いからトレニアを買ってから 金魚の水替えも終わって今日できる事は終了か 庭のバラ取りをして一息
79
しおん
雨の前に限ってバラが開花間近 遅咲きのピエールは開けるか 傷みやすいタイプで気難しい 時期的には暇になる頃に開花してくれて良いのだけど さほど返り咲きもせず花が傷みやすいので 違う品種にすれば良かったなと 若干後悔しているつるバラ 一度植えると植え直しは大変 万博でよく似たバラを見ており そちらは品種が新しいようで花付きも良い感じだった バラは掘り上げには強いから抜くのはやぶさかでは無いが ピエールのようなツルの長いタイプは 掘ったは良いけど植える場所が確保できない 大きくなるものは吟味して植えないといかん 雨で庭作業ができないとゼルダが捗る 楽しみが多く時間が足りない
50
しおん
当分咲かない花芽のできたプロテア 去年植えたピンクアイスかな 長くかかるものもある クイーンプロテアを並べて2種類植えてしまい どっちがどっちかわからなくなっている ネリフォリアかピンクアイスのいずれか 咲いたらわかるだろうと適当 先にピンクアイスを植えたから 手前のこっちはネリフォリアかも プロテアは花芽が見えても咲くまで3ヶ月くらいはかかる 多肉花壇の方のリトルプリンスは芽が全然出てこない 今年は堆肥やら追肥を早春にやらなかったからかも いつも配合肥料をやっていて生育に 多少は肥料分がいると育ててる感じでは思っている 化成肥料はやらない方が良いだろうけどね 植え替えは鉢底石が足りず1鉢しか出来なかった 世話は色々必要だが買いに行かねば
65
しおん
花の終わったメディニラ 植え替えの為に移動 花の時期のある植物から順番 玄関まで下ろしてくると流石に大きいなと実感 特に横幅が広がった影響で階段などの通路に苦労する 剪定と支柱の位置を調整しないといかんね 下ろしたついでに葉を洗って綺麗にしておこう 花が咲き終わったものから順番にやっていくのだけど 春は普通の花苗も咲くんで後がつかえている 特に一番作業に適した時期が繁忙期なんで いまだにビオラのハンギングを放置していたり もう少ししたらトレニア カタリーナが来るだろうし それと入れ替えて植える予定 ベタベタするペチュニアを回避したい 掃除などが終わったし午後から植え替え 他に2鉢くらいできると嬉しい
78
しおん
ベランダで冬越ししていたマンガベ そろそろ屋上へ移動したい 植え替えや置き場変更の時期 雨には他のアガベよりも強いんで 暖かい時期は屋上で管理しているが 冬の霜除けに降ろしてから戻すのに難儀している 40cmを超える直径があり 雨で濡れた鉢は持てる重量ではない ベランダで寒冷紗をかければ越冬はできたものの やはり凍傷などで葉の一部は傷んだりしている 玄関などに入れるのが一番なんだろうけどね 重量と大きさを考えると難しい 貰ってからここまで育つとは思っていなかった 後々のことを考えたら縁のある鉢に 植え替えた方が良いのだろうね 果樹プランターくらいしかないと思うが 乾かして屋上へ戻す前に植え替えるか考えねば メディニラの花も終わったしそれもあるから 鉢はともかくどのみち土が足りないだろう 仕事が暇になれば草の手入れが一気に来る 梅雨入りまでに予定の物が終わるかな
55
しおん
たくさん咲けばたくさん散るのが運命 狭い庭で棘に刺されながら花びら回収 少し暑くなってきた 雨も上がり先に切ってはおいたけど バラはやはり散っていて拾うのも一苦労 朝は鉢植えの液肥をやったり植え替えしたりで 花取りが昼になり日差しが暑い 花も庭が広ければどこかに集めて重ねておくと 発酵して良い堆肥にできるが 住宅密集地の狭い庭では土地もないし臭いも出るんで 渋々かき集めて捨てている バラの良いところと面倒なところがやってくる季節 もう数鉢植え替えしたかったが 今日は大物をやったので休憩
48
しおん
庭にいくつかあるフェスツカ グラス類も花が咲く 天気は回復傾向 植栽の変化にグラスプランツがいくつか植えてあり その一つのフェスツカに花が咲いている カレックスなんかもそろそろかもしれない 本当になんでも花が咲く時期 フェスツカはないけどカレックスは 種があちこちで出て庭で雑草化しつつある たくさんありすぎるのも困るし見つけては抜く 花後に切るのを忘れがち ミスカンサスやアルスロポディウムも株が増え 良い具合にボリュームが出てきた 適当に植えると丸葉の植物が多くなるんで 地味でもシュッとした葉があるとバランスが取りやすい オーナメンタルグラスというやつ 晴れそうだから液肥をやったら植え替え 鉢花をやったら屋上へ移動できるかな
71
しおん
こっそりジキタリス 植え位置が悪くあまり見えない 雨風が強い 数日前に咲いていたジキタリス アナベルがあまり茂ってない時期に植えたら 伸び出した頃に影になり見えなくなってしまった 株のサイズを甘く見ていた もうそのまま3年になるのでそれはそれとして 違う位置にもう一株植えようか考え中 小さい苗木や宿根草など春に大きさが一気に変わる種類は なかなか最終サイズが計算しづらい 狭い庭なので詰め込んで植えている関係もあるけど 日照など考えると植えれなかったり色々 ダメな時は仕方ないと割り切って多めに植えている 雨が降るとやる事は少ない 休息日とするか資材を買ってきておくか
61
しおん
開きかけのアリウム 外へ出かけようかなと思いながら どうしてもやる気の出ない日 大きいアリウムの蕾が割れて紫が見え始めた そのうちまん丸に開くだろうけど 週末は雨予報らしく綺麗に咲くか心配している 今年は例年の2倍雨が降ってると昨日教えてもらった 大阪は晴れる日が多いのだけど変わってきているのかも 雨の前になると恒例の天気痛で体調が悪い せっかく母の日が終わって休みが増えたし 万博にバラでも見に行こうかと思ったが どうしても腰が上がらない 庭のバラが散ったのも取らねばならんし 貴重な晴れた日に動き出さないといけないんだけどね やる気を搾り出すか今日は諦めるか 迷いながら家事仕事の終わった午前中
前へ
1
2
3
4
5
…
52
次へ
1227
件中
49
-
72
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部