warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ヤナギタデの一覧
投稿数
137枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
84
はちなつめ
ヤナギタデ 別名 ホンタデ、マタデ タデ科 イヌタデ属 先月観察したヤナギタデの葉や茎が赤く紅葉していました♥ 今回も葉を1枚食べてみました。 先月食べた時はメッチャ辛くてペッって吐き出しましたが アラッ🙄?今回は辛みがマイルドで美味しかったです。
15
mitibata
79
ひまわり
おはようございます 今日のお花 「ミゾソバ」 アルバムの中から たった一枚残っていた ミゾソバに似た花見つけた😍 この花には茎にたくさんトゲがあったので ママコノシリヌグイなんですね ポッと恥じらうような ピンク色の花 コンペイトウバナと呼んでいました 可愛い小さな花をもう一つ ②③④ ヤナギタデ 茂みの中で可愛く咲いています 今日は、晴れ間がありますが 明日から天気が下り坂になりますね 風邪などひかれないよう ご自愛くださいませ 今日も良い日になりますように
97
Nori
道端でたくさん咲いています ちっちゃいお花がとても可愛いです
131
はちなつめ
ヤナギタデ 別名 ホンタデ、マタデ タデ科 イヌタデ属 前のpicのボントクタデに似ていますか? 田んぼの中にニ番穂のイネ🌾に混じって咲いていました。 ヤナギタデの葉をかじると だんだん強い辛みが出てきます。 香辛料や蓼酢などに利用される。 『タデ食う虫も好き好き』は本種を指します。 葉をかむと辛くて口の中がただれるという意味から『タデ』という言葉が生まれたのだそう。
44
Iceflower
45
いかみみ
川岸のヤナギタデ ポツンポツンと咲いていました かつてこのあたりは、今の季節タデの群生地でした 護岸工事があってすっかり姿を消しましたが、時々こうして現れます 葉っぱを齧ってみたら辛くなくて、 ポントクタデ?と思っていたら、ムシャムシャ噛んでいるうちにビリビリっときました😫💦 舌に残った辛さはなかなか消えなかったです😓
101
遥かぜ
少し湿気のある場所が好きで 日当たりも控えめな所で イルミネーションを想わせる様な 素敵な群生 長ーい花茎に 点々とチラ付く様に咲く花は 夢の中での出来事のよう… ぼーっとぼやけたりハッキリ見えたり 素敵なピアノのメロディーが流れる様な 可憐な美しさ… ①②柳蓼🩷 ③④⑤水引 紅♦️
371
オリーブの葉
お庭で いつの間にか 咲いていた 『ボントクタデ』 凡篤蓼 可愛いお花です𓂃𓂂ꕤ*.゚ 植えた記憶の無いお花 種が飛んで来たのかな❔🤔 🏷金曜日の蕾たち 🏷ワンワン祭り 参加させて頂き下さい ՞•ᴥ•՞ ポメラニアンの 『まるちゃん』とドライブ中です🎶🚗³₃🎶 🫒🌿🌿13
118
のんたん
ヤナギタデ(柳蓼) 🌱蓼食う虫も好き好き🌱 タデ科 イヌタデ属 名前の由来 タデの仲間のうちでも葉が被針形で、同じように湿地に生えるヤナギ類の葉に似ている事から 別名 ホンタデ(本蓼) マタデ(真蓼) カワタデ(川蓼) ナガボヤナギタデ(長穂柳蓼) 花被の大きさ3.5mm 花期6〜11月 近所の水田の縁にやっと見つけたボントクタデに似たタデ 確認方法は葉を噛んでピリッと辛みがありました 🌱蓼食う虫も好き好き🌱 のことわざのタデはこのタデの事で、辛いタデを食う虫がいるように人の好みも様々 所々虫が食べた葉がありなるほど❣️と思いました 一枚全部食べた虫もいます 辛いのが平気な虫がいるんですね その虫はハムシと呼ばれる甲虫らしいです 托葉蛸付近には密集して花がついています ヤナギタデの芽生えたばかりの幼芽の変種がベニタデで、お刺身の上に乗っている紫色のツマで食用として栽培
56
おくちゃん
ヤナギタデ(柳蓼) 花がまばらに咲き 二枚目の花は7ミリ程
321
kikki-
田舎で~ 田んぼと田んぼの間の小さな川に👍 🌿ヤナギタデと🌿ジュジュダマがびっしりでした🙌🎵 ①②はヤナギタデ ③④⑤はジュジュダマ
75
カナイ
こんばんは。 昨日、そして今日、二日間雨降りでした。 そんな中、わずかな雨の幕間に近場の散歩です。 森前川の川べりに降りることのできる唯一の場所です。 去年はここにはヤナギタデは見られませんでした。 今年は新しく群落ができています。 まじかで、花穂を見ることができました。😊 柳葉を齧ると、強烈な辛味、舌が痺れるほどです。 その中に一本だけピンクの花が混じっています。 葉っぱは少し丸味があって、中央部に黒ずみが見えます。 この八の字に見える黒ずみが特徴です。 ポントクタデです。 二枚目はどこでも見かけるイヌタデ🐶です。 赤マンマの花穂は短くて、稲穂🌾のように垂れません。 草丈も一番低いタデです。 しかし、群生するとなかなか美しいです。😊
124
スー
お疲れさまです😊 今日は2日でした〜 慌てて可愛い 「シロバナサクラタデ」 写してきました 地味だけど可愛いお花です🌸 ヤナギタデもお仲間🌸 お土産に頂いたクッキー スヌーピーが可愛いです 毎月2日はスヌーピーの日🏷️ チームスヌー🏷️
45
もーり
お庭に咲いているタデの仲間。 初めて見ました🤗 今まで抜いていたかな? 「ヤナギタデ」ですね。 単にタデと言えばこの子、【蓼食う虫も好き好き】の語源となった葉の苦い植物 とのこと✋
57
カナイ
おはようございます😃 昨日の夕方散歩です。 散歩と言っても、5時半から1時間弱、自宅横を流れる小川、森前川のほとりを2kmほどです。 日が短くなって、6時頃には夕暮れを感じます。 一枚目は夕日とカワセミです。 今は一番見かけます。 警戒心が強くて、なかなか近づけません。 このくらいが精一杯です。😅 二枚目は川岸に咲くニラの花です。 どういう訳か、この場所に群生して、毎年美しく咲いてくれます。😊 三枚目は川岸に群生する、ヤナギタデです。 やっと花穂が伸びてきました。 サクラタデやイヌタデよりも花は地味です。 しかし、刺身のつまや蓼酢の材料として栽培されているようです。 私の知る限り、野生で見られることは滅多にありません。🤔 葉っぱを齧ると、びっくりするほどの辛さです。😀
110
hs
今日のお花、 イヌタデとともに、 タデ5選。
28
momo
今日のお花 🌿 ヤナギタデ 🌿 タデの仲間ということで… 3️⃣キバナツリフネソウ 4️⃣ツリフネソウ 5️⃣ミゾソバ 3️⃣〜5️⃣は実家の栗の木の側で咲いていました。 秋のお花ですね💟😊🎶
102
梨風
今日のお花 イヌタテ と、仲間達 ❶今朝の我が家の庭より まだ蕾 私の草取りから逃れました (残しておいた💦) ❷ヤナキタデ 市川万葉植物園にて 「蓼食う虫も好き好き」 の諺の語源である本種 平安時代から、香辛料として利用 ❸❹サクラタデ 向島百花園24.09.11 小さな星のような花が可愛い💖 ❺オオケタデ 我が家の庭より24.09.19 市内を流れる河原や空き地に大きく育っている 空き地から小苗を一本抜いて我が家の庭の角に 鮮やかな花をしばらく楽しませて頂きました 今は枯れましたが、翌年も同じ場所に生えるそうです💕😊
161
''まこS''
おはようございます😊 GSの今日のお花 イヌタデ タデ科イヌタデ属 3枚目 オオケタデ タデ科イヌタデ属 5枚目 ヤナギタデ タデ科イヌタデ属
117
mK
今日の散歩 1️⃣ミチヤナギ(タデ科) ヤナギと付いてますがタデ科 葉のわきに小さな白や淡いピンがかった花を咲かせます 注意して見ないと 通り過ぎてしまいます😅 2️⃣ヤナギタデ(タデ科) 葉をかじるとピリッと辛いので 香辛野菜として 利用 真っ白な可愛い花が魅力 3️⃣イヌタデ(タデ科) 紅色の小さな花を咲かせて 花後もしばらく赤紫色が残る ヤナギタデと違い 葉には 辛味がない 4️⃣スズメウリ(ウリ科) つる性の一年草 真っ白な可愛い花を咲かせ 花後は まん丸🟢やがて⚪️に picは 出来始めの実 5️⃣オオオナモミ(キク科) 通称 ひっつき虫 実にはイガグリ状にトゲトゲ 先がかぎ状になっていて 触れた動物などにくっ付いて 運ばれ増殖😱 帰化植物
40
りょう
水辺で咲く花たち🩷🌿 1️⃣2️⃣今年はいつもより咲き始めが遅かったミソハギ🩷 暑かったもんね☀️ 3️⃣4️⃣いつもここで咲いてたの❓ヤナギタデというお花でしょうか?小さな花が可愛いです💕
91
nao
ダム湖も今が一番水位が低い時期なんでブラブラ歩けるからなんかないかなぁ⁉️と…水の中に赤い茎と花穂が見えますが焦点が合わない💦 と思ったら根が洗われて水に浮かんでるのを発見してパチリ📸 撮った後、湖底の泥の中に根を押し込んでおきました。 水辺ないし水の中に生えるタデ、ポントクタデとヤナギタデで悩みましたが、かろうじて残っていた葉の感じと托葉鞘の縁毛から「ヤナギタデ」としました😍
86
hanahama
➊ヤナギタデの白花、初見です♡♡ ヤナギタデとボントクタデを見分けるのに持ち歩いているペットボトルの水で茎を洗って齧ってみます。ピリッと辛いのはヤナギタデです。 ➋沢山のシロバナヤナギタデに感動です。 ➌ここにはタデ属の植物がひしめき合っています。*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩︎‧₊˚ ➍ヤナギタデは全草を薬用とします。 葉に辛味があるので刺し身のツマやタデ酢に使われるそうです。 ➎ヤナギタデの群生 筑後広域公園(福岡)にて 2023年11月9日撮影です。
前へ
1
2
3
4
5
…
6
次へ
137
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部