warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ポーチュラカリア モロキニエンシスの一覧
投稿数
15枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
28
TA298 ふぇあり〜ず (多肉植物園 園長)
秋にお迎えした通称『ハワイ』 販売していた人の話しを聞いた所… ❶原産地は紅葉樹が無いから腐葉土がない…だから肥料は要らない。 ❷暑い場所の多肉だからお水も厳し目で大丈夫。 言う通りに育てていると 日に日に元気もなく、下葉から黒くなって枯れてくるではないか^^; これを鵜呑みにしてはダメ┐(´д`)┌ ❶健康を保つには肥料は大切。 少量の肥料をあげたら葉数も増え元気になりました♪ ❷お水大好きで草花のように土が乾くと葉の艶が無くなりしおれて来ます。 草花並にお水あげているので葉もピンっとして艶があり元気です♪
36
TA298 ふぇあり〜ず (多肉植物園 園長)
【ポーチュラカの真相に迫る】 一般的にポーチュラカと言われている多肉 ポーチュラカ『ピンキー』とか家に居ますが… 今回、写真のポーチュラカリア『モロキニエンシス』をお迎えして分かった事… 略称『ポーチュラカ』であって 正名は『ポーチュラカリア』だったって事実^^; 正しくは⭕️ポーチュラカリア属 何でも略すなよ┐(´д`)┌と昭和生まれはド正論です。 まるっきり意味が違って来るから属性や品名で略称はダメでしょ┐(´д`)┌ヤレヤレ これは流通させている生産者や販売店が悪いな…札にポーチュラカって記載してあるんだから。
36
TA298 ふぇあり〜ず (多肉植物園 園長)
タナベフラワーへ行って来たけど… 不発だったので^^; ホームセンターコーナン 港北インター店ガーデンズ 秋の園芸フェア へ行って来ました。 お迎えした『モロキニエンシス』です。 ハワイのモロキニ島やカホオラウェ島、プウコアエ島などの海岸線近くから標高1,000mまでの地域に自生するポーチュラカリアの一種らしいです。
47
もんち
見たことがなかった植物がダイソーで売られていたので思わずお迎え(๑´艸`)💕 調べてみるとポーチュラカリアのモロキニエンシスとのこと🌱 𓏸 𓂂 なんか可愛いですよね(ㅅˊᵕˋ*)🩷 ついでにダイソーで見たことなかったCAFE CUP PLANTERも一緒に購入しました✨(,,>᎑<,,)*•.オシャレꕀෆ¨ 成長期:夏型 置き場所:1年を通して日光が良く当たる明るい場所 水やり:夏は乾いたらたっぷりと、最低気温が下がり始めたら春まで断水気味 休眠中も月に数回軽く用土を湿らせる 肥料:成長期の夏に薄めた液肥をあげる 耐寒温度:-3℃ 開花時期:秋
19
SGびより
水垢たっぷりポーチュラカリア・モロキエンシス 梅雨明けくらいから葉も落ち幹の先端は腐りかけてたので一か八か頭カットして庭に置いてましたが日光不足から解消されてかモリモリ育ちました。 玄関じゃ駄目かな…戻しても直ぐ葉が萎びれる
8
SGびより
ポーチュラカリア・モロキエンシス 鉢育てるの管理難しい。 枯れにくそうなやつを選んできたけど!?
70
syuu3
ポーチュラカリア これは挿し木っしょ! ってのを見つけると買ってしまう笑
48
Chiflow
🌵 ポーチュラカ モロキニエンシス 🌵 ハワイ諸島のモロキニ島が原産のモロキニエンシスがワッサワサです✨ COSTCOで買って最初に投稿(7/5)してから、少しずつ葉を落として一時期は数枚に😣 多肉用育成ライトが良かったのか、涼しくなって成長期になったのか、株元や脇から新芽も出てきて元気いっぱいになってくれました🥰
10
MCはまー
去年のリベンジ! モロキニエンシス。水やり控えてたのに腐った、、、。 今回はもっとあげない! 最近はネットでポチッてばかりで、身バレ防止で中々アップできず、、、 そのうちまとめてアップしよう📷
53
壺
木立したかわいい多肉がいたのでゲット♪
58
ひまわり大好き
今日の多肉ちゃん🍀🍀🍀 仲間入りした多肉植物🪴 多肉大好きおばさんです(((o(*゚▽゚*)o)))💖 癒されています(#^.^#)💚🧡❤️💖💗 白い鉢に惹かれて多肉ちゃんの寄せ植え購入しました😊 我が家の多肉ちゃんの仲間入り🤗💖💗 だるま秋麗や黄麗⭐️や星の王子🤴🤴⭐️や火祭りもあります(╹◡╹)♡ もう一つは福娘でしたよ😊🧡💛 ベンケイソウ科カランコエ属朱蓮(しゅれん)も有ります☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ そぉっと多肉ちゃんに触れてみました😍 やっぱり可愛いです😍❤️❤️❤️💖💗 見た目がアロエに似ている十二の巻は、ススキノキ科の多肉植物です。名前だけでもインパクトがありますが、葉にはっきりとした白い斑点ができるのも特徴です。なお模様は種類によっても違うため、模様の美しい品種ほど希少価値が高くなります。
81
ひまわり大好き
こんにちは🌞😃💕💕💕 今日の多肉ちゃん(((o(*゚▽゚*)o))) カエルさんも🐸お出迎え❤️💖💗 霜で痛んでしまいガッカリしていましたら、子宝草とカランコエ同じ種類がお店にあり嬉しくて即購入して仲間入りしましたよ(#^.^#)💝 大切に育てたいです(๑・̑◡・̑๑)❤️💓❣️ もっと多肉植物の事調べてダメにしない様に頑張ろーと思っています(#^.^#)🍀🍀🍀 皆さん教えてくださいねʅ(◞‿◟)ʃ
108
ひまわり大好き
可愛いペコちゃん二人が新しく仲間入りしました🤗😄💕ポコちゃんも一緒です❤️💖💗 ペコちゃん祭り参加いたします((o(^∇^)o)) 夜になってしまいました🤗😄💕💕💕 多肉ちゃんも元気です❤️💖💗 新しい多肉ちゃんもお迎えしましたよ🤗🍀🍀🍀🍀🍀 子宝草とポーチュラカリア:モロキニエンシスとカランコエです❤️💖💗💛💚 やっぱり可愛い😍癒されます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪💗💛💚🧡💛❤️💖 カランコエの水やり/ 表土が乾いたら与える。 霧吹きで葉水を与える。 夏: 毎日1回くらい 冬: 5ー6日に1回位 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
1
みや
幹の上にだけ葉っぱがついてます。
12
tomo♥
川崎の多肉専門店まで行ってきました🚗³₃
前へ
1
次へ
15
件中
1
-
15
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部