warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
マネーメーカーの一覧
投稿数
144枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
10
エンリ
もう紅葉姿は、見納めかな〜。
251
°˖✧ハナマキ✧˖°
2投稿目失礼します(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) 寄せ植えから救出、種類別に植え替えているところなのですが とても紅葉が綺麗なのでパシャリ📷 午前中は陽当たり良い所にいると微暑でしたが 予報通り!だんだん雲が広がり厚みがついて…の、風🌀 雨も降り始め寒くなりました( ᐪᐤᐪ ) 🏷️ あっ火曜日 🏷️ 真っ赤な火曜日 2投稿目も参加させてください✨ 寒いね! 晩は海へ行く私が言うのもなんだけどw 皆さま暖かくしてお過ごしください.。.:*
370
佐助
①本日の見切り品 ⬅️プリムラジュリアン三株寄せ。598→398円 1ポット100円程度で売り出されることを考えるとそんなにお安いわけでもないけれど、花に!色に!飢えていたので思わずお迎え❣️ それにしても15cmに3株はギューギュー過ぎやしませんか💧 でも今鉢を大きくすると置き場所問題が発生するのでどうすっかな~🤔 ➡️サンセベリア シリンドリカストレート。998→298円 シリンドリカ? キリンドリカ? 検索するとキリンドリカの方が優勢だったのですが、学名 Sansevieria cylindrica の読みとすると、シリンドリカで合ってるような? こりゃ、べらぼうに安いんじゃないですか⁉️ ダメになってるのもないし、新しいお子様まで。 先端少し枯れが入っているのはあるけど、そもそもコレ系必ずこうなってくる印象。 ピンと尖ったままで育てるの難しいよね。 🏷️べらぼうな仲間たち 参加します✨ 江戸っ子の血はどこにも入ってないけど、値段の高い安いにはナチュラルにべらぼうを使いますよ😁 ↖️カレンダーは動物病院からもらった猫カレンダー。 スコちゃん😽💕 お花は桜🌸 🏷️カレンダーの日 参加します✨ ②クラッスラ 朝霞錦 先月のスヌーピーの日に使った子の親株です。 良かったら比べてみて下さいね✨ なんかこちらはすっごくピンクになっているんです🥰💗💓 紅葉?💖 それとも水切れ?💦 ウチで一番寒くて日当たりの良くない北向きの窓のとこに放置されているのは事実です😅 でも、めんこいから良し❣️ 🏷️毎月2日はスヌーピーの日 🏷チームスヌー 参加します✨ 朝霞錦は別名がマネーメーカー、もしくはマネーメーカー錦ラシイのですが、イマイチよく分かりません🤔 朝霞錦=マネーメーカーなのか、それとも朝霞錦=マネーメーカー錦で、別途朝霞=マネーメーカーもあるのか、サッパリ分からない~💧 ただ朝霞錦で検索するとアエオニウムの方ばっかり出てくるしね。 とりあえずコレで、 🏷️別名同種の多肉さん 初参加✨ ヤバいヤバい、任務を忘れるとこだった😱💦 後付けですが、 🏷2のつく日は斑入りの日 🏷斑入り見つけ隊♪3️⃣ 参加します‼️🙏
117
ゆみえ
「今日のお花」だったのに 「昨日のお花」になっちゃった 金の成る木🪴 2016年に頂いた 多肉セットの中にいた 5cm位の小さい子でした🌱 伸びては✂️ 折れては挿して…… 雑〰️ッに育てられてるのに 健気に育ってます💚 いつかお花見たいな𓂃𓂂ꕤ*.゚🤍🤍 マネーメーカーのお花?ツボミ? 先っちょ茶色くなってきてるけど… これはもう枯れてきてるの?🙄
363
佐助
今日は節分。 北海道の豆まきは殻付き落花生です🥜 恵方巻きなんて風習、以前はなかったけど、これから巻き寿司も巻く予定です。 ①桜花月と朝霞錦 既に何度か登場していますが、昨年春にネズミにちぎられちゃったのを挿しておいたらいい感じに根付いてくれたお金がたまりそうな寄せ植え💰 根が回って鉢底から根っこが出てきちゃったので、この時期ですが2.5号ポットから、こそーっと鉢増ししました。 🏷2のつく日は斑入りの日 参加します✨ 近所のスーパー内にある100均にスヌーピーのタオルハンカチがありましたฅ(・¨ (●) 🏷毎月2日はスヌーピーの日 🏷チームスヌー 参加します✨ ハリネズミはどこの100均産だったかな🤔 本当は鉢の縁に引っ掛けられるヤツなのですが、この四角い鉢には上手く掛けられず、上に乗ってもらいました🤣💦 鉢はダイソー産です。 🏷2月2日はハリネズミの日 🏷ありがたハッピー❤100均 参加します✨
148
のり
ずっと外で防寒無しの子達が可愛く紅葉しています🍁 今週は最低気温が低い日が続く…😨 さすがに大丈夫かな…😅 🏷毎月2日はスヌーピーの日 参加します😃💕💕
92
ちこりん
🏷錦の日 🏷牛の日 うちにある 錦集めてみました✨ 思いつく子をパシャリ(*´艸`) 可愛い~🩷 ̖́- イベントも明日になり 車にこれでもかって詰め込みましたー😁 今日みたいに暖かいと いいんだけど 寒くなる予報😂 でも 寒さ吹っ飛ぶぐらい楽しみたいと思います(*´艸`)
283
なつ子
①PW さん ハクサンさんより、昨年アンバサダーに応募をしたことへの感謝状とカレンダーとカタログが届きました🎵(*^▽^*)🎶 ありがとうございます❣️🙇💕 下は、エケベリアのシルエット❣️ 爪が可愛くなってきました✨ ②庭のイチゴたちも頑張っています❕☺ 🍓なるのが楽しみです😉 🏷️毎月15日はいちごの日 付けさせてください🎵😄 ③紅葉が鮮やかな多肉ちゃんたち💕 ④ヌーヴェルヴァーグ ラピスラズリ
126
かっきー
こんばんは✿·͜·ᰔ 朝起きたら山に雪❄ 積もってました😅 1⃣寒いからお毛毛爺さん セット乱れ気味だけど モフモフ暖かそう😆 2️⃣無名多肉の葉挿し 突然変異? マーブルカラーに びっくり(⊙⊙)!! 3️⃣マネーメーカーが 可愛く変身(,,>᎑<,,)*•.❤️ 半纏着たカバ添え🤭 仕事始めの翌日から お隣の席のU君 インフルエンザ発症💦 在宅ワークしてるけど 🏠で出来る事って 限られるよね!! もちろんしわ寄せは 私にきたぁ(> <。) 感染してないか心配だし 仕事増えるし〰 辛い年初めになってしまいました〰(×o×;)°.”
117
ゆみえ
これは……つぼみ? 12月13日に気づいて ピョ〰️ッと伸びて…… それともお花?🙄
294
佐助
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 一月は、何と言っても20日に🏷️シマエナガの日がありますよ! 公式で二十四節季 大寒の日と定められているそうで、ということは年によっては日付が前後する可能性もあるのかな? 今年は20日が大寒です。 また、3日~5日は🏷️だるま祭りです! 他にも一月限定のお祭りがあれば、お知らせ下さいね‼️ カレンダーは動物病院からもらった猫カレンダー。 アメショーのきょうだい😺 お花は菜の花。 🏷️カレンダーの日 参加します✨ フクロウ祭りに出すつもりで撮っていたのにアップしそびれた桜花月と朝霞錦。 去年の春にネズミにかじられてバラバラにされた枝を挿しておいたものが復活し、いい感じの寄せ植え風になっています。 またの名は、金のなる木とマネーメーカー。これで金運もバッチリ💰 フクロウさんはセリア産です。 🏷️ありがたハッピー❤︎100均 参加します✨ 正月ケーキ🍰宇治の風🍵 ●2025年1月 🏷️カレンダー 1日 🎌元日 🏷️どたま祭り 🏷️映画の日 🏷️毎月1日はシネマと植物と。 ※句点(。)が付きます。 🏷️カレンダーの日 ※1日〜5日開催 2日 🏷️毎月2日はスヌーピーの日 🏷️2のつく日は斑入りの日 ※2日、12日、20日~29日。「つく」はひらがな。 ・ピータンの日 3日 🏷️だるま祭り ※1/3~1/5開催 🏷️毎月3日は耳の日 4日 🏷️シダ愛好会 🏷️毎月4日はシダの日 5日 ✿二十四節気 小寒 🏷️毎月5日は群生の日 ・毎月5日はLEGOと植物と。 ※句点のマルが付きます。 ※LEGOじゃなくてもおもちゃのブロックならOKとのこと。 🏷️5日はごっつご機嫌 ・ごっつご機嫌 ※「5日は」の付かない方が大きな🏷️ですが、5日に限らず付けられているっぽいです。 6日 🏷️6日はカエルの日 🏷️ムッチリぷくぷくの日 🏷️毎月6日は私のイチオシ✌️フラワーの日 🏷️毎月6日は紫の花 7日 ・毎月7日はアガベの日 ・ブロック祭り ・勝手に7日は爪エッジ棘の日 ・七福神の日 8日 🏷️8日は葉っぱの発表会 🏷️ネックレスの日 ・毎月8日は鉢の日 ※複数投稿の際は、全ての写真にその鉢、またはその鉢に植えてある植物が写してあること 9日 🏷️ムーミンの日 ※毎月開催となりました! 前後には何も付けないこと。 🏷️9キュッとスクラッチアート ※「9」は半角。「キュッ」はカタカナ。「9キュ」まで入れると「っ」がひらがなの偽タグのみが候補に挙がってしまうため要注意のこと。 🏷️9日は黒法師の日 🏷️毎月9日は球根植物の日 ・キュピの日 10日 🏷️トトの日 🏷️0の付く日は雨粒の日 ※10日,20日,30日 🏷️毎月0日徒長の日 ※10日,20日,30日 11日 🏷️ウサぴょん祭り ※ウサ耳祭りはウサぴょん祭りに移行 🏷️棒の日 ・ワンワン祭り ・ハマダの日 ※ハマダは半角。浜ちゃんフィギュアとコラボする日ラシイ。 12日 🏷️2のつく日は斑入りの日 ※2日、12日、20日~29日。「つく」はひらがな。 ・十二の日 ※十二は漢字! 主に十二の巻の日のようですが、硬葉系ハオならなんでもOKとか。 13日 🎌成人の日 🏷️毎月13日と14日は葉挿しの日 14日 🏷️毎月13日と14日は葉挿しの日 ・石の日 15日 🏷️毎月15日はいちごの日 ※いちごはひらがな 🏷️毎月15日はインコの日 🏷️ド真ん中の日 ※15~16日、ドはカタカナ。 16日 🏷️毎月16日はトトロの日 🏷️毎月16日は色の日 🏷️16日はイエローの日 🏷️ド真ん中の日 ※15~16日 ・モアイの日 17日 🏷️イーオンナ美人の日 ※カタカナ。イーは長音。「美人の日」で打って選択するのが良いと思われ。 多肉でもお花でも美人さんと思えば付けてOKっぽい。 18日 ・I love はちゅ ※日付の付かないのが本タグだそうです 19日 🏷️GS句会 🏷️19日はピンクの日 ※類似のタグが乱立していますが何も付かないのが本来のタグのようです❗️ ※19は、キーワードタグでは全角、植物タグでは半角とのことラシイ。 🏷️19日はピンクの日! ※19、!ともに半角。※現在一番大きなタグはこちら。 ・ユーミンの日 ・イチオシキュピの日 ・19日はドアラの日 20日 ✿二十四節気 大寒 🏷️シマエナガの日 ・ソクモン祭り 🏷️あ.にまるの日 ※ひらがな。半角ドット。このため「あにまる」などと打っても候補に挙がらないため注意する。 🏷️0の付く日は雨粒の日 ※10日,20日,30日 🏷️毎月0日徒長の日 ※10日,20日,30日 🏷️2のつく日は斑入りの日 ※20日~29日まで毎日が斑入りの日となります‼️ 22日 🏷️ニャンニャン祭り 🏷️にゃんにゃん祭り ※カタカナが本命? 23日 🏷️毎月23日は本と植物と。 ・にぃさんの日 ※ひらがな。ちっちゃい「ぃ」。 24日 🏷️錦の日 ※日付の付かないのが本タグだそうです 🏷️牛の日 ・虹の日 25日 🏷️ぐんぐん祭り ※ひらがな。ぐんぐん育った可愛い子ちゃん ・ペコちゃん祭り 26日 🏷️ニョロン(26日)の日 ※ニョロンはカタカナ 27日 🏷️おけけの日 ※ひらがな。毛を分解すると二と七になることから、毛の生えた植物を。 28日 🏷️つぶつぶの日 🏷️ハニワの日 🏷️パンだの日 ※奇数月。 ※本家「パンダの日」は偶数月28日の開催ですが、代わりに奇数月に行われるラシイ。パンもOKラシイ。 29日 🏷️フクロウ祭 ※フクロウはカタカナ。送り仮名の無いのが本タグ。 🏷️幸せを呼ぶフクロウ祭り ※幸せを呼ぶ~は、日にちにかかわらず付けて良い🏷️とのこと 30日 🏷️和菓子の日 🏷️0の付く日は雨粒の日 ※10日,20日,30日 🏷️毎月0日徒長の日 ※10日,20日,30日 31日 🏷️さびの日 ※さびはひらがな 🏷️トリの日 ※末日 🏷️オケツの日 ※末日 ※トリはカタカナ。オケツは半角。 日付や🏷️の正式名称等、情報に誤りがあれば教えていただければ幸いです🙏 他にも推しの日があれば教えてください。 年に一度の🏷️の情報も募集中です。 一定の投稿数がある🏷️か、まだ少ないけど広めたい!というものでお願いします🙏
47
sako
マネーメーカー☆.。.:*・ クラッスラ属 色合いが好きでお迎えしました。
151
かっきー
コンバンハー(o´ω`o)ノ~~ 今日はいちご祭り🥰 参加させてね⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 1⃣もらった缶缶, フェイクいちご🍓🍓 散りばめて画伯の鉢🎨 2️⃣ホワイトゴースト👻 3️⃣hiichanさんからのぶーちゃん鉢🐷 カワイイ(,,> <,,)♡ 4️⃣いちごちゃん オヤジベリー🤭 ひょっこりはん🤣 5️⃣オマケPIC モンキーツリー🐒🌿 いつになく葉っぱワサワサになりました🤗
91
もも
こんばんは♪ 植え替え作業は一通りすんだので、 寄せた子の手直しやら配置換え。 ①サビ病?からの復活したマネーメーカー。錦ちゃんは🌟に😭 こっそり生き残ってたミロッティと よせてみました😊 ②毎年恒例?火祭りブーケ。 あまり良い形にならなかったけど、 紅葉がはじまり可愛らしくなりました。白い鉢の方が良かったか😞 ③コエビソウ。感動肥料のおかげで、またたくさん花が咲いてます😊 ④🌺スノーフレーク。またツボミがちらほらと😊明日また一つさきそう🙌 ⑤本葉がでてきたので、鉢上げ強行😅まだまだあるので、会社の同僚に里子にだしまーす😆 一通り植え替え作業がおわり、残ったのは大量の底石と鉢。球根を植え付けるための鉢がない😨 ダブルデッカー植えとか、やってみようかなぁ🤔
158
華ちゃん
今月初めての投稿日でしたm(_ _)m😁 最近は、めっきり涼しくなったけど💦 やる事(遊びも)いっぱいで、中々はかどらないけど、多肉達が、とっても可愛くなってるから、久しぶりのGSです😁 ハロウィン🎃グッズも、出してないわ😂 そんな、こんな私ですがよろしくお願いしますね😁💕 スヌーピーピック ペコちゃんのドッグピックは、みたりん産の わかるよね💕😁 サンスベリアさんは、はなこちゃんからので、1枚の🌿からも、子株が出来たから、びっくり 😳 どんどん増えてるよ😁 ありがとうね😁💕 蕾の我が家のフジバカマにうっとりしちゃったわ😁 あっ😁 ムーミンの日も、遅刻したけどよろしくね💕 ムーミンの日は、先月出そうとしたけどパスした😂 ムーミン缶のスチームクリームだよ❣️
70
やまちゃっか
傷みそうで傷まなかった植物。 1 レデボウリア ソシアリスの斑入り。 弱るどころかむしろ元気な様子。 おばけになった仔株も傷んでいません👻 2 クラッスラ マネーメーカー 去年は蒸し暑さで滅びかけ、生き残りの1本から復活しました。 今年はなぜか弱る事もなく元気です。 水やりをしないと、すぐに葉がペラペラになります。 名前のせいで買うのを悩んだ品種(笑) 土まみれなのは野良猫が暴れたせい(ΦωΦ)
21
みかまい
もりもりに育っていたマネーメーカー🌱 今夏の暑さでこんなになってしまいました。 カットして仕立て直しをしました。 根付きますように…(*-ω人)
254
佐助
①🏷今日のお花 はハマナスとのこと。 種をまいて育てた山のハタケのハマナスです。 良い香りに癒されますよね~💕 大好きな香りなんです🥰 でも、お庭に持ってくると、あっという間にお庭を占拠する植物の仲間入りとなりそうで見合わせています💦 ②リトルミッシー 可愛いピンクのつぼみから、咲くのは白いお星さま🤍🌟 今日は雨降りで水滴がキラキラ✨ 🏷白い水曜日♡ 参加します✨ ③アトランティス 以前つぼみで投稿した子。 こちらもお花が咲いています💛 ④愛染錦 多少雨が降っても当たらない場所なのですが、結構強く降ったのと風向きで、しっぽりと濡れました☔️ ⑤朝霞錦 ちょっと茶色い斑点が😣💧 葉焼け❓虫❓病気⁉️🤔 別名マネーメーカーというそうですが、これじゃお金貯まらないかな💦 🏷水曜どうでしょう ②~⑤で、 🏷2のつく日は斑入りの日 🏷錦の日 🏷水滴の水曜日 参加します✨
8
Emmy
149
さくら餅子
毎月13日と14日は葉挿しの日🏷️ 投稿させて頂きます🌱🌱🌱 一枚目は 王冠マークのエケベリア ウィンドオブチェンジ 成長がゆっくりしてますが この夏を越してくれたら嬉しいな💕 2枚目 モーニングデュー 朝露という意味だそうですね 胴切りから芽吹いてるのと 葉挿しと両方あります 親葉が既に 黒くジュれてしまったのもありますが ベビーには影響なさそう 早めに取り除いておこうかな 3枚目 葉挿しではないのですが 病気になったかも⁉︎と思い 綺麗な葉先だけカット挿しした 残りの方の元々の苗 カットした部分からニョキニョキと 綺麗な斑入りの新芽が出てきました🌱🌱🌱 こちらは丸ごと処分するつもりだったのですが なんだか綺麗そうだし ちょっと様子を見ることにしました 葉に茶色いシミが出てきたら やっぱり病気なのかもしれないし どうなのかしらね〜 綺麗なまま成長してくれたら嬉しいな🌿 今日の葉挿し見守り隊長は 一刻館の響子さんです💓
166
さくら餅子
牛の日🏷️ 錦の日🏷️ 2のつく日は斑入りの日🏷️ 大好き❣️ソニーエンジェル🏷️ などで投稿させて頂きます🐮🌿 華ちゃんが少し前に マーガレットアイビーを 挿し芽していたので 私も遅れて挿してみました 長く育つのを見越して縦長の鉢(上げ底)に🌱🌱 最近成長が著しかったので 根っこも早く伸びてくれるといいな〜💚 と思ったら 今朝撮影で移動させている時 倒してしまいました💦 分かったのはまだ発根してないこと 暗めな場所に置いた方がいいのかな? マネーメーカーも よく育っていたのですが サビ病⁉️疑惑な部分を発見 違うかもしれないけど気になるので カットして綺麗な部分を 挿してみました 縁起のいい名前だし 綺麗に育ってほしいな〜🌱🌱🌱 これも微妙に斑入りなんです ソニエンくんの前にいるのは モノケロティス錦 はっきりした斑が綺麗で ずっと元気でいてほしいです🪴
136
さくら餅子
毎月15日はいちごの日🏷️ 毎月15日はインコの日🏷️ で投稿させて頂きます🍓🐤 いちごのぶら下がりピック付きのリメ鉢に 寄せ植えしてみました 白文鳥は本当は ペンを持ってくれるのですが きょうはいちごさんのピックを 持ってもらいました🍓 トタン屋根のオブジェは 昨日着きたてホヤホヤの iga berryさんの雑貨です 2枚目 あっ上から撮ったら メインのエケベリアがド真ん中❣️ ド真ん中の日🏷️ も使わせて頂きますね〜 品種名は不明です〜 多肉棚の整頓で寄せ植えしてると だんだん不明多肉が増えてきます😂
175
さくら餅子
真っ赤な火曜日🏷️ あっ火曜日🏷️ お散歩ちゃんキーホルダー🏷️ 大人の着せ替え人形🏷️ などで投稿させて頂きます❤️ 先日近所の歩道の花壇で 真っ赤な紫陽花を見つけました こんな色の紫陽花って 昔はなかったですよね 花の形は普通だけど これも新品種になるのかな? 2枚目 赤紫蘇ジュースを作りました🍷 その赤色で投稿しようと思ったんだけど AIに弾かれたら残念だから 赤紫陽花に助けてもらいました😘 3枚目 今年もお散歩ちゃんに 着てもらいました 小紋柄がすみれちゃんに 似合うような気がしました👘💕 今日はちょっと ん〜……ってモヤることがありました 大したことじゃないし 自分に非はないし でもモヤッとしてしまった感情に 蓋は出来ない どこかに吐き出した方がいいけど どこにしよう?と思い 娘にチラッと話をすると そんな思い持ってないで 早く言っちゃえ出しちゃえと 受け止めてくれました 娘もよくモヤモヤグチグチしてるけど そんな経験がたっぷりあるからこその ナイスキャッチに救われた〜๑´ ³`)ノ(´ω` ) 私は娘にとって そういう存在になれてるのかな なっていたいな〜 赤い紫陽花の花言葉は 元気な女性、強い愛情
68
ちっち
小さなレイズドベッド風多肉花壇¨̮♡︎ 紅葉がさめて来ました☻︎ マネーメーカーがモリモリしてます 縁起の良いネーミングですね〜💴 すぐ飛んで行くけど〜💸💦 もうすぐ梅雨入りしますね☔️(๑•́ω•̀) その前に密集地帯蒸れないように スースーさせておかねば😉
前へ
1
2
3
4
5
…
6
次へ
144
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部