warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
伸びる伸びるの一覧
投稿数
16枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
74
ゆっきん
昼間は ぽかぽかなのに、朝晩 冷え込みますね💦 あと2週間頑張りましょー🙋♀️ 今日の写真📷は・・ 📕1枚め ラセンイちゃん。 お迎えしたのが、R2.9/28 1回目植え替え 10/10 2回目植え替え 11/27 3回目植え替え R3.2/21 4回目植え替え 5/3 5回目植え替え R4.3/13 2年ごとに植え替えのはずが、鉢底から根っこが出て すごいペースで植え替えしてました(1ヶ月ごととか ありえない😓 最初は根っこの整理ができてなく) 田んぼみたいな土なので 毎日 水やりしてたのが、それ以降 水やりも控えるようにして 鉢底から根っこ出たのを根っこ取って そのまま🙏 (植え替えが めちゃくちゃ手間で) そんなこんななので、新しい葉っぱが黄緑です💦 いつもは窓辺に置いてますが、水やりのため 外へ。 この雛飾り🎎は、例によって 当然 私が作ったものではなく、作家さんの編みぐるみです。 📕2枚め リコリス オーレアちゃん。 今年は玄関で不織布かけてたので(前は外に置いたりしてたことも)、めちゃくちゃ元気です🌿✨✨ 今年になって出てきた葉っぱたち(3番ちゃん、4番ちゃん)も 1ヶ月でかなり伸びました。 みどりのまとめ あります😃 📕3枚め 1/21に載せた 玄関の アイスチューリップ🌷ちゃんの寄せ植え。 今もきれいに咲いてくれてます💛 こちらにも、お雛様のピック 挿してます。
73
ゆっきん
2picめ🌱 ドルフィン🐬ちゃんとルビネちゃん🌼は、今も元気に花をたくさん咲かせてまーす。 今日は、ネックレスではないけど、ネックレスっぽい ジャラジャラさんを。 ハートカヅラちゃん❤️ ぽぶりさんに「水好き」と聞いて、玄関(屋根ないところ)で雨ざらし(温度が低い時は玄関内)でサスティー通りの水やりで ツルがみるみる伸びました👏 ホント今まで育たなかったのに。 (↓ 🏷 「ゆっきん'sハートカヅラ」で 今までの過程が見られます) 絡まってるのも、ほどくと切れるので、放置✌️ 放置しても問題ないみたいなので。 株元は寂しいので、ムカゴ(丸い分で、それを土に埋めると またそこから葉っぱが出てくる。2021年3/9 のpicにムカゴ載せてます)のところで切って また土に埋めようかな。 🏷ネックレスの日 に参加します🙋♀️
40
ゆっきん
今日は、久々 仕事へ。 仕事はいいけど、その前後がね😰 学童へは車🚗で送って行くことにして、外 暑い中 歩く時間を減らしました。けど、その分 早く家を出ないといけない。 で、一旦 帰ってから、ひと休みして着替えて 自転車🚲でさささと仕事へ。 で、また 着替えるというか、着込む😓💦 今日の写真📷は、バニラちゃん。 部屋にいる観葉植物たちはみんな元気なんだよね👏 バニラちゃんも、モンちゃん同様 上へ下へしてましたが、もう無理かな。カットしちゃおうか✂️ 折れちゃったコは発根しないか 根づかないか なんだけど😓 左は、娘が じゃがいも🥔とハムで作りました。YouTuber カラフルピーチ🍑の のあちゃん だって。 茹でた芋をザルに取るところだけ手伝いました。
42
ゆっきん
2picめ😊 葉先をカットしてもカットしても✂️ 元気なコルジリネ レッドスターちゃん。 玄関前ミニ花壇では、だんだん窮屈そうになってきました😓 コルジリネちゃんが大きくなりすぎて、他のコをあんまり植えられないんだよね😅 そんな中、種まきビオラちゃんの後 ケイトウちゃんが こぼれ種から育ってきてます🌱
41
ゆっきん
2picめ🌱 いつもは室内に置いてるシンゴニウムちゃん。 水やりのために外へ。 ダイソーの300円のコですが、高さ 72センチまで伸びました😲 植物園なんかでめちゃくちゃ巨大化してるコらしく、どんどん伸びるみたいなので(剪定オッケーみたい) 支柱の輪っかの1番上あたりで切りました✂️
38
ゆっきん
きのうは、これから種蒔きするコ達の勉強してました✏️ 最近 なかなか時間が取れなくて 直前でちょこっと植え方を調べるぐらいしかできずにいました。 植える場所もないし 最小限しか植えられないので、それもあって いろいろ調べて勉強しました。 今日の写真📷は、ヒューケラ ドルチェちゃん。 四季折々 葉っぱがいろんな色になり、1年中 楽しめます。 花芽がビュンビュン伸びて 少しずつ咲き始めました🌼 今回は、全種類 花芽がついてます。 単独植えの ★シルバーデュークちゃんも元気で 花芽をつけてます😊
44
ゆっきん
今日は実家へ🏠 コロナが流行ってきて行けれなくなって、タイミング逃して、ずっと行けれなくて、2年ほど❗️経ってしまいました。 感染者も少ないし、今ならと🚗💨 元気でした😊 いろいろ話して、娘とオセロ対戦(1回目は娘vs私、2回目は娘vs母) 娘が2勝。 楽しかったです。 実家から、オキザリス 桃の輝きちゃん🍑もらいました。 今日の写真📷は、バニラちゃんとホヤ・カルノーサ・コンパクタちゃん。 今年も、バニラちゃんのおうち🏠で夜は過ごしてます。 大きい発泡スチロールに入れて、後ろのリラックマのがレンジで温める湯たんぽ。これで保温してます。 春から高さが入らなくなって、発泡スチロールを90度回転させて入れてます。 バニラちゃんも元気で伸びるので、モンちゃん(姫モンステラ)と同じく 上まで行ったら下へ、下まで行ったら上へでやってます。 なので、なんとか入れました✌️ でも、今度は奥行きが狭くなってきました。 来年はどうしよう。 過去のは、↓ 🏷「ゆっきん's バニラ」「ゆっきん's ホヤ」から見られまーす👌
367
キラライ ブツ子
🤓ニョッキ✨ 新芽🌱伸びる伸びてく〜 ワクワク 葉に星形の黄色✨バニラの甘い香りの 可愛い💕花を付けてくれる‼︎ イツ🕊 待ってまーす✨✨
33
Ringo
新芽がにょきにょき❗
30
Ringo
ハートカヅラって絡まるよね💦😵
37
IKuRaChaN
マジョールが可愛い♡
31
IKuRaChaN
どこまで伸びるおつもりでしょうか。w
12
秋ののげし
イヌビワに巻きつく「蔓ウメモドキ」ヒヨドリが落としたらしい種。秋には黄色とオレンジ色の実になります。
15
秋ののげし
思わず食べたけど甘くなかった😣
33
pieni_saya
この子たちは、どうしたら良いのでしょう? ニョキニョキと伸び続けております🌱
36
ここあ
前へ
1
次へ
16
件中
1
-
16
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部