warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
フウセンカズラの花の一覧
投稿数
207枚
フォロワー数
5人
このタグをフォローする
106
のんたん
道草散歩🚶♀️ 家🏠の近所には東海道新幹線🚅の線路沿いに畑や空き地、水田、湿地が点在していて、色んな植物に出会えます 1️⃣2️⃣フウセンカズラ 倒れたアシに絡んでいたので起こして撮影 小さな小さなお花だけど、扇風機の羽根なような花びらが、今にもクルクル回りそう🌀 こんなに寒くなるなら、扇風機を回していた暑い時期の方がまだ良かった😍 この花を見ながら夏を恋しく思う 2️⃣ノブドウの葉の紅葉 線路沿いのフェンスに 実もカラフルで素敵だったけど最後まで綺麗 3️⃣ガマの穂の爆発 湿地で 4️⃣ハマスゲ(浜菅) 乾地で カヤツリグサの仲間で、強害雑草であるが根茎は生薬である 2000年前にはアフリカのスーダンの古代人が虫歯予防の為に食べていたそうです
108
ティウ
こぼれ種で庭木に絡まって咲いてるフウセンカズラを見つけました💚 又、咲始めたブッドレア2種
386
ムシキング
自分のお部屋の外に置いてある土の入った水槽の中からフウセンカズラが生えてお花を咲かせていました😆👍 可愛らしいです😆😍🥰👍 3枚目は干し柿です😆👍🍑 今日、新たに干しました😆👍 美味しい干し柿になーれ😆👍🍊🍒 ❶、❷土の入った水槽の中から生えてお花を咲かせていたフウセンカズラ🎈🌼 ❸、干し柿🍎🍒 今日の投稿は以上です😆👍🔚
92
なお
ふうせんかずら 巻つるが𓍯 ちょうちょ結びに なっていました ハートの種もコロコロ
50
へた子ちゃん
地味に可愛く咲いてるフウセンカズラのお花𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧 風船は2個くらいつけて それからは朝顔に負けて全然、種を付けない💦 花は咲いてるんだけどねぇ~🙄 相変わらず つる性の植物と仲良く出来ない私……😢
316
ラベンダー…✨
文化の日 快晴 リンドウ…✨ 甘木リンドウ心美 長寿 咲きましたね 南天の実きらり のびのび 秋桜とジニア 背比べ そして一個だけ フウセンカズラの実 赤ちゃん発見 小さな花より またまたちいさい 寄りで……✨わかりますか? 形は一人前です💚 お花見えただけで…… 満足していましたけど これでも…(笑)嬉しかったです✨
52
ありんこ
今年の異常気象 一度咲いたお花 こぼれ種からの開花
369
ラベンダー…✨
こんばんは…… スーパームーン……✨ 綺麗ですね♡ 今日のお花はホトトギス 我が家の タイワンホトトギス シロバナ ホトトギスの花言葉は 永遠にあなたのもの 秘めた意思 だそうですね 花の咲く期間が長い事 日陰でも 比較的強く咲くこと が由来…… 成る程✨ そして 実までは付けないだろう フウセンカズラのお花 木陰でひっそりと 水引かな? 可愛らしいピンク お花詳しい方に ヌスビトハギと 教えていただきました ありがとうございます😊 それぞれまだ蕾を付けてくれて ひっそりとですが 健気に咲いています 🏷️金曜日の蕾たち 参加させて頂きますね✨ 今日が皆さんにとって 特別な1日になりますように 素敵な1日を…お過ごしください✨
330
ラベンダー…✨
あまりにも小さくて…✨ 見逃すところでした フウセンカズラの花……✨ 夕焼け 足元にノジギク アゲラタムは日を浴びて もふもふ 明日も晴れるかな……✨
43
曼珠沙華
外は涼しくなり過ごしやすくなりました。歩いていると真っ赤な彼岸花が地面から真っ直ぐに伸びて綺麗な花を咲かせています。 こんなに涼しくなった今では花を見るのも丁度いいくらいで 可憐に咲く花達をずっと見ていたくなりました。
78
コキア
暑い日が続いていますが お元気ですか ミニ薔薇グリーンアイス 切っても切ってもどんどん咲いてきます🌟 中のツノ💚も可愛い💚 ミズヒキに絡んだフウセンカズラ🌟 先日お迎えしたルドベキア🌼 夏野菜栽培も終わり🍅🍆 味を占めて冬野菜を育てようかと 企んでいます😁 葉物は虫がつくから💦 にんじん🥕 大根 種から 玉ねぎ🧅はホーム玉ねぎ(玉ねぎの赤ちゃん) どれも初めてなので、楽しみです🎶 まだ暑くて植えられないけど 週末くらいに頑張ります😄
104
Nori
昨日の散歩中に見つけた 懐かしいフウセンカズラと仲良しツユクサです
39
コニぽん
おはようございます🎵 相変わらず残暑が厳しいですね🥵 我が家の花達もこの暑さで👼になったのもいくつか有りました。 せっかく苗木を迎えたのに花を見ないままや数年楽しませてくれた花が・・・⤵️ 今年は異常だと痛感しました。 picはフウセンカズラと花とタカサゴフヨウ「ヤノネボンテンカ」 やはり今年の猛暑で成長も花数も少ないです😯
251
ぴょん
こんにちは〜🤗 朝から気持ちの良い青空ですよ〜💙☀️🍃 1⃣ニラの花 2⃣フウセンカズラの花 3⃣キンミズヒキ ニラの花もあちこちで見かけるようになりました☆☆ フウセンカズラの小さなお花が可愛い💚🤍 キンミズヒキの花も小さくて可愛い☆☆☆ 🏷白い水曜日に参加させて頂きます🤍
108
★Rin
今日もお疲れさまでした☀️😵💦 暑さが戻ってきました💦 今日のお花~フウセンカズラ~です💚 小さな白い花が咲き、 実は 紙風船のようになります🎈 ネットを張って誘引し、 グリーンカーテンにも出来ます💚 毎年見ていた場所が、 開発のため残念ですが、 花姿がありませんでした💧 [ 昨年9月pic ]
108
すみれ
今日のお花 യꕤフウセンカズラꕤയ 風船葛 別名 ハートカズラ バルーンバイン ムクロジ科 フウセンカズラ属 4⃣5⃣ 行灯仕立てから ドンドン伸びて…💦
186
eri
今日のお花 フウセンカズラ ムクロジ科フウセンカズラ属 つる性一年草 別名はバルーンバイン 花期7〜9月 果実は直径3cmで、3稜球形で風船状となり緑色で、後に茶色になる。 種子は球形で黒色で大粒、ハート形の白い部分がある。
136
ルーシー
今日のお花の💚フウセンカズラ💚 ①黒いタネに白いハート模様、小さな白いお花、風船状の果実と、どれをとっても可愛らしいお花😍💕 ②白いお花をコラージュ ③小さなお花と果実 ④風船状の果実は、緑→茶色へと
231
志桜里❦
💚͛.*🍃 今日のお花 フウセンカズラ 💚🌱⋆。 別名:ハートピー、バルーンバイン 風船葛 ムクロジ科 #️⃣1 💚🤍 フウセンカズラの実&花 #️⃣2 💚 × エマᶜᴴᴬᴺ❀.*・゚ #️⃣3 🤍 ランタナ白 クマツヅラ科 #️⃣4 ❤ アブチロン チロリアンランプ 別名:ウキツリボク アオイ科 #️⃣5 ︎💙🤍 今日の北の空 PM2過ぎ🤳🏻 *️⃣スワイプしてくださいネ🎵 |ૂ•ᴗ•⸝⸝)»❥❥ こんにちわ~ ❥❥».。.:*・゚♡ 見ていただき ありがとうございます(*'∀'人)✨ 今日のお花💚͛.*🍃フウセンカズラ… #️⃣2は私のお気に☆💚エマちゃん︎💕︎過去picです😆💞🤙🏻🎶 ランタナ🤍、チロリアンランプ❤ 可愛い~🥰💕👍🏻 #️⃣5はᴸᵘᴺᑦᴴ𖥣𖥣timeにアプリで撮りました~♪♪ 都内、台風一過で朝から🔆ジリジリ暑いです☀️(๑˟▵˟๑)՞՞ 熱中症に気をつけて過ごしてくださいね~🍹 🏷月曜日にビタミンカラー♪ 参加しますʕ•̫͡•ʔ♡*:.✧♬♡ Hᵃѵε ª ɧaρρƴ ∂aƴ.。:.*ஐ♡🫶🏻️💞🌈
281
とも
今日のお花 フウセンカズラ 裏山のフェンスに絡まって、フウセンカズラの風船が次々に膨らんできました😆 裏山には、キウイ🥝、レモン🍋、梅、柿、プルーン、ゆず、いちじく、みかん …なかなか実りにくい年、ものもありますが、このフェンスの向こうには楽しみいっぱい…🤭✌️ 🏷️『毎月2日はスヌーピーの日』参加よろしくお願いします(*^^*)♪♪
89
jiji04
今日のお花 フウセンカズラ🌿 長雨に打たれて熟した茶色の実は風船ではなくなりました(◍•ᴗ•◍)
79
矢車コスモス
今日のお花 フウセンカズラ 5ミリくらいの小さなお花 ②今はキュウリに代わってネットを占領中 ③こぼれ種っ子がコスモスにも絡みついてます ④茶色くなった実の中には種が3つ ハート模様と言われますがお猿さんの顔にも似てる🐵
119
ゆっち
フウセンカズラ 今日の花。フウセンカズラ。 アメリカ南部原産のつる性の1年草で、巻きひげを持ち、フェンスなどに絡みつきながら、よく繁茂します。夏に白色の小花を咲かせ、その後、紙風船のように膨らんだ袋状の果実をつけます。 果実が茶色く熟すと、黒地に白いハート模様の入った丸いタネが3粒得られます。 クルッとしたつる。綺麗なグリーンの葉。紙風船のような果実。 黒に白いハート模様の種。どれをとっても可愛らしいですよね。
167
けいこ
フウセンカズラ🎈 5枚投稿です♪ ①可愛いフウセン これが見たくて種まきました ②可愛いお花が咲いて ③風船が増えてきた ④今朝の鉢植えのフウセンカズラ 他に地植えもしました ⑤可愛いハート模様の種も採取 穏やかに過ごせますように🍀 今月もよろしくお願いします🌸
前へ
1
2
3
4
5
…
9
次へ
207
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部