warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ハナヒリノキの一覧
投稿数
27枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
93
ジェーン
とってもカワイイお花にあえました🤍🤍🤍 スズランでは、ありませんよ
83
ペロ
ハナヒリノキという変わった名前の低木です。初めましてです🔰この木は有毒で、茎葉を乾燥させた粉はかつて殺虫剤としてトイレで使用したそうです。この粉が激しいくしゃみを起こすので🤧ハナヒリ(くしゃみ)の木と呼ばれたらしいです。分布は近畿以北 ①枝の先にぶら下がる淡緑色の壺形のものが花 ②花と大して変わらない果実は上向きになる 7/13栃木県
56
avec
ハナヒリノキの変種 箱根嚏の木/ハコネハナヒリノキ の小さいヤツかなー?🧐 ハナヒリとは🤧くしゃみのこと 全草有毒でかつては葉を粉にして害虫防除に用いたが 誤って粉が鼻に入るとくしゃみを 起こすことからの命名だそう ๛ ก(ー̀ωー́ก)くさめくさめ
7
フリオまま
白木峰にて
1
なおじい
10/13焼石岳で撮影しました。紫色に紅葉しています これなんでしょう
174
はーにゃん
富士見台高原8月 3-3 陽の当たる場所で。
20
zzneco
場所:八ヶ岳 行者小屋-地蔵の頭 登山道
16
zzneco
場所:八ヶ岳 行者小屋ー地蔵の頭 登山道
71
nao
8/3 明るめの緑の葉に、花柱が飛び出た小さい果実が上向きに並んでついています😊 これ「ハナヒリノキ」って変な名前の樹木です。 「嚏(ハナヒリ)」ってのはクシャミ🤧のことで、この木は全草毒草なんですが、葉や茎を乾燥させて粉末化したものを昔は汲み取り便所のウジ殺しに使ったそうで、その粉末が鼻に入ると激しいクシャミが出ることからの命名だそうです😅 あまり上品で無い名前と使用方法ではあったんですが、秋の紅葉は格別に美しいです。赤ではなくてとても深い紫色っぽい紅葉なんですねえ😍 初めて一切経山で見たときは感激しました。その後那須とか安達太良山とかその辺りの高さの山でよく目にしています。 タグを見て頂くと、その紅葉をアップしたのが出てきますので宜しければどうぞ😊
95
k-kantaro
7/4 磐梯山 ツツジ三昧・・・3枚です。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ ⬆️ サラサドウダン(更紗灯台、更紗満天星)ツツジ科ドウダンツツジ属の落葉低木。別名、フウリンツツジ。 終盤です。奥日光で沢山見てきたから、イイヤ。でも、コノ娘、好き💕です。更紗満天星のネーミングは秀逸‼️。 ↕️ ウラジロヨウラク(裏白瓔珞)ツツジ科ヨウラクツツジ属の落葉低木。 ヨウラクツツジ属をツツジ属に含めるかどうか、ガクウラジロヨウラクを分けるかどうか、先生方に頑張ってもらいましょう。シロ〜トは口出しできません。本人達にしてみれば、そんなのカンケ〜ネ〜。 ⬇️ ハナヒリノキ(嚏の木)ツツジ科イワナンテン属の落葉低木。有毒植物。和名「ハナヒリノキ」(嚏の木)の由来は、葉の粉が鼻にはいると激しいくしゃみを起こさせるので、くしゃみを意味する古語「嚏(はなひり)」の名がある。壺型の花の先が、すぼまっているので、ハナヒリノキでしょう。誰ですか、提灯ブルマのゴムがきつそう、なんて言う人は‼️。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ オイラは下衆な表現しか、思い付かない。💦🙇♂️💦
73
sorara
ハナヒリノキ(ツツジ科イワナンテン属)の花後? 北海道から近畿地方以北に分布する落葉低木 木全体に有毒成分を含む この葉の粉を害虫駆除に使った ハナヒリとはクシャミの事でこの粉が鼻に入るとクシャミが出ることから 壺型の可愛い花のようですが 蜜も実も有毒☠️です🙅 コレも初めましての花です 6/26
1
かまくみ
5
フリオまま
ウラジロハナヒリノキ
82
e.m.i.y.
かわいいベル型の花が咲いていた低木です。 名前を教えてください。 白馬五竜にて。
1
こやま
29
ヤベフウ
ハナヒリノキ ツツジ科、イワナンテン属で、全体に毒があります。鹿が食べないためか、あちらこちらで、大群落をなしていました。乾燥した葉の粉を嗅ぐと、くしゃみが出るため、ハナヒリノキとついたとか。岩籠山付近。
44
yaaman
9月25日 札幌市八剣山 ハナヒリノキの実
93
はーにゃん
標高1400m位の高原の日当たりが良い場所に生えています。 果実の形が練り切りのお菓子のようです。 花が終わり果実が並んでいます。 6〜70cmくらいの背丈です。果実は5mmくらいで硬いです。 ハナヒリノキと教えて頂きました。
122
nao
どうということのない低木なんですが、これ秋の紅葉が素晴らしく美しい💕🍁 赤というより深みのある紫色に近い色彩がとても素敵な木です😍 これ変な名前で、ハナヒリノキと言います。漢字で書くと難しくて「嚏の木」、ハナヒリはクシャミのことだそうです。 昔はこれを粉末にして、汲み取り便所のウジ殺しに散布したということで…困ってたんでしょうね、沢山の植物が使われてきてますから…それを吸い込むと激しいクシャミに襲われることからの命名とか😓 それって毒ってことだよね、そう、その通り、全草毒です😨
2
さつき
34
ヨウコ
ハナヒリノキ ツツジ科イワナンテン属 名前をヤベフウ様に教えて頂きました。 有毒で、葉を乾燥させ、家畜の皮膚の駆虫薬に用いたという。 粉を吸うとクシャミが出ることから名がついたと言われる。
37
白木蓮
2021/06/11 可愛い💞💕💕💕
49
yaaman
7月5日 夕張岳
53
yaaman
9月28日 大雪山系永山岳
前へ
1
2
次へ
27
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部