warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ひるがの高原の一覧
投稿数
243枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
266
ミンちゃん
今日のお花*リンドウ ひるがの高原より… 『エゾリンドウ』蝦夷竜胆💙 晴れ間が広がって、、 開花してる姿が見れました♡(*゚∀゚*) (昨年10月、撮影)
315
ミンちゃん
咲き出していた1輪、見つけたよ❣️ 『アケボノソウ』曙草 リンドウ科 別名・ヨシノシズカ、ヨシノソウ (吉野静) (吉野草) ホタルグサ、キツネノササゲ 花名の由来は、花全体の色の白を明け方の空に、花の先端に散らばる小さな黒紫の点を暁の星に見立てたという風流なもの。 🏷️白い水曜日♡
305
ミンちゃん
今日のお花*オトコエシ ひるがの高原より… 今年は花数が増えてきたようで 里山のあちこちで見かけマシタ🤍(*´꒳`*) 『オトコエシ』男郎花 スイカズラ科 別名・チメクサ(血目草) トチナ(土地菜)
272
ミンちゃん
ひるがの高原より… ↖️リフトにまたがり頂上へ! 紅葉前のグリーン💚眩しいコキア畑が 広がっています♪(*'▽'*) 可愛いお花たちもイッパイ!🩵💜 ↙️ウスイロツユクサ(薄色露草) ↗️イヌゴマ(犬胡麻) シソ科 別名・チョロギダマシ ↘️ツリガネニンジン(釣鐘人参) 🏷️土曜はお空の発表会
271
ミンちゃん
スタイリッシュな蝶形、 美しいヤブマメが咲き出しマシタ💜(*⁰▿⁰*) 『ヤブマメ』薮豆 マメ科 別名・ツチマメ(土豆) お花は開放花・閉鎖花・地中の閉鎖花という三種類の花があり生存競争を巧みに生き残る作戦を持っており、 閉鎖花は地下部(土中)に花をつけます。 🏷️水曜日は水色 🏷️毎月6日は私のイチオシ✌️フラワーの日
305
ミンちゃん
「なぜに神はこのような花を創られたのか? などと思ってしまうような美しさ… 自然が創りだす美に、人間はかなわない」 今年もこの言葉を始めに。。。。 美しきアナタに会いたくて、、、 また此処へ来ました💖 『シラヒゲソウ』白髭草 ニシキギ科 山地の湿地に生える… 根生葉は長柄があり長さ幅とも2〜4cmの心円形で基部は深い心形。茎葉は数個つき、無柄で茎を抱く。 花茎は10〜30cmで茎頂に直径2.0〜2.5cmの白い花を1個つける。 花弁は5個で、縁は糸状に細裂する。
298
ミンちゃん
秋🍂のギンちゃんに会いたくて、 昨年出会った場所へ行って来ました🚗〰 落ち葉、苔むす山肌から 外界へ出てきたばかりの可愛い~ ギンちゃんモドキたちに たくさん出会えたよ💓(*゚▽゚*)ワーイ‼︎ 『ギンリョウソウモドキ』銀竜草擬 ツツジ科 別名・アキノギンリョウソウ (秋の銀竜草) 《春 ~初夏に咲くギンリョウソウとの違い》 ①花期が違う ②モドキの方が色が薄く褐色を帯びて透明感が薄いこと、 ③鱗片があまり反り返らないこと ④ギンリョウソウが液状果を作るのに対して、モドキは朔果であること ⑤花の内部の構造も異なっており、ギンリョウソウが雄蕊の長さがそろっているのに対して、モドキは長短の雄蕊が交互に並んでいます。 ⭐️④の「朔果」とは果皮が乾燥して縦に割れ、種子をまき散らすような果実のこと。
302
ミンちゃん
みんな、集まって~📣♪( ´`)ノ 今年も可愛いすぎるミゾソバちゃんの シーズン到来です💖♡♡♡ 『ミゾソバ』溝蕎麦 タデ科 別名・うしのひたい(牛の額)🐮 花名は溝に成育し、葉がソバに似ているから。 別名の「うしのひたい」は、葉の形が牛の顔に似ているから。 花は8月から10月にかけて咲き、中心部は色が薄く、花弁の先端は淡い紅色。花の色や濃さには様々な物があり、ほとんど白色に見える物から全体が淡紅色の物まである。 ミゾソバの花の花弁に見える部分は萼であり、花弁はない。まぎらわしいです… これはタデ科植物の特徴の1つです。 ↖️ミゾソバの仲間、ママコノシリヌグイ も混じっています。
62
mac
牧歌の里に来ています。 風があって涼しいです😃
277
ミンちゃん
今日のお花*ノコギリソウ ↖️ご近所花友さんの畑で元気に咲く キバナノコギリソウ💛 ↘️ひるがの高原、山裾で出会った ノコギリソウ🤍 カラフルカラー🩷🧡❤️ 素敵なセイヨウノコギリソウ
34
しゃ〜り
日本海と太平洋の水の分かれ道 ココはその分かれ道がある公園 右側: 荘川から日本海へ 左側:長良川から太平洋へ 水路には小魚🐟もいて 園内には大きく育ったギボウシやアナベルが𓂃❁⃘𓈒𓏸
29
しゃ〜り
リフトで登るとお花や向かいの景色🗻 最━ヽ(○゚д゚○)ノ━━高 更に上まで歩くと 木陰にハンモックがあり 私たち家族しかいなかったので 景色眺めながらゆったり出来ましたʚ<*´㉨`*>ɞマターリ
30
しゃ〜り
ひるがの高原は ベゴニアが沢山植えてあって 一面に咲いていました~~~ 他にも色々と🌼*・ 空の青さが眩しかった✨️✨
293
ミンちゃん
今日14日は『石の日』🪨です~ ↖️ひるがの高原(岐阜県郡上市高鷲町内) では、古くから大きな岩が三つあり、それらを『三つ石』と呼び親しんでいます… 6/14日は1つ目の『ワニ石』をUPしました。 今日は2つ目の『みのこぶ石』です… 上部に乗ってる🪨がこぶ、みたいカナ😆 先月、ひるがの高原で出会った可愛いコ… ↙️セイヨウノコギリソウ(西洋鋸草) キク科、薬用植物 別名・ヤロウ、アキレア ↗️ミヤマヨメナ(深山嫁菜) キク科 別名・ミヤコワスレ、ノシュンギク ↘️コウゾリナ(髪剃菜) キク科 🏷️石の日 🏷️石同好会
311
ミンちゃん
今日のお花*ニッコウキスゲ 6月に訪れたひるがの高原、 ビタミンカラー💛のニッコウキスゲが 咲き出していたよ・:*+. 🏷️金曜日の蕾たち
286
ミンちゃん
ひるがの高原より… ↖️ササユリ(笹百合) まだ蕾が多い中、咲いていた1輪見っけ! 濃いピンク🩷の美人さんデシタ😍 ↙️ハクサンハタザオ(白山旗竿) アブラナ科 別名・ツルタガラシ ↗️コバイケイソウ(小梅蕙草) シュロソウ科、有毒植物 別名・ハエドクソウ、ハエノドク ハエコロシ🪰💦 シシノハバキ 湿原で咲き出していました… ↘️ゼンテイカ(禅庭花) ススキノ科(ワスレグサ科)
308
ミンちゃん
今日のお花*スイレン ひるがの高原より… 湿原植物園内のスイレン池で咲いています 今年訪れた時はまだ蕾でしたので 昨年、撮影した美しいスイレン🪷です… 🏷️木曜日は桃色
252
ミンちゃん
ひるがの高原より… ウォーキングコースの林道で、 可愛いビタミンカラー💛のコたちに 出会いマシタ…🚶♀️♡♡♡ ↖️ヤマオダマキ(山苧環) キンポウゲ科 ↙️ハクサンタイゲキ(白山大戟) トウダイグサ科 別名・ミヤマノウルシ オゼヌマタイゲキ、オゼタイゲキ ↗️ニガナ(苦菜) キク科 別名・ウマコヤシ あちこちで群生していたよ💛カワイ~! ↘️キレハイヌガラシ(裂れ葉犬芥子) アブラナ科 別名・ヤチイヌガラシ 🏷️月曜日にビタミンカラー 🏷️月曜日は元気色の花
276
ミンちゃん
ひるがの高原より… ↖️エゾムラサキ(蝦夷紫) ムラサキ科 別名・ミヤマワスレナソウ ミヤマワスレナグサ "可愛いすぎるコ"の仲間デス~♡(๑>◡<๑) ↙️ノイバラ(野茨) バラ科 別名・ノバラ ↗️ハンショウヅル(半鐘蔓) キンポウゲ科 別名・ツリガネカズラ🔔 ↘️ルリイトトンボ 美しい瑠璃色をした小さな蜻蛉です… 絶滅危惧種扱いの場所が多々。
310
ミンちゃん
アジサイに似た真っ白で美しいお花に 出会いました…🤍(*⁰▿⁰*)モフモフ ツンツン♡ 『カンボク』肝木 レンプクソウ科(ガマズミ科) 別名・ケナシカンボク 葉っぱ☘️が3裂するのが特徴。 花名の由来は不明。 深津正氏は「植物和名の語源研究」の中で「この木の止血の効能が優れていることから、人の命に係わる肝要な木という意味ではないか」といっています… 🏷️木曜日は木 🏷️木曜日は木に咲く花
279
ミンちゃん
今日14日は《石の日》🪨です~! ひるがの高原より… ↖️道沿いに巨大な石(岩)が~😯 石の横には立札🪧があり、、、 地元の方々が古来より、この大きな石を ワニ🐊の口みたいに見えるから 『ワニ石』と呼んでいたそうな。。。 😅🐊より🐳に見え、ませんか⁈ 町内にはあと2つ、巨大な石があるそうで 1つは見つけマシタので、また次回に! あと1つも見つけて来ます💪😁 🐊🪨の回りで咲く可愛いコ💛🩷💜 ↙️コバンコナスビ(小判小茄子) サクラソウ科 別名・ヨウシュコナスビ コバンバコナスビ コインウォーターチェーン ↗️タニウツギ(谷空木) スイカズラ科 別名・ベニウツギ ↘️ヤツシロソウ(八代草) キキョウ科 別名:リンドウ咲きカンパニュラ カンパニュラ・グロメラータ 🏷️石の日 🏷️石同好会
67
ササっとさん
杉並木かと思いきや 新芽がいっぱい✨ え?杉って落葉しないよね?? 針葉樹だったような、、(´・ω・`;) でも、広葉樹ってこんなピーーンって 育つの?? 誰!?? ココは標高1000mにあるサービスエリア ひるがの高原 からちょっと脇道行ったとこ( *¯ ꒳¯*) ひるがの高原 牧歌の里は チューリップが見頃で 近辺は水仙とムスカリのシーズン!! まさかの桜が咲いてるΣ(゚д゚;)なんならツボミ!! ササっとが住んでるのが標高500mくらいだけど もう藤が満開! 世の中とそんなに変わらないのに 標高1000mってスゴい!!もはや北海道レベル!! なんてったって ほとんど木々が芽吹いてないΣ(゚ロ゚;) これから芽吹いてきたら モコモコした山の姿が可愛いだろうなー*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*︎💕︎ 車で1時間だしまた行きたいなー︎✨ 追記 すずさんとガーデンママさんから メタセコイヤ だって教えていたたきました! ありがとうございます!!
293
ミンちゃん
2023*ウサギシリーズ🐰 〈Google検索より〉 地方、1部地域によって呼び名や方言に "ウサギ"とつく植物がいくつかあります… ⬆️フジバカマ(藤袴) キク科 「うさぎのサトウグサ」 青森県の方言より。 砂糖草は、生乾きの時にはやや甘い芳香が するために呼ばれているそうです。 ↙️ヤブレガサ(破れ傘) キク科 「うさぎこうもり」 静岡県の方言より。 ウサギのような長い耳をもつウサギコウモリ🦇に似てる、ことから。 また、中国🇨🇳では、「兎児傘」と呼び ウサギのような小さな稚児がさす傘☔︎🌂 とも言われています。 ↘️ヤハズエンドウ(矢筈豌豆) マメ科、別名・カラスノエンドウ 「ウサギグサ」 千葉県の方言より。 ヤハズエンドウは栄養価の高い🐇の餌に なります。が、与え方には注意が必要❗️
284
ミンちゃん
2023*ウサギシリーズ🐰 昨夏、ひるがの高原より… 元気に伸び出したグリーンの🌿 『ヒカゲノカズラ』日陰蔓 ヒカゲノカズラ科 ツル性のシダ植物です。 別名がたくさん!ありまして、😆💦 ウサギノネドコ(兎の寝床) ウサギノフンドシ(兎の褌) 他に、キツネノタスキ、キツネノエリマキ、 カミダスキ、テングノタスキetc… ヒカゲノカズラは、古来より神聖なものとされ神棚や巫女のお飾りなどに使われてきました。 🐰ちゃんより、、「笑わないで~!」
前へ
5
6
7
8
9
…
11
次へ
243
件中
145
-
168
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部