warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
在来種( •̀ᴗ•́ )و ̑̑の一覧
投稿数
675枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
104
なる
ツルアリドオシ(蔓蟻通) アカネ科の常緑多年草 白い花は茎先に2個並んで花をつけます。 赤い実にはその2個の花の痕が残ります。 花も終わった湿原、ブナ平を歩くと緑色の中に赤い実がとても可愛かったです♬
135
なる
キッコウハグマ(亀甲白熊) キク科の多年草 地元でも見られるのですが、この度フォロワー様に教えていただいた場所へ行ってきました♬ なんと素晴らしい✨✨🥰 地元だとやっと7〜8株見つけたくらいなのに、この場所は数m、いやもっと続いたキッコウハグマロードでした❀︎❀︎❀︎♬ 沢山花を付けていました♬ ↘️このそう果は地元のものです😁 こちらも可愛いんです♬ フォロワー様のお二人には感謝しかありません✨✨ ありがとうございました🙇♀️
83
なる
ヒロハツリバナでしょうか🤔 ヒロハツリバナの果実は4裂し果実に大きく張り出した翼があるそうです。 一瞬コウモリ🦇みたい👀と思いました♬ 玉原湿原には、ツリバナ、オオツリバナ、ヒロハツリバナとあるそうです。 違ってたら教えてください。
146
なる
アカネの実 今年の夏、初めて出会ったアカネ❣️ 一度見つけたら色んな場所で出会えました。 そして可愛い果実です♬ 2個がくっ付いてる可愛い果実♬ 果実は普通2個がくっついてるんだけど、1個だけのものも👀 子房が2室あって、各室に胚珠があるため、キッチリ受粉していれば2個くっ付いた果実になるけど、1個だけしか発達しない果実もあるようです‼︎ 果実に目が奪われ気が付かなかったけど花も1輪咲いていますね😊
137
なる
コウヤボウキ 丁度朝日が照らして綺麗でした✨ 蚊に似ている大型で足の長〜い虫、クチナガガガンボが長〜い口で器用に蜜を吸っています。 ストローがビックリするほど長いですよ👀
101
なる
オオカメノキ(大亀の木) 別名:ムシカリ(虫狩) レンプクソウ科 春の花も美しいですが、秋の姿も良いですね♬ 赤い実、黒い実が上向きに付き果柄まで赤いです。 フォロー様の投稿で名前が確実となりました🙌 ※ 赤い実はまだ熟す過程で、完全に熟すと黒くなり鳥たちに果実の存在を知らせる効果があるようです。 これを「二色効果」というそうですよ🤗
144
なる
リンドウ(竜胆) そろそろ下界でもリンドウ開花の声が聞こえてきたので、昨年11月末地元で見つけた場所へ行ってみましたが株は見当たりませんでした(>ω<、) 貴重なリンドウでしたが… 写真のリンドウはお出かけ先で見つけた子。密に花を付けていました♬ 📷2021/10/4
158
なる
ウメバチソウ(梅鉢草) 別名: バイカソウ(梅花草) ニシキギ科の多年草 名前の由来:花の様子を家紋の「梅鉢」に見立てたもの。 ↘️緑色の付けマツゲのように見えるのは仮雄蕊。 本当の雄蕊は1日1本づつ立ち上がり花粉を出します。立ち上がった雄蕊が1本見えます。 昨年八方尾根で見た花にまた出会えました♬ 📷2021/10/4
115
なる
ケフシグロ(毛節黒) ナデシコ科の2年草 GSで見ていたフシグロを見〜つけた♪と思っていたのですが、先日フォロワーさまの投稿で… 茎、葉、花柄、萼に短毛を散生するものはケフシグロ!だと教えていただきました。 確かにフシグロを調べると茎も萼も無毛と書かれています。 ※茎、葉、花柄、萼に短毛を散生するものは品種ケフシグロとされることがあるようですが生態的にはフシグロと変わりないようです。 📷2021/10/4
129
なる
サワヒヨドリ (花の部分を大きくコラージュしています) キク科の多年草 花期:8〜10月 ・葉に柄がない←コレ大事‼︎ ・葉は1カ所から3枚づつ出てあわせて6枚の対生あるいは輪生のように見える。 ・頭花は淡紫色まれに白色で、密な散房状につく。 ・茎の上部の葉は単純な披針形で2枚が対生する事が多い。 サワヒヨドリも初めての出会いでした♬ ※たごさくさんから教えていただきました💡 「サワヒヨドリの葉は対生で単葉。 ミツバサワヒヨドリの葉は3全裂で対生する。」 との説もあるそうです😳 📷2021/10/4
132
なる
アズマレイジンソウ(吾妻伶人草) キンポウゲ科の多年草 ➡️アズマレイジンソウのタネ ⬅️タネの沢山付いた茎の下の方から別の枝を出し花がひとつ咲いていました♬ おかげで➡️がアズマレイジンソウの果実だとわかりました♬ レイジンソウとしていましたが、やくしさんからのご説明⬇️で地域的にアズマレイジンソウと訂正致します🙇♀️ ※レイジンソウは開出毛。アズマレイジンソウは屈出毛。 開出毛ではないですね☝️ やくしさん♡︎ʾʾありがとうございました😊 📷2021/10/4
127
なる
ユキザサの赤い実ですよね♬ 初めてかも〜💕 とても光沢のある赤色でした✨✨ 📷2021/10/4
128
なる
ムラサキセンブリ(紫千振) リンドウ科 1年草?1〜2年草?又は多年草? (書いてあるものによりマチマチで私にはわかりません😵) 直立した茎に咲く花はうすい紫の花弁に濃い紫の条線が入り、とても美しいです。 その花弁の基部に長い毛がもしゃもしゃ😆 この日は陽射しがとても強くカメラの液晶パネルはほぼ見えず😭これで精一杯でした 📷2021/10/4
144
なる
センブリ センブリ(千振) リンドウ科センブリ属の二年草 先日投稿したアケボノソウと同じリンドウ科センブリ属の二年草なんですね! お花が似ています♬ 2週間ほど前に出かけた時には出会えませんでしたが、この日には沢山咲いていました♪ やはりロープ張って保護されていました‼︎ アケボノソウ投稿時書き込みましたように撮影の為中に入っては来年の株を踏んづけますよ⚠️ マナーは守りましょうね🙇♀️ 地元で咲くのはまだ2週間先かな? 探すのが大変なほど小さいですが、高尾山の株は大きいです😊
112
なる
ツルギキョウ(蔓桔梗) キキョウ科 蔓性の多年草 花期:8〜10月 雄性先熟なのでしょうか? そういえば以前キキョウの雄性先熟を投稿したことあります💡 写真の花は花粉が出終わる雄性期から→花柱先端が開き他の花の花粉を待ち受ける雌性期なのでしょう‼︎ 花はひとつしか見当たりませんでした。 初めて出会えた花ですが散策最後に出会えて良かった💕 赤紫色に熟した果実も見てみたいものですね〜♬
136
なる
サクラタデ&ミゾソバ サクラタデは雄蕊の数は通常8本、雌蕊は3分岐… 愛くるしい(*´ー`*) ☔️の1日、お気をつけて行ってらっしゃ〜い
134
なる
ミツバフウロ(三葉風露 ) 別名:フシダカフウロ よく似てる同じ仲間のゲンノショウコの花茎には立ち上がるような毛や粘り気がある腺毛がありますが… ミツバフウロ の花柄や茎には下向きの毛が張り付くように生えるのが特徴です。 そしてミツバフウロ の葉が3深裂するのがなによりの特徴。 花茎の毛が見たくて花に焦点あっていませんが、やっと見つけられたかな😄 コレ☝️ミツバフウロですよね♬違います⁉️
120
なる
レモンエゴマ(檸檬荏胡麻) シソ科の1年草 花期:9月中旬〜10月中旬 1913年に、高尾山で初めて発見された植物だそうです。花は長さ5ミリほどで淡い紅色でした。 昨年仙人さまより匂いを確認するよう言われて探しました。確かに匂いはありましたが、これが🍋臭⁉️⁉️⁉️🤷♀️ そして今年に持ち越しの課題となりました。 今回も見つけ匂いを嗅ぎコレだ〜♬ but! ottoは🍋じゃない🙅🏻♂️と… 何本見つけて匂っても爽やかな匂いなんです〜🍋 最後はお花に詳しそうなお姉さまに匂いを嗅いでもらってオッケー🙆♀️いただきました🙌😄 そう!匂いの感覚は人により微妙に違うということ😅でしょうか! 昨年見つけたのも間違いなかったのでは⁉️と思いつつ、昨年の宿題がやっと提出できたことに🙌😄 ※レモンエゴマ、エゴマ、シソは交雑しやすく、形態では同定が難しいので臭いで判断するのが良いそうです。
137
なる
ツリフネソウとキツリフネ 私も並べてみました😄 先日投稿しましたツリフネソウの花茎には皆赤いモケモケがありますね〜 ↖️白花です💕 昨年高尾山で知らない方から教えてもらい撮影しましたが時間も遅くおまけに雨まで降り暗〜いなかで撮影したらブレブレ〜😭 今年こそは😄 ➡️ピンクなのかも〜でもパープルに見えませんか〜? 仙人さま、白花見つかりました! ※ツリフネソウとキツリフネには色んな違いがあります。長くなるのでここでは割愛します。
152
なる
⬅️花友さんからアケボノソウが咲いてる情報いただき見に行ってきました♬ ➡️別の日、別の場所ですが… アケボノソウは二年草❗️ この葉は来年咲く株です‼️ アケボノソウの写真を撮るのは良いけど、足元よく見てくださいね! 何も知らないで、この株を踏ん付けたら来年この美しいアケボノソウは見られません⚠️ 知らない皆さんに教えてあげてくださいネ😊 こう教えてくださった方がいました😊
133
なる
今朝投稿の植物の回答はこの花でした♬ 見たことない赤いモケモケの付いた植物を沢山見つつ、ハイキングを続けていると⬇️蕾が付いてるのが! あっ😳もしや〜💡 そのうちに⬆️沢山のツリフネソウが現れました👀 ハイ❗️ツリフネソウが回答でしたー😄🥳🙀 いつも見つけたら花を写すだけで、この赤いモケモケに気が付いてなく、もしやこのツリフネソウは別の種類⁉️と思い調べましたら「花軸に赤褐色の突起毛があるのがツリフネソウの特徴のひとつ」と図鑑に出ていました😅 皆さまの想像と一致しましたか⁉️
109
なる
先日出かけた山でこんな植物をいっぱい見ました👀 何⁉️な〜に〜⁉️と何枚も📷 山頂に向け歩くうちに回答の花が沢山ありました🤗 私は今回初めて気が付きましたが皆さんわかりますか⁉️ 回答は後ほど〜👋😄
112
なる
シソ科の花は悩ましい(。-`ω-)ンー ④ ヤマトウバナ(山塔花) シソ科の多年草 花期:6〜7月 山地の木陰で見ました。 葉は長卵形で、粗い鋸歯がある。 花は白色で萼に短毛あり(長いのかな?) 6月に出かけた高尾山、その時のみどりのまとめの中で⁉️付けて投稿しましたが、ヤマトウバナですよね😊 (。-`ω-)ンー イヌトウバナ⁉️
92
なる
シソ科の花は悩ましい(。-`ω-)ンー ② イヌコウジュ(犬香需) シソ科の1年草 似た花にヒメジソがあるらしい🤨 ・イヌコウジュは花穂基部の葉は葉柄が短く、丸みがある! ・香り→ イヌコウジュは香りあり、ヒメジソは香りが無い。 葉を揉んでクンクン🐽香りしました‼︎ 以上の点でイヌコウジュとしたのと、皆様からもご意見いただきやはりイヌコウジュだと思います😊 間違いあればご指摘ください🙇♀️
前へ
17
18
19
20
21
…
29
次へ
675
件中
433
-
456
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部