warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
アドロミスクス 属の一覧
投稿数
1003枚
フォロワー数
22人
このタグをフォローする
38
ぱぱまる
いつのまにか立派なってた😃 地味でちょいキモがアドロの良さ👍
35
ぱぱまる
ヤフオクでたまに輸入苗を販売してて珍しいものがやすく手に入るときがあるので一時ヤフオク中毒になったもんだ😂 ただ輸入苗はこっちの環境に慣れるまで時間かかるか枯れたりしやすいので当たり外れもおっきい😓 この苗も最初はぼろぼろと形わるくなったけど今はだいぶ良くなってきた❗️ またアドロ熱がでてきてヤフオク見てしまうからやばいわ🤣
34
ぱぱまる
今日はグリーンスナップのイベント行きたかったけど昨日の急遽の飲み会せいでダウン⤵️ 今とってもアドロ達が調子いいから家で眺めながらゆっくりします😅 シュルドチアヌスはアドロの中でも葉が落ちやすいので輸送に向かない💦 でもこんなにキレイで可愛らしい✨
54
ははは
塊根植物だったの👀⁉️ アドロミスクス ヘレー・レッドドリアンさん😻❤️💜 愛称ピグモンちゃんですが 大風で土の表面がすっ飛んで 出て来たのがこんな…茎?根じゃないもんねぇ…😺💧塊根じゃないか…😺💧💧ビックリ!!
31
ぱぱまる
今日は夜に投稿できないから今のうちにと朝撮影😃 この苗は葉挿しが立派に成長したやつ! 形もいいし元気もいいしこういった苗をいっぱい生産してアドロ普及につなげたいが愛着わいて普通に出品するにはもうちょい数できてからかな😂
36
ぱぱまる
グランカクタスさんにいくと暴れてたり形が崩れたアドロミスクスがあったりするのですがそれを連れて帰ってつくりなおすの好き😃 このシュルドチアヌスものびのびになって暴れてたのを切って五つぐらいに分けてものが立派にかっこよくなったからうれしい😊 二つぐらいは販売で売れたし😁
46
ぱぱまる
これもハリー系 葉挿しのため去年葉を数枚もいだから型わるいけど存在感強めでステキ😃 ハリー系もいいよ😁
39
ぱぱまる
とっても立派なハリー ハリー系はアビオスマウンテン以外あまり見ないで同じものを見たことないのでほんとにハリー系なのかわからない😅 アビオスマウンテン以外も人気になればいいのだけど😃
43
ぱぱまる
今はちょっと青みが出てるけど白肌で模様も素敵なダルマクーペリー😃 実は1番深いのはクーペリーかも! アドロ沼は深い🤣
38
ぱぱまる
アドロは木立ちのものも魅力的です🤩 この苗は錦玉園さんで出会った詳細不明のアドロでイリチアナとされてましたがそれ以来イリチアナというアドロを見たことない😀 葉はシュルドチアヌスかトリフロスとかに似てるが同じものを見たことないのでとても大事なアドロ😁
29
ぱぱまる
来週はグリーンスナップのイベントあるですね😃 横浜のロープウェイに乗りたいと思ってたのでついでにいきたいな!元気だったら😅 この苗はアドロミスクス スペノフィルスレッドで多肉永遠さんのヤフオクで購入😁 イベントには土曜日だけ出店してるらしいから行けないけど多肉永遠さんはアドロをネット販売でもたくさんの種類をだしてるお店でハウスにも伺ったことあるがアドロ普及に努めるいいお店でした✨
34
ぱぱまる
今週もなんとかのりきりました😀 明日はアドロさわれるかな こちらはシュルドチアヌス 葉がピンクでかわいい系! シュルドチアヌスは塊根になりやすいので割と人気ですざ葉が落ちやすいのが難点かな😂
50
ぱぱまる
これもレッドドリアン😃 グランカクタスで出会ったときは塊根になってるけど葉が少なくぼろぼろな感じだったが良くなると思って連れて帰ったこ! 今では脇からモリモリ葉がでてまた変わった感じだがいい感じ😁 アドロは塊根や木立になるのも魅力だと思う✨
48
ぱぱまる
いかついレッドドリアン😁 フリマサイトのアドロセットがまた売れてしかもリピーターさんでうれしいもんだ! マニアックな多肉で販売が少ないから喜んでもらえてるのかな この苗もそうですがなかなか出会えないのでヤフオク等で買うことも多いのですが高くなりやすく当たり外れもありますよね💦 自分はネットで買う時はそれを覚悟して買うようにしてます😅
184
姫ママ
こんにちはー:.゚✾☂・゚・。☁️ 朝、雨降りなので今日もテラスの下で🤳 パシャ - ̗̀ 📷 ̖́- パシャしたのに今は🌂霧雨 週末まで🔆🔅は無理かな🥲 👈🪴緑亀の卵⋆⸜💚⸝⋆🐢🥚 昨年お花𓂃❁⃘𓈒𓏸が咲いたけど今年は咲く気配はないみたいです🧐 👉🪴緑の卵💚🥚 似ているけれどアドロミスクス属(*゚・゚)ンッ? だそうで、これからの変化が楽しみです🔎 ムッチリさんです🥚 🏷𓈒𓏸︎︎︎︎シロクマの日🐻❄️ 大好きなすみっコぐらしのシロクマでෆ˚* 🏷𓈒𓏸︎︎︎︎6日はカエルの日🐸ε 🏷𓈒𓏸︎︎︎︎ムッチリぷくぷくの日 🏷𓈒𓏸︎︎︎︎カエル仲間🐸ε たくさん参加サセテけろ🐸🐸ε
49
ぱぱまる
この苗はマリアンナエとしかわかりませんがすごくいいです! 昨日のイマクラータスとにてますが詳しい名はわからないです😅 ここでアドロミスクス情報 この苗はグランカクタスさんで購入したものです。 グランカクタスはとても大きく色んな多肉やサボテンと塊根があるのでアドロもちょくちょくあります😀 たまにこういったすごくいいアドロを入荷してますしアドロなくても見て回るだけで楽しい場所です👍
66
EIKO
👅ハリーアビオス マウンテン😆 う〜ん🧐メッチャ可愛い。 こんなのが大好き❤アドロミスクス属
51
ぱぱまる
葉付きがよくかっこいいマリアンナエ 今日もアドロミスクス情報❗️ これは群馬のサボテン相談室さんで購入😃 店主の巨匠はアドロミスクスにも詳しく珍しいものがいっぱいあります! インターネットやインスタ販売もしてますがエケベリアメインなのでアドロは少ない💦でも直接いけば確実にいいアドロに出会える場所です😁
36
カヨノスケ
腰水したらぷっくり具沢山の餃子。ラビオリかな。お水吸ってる時のシュワシュワ音好き。
46
ぱぱまる
勝手にアドロミスクス情報❗️ 黒葉マリアンナエ これは昔四国造園さんのザワフェスでヤナさんが販売していたものです😃 ヤナさんはアドロの交配もしているすごい方でたまに四国造園さんにアドロを卸していたりザワフェスにもってきてたりします。 ヤフオクにもたまに出してくれてます😄
37
ぱぱまる
このクランウィリアムもけっこう大きくなった😃 ほんとアドロミスクスってなかなか売ってないけど色々探し回って集めてます。 需要があるかわからないけどアドロミスクスの情報発信しよう👍 このアドロを購入したのはsucculent connectionさんBBにもよく出店してアドロをだしてくれますしサイト販売やヤフオクにも出してくれてます😁
30
ぱぱまる
葉挿しの整理等春の必死手入れはあらかた終わったので次の葉挿し用にもぎもぎ😃 去年からの葉挿しが多くて溢れてるので今年はレア種をちょっとにしました😁
40
ぱぱまる
葉挿しで育った苗を植え替えて葉挿し卒業❗️ これが一番うれしい😃 一年でここまでくるものと何年もかかるものいるけど年々増えてる😁 まだ小さいけど植え替えることによって大きくなってくれるのもあるのでここからがまた楽しい♫
40
ぱぱまる
この時期の葉挿しは元気でかわいく毎晩見に行ってしまう😃 今の間にどれだけ強くなるかで夏を越せるかになるので応援しながら愛でる 昔多肉の達人にどんな多肉も枯れることがあるから常に葉挿しをとった方がいいと教えてもらいそのおかげで種を残せてるものがいっぱいあります😁 そうやってこつや心得や楽しみ方を教えてもらえたから今もアドロ愛好家でいれてます✨
前へ
2
3
4
5
6
…
42
次へ
1003
件中
73
-
96
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部