warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
カタセタムは面白いの一覧
投稿数
1009枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
120
カタセタムくん
🌸咲き比べ🌸 6年前にSVOから来た実生全兄弟🌸 🌸Clo.Jem's Dragon Tears x Ctsm.Orchidglade Davie Ranches 上が"パープルチップス" イエローベースにカーディナルレッドの多くのマダラ模様 下が"ノッチハット" イエローベースにガーネットカラーの控えめなマダラ模様 どちらも大輪カップ咲きですがノッチハットの方が丸みがあり模様もハッキリしています。 この交配種は大きく違う訳では有りませんがそれぞれの特徴を持っています。 品種によっては全く違う場合も多々あり🤩これが兄弟株かと驚かされます。 僕は気になる実生はいつも複数輸入し見比べています🧐 🌸雑談 海外ではカタセタム人気が上昇し交配新種がドンドン生まれ四世代五世代へと進んでいます。 良い花が出たと同じ交配をリバイバルする事もあるのですが🌸何故か同じ花が咲くとは限りません😔 故に過去の花も大変貴重でかなりの高額な値が付いている品種もあります。 遺伝子🧬とは面白い😊
130
カタセタムくん
🌸間もなく満開🌸 🌸Clo.Jem's Dragon Tears x Ctsm.Orchidglade Davie Ranches 'NotchHat' カップ咲きの大輪で先月咲いた兄弟株と比べると色味が強くよりイエローベースがハッキリしていて模様も綺麗😊 🌸雑談 11月と思えない陽気でしたが明日からは気温も下がりそう🤔 今日から冬支度❄️いよいよ我が家のカタセタムたちも冬眠期に入ります。 休暇期(開花株含む)に入った株を鉢から出し傷んだ根をカット✂︎消毒して来春までベアルート(抜き苗)管理します🧐 一年振りに株をしっかり観察して来春に備えます☺️
136
カタセタムくん
🌸らんまんカタセタム🌸 Ctsm. denticulatum 大好きな原種デンチキュラタムです☺️ 中々栽培の難しい品種で寒さに弱く蒸れにも弱いので気を使います😅 しかし、交配親としては絶大な影響を与えた名花です🙏 🌸雑談 国内ラン園さんからカタログが届き、今年の輸入株の価格が上がっていました😞 最新品種が高い!😭 円安とその他経費の価格アップでしかたないのですが😥 これからはやはり有志を募り個人輸入しかないと感じました🤔 アメリカ🇺🇸台湾🇹🇼タイ🇹🇭ブラジル🇧🇷はルート確保していますが安いルートの開拓をしなければ🤔
119
カタセタムくん
🌸満開カタセタム🌸 ドリス・チョイス満開となりました🌸 近くに寄るとお香の様な甘い香りします☺️ 🌸雑談🌸 中々、花芽が上げら無いとコメント頂くのですが☺️ 株が充実すれば毎年咲くのが基本なのですが中には隔年、不定期に咲く株もあります🧐 又、天候、気温、湿度によってよく咲く年咲かない年もあります🧐 ただ栽培している以上何とか花が見たいと思う欲望は誰しもが有ります😞 🌸カタセタムくんの花芽を上げさせるポイント 1.咲く時期を見越しての肥料の切り替え 2.成長期にしっかり栄養分を取らせる 3.成長期の害虫対策をしっかり (薬剤は使うがなるべく頼らず環境整備と工夫観察) 4.成長期の水遣りは葉、株、鉢内、鉢外問わず潤沢に(害虫対策にも繋がる) 5.日照(夏場は遮光)通気、風に当てる事は病気に強い株を育てられる 6.栽培の工夫(栽培環境、コンポスト)は花を見る為 7.カタセタムのライフサイクルを知る (自生地の気候を確認し品種による開花する時期を知る事と成長期と休暇期を理解する) 8.観察と愛情❤️🔥
125
カタセタムくん
🌸間もなく開花🌸 SVO 7705 Clo. Diane Drisch (Cl. Grace Dunn 'Live Oak' HCC/AOS x Ctsm. tigrinum 'SVO') 🌸Clo.Jem's Dragon Tears x Ctsm.Orchidglade Davie Ranches 'NotchHat' どちらも既に咲いた実生兄弟株をご紹介しましたが開花後その違いをチェックしたいと思います🧐 又、新芽から花芽に変異したジョーベッツ・ティンマンも順調に来ています😊 🌸雑談 水苔は使い勝手の良さを始め素晴らしいコンポスト(AAAA以上)ですが我が家では根巻きのみそれも国産の生水苔を少しだけ使い後は安価なベラポン、ガーデモス、軽石、竹炭等を使っています🧐 自分の栽培環境に合った自作のミックスコンポストを探すのも自家栽培の面白さです☺️
129
カタセタムくん
🌸満開カタセタム🌸 SVO 8106 Ctsm. De Etta Harris 'Green Goddess' x Ctsm. Melana Davison 'Snow White' 満開となりました😊 グリーン系にホワイトの花を交配していますが海外、国内ともホワイト系は出ずにまるで違う花が咲いています🤔 実生は本当に面白い😊 🌸雑談 水遣りしなくてもカタセタムは簡単には枯れません☹️ 寒くなって来ると水遣りに悩む方が多いと思いますが🤔 休暇期に入れば完全に水切りする位ですから一週間や二週間水遣りしなくても大丈夫🙆♀️ やる場合は暖かい日中に陽射しの中やって下さい💦 低温での水遣りはダメ🙅
126
カタセタムくん
🌸らんまんカタセタム🌸 SVO 8106 Ctsm. De Etta Harris 'Green Goddess' x Ctsm. Melana Davison 'Snow White' 開花🌸 色素の濃いバランスの良い花が咲きました☺️ 🌸雑談 なるべく沢山のカタセタムの花をみなさんにご紹介したくて栽培して来ました🌸 GSを始めて5年、年々興味を持って頂ける方が増え感謝しています。 インスタ、Facebookでは翻訳アプリを駆使して海外の方との交流で勉強させて頂いています🙏 国内ではGSのみで投稿させて頂き、お友達を増やさせてもらえて感謝しております。 これからも宜しくお願いします😊
118
カタセタムくん
🌸らんまんカタセタム🌸 Clowesia Rebecca Northen 'Grapefruit Pink' x Catasetum cirrhaeoides 地味ですがシュールな珍しいミニカタセタムです☺️ 🌸雑談 我が家には温室が無く春から秋までは戸外栽培☀️ 秋後半から来春迄は室内及び保管庫(換気扇のある倉庫で温度、湿度調整)で冬眠させています😃 カタセタムのライフサイクルが分かれば管理はそんなに難しくは有りません☺️ 毎年我が家の冬場管理はご紹介していますが🧐他の栽培家さんやラン園さんとは少しちがので参考迄に🤫
122
カタセタムくん
🌸兄弟比べ🌸 まだ完全開花では無いのですが 上 8月後半に咲いた兄弟株 下 今回咲いた株 SVO 8106 Ctsm. De Etta Harris 'Green Goddess' x Ctsm. Melana Davison 'Snow White' 今回株の方が色素が濃くドットもハッキリ出ています🧐 🌸雑談 🌸開花の周期 カタセタムの場合、基本的に毎年咲くタイプが多いですが2年、3年、不定期と間隔を空けて咲くタイプも有ります。 逆に年2回咲くタイプもあり様々です🌸 まだそれ程の経験はありませんが実生株の場合、不思議と不定期に咲く株は変化が大きい物が多く楽しませてくれます☺️
116
カタセタムくん
🌸間もなく開花🌸 Ctsm.Doris's Choice C tsm.fimbriatum × C tsm.pileatum 5年程前に世界らん展の折、台湾🇹🇼のオーチスさんにお願いして持って来て頂いたカタセタムで何と実生初花です😓 何度か花芽は上がったのですがシケ😞 株の成長はいつも良かったのですが何故か咲かない😓 それがやっと咲きそうです😳 多彩な色、花形、無地、模様の花が咲いていて蕾を見る限り👀ドット入りのグリーンかベージュ系が咲きそうです🧐 🌸雑談 ❄️カタセタムの冬場の栽培 基本的に水切りで室内栽培🪴 ただしあまり乾燥させ過ぎはNG🧐 冬場でも温室で温度25°C以上有れば乾燥防止の為乾いたら水遣りしてもかまいません💦 ただしこの場合の水遣りはあくまでも乾燥防止対策と思って下さい🧐 夏場の様にジャブジャブはやりません💧 室内栽培でも20°C以下の場合は水切り❌ ただしこちらも最低湿度調節で60%以上は欲しいです。
130
カタセタムくん
🌸らんまんカタセタム🌸 SVO 9579 Ctsm. Dentigrianum (Ctsm. Dentigrinum 'SVO Excellence' x Ctsm. Dentigrianum 'SVO Very Nice') 開花🌸 🌸雑談 💦水切りのタイミング 一般的に株の成長が終わった株は休暇期に入り来シーズンまで動きが無くなります😴 目安は🤔 🌸花が終わった株 🍂落葉した株 🌸🌱花芽、新芽も出ない株 は気温の低下と供に水遣りの頻度、量を減らして行きます💦 カタセタムは成長期にしっかり株を育てていれば休暇期は熊さんと同じ冬眠期😴 4〜5ヶ月は水遣りしなくても大丈夫🙆♂️ バルブは貯蔵庫💧頑張ります☹️
111
カタセタムくん
🌸間もなく開花🌸 SVO 8106 Ctsm. Ctsm. De Etta Harris 'Green Goddess' x Ctsm. Melana Davison 'Snow White' 8月後半に咲いた株の実生兄弟株です😊 似たような花が咲くと思われます☺️ 🌸雑談 一部の原種を除いて1日の日中気温が15°cを下回る頃から室内栽培に切り替えます。 原種は20°を切る様になれば早目に室内栽培に切り替えます🌸
121
カタセタムくん
🌸らんまんカタセタム🌸 カタセタム ダッパー・ドッツ咲きました🌸 いつも逆さまに咲く面白いカタセタムです😊 🌸雑談 着生というのお話し 植物の世界に於いて後発の蘭科植物は地面に生きる地生ランと木や岩などに張り付いて生きる着生ランに別れます。 そしてカタセタムはその着生ランに属します☺️ 今人気のピカクやエアープランツ(チランジアなど)も同じ着生植物です。 着生を選択した植物は生存競争で地面を追われましたが実は非常にしたたかで忍耐強いのです☹️ 樹々上で生きる為に水分を蓄える事の出来る厚い葉や茎(株)や乾燥を防ぎ粘着力のある太い根に進化させました。 そしてそこには付加価値もありました。 それは雨☔️や霧💦や風🌬️やポリネーター🐝が😊 競争相手のいない最高の場所でした😊
116
カタセタムくん
🌸間もなく開花🌸 SVO 9579 Ctsm. Dentigrianum (Ctsm. Dentigrinum 'SVO Excellence' x Ctsm. Dentigrianum 'SVO Very Nice') 淡いイエロー地に薄い赤紫のドット🌸 ミニカタセタムが開花します😊 今年はかなりの開花ラッシュが続きます☺️ 🌸雑談 🪴水苔栽培の鉢内酸化について 水苔栽培に多いのですが植え替えを怠ると鉢内が酸化して花芽は上がりません😞 酸化を嫌う痩せた根が発育せず株も成長も止めてしまいます😥 面倒くさくても新芽🌱が出たら水苔交換、植え替えを忘れずに🪴 水苔グレードにもよりますが1002年で付け足し、交換しましょう😊🪴
102
カタセタムくん
🌸らんまんカタセタム🌸 Clo. Raymond Lerner "Krahashi" ライムグリーンの爽やかなレイモンド・ラーナーです☘️ 色んなカラー、形、模様、香り、大小の花🌸 カタセタムの多彩なバリエーションは本当に素晴らしい☺️ 🌸雑談 我が家には沢山のポリネーターがやって来ます。 蜂🐝てんとう虫🐞蝶🦋蟻🐜鳥🐧カエル🐸トンボなど☺️ 良い虫ばかりでは有りませんがそれを見るのも楽しみの一つです☺️
117
カタセタムくん
🌸間もなく開花🌸 ダッパードッツ(下)開き始めました☺️ パープルチップ(上)赤紫の斑点模様がハッキリし色合いも濃くなっています🧐 開花期間が長い方なので変化があれば又ご紹介します☺️ 🌸雑談 タケノコランのおさらい カタセタム(原種) クロウェシア(原種) シクノチェス(原種) モルモデス (原種) シルトポディウム(原種) ガレアンドラ(原種) チシス(原種) グラフォルキルス(原種) 🌸現在作出されている交配種 クロウェセタム (クロウェシアxカタセタム) モルモディア (クロウェシアxモルモデス ) シクノデス (シクノチェスxモルモデス ) カタモデス (カタセタムxモルモデス ) カタノチェス (カタセタムxシクノチェス) クロウェノーチェス (クロウェシアxシクノチェス) カタサンドラ (カタセタムxガレアンドラ) クロウェアンドラ (クロウェシアxガレアンドラ) フレッドクラーケアラ (クロウェシアxカタセタムxモルモデス ) モニエララ (カタセタムxシクノチェスxモルモデス ) シクロデス (クロウェシアxシクノチェスxモルモデス ) グローガーラ (クロウェシアxカタセタムxシクノチェスx) ジョージカラーラ (カタセタムxクロウェシアxシクノチェスxモルモデス ) ブレスカンシナーラ (クロウェシアxガレアンドラxカタセタム) カタセリア (カタセタムxアンセリア) ロンゲイアーラ (シクノチェスxモルモデス xガレアンドラ) シルトポディウムxカタセタム
121
カタセタムくん
🌸らんまんカタセタム🌸 SVO 7705 Clo. Diane Drisch (Cl. Grace Dunn 'Live Oak' HCC/AOS x Ctsm. tigrinum 'SVO') 🌸'可憐な小花'🌸 ダイアン・ドリッシュが開花しました☺️ 質素で可愛くその咲姿にいつも癒されます☺️ 兄弟株で初花もあるのでそちらも蕾が上がり楽しみです😊 🌸雑談 🪴コンポストと水遣りの関係💦 我が家のコンポストについて以前に何回かウンチクをお話ししましたが😊 自己栽培環境の中でコンポストの特性と鉢との相性も考えて水遣りの頻度、量を考えています😊 目安は「株」と「気根」 株に皺や成長の遅さを感じたら水不足、保水不足💦😥 気根は出ていても問題は有りませんが鉢内はパンパンか酸素不足になっていて保水力が下がっているので灌水させるか水遣り回数を増やして下さい💦💦💦
115
カタセタムくん
🌸らんまんカタセタム🌸 Ctsm.Lovena Catasetum fimbriatum × Catasetum Susan Fuchs 実生ロベナは赤紫系から黄系の様々な模様が入る花を咲かせています😊 この株は台湾🇹🇼のジャンボーオーキッドから来た株で良く咲くカタセタムです☺️ 🌸雑談 肥料のお話し😊 一般的にカタセタムは肥料好きで多めに入れて下さいと良く言われますが🤔 これはただしくもあり間違いでもあります🧐 大切なのは株の状態、成長過程に合わせてやらなくては逆効果にもなります😞 又、購入間なしの株と栽培環境に慣れた株でも違います🧐 肥料には色んなタイプがあり用途があります。 与える時期、肥料効果期間、成分比率、有機肥料、化学肥料、即効性、緩効性、遅効性、元肥、追肥、固形肥料、液肥、希釈比率などなどです。 これら全ての事を考えてコントロールするのが肥培管理です🧐
112
カタセタムくん
🌸間もなく開花🌸 上段 SVO 9579 Ctsm. Dentigrianum (Ctsm. Dentigrinum 'SVO Excellence' x Ctsm. Dentigrianum 'SVO Very Nice') 下段 Ctsm.Dapper Dot's 'BJ' Select どちらも点花の花が咲きます🌸 🌸雑談 秋口はバンバン太陽に当てましょう🌞 我が家では10月からは遮光はせず直射日光を当てます🌞 少々の日焼けはお構いなし💪 体力あるバルブは日光を吸収し更に膨れ上がります💪 最後の仕上げです☺️
115
カタセタムくん
🌸間もなく開花🌸 SVO 7705 Clo. Diane Drisch (Cl. Grace Dunn 'Live Oak' HCC/AOS x Ctsm. tigrinum 'SVO') 株は大きいのですが花は小振りで小花多花タイプです🌸 これも複数株花芽が上がっているので咲けば花比べしてみたいと思います☺️ 🌸雑談 暑かった夏が終わり変わって乾燥、急な冷え込みが気になると思いますが🤔 一部の原種以外はまだまだ戸外でも(北海道、東北及び山間部以外)大丈夫🙆 ただし徐々に乾燥気味に栽培して下さい🧐 冷え込み前は水遣りはNG💦❌ 根を痛めます⚠️ 暖かい日、日中の水遣りが(葉水)株に刺激を与えると花芽が上がり易くなります☺️
115
カタセタムくん
🌸間もなく開花🌸 Ctsm.Lovena 三年程前に台湾🇹🇼のジャンボーオーキッドから来た株で非常に丈夫です💪 だいぶ涼しくなって来ました☺️ そろそろ冬支度の準備に入ろうと思います☹️ 花芽シーズンに入った10月から水遣り量、頻度を徐々に減らし葉水中心に切り替え休暇期に入る株達を慣らして行きます🧐 まだまだ緑の葉は大きく色変わりしていませんが株達はしっかり大きくなっています。 今年は暑さの関係で落葉も遅れると思います🧐
112
カタセタムくん
🌸らんまんカタセタム🌸 Clo.Jem's Dragon Tears x Ctsm.Orchidglade Davie Ranches 'Purplle chips' もう少し開きますが開花😊 以外と大輪で独特な模様が浮かびあがります🌸 もう一株実生兄弟株も花芽が上がって蕾になっているので見比べたいと思います🧐 このクロウェセタムは咲き進むと色合いの変化ぎありそうなのでその辺もチェックしたいと思います😊 🌸雑談 以前カタセタム属のバルブが増えにくい品種のお話しをしましたが🤔 バルブ世代交代を重ねる品種はストックがし辛く枯れる事が多く中々市場にで回りません😥 リードバルブが成長するにつれ二世代前(祖母)のバックバルブは殆ど萎れ残りません😞 その典型的な品種が「シクノチェス」です🧐 スワンオーキッドとかフラッピングバード(羽ばたく鳥)と呼ばれる美しいカタセタム属なのですが原種の栽培がほんとに難しい😔 いつか我が家の失敗談をお話ししたいと思います🧐
103
カタセタムくん
🌸冬咲きのカタセタムの花芽 秋咲きのカタセタムの蕾が次々に膨らんで来ているので引き続きご紹介出来ると思います☺️ そんな中、冬咲きのカタセタムたちの可愛いい花芽が沢山顔を出してきました😊 🌸花芽と🌱新芽の見分け方 出始めにどちらか判断するのは難しいのですが一般的に咲きが丸いと花芽で尖っていると新芽と言われています🧐 ただ先が尖っていても品種によっては花芽の場合もあります🤔 その場合、次に見るのが色👀新芽は緑色花芽はやや若草色に出る場合が多く中には先の成長点がやや赤く出る物もあります☺️ 更に新芽🌱は下部に葉線が出る場合が多いのでそれも目安となります☘️ ⚠️注意⚠️ 花芽時期が来たらカタセタム系は根元、シクノチェス系は株の中間から上、モルモデス系は上部をしっかり観察して下さい🧐 時折、中には葉元の薄皮を破れず顔を出し辛くなっている花芽が有ります🧐 出辛くなるとそのままシケてしまう事が多く😞その場合は薄皮を慎重にめくって顔を出して下さい🧐
103
カタセタムくん
🪴ガーデニングモスと変形花芽 今日70リットルのガーデニングモスが届きました☺️ 来春の植え替え時の為に購入、この量で2900円という安さ😊 今、円安で水苔はどんどん高騰しています😥 我が家のコンポストは水苔、クリプトモス、ベラポン、軽石、珪石等で作るミックスです。 このガーデニングモスは実際はクリプトモスでしかもしっとり水分を含ませた状態で送られて来るので水を含ませなくていいので助かっています。 一番は安さでクリプトモスとして売られている物よりもかなり安く(中身は同じ)お得です。 クリプトモスは国産杉の樹皮で抗菌効果がありムレ防止作用も有ります。 これを使う様になり軟腐病がかなり抑えれました。 🌸新芽🌱が花芽に変化 以前にもお話ししましたが新芽🌱として出た物が花芽に変わる事があります。 下段投稿の様に新芽の葉先が展開した途端、花芽が顔を覗かせています。 上段を見て分かる様に左に花芽が上がり右に新芽が出ています。 先に出たのは新芽🌱で花芽は後から上がってきました🧐 原因として考えられるのは🤔 ☘️夜間から早朝に掛けての気温の変化⤵️ ☘️湿度が下がり風等により乾燥状態となり花芽スイッチが入った ☘️遅れて上げる花芽を手っ取り早く新芽から出した🌱 (新芽から花芽へ切り替え) ☘️充分なエネルギーが有り花芽に切り替えた など ただこの場合の花芽はシケ易いので注意⚠️
前へ
4
5
6
7
8
…
43
次へ
1009
件中
121
-
144
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部