warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
アドロミスクス 属の一覧
投稿数
1003枚
フォロワー数
22人
このタグをフォローする
81
アッシー
おはようございます😃12~24℃🌤 アンチドロカツム (アドロミスクス属)👽 紫シミシミ、とんがりプックリ冬越し🎶ますますグロ化しそう👽 よい一日を🐬.。o○🌈🌏
45
プー
おはようございます🎵 永楽(アドロミスクス属) ウエーブのある葉が面白いデス 春秋が成長期みたいなので☘️🎵 これからの成長が楽しみだなァ🥰🎵
174
hittyy
こんばんは☺️ あったかですね〜💕💕 今日はベランダのビニール風避けを昼間は外しました😊 しっかり日差しと風を浴びてみんな嬉しそうな気がした╰(о´︶`о)╯ 明日の最高気温は20℃らしい😅 アドロミスクス 松虫❣️ 夏に半分くらい溶けちゃったけど、少しづつ回復しています🎶 まだ葉っぱにいまいちプリ感がないけどこれから、これから🥰🥰
92
ははは
艶々✨ アドロミスクス・インディアンクラブさん😻❤️🩷💚 2枚目はインクラさんに挟まれた リトープス・ハマールビーさん😻🩷 何故か似た様なお色です👀 萬プランターの中で インクラさんの親株さんが勝手に自切して増えていたのでこのレイアウトになっとりました😸
133
リナリア
🍀アドロミスクス・天錦章🍀 ①②名前は名札がないので不確かですが、独特の模様がありユニークな多肉さんです。 取れた葉っぱから知らん間に芽が出ていました。 今日は暖かいので花壇の手入れをしていたら どこからか黄色い蝶が〜🦋 ③④⑤ハツユキカズラの葉っぱの中へ隠れました。 そ〜っと写真を撮りました💕💞 キタキチョウみたいです。🤗🎶🎵 この蝶は成虫で冬越しするそうですよ。 寒い時は何処に避難してるんだろう〜❄️🌨️☃️ 🏷毎月13日と14日は葉挿しの日 に参加させて下さいね。
74
アッシー
おはようございます😃🌤 アドロミスクス・ボルシー👽 親子ともシミシミ・プクプク元気、雨なし12月からいつの間にかに1月になりそう、 よい一日を🐬.。o○🌈🌏
200
yhkr
寒い中外で過ごす多肉さん達です ↗️「アングスステフォリア グランディス」 ハオルチア 軟葉系 家に来て4〜5年に なりますか… 増殖中です😆 ↙️「楊貴妃の扇」 アドロミスクス属 うちでは可愛がらない ので名前負けして います😅お迎えして すぐは、立てば歩め の親心でしたのに😆💦
83
ははは
🍬魅たいで美味しそうだな…と思いながら🤳 アドロミスクス・ダフネさん😻🩷🤍❤️ お水を与える前に🤳した方が良かったかな🐱💧
65
とも
調子がいい多肉ちゃん アドロミスクスの楊貴妃の扇 子沢山だ〜(^^) いつかの空
138
リナリア
🍀アドロミスクス・神想曲🍀 ①この葉っぱの形はアドロミスクス・神想曲 去年株分け、植え替えした時に取れた葉っぱから発芽したんだね。 暑さ寒さに強いみたい。 放ったらかしのウチで枯れずに増えるんだからね。🤗🎶🎵 ②③は株分けした物。 ④は親株です。 🏷毎月13日と14日は葉挿しの日 🏷木曜モフモフ に参加させて下さいね。 こまか~い毛がビッシリです。
196
hittyy
こんばんは☔️ ずっと雨が降っています 外は寒い これが本来の気温らしいけど🥶 アドロミスクス 松虫❣️ 今年の猛暑で木立の上半分溶けました🫠🫠🫠 全滅は免れたので一安心ですが、また一から仕立て直しです ( *¯ㅿ¯*)フゥ💦 溶けて切り戻した枝からは小さな新芽が出始めました🌱🌱 また一緒に頑張ろうね(ง •̀_•́)ง
118
GIZMO
アドロミスクス マリアンナエ
127
プランツおやヂ
1枚目で何の花か 分かった人が居るみたいです〜😳😳
79
マックマック5
アドロミスクス "レッドドリアン"。 今年の夏の暑さ 乗り切って良かった。陽にあまり当てなかったので、赤くならなかったが。。。
67
アッシー
おはようございます😃🌤 久しぶりに星空キラキラ🌃あれはオリオン❓️ 東京じゃあ、数えて、、、☆10数個?😅 ママ ボルシー🙆暴れて大変、スーパー焼き鳥クシで整えチュウ~💋 葉刺しっ子たち👶ママより整って、よゐこ、よゐこ💯 on 園芸作業専用台と化した🔪孝明まな板 よい一日を🐬.。o○🌈🌏
38
マッコリ
8月のアドロミスクス達 ヘレイグリーンドリアンは、なんか親の葉っぱが黄色くなってきたな?と思ってよくみたら腐ってて、慌てて切り離しました。今思い出してもドキドキする。離しても黒ずみグジュってしてた部分があって、乾かすにしてもその期間が恐ろしすぎて、トップジンを塗布してみて様子を見てました。今のところ腐れが広がらず生きてる。夏こわい。。! ブライアンのほうは新しい葉っぱがどんどん見えていて、いい加減鉢を変えないと。 見た目個性的なんで、どういう鉢に植えたらよさが映えるのか悩んでます。
77
黒楽
こんなに暑くても、外管理が一番元気です🌱初めて花芽もつけまして、今は開花待ちです🤭
83
アッシー
📱GS深夜便🌃 日付の変わる前、またまた雷雨がありました⛈️ 今は穏やかに🎹フジコ ヘミングが流れています🎶📻️ アンチドルカツム👽の花、なかなかすきっとは咲かない、気難し屋さんですね🔍️👀 2/2は、シミシミ推しのアドロミスクス族らしい姿、とんがりツンツン🍃 熱帯夜もやや穏やかに、 よき夢を、または、よきお目覚めを🐬🌃
183
hittyy
こんばんは😊 今日は久しぶりにお友達とランチ🍽 独身の時の会社の同期5人組で食事をしました。 40年以上前の同期組ですが、未だに時々会っています👯♀️👯♀️ナカヨシ♡ 住むところも今の環境も全く違っていますが、昔の事、今の事喋りまくりとても楽しい一日でした♥️ 明日からまた頑張ろって気持ちになります୧꒰*´꒳`*꒱૭✧ アドロミスクス 松虫❣️ 今は暑すぎるのか少し休憩中です 相変わらずのもりもり🥰🥰 鉢から溢れ出そうですが、ここまで来ると、どこまで盛れるかやれる所までやってみようという気になりますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
31
マッコリ
ほぼ同じ時期にうちに来たアドロミスクスたち1か月の差分。 1…7/9 2…6/4 3…6/4 4…7/9 へレーは葉がどんどこ増えています。まだ根張りが浅いので、気温や湿度が気になる時は屋内に入れている。 ブライアンメイキンは、なんかすごい根っこが元気で鉢が平行四辺形になりましたよ このまま元気であれ🙏
100
ひみこ
アドロミスクス天錦章のお花✨🌵✨ 初めて見ますが、アップで見るとピンクで可愛い😍 アドロミスクス系って、長ーく伸びて、小さなお花がいつ咲いたか分からないような感じなので、あまり気にして無かったのです😅 こんなに可愛いお花とは🌸 小さくしとくのが勿体ない😁 天錦章の葉っぱの方は、特徴である斑と波形が、分からないくらいパンパンに膨れています😲 本当に天錦章?と疑ってしまいます🤔
11
マッコリ
どでか葉っぱの葉挿しで成長が楽しみです。 かわいい鉢に植えたら、グリーンドリアンのかわいい部分が引き立ってみえます😊
90
GIZMO
アドロミスクス マリアンナエ
90
GIZMO
アドロミスクス マクラータス 御所錦
前へ
1
2
3
4
5
…
42
次へ
1003
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部