warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
有毒植物の一覧
投稿数
2155枚
フォロワー数
26人
このタグをフォローする
202
節
おはようございます🙋♀️ 🏷️今日のお花 オシロイバナ💠🎺 オシロイバナ科 散歩道🚶♀️ 夕方から咲き初め翌朝10時頃には萎んでしまいます😰 ラッパ🎺状のお花で一日花😌💓 花言葉 「内気」「臆病」
131
かし
アリタソウ(有田草) *ヒユ科アリタソウ属 花期は8〜10月 中南米原産の帰化植物の一年草! 高さは30〜90cmほど! 葉は互生し長楕円形で粗い鋸歯! 花は枝先に緑色の果穂を円錐状に多数! 雌花と両性花が混在して咲く! 全体に強い香りがあり、薬草とされたり、香草として利用されている事も! その一方で、家畜が食べると有害である事も!(香りは2度目に確認済み) 毛の多いものもあり以前はケアリタソウとしたようですが今は区別しないそうです!(これは毛の少ないもの) ①咲き始めの若い枝! ②奥に雌花 中央は葯が見える両性花 ③④は若い果実! 初見のアリタソウは中々理解が難しく何度か通ってやっと同定出来ました❗️ (10/2投稿のアメリカアリタソウはこれと同じアリタソウでしたので、訂正しました) ①②9/23撮影 ③④10/7日撮影 宮城県 七ヶ浜町
44
湯かげん
地獄のヒガンバナ? と ミニアサガオ。 🐝2枚目) Q. 蜂が巨大? A. 花が小さい ミニかマメか迷うけど。 近くに白いマメが咲いています。 ⚠️ヒガンバナは有毒。田畑の周りに植えてあるのはネズミ避けの毒団子と同じ目的(だったりする) 💀飢餓の時には水にさらして毒抜きして食べた時代もあるようですが、そんな💦☠️ 🔍 彼岸花は、秋のお彼岸が近づくにつれて咲きはじめる花です。独特な見た目や毒性があることなどから「地獄花」「毒花」といった不吉な異名を持つ花としても知られています。 彼岸花の毒は、球根部分に多く含まれています。毒には「リコリン」や「ガラタミン」という物質が含まれており、人体だけでなくネズミやモグラなどの害獣にも有害です。また同じリコリス属の「キツネノカミソリ」や「ナツズイセン」などもで有毒の植物です。 毒抜きせずに食べると最悪の場合死に至ることがあります。摂取後30分ほどで強烈な腹痛や吐き気を催す場合もあります。
55
kuu
180
かし
今日のお花 ウゼントリカブト(羽前鳥兜) *キンポウゲ科トリカブト属 花期は8〜10月 東北地方〜関東の奥羽山脈を中心とした山岳地帯に生える多年草! 高さは50〜180cm 葉は腎円形で掌状に裂け、 花は上から咲き進み、花柄に開出毛と腺毛がある! 紫色の花弁に見えるのは 頂萼片.側萼片.下萼片! ①.葉の様子がわかります! ②.花柄に開出毛と腺毛! ③.花が咲き進むと雄蕊と雌蕊が見えてきます!その奥に花弁が2枚あり巻いた距に蜜を溜めるそうです! ④.2年前のガイドウォークで先生が花を分解してくださっていつもは見えない花弁と巻いた距が見られました! 三大毒草の一つであり、呼吸中枢の麻痺.心伝導障害が起こりますが、触ったくらいでは大丈夫❗️ 名前は、羽前🟰山形県の旧国名!で、蔵王で発見された事から‼️ 10月2日撮影
165
ジャージー
❀今日のお花 トリカブト エゾトリカブト 🌱キンポウゲ科 トリカブト属 ✽高さ60cm〜1.5m ✽葉は弓なりに曲がり上部で枝分かれする ✽茎先や葉のつけ根から伸びる散房花序に、紫青色の花をまばらにつける ✽烏帽子状の花弁は萼で、5個(上の1個が兜状で大きい)あるが、兜状の頂萼片に囲まれて見えない トリカブト属中で最強の毒を持ち、全草に毒性があり、根をすりつぶし狩猟の時に矢に付ける毒として用いていたようです! 白色に淡紫色の縁取りが綺麗です⚪️🟣 ②には果実が出来てます!
145
ハーブティー
今日のお花 ①②③ ヤマトリカブト キンポウゲ科 トリカブト属 日本固有種 分布 関東地方の栃木県から中部地方の愛知県にかけた太平洋側 花期 8月から11月 ④⑤ アズマレイジンソウ キンポウゲ科 トリカブト属 日本固有種 分布 本州の東北地方から近畿地方まで、主に太平洋側 花期 8月から10月
297
ミンちゃん
今日のお花*トリカブト1️⃣ 美しき花は㊙️✨…が! 《スライドpic》 ①、② 10/5、今年最初の出会いは ひるがの高原で暮らす鳥兜… 深みあるブルー💙に吸い込まれそぅ 〈以前の出会いから〉💙💜 ③山トリカブト ④深山トリカブト ⑤花トリカブト
162
まあみ
【鳥兜】《キンポウゲ科》 💠今日のお花💠
71
kuu
135
ひめだか
今日のお花 ⁑ トリカブト 🌿🔵🌿 トリカブト/ツクバトリカブト 鳥兜/筑波鳥兜 ⚫︎⚪︎ ⚠️有毒植物
187
manabe
10月9日 今日のお花 💜 トリカブト 💜 トリカブトは美しい青紫色で 細長い兜のような袋状 の花を咲かせます。 トリカブトの別名は、カブトギク、カブトバナ、アコニツム、ハナトリカブト 開花期 8〜10月 トリカブトは有毒植物として知られており、根、茎、葉、花、種子など植物の全部分に毒があります。 又薬用にも利用されます。 ①②2024.9/13 長野県原村 ペンションの庭で撮影 ③④お嫁さんの友達から LINE ⑤2022.9/22 道の駅で撮影 (トリカブトの仲間) 🏷️愛しの紫
185
sumiko87
🌱🌿ウマノスズクサ🌱🌿 姫路市の市蝶🦋(しちょう)ジャコウアゲハの幼虫が好む‥食草🌱💚 ☝️有毒植物何ですね⚠😱~🤗🎶 〜姫路手柄山温室植物園にて〜 🏷️8日は葉っぱの発表会
166
まあみ
【玉簾】《ヒガンバナ科》 💠今日のお花💠
90
Ino
紫色のお花💜 でも出会えた時にちょっとドキッ! 珍しいトリカブトは、もう種が出来ていました。
101
まあみ
【鬼女蘭】《ガガイモ科》 アサギマダラの食草 名前の由来 果実は長さ約 10 ㎝の楕円形で、 熟すと割れて 銀毛を持つ種子を 飛ばす 銀毛を鬼女の髪に喩えた。 キジョランは 毒性の強いアルカロイドを含む有毒植物です。 アサギマダラの幼虫はこの葉を食べることで、 体内にアルカロイドを取り込むことで自らを有毒化して、 外敵から自らを守っていると言われています。
61
niko
アリタソウ(有田草) ヒユ科アリタソウ属 中南米原産 河川敷で1ヶ所見つけています🎶 葉をちぎってみると ミントよりキツい薬品のような匂いがしました🌱 江戸時代に薬草としと渡来佐賀県の有田で栽培されていた物が逸出し、産地の名前が残りました😊🌱🎶 草丈0.6〜1m 茎には毛があり、多数分枝する 葉は互生、葉身3〜10cm長楕円形 縁には不規則で粗い鋸歯がある🌱 裏面には淡黄色の腺点がある ちぎると独特の匂いがある 枝先に緑色の花穂を円錐状に多数つける 花穂にはところどころ細長い苞が混じって付く🌱 花は両性花とその基部に小さい雌花を付ける 花が咲くと次々に枝を出す ①②③花穂が長く伸びず 枝が多数出ています(10/4) ④葉(8/15)と茎の毛 ⑤大きな両性花と基部に小さい雌花があります 雌花から糸状の雌蕊の柱頭が出ています 両性花の雄蕊の葯袋が白く花弁のように見えます(10/4)🤍💚🌱
142
''まこS''
おはようございます😊 イヌサフラン イヌサフラン科 ヨーロッパ中部及び北アフリカ原産、サフランとはまったくの別物で有毒植物です💜 野生化したものでしょうか? 青森県下北半島の土手に咲いていました🤔 2枚目は都立薬用植物園のお花です💜 🏷️秋色の青い花2024 🏷️青い山野草を写そう2024 🏷️美しく青きドヨウ
81
kuu
131
ジャージー
オクトリカブト 🌱キンポウゲ科 トリカブト属 森の中で群生してたのに驚き、てっきりエゾトリカブトだと思って撮って来ましたが、帰宅してよく見ると?葉っぱが違う!🤔 以前に一度だけ見た事があるオクトリカブトと葉っぱの特徴がそっくりだったので、オクトリカブトとしました! あと植物に詳しい知人に聞いたところ、多分オクトリカブトだと思う。との事でしたので! 間違っていたら教えて下さい🙏 オクトリカブトの葉の特徴は、葉身は腎円形で5〜7浅裂〜中裂
106
椿
⚠️危険がいっぱい秋の植物❗ 10/4 おさんぽ… ⚠️有毒植物❗… シュウメイギク 樹液も有毒(皮膚かぶれる) 白のヒガンバナ 赤のヒガンバナ ネズミモチの実 クンクン…
84
niko
ヒガンバナ(彼岸花・曼珠沙華) ヒガンバナ科ヒガンバナ属 昨日お天気が良く、お昼から行ってみました 高麗川沿いの巾着田 クヌギやイロハモミジの木陰に一面の曼珠沙華❤️ 目が紅く染まりました❤️🥰
134
かし
10月10日 ☆植物名を変更します☆ アリタソウ(有田草) *ヒユ科アリタソウ属 花期は8〜10月 中南米原産の帰化植物の一年草! 高さは30〜90cmほど! 葉は互生し長楕円形で粗い鋸歯! 花は枝先に緑色の果穂を円錐状に多数! 雌花と両性花が混在して咲く! 全体に強い香りがあり、薬草とされたり、香草として利用されている事も! その一方で、家畜が食べると有害である事も! 毛の多いものもあり以前はケアリタソウとしたようですが今は区別しないそうです! (10/10別の場所で見たアリタソウを投稿) アメリカアリタソウはまだ見ていませんが、苞がとても小さく花穂が長いようです! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 アメリカアリタソウ(亜米利加有田草) *ヒユ科アリタソウ属 花期は7〜9月 メキシコ原産の帰化植物! 高さは30〜90cm 日当たりの良い乾燥した荒地や道端に生える 一年草! 茎は斜上して分枝し葉は披針形〜長楕円! 枝先から花序を多数出して小さな花を多数! 以前は回中駆除剤の薬草とされていたそうですが、現在は強い毒作用があるとしても用いられていない⚠️ 蒲生干潟には、不思議な植物がいつの間にか集まってきます❗️ 9月7日撮影
200
わすれなぐさ
🏷️白い水曜日♡ 🏷️のんびり ①8/10 白 ② " 光の加減か薄いピンクに ③9/6 クマバチが飛び回っていました ④ " 混み合ってたくさん咲き乱れていました センニンソウ(仙人草) キンポウゲ科のセンニンソウ属のつる性半低木の多年草 別名 ウマクワズ(馬食わず) 北海道〜沖縄まで分布 葉は羽状複葉、小葉は3〜7枚の卵形 花のように見えるのは4枚の萼片で花弁はない 雄しべは無毛で多数、雌しべも多数ある
前へ
1
2
3
4
5
…
90
次へ
2155
件中
49
-
72
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部