warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
K.Fトマトの一覧
投稿数
4枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
48
kane flower
セルトレーからポリポットへ移植したものポットに撒いたもの。 昨日はポットとプランターにも撒きました。今日も撒くぞー\(^o^)/❣️ ただ場所取るのよね~😊 キュウリもそうだけど、丈夫なの残し他は✂️するのがベスト。 せずにセコく分割なのが私😆 🍅色んな食べた種などを取り敢えず撒いてしまう癖(取り敢えず挿し木も)😅 その後の管理は適当なのも😅 でも、このトマト🍅は楽しみにしてる💕 スーパーのお高いトマトだったから🎵 全く同じトマトが出来る可能性はほぼありませんがどんなのができるかも楽しみですね❤️ ★種には、固定種とF1種があります。(正確には他にも) ホームセンター等での種や苗の多くはF1種で、違う種類を交配させたものなので F1種から種を取っても同じ物は育ちません。 昔ながらのが多い固定種だと同じように育つし、種を取り続けていくうちにその土地や自分の育て方にあったものになりますよ〜🤗
53
kane flower
お手入れ遅れております。まだ途中です😊 ここはお日様大好き組で陽当たりが心配ですが、輪作の今年の場所なので頑張って貰います!💪🎵 マリーゴールドが畑中に生えたのを移植してあります。 1mくらいに大きくなり日陰になるので バッサリこの後切り戻しました。 放っておけばマリーゴールド畑になるなぁ〜🥰❤️ 解ります? ⬅️隣家との境、無理やりトウモロコシ播種してます。 今、ポットにも生えてます。 左の目印の石左の空いてる所に植えます🤣
54
kane flower
中玉フルティカは2本仕立てにしました。 (頂いた苗🎵) 🍅 トマトの成長点近辺の葉で栄養状態みてます。 フワッと軽く下むいてるのが理想。 (葉が濃く縮れて茎が下より太く成ってたら過肥、上向いてたら不足) フルティカ奥の大玉トマト「麗夏」もちょうどいい感じ👍 ・・で、実が成ってますので今後用に葉の先の下迄根が張ってますので、そこを中耕がてら施肥しました。 その他のミニや大玉の摘果(大玉は1番3果、2番4果に) 今後は順調なら奇数花の頃施肥予定です。 脇芽取り(立派な脇芽になってました😅) 🍆 ナスは、全体の様子見て1番果は取るか決めてます。もっと樹勢を高めたかったら採ってます。 ↙️このところの収穫と摘果 明日葉、セリ、丸人参、大葉、ミョウガ茎、細〜いタケノコなどもとってます。スナップ終わり。 🍓イチゴは細々採れてます。 蔓が伸びるので切ってます✂️定植時に大きくなりすぎるので今の時期に苗株は取りません。
46
kane flower
♥️ちょっと自然栽培♥️ 名付けて「自生え大玉トマトニラ包み斜め植え?」自己流😁定植 4/10播種(残渣土)→ポット移植 6/13定植 種取りの手間をかけずに 自然に落ちた完熟トマトから生えたその土地に適応した種(自然農法センターでの自生え) いずれウチの畑の自生えになれるかナ😊 畑空かないけど。 いつもですと お花咲く頃定植で、トマトの成る方向を揃えます。 こちらは咲くまでに定植とありましたので先走りすぎ蕾もまだのを植え付けてしまいました。 蕾確認してからで良かったかもしれないですね🤔 ★自生えトマト 自然生えから選抜育成した桃色大玉トマト。果重は180g程度、球形で変形果が少なく肉質なめらかで甘みと酸味がありさわやかな食味で美味しい。中大葉で節間はやや長く、草勢は強いが着果性も良く、初心者でも栽培容易である。耐病性がないので連作は避ける。ふーむ✍🏻 ★いつも通りニラ(根、葉カット)で根を包み(病気回避)斜め植えする(根多く出させる)方法の従来方法です。 ここから違う🙄😉 混ぜ土完熟残渣だけで苗を包み植えました。 栄養分は前年の肥料分があると判断💪 この場所は、まったくの自然栽培では無いので、普通の栽培方法と一緒植えなので肥料分も多分に影響すると思います。(堆肥や緑肥の全層鋤込みは前年の秋~冬のうちに済ませ、土中で腐植化を進めておく、できない時は鞍つき植え) 鞍つき植えを理解しきれて無かったのと、自己流も混ざってます。追加作業するかもしれません。 「くらつき」植え(自己解釈)馬の鞍に似てるから 混ぜ土完熟堆肥(刈草、作物残渣、生ゴミとを交互につんで腐食させた堆肥)を植える場所を掘って混ぜ土完熟堆肥で包み込む様に定植し掘り上げた土を戻し盛り土状態にする。 その養分で、微生物の働きで初期発育を助け広く深く根を張らせる。 鞍つき植え→盛り土植え トマトの生育適温は15~25℃ 日本では5~6月と9~10月 トマトが苦手とする夏の高温を避け温暖地で4月下旬~5月上旬、 自然農法品種は、根の強さを生かして若苗定植するので、肥沃地では元肥は堆肥だけで十分とのこと。 根の力を高めてバランス良く生育させるためには、若苗定植にします。 第一花房開花までには活着しているようにしたいです。若苗を使う分栄養生長が旺盛になり、茎葉は茂り易くなるので、その分元肥を減らす トマトの根の伸長は22℃が最適温度で、15℃以下では機能が低下します。 定植時に10~15cm深さの地温が16℃以上確保されていることが望ましいです。 地温が低いほど栄養生長が強く茎葉が茂りやすくなり、 適温22℃に近づくと花芽の発育とのバランスのとれた生育になりやすくなる。 生育初期の腋芽は根の発達にプラスに働き、着果や果実の肥大への影響は小さいので、芽掻きを急がず、少し伸ばしながら芽掻きをします。一斉芽掻きは厳禁であり、伸びて来ないようなら残しておいた方が良い。
前へ
1
次へ
4
件中
1
-
4
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部