warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
アワコガネギクの一覧
投稿数
97枚
フォロワー数
7人
このタグをフォローする
42
たかえ
5月に友人から貰った野菊たち アシズリノジギク アワコガネギク咲いてきました。 イワヨメナは満開過ぎています。
23
bow
武蔵野丘陵森林公園散策で出会った山野草😊 粟小金菊と名札にありましたが検索すると泡黄金菊とでます。 違うお花なのかなぁ🤔
91
由美子
おはようございます ♪ ⛅️ 6℃ / 13℃ 予報 泡黄金菊 アワコガネギク 別名 菊谷菊 キクタニギク 小さな花が密集して咲き 泡粒のように見えるのが名前の由来 急激な冷え込みに 体調崩されませんように 温かくなさってね 🧥🧣🧶🍵
35
kei
①この秋に今日のお花のアキノキリンソウに出会えませんでしたが、今年も神社の木の根元に元気色のツワブキが咲いていました🌼 キク科ツワブキ属 在来種 11/13撮影 ②アワコガネギク キク科キク属 在来種(中国、韓国からの帰化植物説もある) 11/7撮影 ③アワコガネギクの蕾 10/17撮影 ④ノジギクも開花が楽しみでした☺️ キク科キク属 在来種 日本固有種 11/16撮影 ⑤ノジギクの蕾 11/7撮影 🏷️月曜日は元気色の花 に参加させてください🌼
172
かし
キクタニギク(菊谷菊) 別名 アワコガネギク(淡黄金菊) *キク科キク属 花期は10〜11月 岩手県以南〜九州北部の山地の谷間ややや乾いた崖などに生える多年草! 高さは 60〜90cm 葉は卵形で羽状に深裂し更に切れ込み先が尖る! 茎は上部に白い軟毛が多い! 茎の頂きに黄色い頭花を多数 ④葉の様子! 名は ・かつて京都に存在した菊渓川に 自生していた事から! ・淡黄金菊は黄色い花が密集して 咲く事から! 滅危惧種となっている地域もある中一方では中国.韓国由来の外来種とも考えられているようです! 11月13日撮影
97
のんちゃん
仕事帰りに降ってた雨は 今あがってるけど、分厚い雲に隠れ お月さまは 見えそうにありません。 今宵の満月に添えようと思っていた JAZZと『黄色の アワ 泡 あわ』を ♫ Moonlight in Vermont Ella Fitzgerald • Louis Armstrong 1つ目 さて、アワ 泡 あわ わかりますか? 2つ目 キクタニギク 菊渓菊 別名 アワコガネギク 泡黄金菊 キク科キク属の多年草 在来種 岩手県以南の東北地方南部、関東・中部地方・近畿地方、九州北部に分布 山地の谷間のやや乾いた崖に自生 花期は10~11月 赤塚植物園で出会いました。はじめましての野菊です。毎秋見逃していたようです。 キラキラ黄金色に輝いてました。 草丈は高く1〜1.5m 分岐した茎先に小さな(1.5cm位) 黄色いお花が密について咲きます。 その様子が 黄金色の泡のようだと 名付けられました。 撮影 2024 11/4 赤塚植物園 2つ目 アキノキリンソウ 秋の麒麟草 別名 アワダチソウ 泡立草 キク科アキノキリンソウ属の多年草 在来種 北海道〜九州に分布 日当たりのよい山野に生える 草丈は 高さ30〜80cm 直立する 花期は 8月から11月 頭花の直径は12~14mmです。 茎の上部に 円錐状の穂のように 1.3cm位の黄色いお花を多数つける。 セイタカアワダチソウと 似てるって言われてるようだけど、花序の様子が違うから パッと見わかると思います。 撮影 2023 11/4 小石川植物園冷温室 お名前に麒麟っ!どうぶつのお名前が入ってるので… ★ どうぶつシリーズに追加〜 4つ目 セイタカアワダチソウ 背高泡立草 キク科アキノキリンソウ属の多年草 北アメリカ原産 花期は10〜11月 秋になると背の高い(1.5〜2.5m) 茎先に 長さ10〜50cmの大型の円錐花序をだし、5〜6mmの小さな黄色のお花を多数つけるます。その姿がブクブク泡立ったようだと このお名前が付きました。 今日の3つの中で お馴染みさんなのはダントツこのセイタカアワダチソウ!! 写真のこのコは 私より背が低く華奢で お花のボリュームも遠慮がちですね。他の大きなコ達は なかなかの大迫力です。 撮影 2024 11/10 都立舎人公園 5つ目 ↖ アキノキリンソウ ↘ セイタカアワダチソウ ふわふわさん ( 冠毛 ) です。 ★ ふわふわシリーズ アワコガネギクには冠毛はないのだそう。
43
まさ〜
軽井沢駅から横川駅へ〜⑲ アワコガネギク。 ノハラアザミ。 うなだれ〜のトネアザミ。 明治のレンガが歴史を語る。
76
kei
ジョウロウホトトギスは高知の横倉山で牧野博士が発見されました。 牧野記念庭園にて、 ”紀州那智にも同種あれども品種は土佐の者に劣れり“との言葉より是非出会いたいと思っていました😊 ジョウロウホトトギスの和名は優雅な花を平安時代の宮中に奉仕する貴婦人「上臈(じょうろう)」に見立てて名付けられています。 ①開花したジョウロウホトトギスを様々な角度で撮りました🌿💛🌿 10/26撮影 ②二日前に訪れた時は蕾でした🌿 10/24撮影 ③植物園ではかわいいアワコガネギクと出会えました😊 📝自生地であった京都市の菊渓(きくたに)に因んでキクタニギクともいうそうです。 11/7撮影 🏷️日曜日は日本を感じる和の花 🏷️日だまりの日曜日 に参加させてください😊
76
なとぷー
アワコガネギク 別名 キクタニギク 花は直径1.3センチほど。 小さな黄金色の花を泡立てたかのように咲かせることから、名前がついたそうです。 茎は、細かな毛が生えているので、少し白く見えました。触ってみるとすべすべしていました。 葉は、柔らかくしなやかです。表も裏も細かなうぶ毛が生えて触りごこちがいいです。 数年前まで、高尾山に自生していたそうですが、今は、見当たらなくなってしまったそうです。 噂では、小下沢で自生していたアワコガネギクが伐採され、それを小仏城山山頂の花壇に移植されたとのこと。 小仏城山で、探してくるんだったー と思いましたが、知らなかったので見そびれてしまいました。 でも、やっぱり見てみたい。 まぼろしのアワコガネギク。 と、いうことで、板橋区立赤塚植物園で、見てきました。 11.6📷
26
なっち
赤城自然園𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 2024.11.01
92
yurija
小峰公園のエントランスにて 可愛い小菊に「竜谷菊」と名札があって、 リュウコク?聞いた事ないぞ?もしかして初見か? 調べても出てこないので ℹ️センターのお姉さんに尋ねると、 どうやらアワコガネギクの地域名のようで、 檜原村の北秋川地区では 昔から、信仰する龍神様に因んで「竜の谷」リュウダニギクと呼び習わしているのだとか。 久々に神戸(かのと)岩を 拝みたくなりました😌
157
りす
今日のお花 キク 去年11月の写真です
55
たかえ
5月に友人宅から貰ってきた野菊たちー記録にー ❇︎イワコガネギクといって貰ったけど イワコガネギクをネットで検索したけど出てこないので、聞き間違えと思いますが 1本蕾が出来てきました。 アシズリノジギクは花が咲かなくても 葉だけで楽しめます。 やっぱり聞き間違いでした。 イワヨメナだそうです。
54
たかえ
先日友人宅から貰ってきました。 ー記録にー
18
あっき
アワコガネギク キク科の多年草 同じアワコガネギクですが、葉の形が違います。アワコガネギクは外来種のものがある聞きましたが、どちらかが外来種なのでしょうか?
22
あっき
アワコガネギク キク科の多年草 どこでもよく育つ植物のはずですが、絶滅危惧種に指定されています。
101
りす
この秋出会ったキク達 1枚目と2枚目は玉川上水道を散歩した時 3枚目と4枚目は薬用植物園で 菊の香りが好きなのとお花屋さんには常時あるので切り花で買うことが多いですが 地に生えている姿は健気で美しいです それぞれの名前がその花にピッタリに感じます 良い天気ですね☺️ 今日もお元気で♪ 🏷️スライドショー参加させてください(๑・̑◡・̑๑)
51
はっちゃん
135
なる
アワコガネギク(泡黄金菊) 花期:10〜11月 別名:キクタニギク 分布: 岩手~関東太平洋岸地域,長野,近畿,九州北部 生育環境: 山地の谷間のやや乾いたガケ ・葉は有柄で互生し長さ5~7cm,幅4~6cm,やや薄く,羽状に深く3~5裂し,裂片の先はとがる ・濃黄色で径1.5cmほどの頭状花序をやや散状に多数つける ・黄色の花が泡のように密に咲くので、泡黄金菊の名が一般的なったようです。 何❓中国や韓国のアワコガネギクの種を使って法面緑化をしたことにより、日本各地で外来種として定着し始めたとか? 地域により絶滅危惧種Ⅱ類になっている一方では外来種で在来種に遺伝的攪乱を引き起こす恐れがあるらしい🙄 え?そんな事になってるの❓😲 号外🔔です♪ 待ちに待った🔴⚪️紅白キッコウハグマ合戦⚪️🔴が始まりましたよ〜🔔 第二回紅白キッコウハグマ合戦🔔 皆さん、お気に入りのキッコウハグマ、過去に投稿したものもオッケー🙆♀️ そしてクオリティは二の次で! 歌うことが大事! 順番なんてありません!歌いたい方からどうぞ〜🎤 🏷️紅白キッコウハグマ合戦を付けてくださいね〜😊コレは大事です❣️ 早速、まるちゃんさんと、ジュリアーノさんが熱唱してくださってます🎤 皆さん応援お願いしますね〜🥰
140
''まこS''
おはようございます😊 アワコガネギク(キタタニギク)キク科 京都府絶滅危惧種、和名のもとになった東山区北谷では絶滅したそうです😨 🏷️煌めきの金曜日のお花 🏷️金曜キラキラ 🏷️黄金色の金曜日 🏷️幸せの黄色いお花
222
ジュリアーノ
今日2枚目は明るいキクタニギク 別名アワコガネギク🌿💛🌿 どんより寒い日はビタミンカラーでポカポカに🌿💛🌿 ③④は昨日の明治学院大学🏫 友達の母校です✑📔✑ 🏷日曜日は日本を感じる和の花 🏷日曜ビタミンカラー♪ ①②神代植物公園 植物多様性センター🏞 ③④明治学院大学🏫
104
由美子
おはようございます ♪ 泡黄金菊 アワコガネギグ 小さな鉢の中で 小さな菊が咲いています 💛🌱 小さな花が密集し、 泡のように見えるのが名前の由来 別名 菊谷菊(キクタニギク) 寒暖差に体調崩されませんように 良い1日を過ごされてね🍀*゜
32
ぽん
178
poochan
おはようございます♪ 板橋赤塚植物園の散策🍁🍂 💛泡黄金菊(アワコガネギク)💛 (キクタニギク) キク科 花期10〜11月 準絶滅危惧(NT) 1.5cmほどの小さなお花です 乾燥した頭花をごま油に浸した油は、消炎、血止め作用等の効用があるとか
前へ
1
2
3
4
5
…
5
次へ
97
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部